>>216
町の人口の2割近くが外国人
群馬県の大泉町(おおいずみまち)。関東地方の北部にある町です。町の様子を見てみると、目に飛び込んでくるのは緑・青・黄色の国旗、ブラジルの国旗です。さらに、ポルトガル語やスペイン語、ネパール語、アラビア語などさまざまな言語で書かれた看板が町のあちらこちらに並んでいます。実は、大泉町の人口の2割近くが外国人。群馬県全体では、ブラジル人以外にもベトナム人やフィリピン人などが多く住んでいて、人口に占める外国人の割合は全国3位です。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005120467_00000