実況 ◆ TBSテレビ 48764
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667898923/
実況 ◆ TBSテレビ 48765
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 08:39:14.43335渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:41:44.12ID:cmuUo1WG なんでできないんでしょうね?
ってできない人に言っても仕方ねーよ
ってできない人に言っても仕方ねーよ
336渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:41:58.27ID:dyTrCSjP 何でできないんですかねーじゃなくて、
できない人に任せたらいかんよ
できない人に任せたらいかんよ
337渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:00.36ID:KaXbWo8+ >>320
大袈裟に報道することで再発防止を啓発してるんだろ
大袈裟に報道することで再発防止を啓発してるんだろ
338渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:02.36ID:3nRD1FI5 72歳に頼るしかないようなら廃止した方がいいよ
339渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:04.76ID:wydPgI9w まあ若いやつ使えば解決でもないよ
富士山で横転したのは
経験すくない若いやつだから
富士山で横転したのは
経験すくない若いやつだから
340渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:12.29ID:xsiGslSx クラクション教育が功を奏した、めでたしめでたしな話やろ。
341渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:15.94ID:5eauPLkA 死亡事故も起きてるのに未だに点検しないとかアホすぎて失格
342渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:19.23ID:NWLQ1qan 72歳で仕事してるのか
普通は定年で余生だろ
普通は定年で余生だろ
343渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:21.08ID:ZwIt5NuM 100人乗ってようが関係ないよ
確認すればいいだけ
確認すればいいだけ
344渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:23.18ID:KaRulgmy (;・∀・)置き去りにして殺しても執行猶予で実質自由の身
345渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:24.43ID:TxCLpN5g >>334
ちょちょい進行飛ばしてるだろジジイww
ちょちょい進行飛ばしてるだろジジイww
346渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:36.01ID:968EObBB バスを内側から開けられる仕様にすればいいのでは?
347渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:38.88ID:dHINaWaz 老害ジジイが多すぎる
348渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:40.97ID:hAhH4imL >>339
置き去りの話してるんだが?
置き去りの話してるんだが?
349渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:41.41ID:QHM+emv8 こんな時間に実況してるような人間が沢山いるのにジジイに働かせるのが悪いよ
350渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:49.12ID:8wkOO2kl 軽いよな
351渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:51.84ID:ErwY6s7E 人ひとり頃しといて執行猶予はヌルゲーすぎん?
352渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:42:55.02ID:8vwcMIel >>324
俺もウーバー70代までやらないといけないのか
俺もウーバー70代までやらないといけないのか
353渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:03.04ID:NWLQ1qan354渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:04.92ID:1lGkzqaq 運転手やるやつはバス会社でプロの研修受けた方がいいんでねぇの
355渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:05.14ID:Bnrc9ySz まぁ前科ないと猶予はついてもやむなし( ´・ω・`)
356渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:09.67ID:61/u/m16 置き去りしてるの殆ど高齢者だろ、なんでそこ言わないの
357渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:13.76ID:wydPgI9w >>348
根本は同じだよ
根本は同じだよ
358渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:25.24ID:aeuwX1Ur システム化しろよ
乗ったらチケット渡して降りるときに回収するとか
乗ったらチケット渡して降りるときに回収するとか
359渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:28.15ID:NWLQ1qan >>324
オレもそっちが気になった
オレもそっちが気になった
360渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:28.59ID:5eauPLkA うちの職場にもいるが単に横着なんだよなあ~決められたことをしない
361渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:30.09ID:xsiGslSx 世の中には駐車中に自分の子供や孫を轢き殺す人間もおるのにな。
362渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:32.01ID:TxCLpN5g >>342
仕事しててもいいけど最低限の責任は持ってもらいたい
仕事しててもいいけど最低限の責任は持ってもらいたい
363渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:32.04ID:f2cEDJot 民事でガッツリとるしかねえな
364渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:33.01ID:WAzMnNQ6 >>346
ではではではでは
ではではではでは
365渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:33.80ID:8qINKR5g ヒューマンエラーは必ず起きるからなんで確認しないって言っても忘れたとしか言えないわな
366渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:42.46ID:/cFTHAk2 執行猶予いらん 禁錮で刑務所で閉じ込められる恐怖味合わせろ
367渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:43:53.48ID:wydPgI9w368渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:04.24ID:l2vdSWFv 警報オフにする馬鹿がいるんだよ
369渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:10.40ID:cmuUo1WG 何百万人いる児童のうちの1人だけどな
そりゃどこにでも少なからずリスクはあるから
そりゃどこにでも少なからずリスクはあるから
370渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:10.84ID:ikYLYjwW 過失だから執行猶予は妥当なんだけどな
被害者が納得出来ないのはわかるが
被害者が納得出来ないのはわかるが
371渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:11.27ID:1lGkzqaq >>340
そこも大事やな
そこも大事やな
372渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:14.14ID:+ud7VIJl 公務員にやらせて責任負わせるべきなんだよ、こういうのは
373渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:23.99ID:mxd908yS まあやらないよりはましだけど
374渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:26.03ID:NWLQ1qan375渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:38.24ID:JGTqYJsP 運転手任せではなく技術的に解決してく方向にすべきだな
376渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:46.90ID:hAhH4imL >>357
さては年寄りだな?
さては年寄りだな?
377渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:54.17ID:mxd908yS ドアをロックしても内側からは開くようにすればいいんじゃないかな
378渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:44:57.23ID:+OBixRMU379渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:03.90ID:nf3dOZX4 園児にマイクロチップで管理
380渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:09.81ID:TxCLpN5g 衝撃!
381渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:21.56ID:8vwcMIel 朝日奈央は結婚してつまんなくなったな、みちょぱはそうならないで欲しい
382渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:21.80ID:5eauPLkA 最終的には個々のモラル、スキル次第なんだけどな
383渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:27.81ID:pEnKl73j スイカみたいなのを持たせて乗り降りチェック出来ないものかね
384渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:42.98ID:7evbhEn5 5万円で取り付けて10万円の領収書使って10万補助金ゲット
不正が発覚した場合は補助金の3倍返しを法制化しとけ!
不正が発覚した場合は補助金の3倍返しを法制化しとけ!
385渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:48.64ID:wydPgI9w >>376
71だけど
71だけど
386渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:45:54.94ID:l2vdSWFv ドラレコで園内でも監視できるようにすれば良い
387渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:04.56ID:DURKPCP5388渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:10.27ID:KaRulgmy イソジンが健栄に権利売っちゃった
389渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:48.89ID:wydPgI9w >>388
明治だろ?
明治だろ?
390渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:49.66ID:TxCLpN5g >>388
エルセラーンはなんか胡散臭い・・
エルセラーンはなんか胡散臭い・・
391渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:50.65ID:ErwY6s7E >>383
子供ならそういうの好きだから対策にはなるけど費用がな
子供ならそういうの好きだから対策にはなるけど費用がな
392渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:46:57.38ID:X6dHOqCY >>349
テレワークって楽でいいよな
テレワークって楽でいいよな
393渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:05.26ID:NWLQ1qan イソジンの名称は使えなくなったのか
394渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:23.58ID:ViE3AHpZ 地方行け
395渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:27.21ID:O9Mb+mQe 7年前に駅近マンション買った
大満足
大満足
396渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:32.35ID:mxd908yS 賃貸って無駄だよね。年間100万円だとしたら10年で1000万20年で2000万ドブに捨ててるようなものじゃんw
397渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:32.96ID:rzHq2DFG 8両編成の列車ならともかくマイクロバスで車内確認なしで降りるってうんこでも漏れそうなくらい急いでたのか?
398渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:38.59ID:8vwcMIel 風俗で働けよ
399渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:44.62ID:5eauPLkA この時代に持ち家なんかアホだろ
400渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:46.72ID:gfFezHWi 隣人トラブルリスク
401渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:48.85ID:hMC7ygvd 人感センサー入れても「通信障害でネットが繋がりませんでした」となったら
今度はケータイ3社のどれかに責任が及ぶかも
今度はケータイ3社のどれかに責任が及ぶかも
402渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:53.24ID:/eMB0ej0 見合ったところに住むのは当たり前だろw
403渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:47:57.37ID:8wkOO2kl これ昨日のNスタまんまじゃん
404渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:01.72ID:YWOrBThe 賃貸でいい
405渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:02.33ID:Cuz5wVVq キャンピングカーで
406渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:07.99ID:NPk7Gt15 もう子供全員のカバンなり名札なり帽子なりをバスの入り口でかけるようにしてさ
降りるとき子供がそこからもって帰るようにしたらどうだ?
座席をチェックしろって言ってもこのじいさんみたいにしない奴はしない
自分が降りる目の前に子供のバッグがあればさすがに気づくやろ
降りるとき子供がそこからもって帰るようにしたらどうだ?
座席をチェックしろって言ってもこのじいさんみたいにしない奴はしない
自分が降りる目の前に子供のバッグがあればさすがに気づくやろ
407渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:09.81ID:pEnKl73j 自分の故郷へ帰って家買いなよ
408渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:10.80ID:pABVrCw7 ローンで死ぬな
409渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:10.80ID:TxCLpN5g >>395
うまくやったわね・・
うまくやったわね・・
410渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:11.07ID:KaRulgmy (;・∀・)利上げしたら金利上がるぞ
411渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:19.84ID:TxCLpN5g また喜入かよおいw
412渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:22.35ID:NWLQ1qan >>383
もたせたところでさっきの72歳みたいに手抜きしようとしてたらかわらんだろ
もたせたところでさっきの72歳みたいに手抜きしようとしてたらかわらんだろ
413渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:31.90ID:Fdrzna+B みずほは強気だな
414渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:31.98ID:7evbhEn5 じゃあ預金金利も引き上げろよ
415渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:32.57ID:hAhH4imL 友達5000万のマンション買ったけど大丈夫かな
親が金持ちだからいいのか
親が金持ちだからいいのか
416渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:32.89ID:ErwY6s7E >>396
持ち家は近所にキチガイが越してくるリスクがな
持ち家は近所にキチガイが越してくるリスクがな
417渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:42.69ID:ikYLYjwW418渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:45.83ID:hMC7ygvd で、普通預金の金利は上がるのか?
419渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:48:48.17ID:1lGkzqaq 東京三菱は
420渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:05.32ID:gfFezHWi アメリカの住宅金利に比べたら
421渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:14.88ID:/cFTHAk2 ポンコツシステムみずぽ0.15とか生意気だな
422渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:21.25ID:TxCLpN5g >>400
へんなやついたら即引っ越し
へんなやついたら即引っ越し
423渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:24.88ID:1lGkzqaq >>416
フリーター家を買う思い出す
フリーター家を買う思い出す
424渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:38.93ID:KaRulgmy (;・∀・)アメリカは利上げしまくってるから住宅ローンもすごい
425渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:40.43ID:0VJltKz4426渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:41.56ID:8jTnG3/s 5年前に固定金利でローン組んだけど、普通に変動金利でええと思うで。
427渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:46.57ID:ikYLYjwW フラット35でも半数近くが払えなくなって売り払ってるからな
428渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:54.15ID:/cFTHAk2 20代に見えた
429渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:56.18ID:Lj45MmNP430渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:49:56.73ID:YWOrBThe >>396
家なんか後々処分に困るだけだし
家なんか後々処分に困るだけだし
431渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:01.78ID:O9Mb+mQe >>409
死ぬまでローン支払いですわw
死ぬまでローン支払いですわw
432渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:03.85ID:Fdrzna+B 別に金利安い時は変動で高くなれば固定にすればいいんだよ。テレビは乗り換え方法を解説すればいい
433渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:06.75ID:TxCLpN5g 30代・・ぬこ飼い始める・・
434渡る世間は名無しばかり
2022/11/09(水) 10:50:25.06ID:P/aQq56K >>406
チャイナのゼロコロナ見て
「アホだなあ」って言ってるのに
なんで同じようなことをやろうとするのかね
同じような事故が毎日起きて1日何人も亡くなってるならわかるけどほぼ一定数じゃん。そんなものに対策打っても意味ないんだよ。ほとんどの人はちゃんとしてるんだから
チャイナのゼロコロナ見て
「アホだなあ」って言ってるのに
なんで同じようなことをやろうとするのかね
同じような事故が毎日起きて1日何人も亡くなってるならわかるけどほぼ一定数じゃん。そんなものに対策打っても意味ないんだよ。ほとんどの人はちゃんとしてるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています