実況 ◆ TBSテレビ 48764
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667898923/
実況 ◆ TBSテレビ 48765
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 08:39:14.43397渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:32.96ID:rzHq2DFG 8両編成の列車ならともかくマイクロバスで車内確認なしで降りるってうんこでも漏れそうなくらい急いでたのか?
398渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:38.59ID:8vwcMIel 風俗で働けよ
399渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:44.62ID:5eauPLkA この時代に持ち家なんかアホだろ
400渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:46.72ID:gfFezHWi 隣人トラブルリスク
401渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:48.85ID:hMC7ygvd 人感センサー入れても「通信障害でネットが繋がりませんでした」となったら
今度はケータイ3社のどれかに責任が及ぶかも
今度はケータイ3社のどれかに責任が及ぶかも
402渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:53.24ID:/eMB0ej0 見合ったところに住むのは当たり前だろw
403渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:57.37ID:8wkOO2kl これ昨日のNスタまんまじゃん
404渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:01.72ID:YWOrBThe 賃貸でいい
405渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:02.33ID:Cuz5wVVq キャンピングカーで
406渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:07.99ID:NPk7Gt15 もう子供全員のカバンなり名札なり帽子なりをバスの入り口でかけるようにしてさ
降りるとき子供がそこからもって帰るようにしたらどうだ?
座席をチェックしろって言ってもこのじいさんみたいにしない奴はしない
自分が降りる目の前に子供のバッグがあればさすがに気づくやろ
降りるとき子供がそこからもって帰るようにしたらどうだ?
座席をチェックしろって言ってもこのじいさんみたいにしない奴はしない
自分が降りる目の前に子供のバッグがあればさすがに気づくやろ
407渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:09.81ID:pEnKl73j 自分の故郷へ帰って家買いなよ
408渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:10.80ID:pABVrCw7 ローンで死ぬな
409渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:10.80ID:TxCLpN5g >>395
うまくやったわね・・
うまくやったわね・・
410渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:11.07ID:KaRulgmy (;・∀・)利上げしたら金利上がるぞ
411渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:19.84ID:TxCLpN5g また喜入かよおいw
412渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:22.35ID:NWLQ1qan >>383
もたせたところでさっきの72歳みたいに手抜きしようとしてたらかわらんだろ
もたせたところでさっきの72歳みたいに手抜きしようとしてたらかわらんだろ
413渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:31.90ID:Fdrzna+B みずほは強気だな
414渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:31.98ID:7evbhEn5 じゃあ預金金利も引き上げろよ
415渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:32.57ID:hAhH4imL 友達5000万のマンション買ったけど大丈夫かな
親が金持ちだからいいのか
親が金持ちだからいいのか
416渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:32.89ID:ErwY6s7E >>396
持ち家は近所にキチガイが越してくるリスクがな
持ち家は近所にキチガイが越してくるリスクがな
417渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:42.69ID:ikYLYjwW418渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:45.83ID:hMC7ygvd で、普通預金の金利は上がるのか?
419渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:48.17ID:1lGkzqaq 東京三菱は
420渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:05.32ID:gfFezHWi アメリカの住宅金利に比べたら
421渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:14.88ID:/cFTHAk2 ポンコツシステムみずぽ0.15とか生意気だな
422渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:21.25ID:TxCLpN5g >>400
へんなやついたら即引っ越し
へんなやついたら即引っ越し
423渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:24.88ID:1lGkzqaq >>416
フリーター家を買う思い出す
フリーター家を買う思い出す
424渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:38.93ID:KaRulgmy (;・∀・)アメリカは利上げしまくってるから住宅ローンもすごい
425渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:40.43ID:0VJltKz4426渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:41.56ID:8jTnG3/s 5年前に固定金利でローン組んだけど、普通に変動金利でええと思うで。
427渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:46.57ID:ikYLYjwW フラット35でも半数近くが払えなくなって売り払ってるからな
428渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:54.15ID:/cFTHAk2 20代に見えた
429渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:56.18ID:Lj45MmNP430渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:56.73ID:YWOrBThe >>396
家なんか後々処分に困るだけだし
家なんか後々処分に困るだけだし
431渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:01.78ID:O9Mb+mQe >>409
死ぬまでローン支払いですわw
死ぬまでローン支払いですわw
432渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:03.85ID:Fdrzna+B 別に金利安い時は変動で高くなれば固定にすればいいんだよ。テレビは乗り換え方法を解説すればいい
433渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:06.75ID:TxCLpN5g 30代・・ぬこ飼い始める・・
434渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:25.06ID:P/aQq56K >>406
チャイナのゼロコロナ見て
「アホだなあ」って言ってるのに
なんで同じようなことをやろうとするのかね
同じような事故が毎日起きて1日何人も亡くなってるならわかるけどほぼ一定数じゃん。そんなものに対策打っても意味ないんだよ。ほとんどの人はちゃんとしてるんだから
チャイナのゼロコロナ見て
「アホだなあ」って言ってるのに
なんで同じようなことをやろうとするのかね
同じような事故が毎日起きて1日何人も亡くなってるならわかるけどほぼ一定数じゃん。そんなものに対策打っても意味ないんだよ。ほとんどの人はちゃんとしてるんだから
435渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:34.36ID:dyTrCSjP ギリギリで家を建てるなと
436渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:39.33ID:ikYLYjwW 戸建てでも走り回ったら隣に響くからな
都心部の密集した住宅街なら
都心部の密集した住宅街なら
437渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:44.65ID:5eauPLkA バブルの頃にステップローン組んでリーマンで払えなくなって手放した奴多いだろ
438渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:45.30ID:NWLQ1qan 仕事頑張っても給料上がらないのに
ソープで副業でもしないと
ソープで副業でもしないと
439渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:53.57ID:pABVrCw7 無謀な額のローンは馬鹿 まともな額は良し
440渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:54.96ID:N21Oh7cm まあ毎月同じ金払うなら買った方がいいんzmじゃね
441渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:57.32ID:Lj45MmNP >>430
一生賃貸で払えるの?
一生賃貸で払えるの?
442渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:59.48ID:1lGkzqaq >>429
そしたら施設行きたい
そしたら施設行きたい
443渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:04.02ID:l2vdSWFv 住宅ローンぐらいは固定プランあるんじゃないの
444渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:11.76ID:cmuUo1WG なんだコイツwwwwww
恵イジリ倒せやwwwwww
恵イジリ倒せやwwwwww
445渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:17.56ID:WnFT9Yor 金に余裕がないのに家建てるとかアホなの
446渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:34.72ID:hKPYjY9k 低金利の時代に変動選ぶ?
447渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:35.33ID:lRxXTJeh 猫飼いたいから家を買う
ギリギリで金銭余裕無し
馬鹿じゃねーのか
ギリギリで金銭余裕無し
馬鹿じゃねーのか
448渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:39.94ID:Lj45MmNP449渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:51:51.88ID:O9Mb+mQe アホみたいに高くなったら国が介入するだろうから無謀な買い物しなければ気にする必要なし
賃貸に住んでるのと同じで家賃払ってる感覚だわ
賃貸に住んでるのと同じで家賃払ってる感覚だわ
450渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:02.73ID:mxd908yS >>445
家賃を住宅ローンに回すだけじゃないの
家賃を住宅ローンに回すだけじゃないの
451渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:15.72ID:cmuUo1WG さっさと引き上げろや
住宅ローンとか知らねえよ
住宅ローンとか知らねえよ
452渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:27.51ID:WnFT9Yor >>442
施設高いよ
施設高いよ
453渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:33.10ID:SKDu/xkm 日本国民って経済学が全く通用しないよな
454渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:38.96ID:7evbhEn5 黒田を変えても自民党政権で麻生が生きてる限り変わらんよ
455渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:43.14ID:wEfSNLj1 ニワトリと卵だな
456渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:44.18ID:yqTkOW0i おひるからチンチンいいすぎだろ
457渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:55.33ID:Lj45MmNP 金利上げて困るのは住宅ローンじゃないんだけどな
458渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:52:55.66ID:8wkOO2kl NHKの中間選挙L字浮気中(´・ω・`)
459渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:00.50ID:auHDyRPD 理想論言ってるなよ
460渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:01.35ID:1lGkzqaq >>448
一緒に死んで
一緒に死んで
461渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:04.33ID:rElt0r1b 物欲が湧かない
462渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:05.01ID:2Mi+ufjP 嘘つけ賃金は上がらないぞこの国
463渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:11.09ID:gfFezHWi ベア0続けてきた結果
464渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:13.17ID:qDgS5/CI 物価も売り上げも上がってんだけどな
465渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:28.23ID:cKDraz4H 大企業だけの話だろ
466渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:28.39ID:ikYLYjwW >>450
その発想でフラット35組んだ人が半数近く払えなくなってるからね
その発想でフラット35組んだ人が半数近く払えなくなってるからね
467渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:35.51ID:hKPYjY9k 今金利上げるのは自殺行為
468渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:35.89ID:auHDyRPD なんで30年できていない事に期待してるんだ?
469渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:38.39ID:Fdrzna+B >>453
経済学ってほぼアメリカの理論だからな。社会の仕組みがそもそも違う
経済学ってほぼアメリカの理論だからな。社会の仕組みがそもそも違う
470渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:53:42.93ID:pABVrCw7 けど事実上の年金破綻でほぼ老人達はホームレスになるんだろうに
471渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:54:12.07ID:Hiu4w35n 持続的にインフレ率2%だと35年後には2倍になる
472渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:54:23.52ID:khGDgFIs 今賃金上がっても消費に回らず貯蓄行きじゃね
473渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:54:28.81ID:f2cEDJot デコ広いなこの人
474渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:54:38.05ID:Fdrzna+B なかなかいい解説じゃないか
475渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:01.31ID:KaRulgmy バブル後は借り換えがいっぱいいた
476渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:11.84ID:plZ+klz4 借り換えの手数料に騙されるなよ
477渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:13.11ID:8qINKR5g これなのに利上げしろって
TVの論調は何だったんだろうな
TVの論調は何だったんだろうな
478渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:23.21ID:8jTnG3/s いいところの土地は外国人が買い占め始めて値段上がって買えなくなるしな。
479渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:27.45ID:NWLQ1qan 30年間給料上がらなかったのにこれから上がるとは思えない
480渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:30.52ID:HdqhTZ+r 金持ちの恵はまったく
481渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:38.25ID:l2vdSWFv 新築買うぐらいなら、田舎の中古をリノベして住むわ
482渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:41.52ID:SKDu/xkm 恵はキャッシュで家買えるんでしょ?
483渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:55:49.96ID:AEp8B12Q 今年4、5月までは2千万くらいで建てれたのにあ
今は同じ物が3千500とか4千弱じゃないと建たないもんな
これから5年は下がらんだろうな
今は同じ物が3千500とか4千弱じゃないと建たないもんな
これから5年は下がらんだろうな
484渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:01.57ID:NWLQ1qan >>477
利上げしたら経済悪化するからできないよね
利上げしたら経済悪化するからできないよね
485渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:09.06ID:+ekpA2WF 繰り上げで完済したこら関係ないわ
486渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:20.95ID:pABVrCw7 金持ちは日本離れでこの国終わるよ
487渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:27.45ID:HdqhTZ+r か恵「たったの1万かよwww」
488渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:32.42ID:lRxXTJeh 環境も世界情勢も明るい未来がまるで見えないしなあ
489渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:44.62ID:wEfSNLj1 所帯持ち
490渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:56:50.85ID:NWLQ1qan 借り換えするのに何十万も手数料発生するからな
491渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:24.21ID:wfN4gU46 給料変わらないどころか税金はその間上がりまくってるんだけどな
492渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:27.49ID:NWLQ1qan >>488
物価上昇も絶対便乗値上げあるよな
物価上昇も絶対便乗値上げあるよな
493渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:28.66ID:+ekpA2WF スマホ契約変えない人と一緒か
494渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:36.51ID:N21Oh7cm 申請して却下されたらマジで凹むな。もうどうしようもないじゃん
495渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:38.19ID:Fdrzna+B >>486
言葉の壁は大きいからそうはならないだろう。東南アジアに移住した金持ちは続々帰ってきてるらしい
言葉の壁は大きいからそうはならないだろう。東南アジアに移住した金持ちは続々帰ってきてるらしい
496渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:57:40.68ID:X/WEtT7L いらすとや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- インパルス堤下さん 結婚を発表 「子どもも生まれます」 YouTubeチャンネルで報告 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「川崎市は治安が悪い」って本当? データを分析して分かった風評の実態と、「犯罪と経済」の相関関係 [蚤の市★]
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 【石破悲報】東電「経営苦しいんよ🥺自由に使える現金がないんよ」倒産してどうぞ🤔 [359965264]
- 八潮市の道路陥没事故 埼玉県知事「転落の車に人と思われる姿確認」いよいよ救助へ [432287167]
- 【🌾値上げ】備蓄米、中抜きされまくってどこかに消える。中間でどんどん減っていき最終的に小売店には1.4%しか渡らず [931948549]
- 日本を復活させる方法教えろ!国民が嫌がる減税、移民、教育、デジタル以外の方法でお願いする [819729701]
- おまえらってボディソープ何使ってんの?