X



報道特集★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 17:30:43.68ID:FI7aBDwv0
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667633734/
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:30.30ID:rLm6eAiq
会社をいつか金を産む資産だと捉えてるけど多分ずっと負債のままだぞ
2022/11/05(土) 18:06:30.99ID:YAfBlWOf
結局いつもの安倍叩きフィニッシュww
2022/11/05(土) 18:06:31.18ID:u9ovici0
>>253
ご送金したあの役場だって凄い給与なんだぜ
2022/11/05(土) 18:06:31.24ID:wJZFoRZh
一方でNHKのような合法893がさらに儲けが膨れ上がるニッポン
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:32.84ID:Qf/Q72Ba
なにか政策で今の円安が防げるとでも思ってるのかこのインタビュアーは?わかってて言ってるんだろうな、視聴者の印象操作するために
2022/11/05(土) 18:06:35.95ID:yRHrHV7w
>>32
10年前のミンスの悪夢は殆どの人は消えてないぞ
2022/11/05(土) 18:06:36.81ID:sjAt9+Zr
>>262
セドリと変わらんなw
2022/11/05(土) 18:06:37.47ID:8wk5eMa0
どさくさ紛れで安倍w
まあ、ブレてねーなwww
2022/11/05(土) 18:06:37.53ID:waVfNggZ
>>241
プラス、コロナがなければね(´・ω・`)
2022/11/05(土) 18:06:41.97ID:pt0Cqcso
>>199
知り合いは、タピオカ流行ったらそれ売ってた
コロナ前はキャバクラ経営、今はたこ焼き屋さん
2022/11/05(土) 18:06:42.48ID:vpeaPPPk
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)自然が悪くなるEV
  `ヽ_っ⌒/⌒c
いい気になってんな!
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:43.71ID:Bc7rBeow
高給チョンbsが高みの取材
2022/11/05(土) 18:06:46.72ID:tiZ9Y+A5
見逃しちゃったんだけど、
この人は独身でご両親と住んでるの?
2022/11/05(土) 18:06:49.71ID:xR3hWb6H
今は延命に延命を重ねた中小を整理する時代がようやくきてる
これがまともな競争なんだわ
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:51.22ID:fCVSPUox
結局は円高がいいの?
2022/11/05(土) 18:06:51.33ID:2Y8y+TFA
まあこの数十年景気が良くならないのは与野党の自民・公明党のせいなのは揺るがない真実
2022/11/05(土) 18:06:53.68ID:ehtRof+7
>>252
もうあの笑顔は戻ってこないんやで(´・ω・`)
2022/11/05(土) 18:06:57.24ID:fU+quHTv
弱いものは倒れても良い
じゃないよ。
自分の頭で商売をして売り上げを上げられないあなたが悪いんじゃないの?商売人として失格なんだよ。
以前と同じ取引先から靴を購入してその利ザヤで商売しようなんて考えがオカシイ。時代が変わったのに過去に捕らわれて政府に愚痴かよ?
2022/11/05(土) 18:06:59.28ID:tgvjgSnE
>>253
高卒でもコネがあれば余裕
2022/11/05(土) 18:06:59.65ID:pw1RVdIA
>>248
じゃあ政府いらないやん
2022/11/05(土) 18:06:59.69ID:x7Fo2wOd
>>276
凄い給与っていくら?500万円?
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:00.38ID:Orohzo09
>>185
俺も葛根湯のんでたよ錠剤ないから辞めた
2022/11/05(土) 18:07:03.40ID:SWWiFTht
>>216 HISみたいなインバウンドキチガイの税金詐欺企業でも存続できる日本
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:13.14ID:cAmPtuAq
今日は統一教会やらないのか?ネタは噴出捨てるんだがな。国会なんかすごいぞ。自民党のズブズブっぷりが暴露されてる。
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:15.10ID:YE9vW9FM
>>241
売ってる商品が古臭すぎて先細りだったろう
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:16.34ID:Ovspd9kQ
>>121
踏ん切りがつかない
65まではやろうと決めてる
とかかな
2022/11/05(土) 18:07:21.82ID:GEcCzXF8
無能経営者は淘汰されなければならい
社会の癌です
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:22.61ID:wMhCXwCc
これ見て中小を救えといってるアホ居たら
そりゃ日本滅ぶと思うべきだよな
それ98%ぐらい中国が作ってるじゃんって感じ
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:24.25ID:FRROM7BV
偏向報道(へんこうほうどう)とは、
ある特定の事象について複数の意見が対立する状況下で、
特定の立場からの主張を否定もしくは肯定する意図をもって、
直接的・間接的な情報操作を行うといった報道のことである
2022/11/05(土) 18:07:28.25ID:vpeaPPPk
>>280
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ゴロ~「・・・・・」
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/05(土) 18:07:29.16ID:Om0HI/lL
>>248
当たり前だろw
自分が豊かで幸せなのにアベガーの人がいたら尊敬するわ!
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:30.15ID:7FkSDiA3
>>248
おまえ、そっくりじゃん
2022/11/05(土) 18:07:30.38ID:Eyiby7PZ
電気自動車も

発電所が二酸化炭素出してるがな
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:32.16ID:obbN2QfL
今時卸問屋なんかあかんやろ
ネット使って直売やらんとな
2022/11/05(土) 18:07:38.35ID:dzypNRQI
>>273
お金持ちはいいなあ(´・ω・`)不労所得まだ月に数千円だ
309 【8.7m】
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:39.36ID:M+srojBb
>>267
うぬ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/ZkQf5d9.jpg
2022/11/05(土) 18:07:40.75ID:LTaN7LmM
時代に合わない商売ってのを受け入れて次行くべき
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:40.84ID:J4ywIzo4
安倍の悪口言っても何も解決しない
2022/11/05(土) 18:07:41.54ID:u9ovici0
>>294
田舎なのに平均700万円
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:41.60ID:RkvsV4sl
普通に生活出来ないってやばい
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:42.84ID:1ZWMFF0X
似たような靴はABCマートなり靴流通センターなりがもっと安く売ってるだろ、昔の儲かった時期が忘れらんないんだろうが競争に負けた商売すら救えというのか
2022/11/05(土) 18:07:43.14ID:xR3hWb6H
>>123
何も持たずに入れるぞ、みたいな場所はどうなんだろうね
話聞かないわ
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:45.26ID:qoI709/8
搾取される気持ちが、少しは分かったんじゃねえの
2022/11/05(土) 18:07:45.41ID:rBgwfIgE
>>198
Jアラートで祝日台無し
2022/11/05(土) 18:07:45.44ID:b6DjZIBQ
TBSは安倍に煮え湯を飲まされてたのかな
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:47.62ID:T8l9vF/e
>>269
無理だろうがやるしかないでしょ
会社経営辞めて1社員として働けばいい
2022/11/05(土) 18:07:48.95ID:ehtRof+7
>>273
ええなぁ
ボクも大株主になって全部売れって言ってみたい(´・ω・`)
2022/11/05(土) 18:07:49.72ID:AlY1wcol
このバカの頭の中ではアベノミクス前(ミンス政権)では強いものは弱者に優しく貧しい者のいない優しいお花畑だったらしい(´・ω・`)
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:51.12ID:kxlTqIiF
>>286
介護だって
2022/11/05(土) 18:07:57.17ID:8wRDlQrJ
>>287
税金取るだけ取っといて野垂れ死ねってのはおかしいんじゃねえの
そんな政府が自己責任を押し付けんなよ
2022/11/05(土) 18:07:58.34ID:iXQ8dbYm
大作?(´・ω・`)
2022/11/05(土) 18:07:58.58ID:TQFzqIC6
大作
2022/11/05(土) 18:08:01.59ID:ZJ480dN2
アベノミクスはどうでしたかとでも聞いたんだろ
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:01.90ID:RxyzAbXE
>>297
何も動いてない事を批判しないとな予算執行何もないからホントに潰れるしかないぞ
2022/11/05(土) 18:08:03.16ID:w9sp7aNh
>>312
なお、ソースは5chの書き込み
2022/11/05(土) 18:08:05.42ID:u9ovici0
132円か
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:08.71ID:aI+uAIFR
テレビ的なコンテンツ
2022/11/05(土) 18:08:11.60ID:Brt9m3d1
エアコンでまともに部屋温めようと思ったら電気代べらぼうにかかる
2022/11/05(土) 18:08:11.83ID:pw1RVdIA
>>267
答弁の画像あるよwww
ソースは5ch
2022/11/05(土) 18:08:15.17ID:ZnH2jyVs
メールはできます
2022/11/05(土) 18:08:15.28ID:mbHl9D3D
安田姓は嫌な奴が多い
人権は弁護士や、プロ人質、サンモニの反日女
2022/11/05(土) 18:08:15.41ID:nrQK4yTW
泣けてくるな
2022/11/05(土) 18:08:17.03ID:rBgwfIgE
>>221
ネクタイ業界も厳しいんじゃないかね
2022/11/05(土) 18:08:17.97ID:YAfBlWOf
わざわざ円高が有利な輸入業者に取材して民主党政権マンセーで安倍叩きさせるとかキチガイすぎw なにが冷たい政府になっただよw
2022/11/05(土) 18:08:20.46ID:hSccgD0F
20代って
2022/11/05(土) 18:08:20.58ID:u9ovici0
20代???
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:21.30ID:LT2mJQCR
円高になっても原材料が安くなっても政権交代してもあの靴はもう売れんだろう
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:21.89ID:yimEh/cE
>>291
CDや紙の本で今まで通りやっていこうとしてるのと同じなんだよな
2022/11/05(土) 18:08:22.64ID:oAH3wgKx
残り22円…
2022/11/05(土) 18:08:24.90ID:sjAt9+Zr
20代ならなんとでも出来るだろwww
2022/11/05(土) 18:08:25.50ID:8Ifo1FoC
>>283
すげー変わり身早いな
てか、タピオカ、キャバクラ、たこ焼きって
それあれやろあれ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:27.54ID:il6FhVNv
残り22円…
2022/11/05(土) 18:08:27.68ID:Vx1yGNpQ
ジュース買える
2022/11/05(土) 18:08:29.21ID:8wk5eMa0
宿無しはキツいな
2022/11/05(土) 18:08:31.95ID:QkjHRw2H
ネカフェ難民やってられんだろ高くて
2022/11/05(土) 18:08:32.30ID:pt0Cqcso
>>103
不動産所得ある人とか、昼間は愛人宅、夜は繁華街だから…
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:32.60ID:80DsxHfj
今度は若者か(´・ω・`)
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:34.47ID:RkvsV4sl
親兄弟は頼れないのか
2022/11/05(土) 18:08:35.10ID:Brt9m3d1
都会でタイミーでネカフェ生活してみたい(´・ω・`)
2022/11/05(土) 18:08:37.37ID:HSqAUh9j
まじかよ
2022/11/05(土) 18:08:38.26ID:hKA9N+gp
老人ならともかく20代で金ないのは完全に甘え
2022/11/05(土) 18:08:42.95ID:8wRDlQrJ
>>321
民主とは言ってないじゃん
その前の麻生政権とかも入ってんだろ
何で民主だけを指してると思い込んでんの?
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:43.40ID:YE9vW9FM
>>276
地方公務員なんてクッソ安いぞ
30代半ばでも手取り20万なかったから民間に転職したわ
2022/11/05(土) 18:08:44.73ID:8Ifo1FoC
ネカフェは高くつく
2022/11/05(土) 18:08:44.87ID:D09GOFpB
20にもなってただの馬鹿ですわ
2022/11/05(土) 18:08:46.04ID:N+DAdmsT
20代でもコレか
2022/11/05(土) 18:08:46.12ID:u9ovici0
20代なんて一番働けるときだけどこいつ頭悪いのか
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:46.14ID:kAR+qTqe
>>288
安倍政権菅政権の時の1ドル115円くらいがいいんじゃないかな
2022/11/05(土) 18:08:47.25ID:CD5NtgSf
車は持ってるのかよ
嘘くさいな
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:47.53ID:SLDfQLov
ウーバーイーツやれよ
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:47.73ID:7XZ1L6E6
へえー
人数制限があるんだ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:47.86ID:5HEIXhTv
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるけどな
2022/11/05(土) 18:08:48.89ID:TtxbPggs
>>307
靴はネットはないわ
ちゃんと合わせないとムリ
売る方も返品交換ばっかりになると思う
2022/11/05(土) 18:08:49.95ID:ROUMFjTJ
工場で働けよ!
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:50.18ID:n43HXu0a
20代ならいくらでも仕事ありそうだけど
2022/11/05(土) 18:08:50.56ID:NJmloLSn
>>288
不況の時は物価安で円高の方がいいよ・・
景気が回復してくると自然に物価上昇するんだが
不況なのに物価上昇させて順番が逆の政策をとってる日銀
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:52.46ID:X9fqlTxK
実際安倍政権で生活保護費削減されてたしな
弱者同士で争う醜い日本になったわ
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:53.56ID:4qf3dVaf
バイトは山ほどあるだろ
2022/11/05(土) 18:08:53.66ID:Xy4Ag8wJ
メールは出来るのね?
2022/11/05(土) 18:08:54.15ID:2Y8y+TFA
就職しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況