X



実況 ◆ TBSテレビ 48717

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/02(水) 12:25:18.46ID:8pze5mfk
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48715
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667346521/

実況 ◆ TBSテレビ 48716 値上げ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667357821/
2022/11/02(水) 13:01:51.08ID:wuTIamsh
バッテリー・・・夫の趣味だろw
2022/11/02(水) 13:01:53.66ID:rooIeyh2
寝てただろ
2022/11/02(水) 13:01:53.87ID:CHI2APMW
最近はナレーションも自動化なのか!
若干イントネーション変だけど、AIでも全然いけちゃうんだな
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:56.43ID:YfIrR8FE
>>752
エアコンでいいようちは
こたつで寝られたら鬱陶しい
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:57.17ID:6sj6seE9
>>766
そもそもプランによってはないからな
2022/11/02(水) 13:01:58.09ID:A+tW4vuz
長期的な対策って民間企業の賃上げ以外ないでしょw
日本は共産国じゃないんだから政府ができることには限りがあることぐらい理解しとけよw
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:58.22ID:ftcvSu3p
電気ケトル捨ててやかんでお湯沸かせ
2022/11/02(水) 13:02:00.17ID:pQjzi2up
猫もふすま開けるけど閉めないな
2022/11/02(水) 13:02:01.43ID:IrNhj1fJ
節約するためにコストかけすぎじゃね?
2022/11/02(水) 13:02:01.79ID:5Mn4hWyp
センサー付の電球か
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:03.69ID:i6Haaa5o
あんなストーブがおるんだね
手回しで点火してファンは何で回るんだろう
2022/11/02(水) 13:02:06.47ID:ZYvIUjVU
1000円節約するのに10000円使うのか
2022/11/02(水) 13:02:06.78ID:EvrYcZRQ
あのポータブル電源は案件ですね(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:02:08.56ID:lk+L3/nB
北海道なんかは灯油絶対必要な家のつくりだし
2022/11/02(水) 13:02:11.66ID:a60x/5Vy
大容量バッテリー爆発しそうで怖い
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:14.03ID:Bv3hWlk0
ストーブなんか使ってる時点で素人
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:14.37ID:3jGj4ptS
こう見ると結構上がってるな
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:17.10ID:ID2bUjJY
LED電球って8000時間持つとかいうのにすぐ壊れるよな
2022/11/02(水) 13:02:18.14ID:K1CYEnGm
リン酸鉄のは発火の危険が低くて1台3万ぐらいだった(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:02:18.32ID:W0m9haS7
だからメディアはテレビを消せば節電になるって言えよ!
その分暖房に回せば良い
2022/11/02(水) 13:02:19.04ID:jKSaIU6a
>>734
馬鹿にするけど時代でなく地域だよ
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:19.30ID:5KGGivat
節電に金かけてどうすんのw
2022/11/02(水) 13:02:21.85ID:jxvZSKYW
https://i.imgur.com/tYbBwi4.jpg
2022/11/02(水) 13:02:22.23ID:sgwBRDP7
だいたい電気無駄に使ってないだろう
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:26.41ID:w3hWDdj+
>>438
原発の方が高コストだよ
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:27.57ID:3aWK+gTn
今年の夏エアコン使ったの総時間で9時間未満だ
2022/11/02(水) 13:02:28.21ID:FT7LtUOM
節電しても請求額が上がってたらテンション下がるわw
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:30.60ID:s2+bf8+2
節電のために色々買いすぎてて草
2022/11/02(水) 13:02:31.40ID:jp6LmiT6
太陽光発電の電気買取価格も値上げしないとおかしいよな
2022/11/02(水) 13:02:31.44ID:mRGs/nZE
エアコン使わない時期でこの値段か
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:33.27ID:xvZRrbYL
湯たんぽでも買おうかな
2022/11/02(水) 13:02:36.27ID:wuTIamsh
>>796
電力会社によって違う・・・原発の多い所は深夜電力が安い
2022/11/02(水) 13:02:39.92ID:WzNfucx+
子供「楽しくねえよ奴隷だよ」
2022/11/02(水) 13:02:40.26ID:8lpV95B9
結局、節約するより収入を増やす努力したほうがいいんだ
2022/11/02(水) 13:02:40.60ID:3qBqCqgU
新電力に変えたやつざまあ
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:42.22ID:L1Q763/F
節約するなら、酒をやめるわ(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:02:50.90ID:78qR9dGA
だからゆりっぺがソーラーパネル付けろって言ってんだよ
2022/11/02(水) 13:02:51.15ID:yENysYdQ
冷蔵庫無くすのが一番
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:51.37ID:CFh0RBGm
寒さは我慢で電化製品を捨てなさいよ
2022/11/02(水) 13:02:51.61ID:2A3DbS3q
1000円節約するために
無駄な家電製品買って
子供たちに寒い思いをさせます
2022/11/02(水) 13:02:53.39ID:tcixOair
10月って殆ど暖房使ってないのに320って多くね
2022/11/02(水) 13:02:53.55ID:GELg6+Mz
これ設備投資も計算に入れたんかな?
2022/11/02(水) 13:02:53.67ID:+vB1Ffaj
今日のギャラで電気代値上げ余裕
2022/11/02(水) 13:02:54.44ID:CHI2APMW
お前ら勘違いすんなよ!!!
備蓄ママは収益も備蓄してるからな!!
2022/11/02(水) 13:02:54.50ID:tnOASSvw
十字架のネックレスしてたからキリスト教徒かしら
2022/11/02(水) 13:02:55.01ID:tUF9L/bG
49インチテレビを昔の19インチテレビに戻そうか考える
テレビつまらん
2022/11/02(水) 13:02:55.07ID:USqnXqCF
普通の電気はスイッチオフで消費電力ゼロ
人感センサーは24時間電気使って人の動きを感知してる
2022/11/02(水) 13:02:56.58ID:3FUB5u/f
世知辛い世の中になったのう…
2022/11/02(水) 13:02:58.40ID:5Mn4hWyp
>>807
ファンなんてねえよw
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:58.74ID:w3hWDdj+
こういう時になんで安い太陽光パネルを言わなくて原発を言い出す奴が出てくる謎
2022/11/02(水) 13:02:59.06ID:JPsoyxXC
シャワーと電気関係なくね?
2022/11/02(水) 13:03:00.00ID:HzmsQK1U
石油ファンヒーターの方が安全なのにな
2022/11/02(水) 13:03:00.73ID:W0m9haS7
テレビを消せば節電になるし無駄にダラダラする時間も無くなるし一石二鳥
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:02.57ID:5LuRlSIW
うちはリクガメいるから床暖派
2022/11/02(水) 13:03:05.15ID:+7Lzq2JU
うちは石油ストーブと石油ファンヒーターだわ
2022/11/02(水) 13:03:08.53ID:8OeD/9mf
>>818
それな。稼ぎの少ない旦那をアップグレードすべき
2022/11/02(水) 13:03:09.59ID:+kPjHPFq
口減らしが一番オススメ
2022/11/02(水) 13:03:10.52ID:gqFXylGK
乳首ママ
2022/11/02(水) 13:03:10.73ID:r0cY0giV
50ヘルツとリン酸鉄リチウムにこだわってたら結局選びきれなかったポタ電
2022/11/02(水) 13:03:12.43ID:WzNfucx+
テレビ消せクルー(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:03:20.14ID:WKx2qCez
某勢力
「原発再稼働されるよりマシ」
2022/11/02(水) 13:03:20.94ID:GJWjQgUT
テレビ消すのがええんちゃうの
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:21.79ID:ftcvSu3p
このケチくさい和田さん結構好きw
2022/11/02(水) 13:03:23.71ID:F2nDyGeH
月2000円かよ
他の対策考えろ国
2022/11/02(水) 13:03:24.32ID:W0m9haS7
テレビ消せば月1000円は節電出来るやろ
2022/11/02(水) 13:03:26.09ID:yrF0pOvh
>>795
YouTuberだし案件だよね
プロモーションを含みますって左上の端につけてほしいわ
2022/11/02(水) 13:03:26.28ID:3FUB5u/f
>>822
スリリングな夏やな
2022/11/02(水) 13:03:28.42ID:pgq6rvd+
1000円節約でストレスMAX
2022/11/02(水) 13:03:29.12ID:GlIw8KVJ
各種そろえるための費用
バッテリーも何年かで交換いるからその費用対効果あるか
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:30.43ID:GTvkOegJ
監督の胡散臭さは異常
2022/11/02(水) 13:03:30.69ID:5l/lNqn2
>>728
日本人的よな、もうストライキもないし
海外なんかも今でも主婦も業界も物凄い暴動クラスのデモやるじゃん今でも
2022/11/02(水) 13:03:32.93ID:CBhtKPQM
深夜に充電で安いけどバッテリーの価格を考えると・・・
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:33.27ID:AmQcCxA5
でもバッテリー20万とかだろ
ただのやってる感
2022/11/02(水) 13:03:33.41ID:k8LtA95j
手回しって電池でいいだろ
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:38.84ID:37UQ7zte
>>805
ああいう人種は貧乏じゃないからね楽しんでるだけで
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:42.17ID:YfIrR8FE
>>849
実況やめたら一番良いんじゃね
2022/11/02(水) 13:03:42.69ID:2LpYvNjl
wwwwwwwww
2022/11/02(水) 13:03:45.32ID:pQjzi2up
愛ちゃんがビッチだと
2022/11/02(水) 13:03:45.80ID:A+tW4vuz
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/escalator/image_15.jpg

電気の無駄遣い(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:03:46.14ID:228DJZl0
>>588
ちょっと陰謀論に毒されてない?
関わっていたからもう終わりだって極端すぎる
2022/11/02(水) 13:03:47.51ID:wuTIamsh
電気代、去年と比べて一番上ったのが再エネ賦課金
2022/11/02(水) 13:03:47.59ID:InoBUyG5
>>822
知床半島民おつ
2022/11/02(水) 13:03:51.43ID:3qBqCqgU
たった100円
2022/11/02(水) 13:03:53.19ID:c1HojgPV
そんなスペースがないねん
2022/11/02(水) 13:03:53.59ID:lk+L3/nB
オール電化すすめられたとこも多いはず
2022/11/02(水) 13:03:56.25ID:EvrYcZRQ
隙間に猫が・・・(´・ω・`)
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:56.60ID:FkHYmiuD
当たり前じゃん
バカなの
2022/11/02(水) 13:04:00.47ID:F2nDyGeH
いやだからさ
2022/11/02(水) 13:04:01.44ID:Fxi7z+dm
全部隙間10cm以上あるわ
2022/11/02(水) 13:04:01.71ID:jNzZF13l
知ってる癖に知らんフリすんな(´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:04:02.36ID:dzzaTjLB
テトリスわろたwww
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:03.30ID:LB8PfMAk
愛ちゃんは痩せてもなお乳輪デカそう
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:05.71ID:w3hWDdj+
なんでこんなことを知らない奴が昼帯の司会者やってるんだよ
2022/11/02(水) 13:04:08.50ID:xStFivEs
普通は隙間空けるだろw
2022/11/02(水) 13:04:08.74ID:CHI2APMW
これ毎回紹介して
恵みもいちいちリアクションしなきゃならなくて大変だなw
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:09.24ID:9K2P6d2D
116円ならやんないや
2022/11/02(水) 13:04:12.25ID:jlNUuR48
俺んちは最も多い月でも月180kWhくらいだ (´・ω・`)
2022/11/02(水) 13:04:12.44ID:IrNhj1fJ
>>830
俺もそう思ってたけど節約グセつけとかないと、収入増えると使うループに入る罠があるんよな
2022/11/02(水) 13:04:15.45ID:k8LtA95j
家庭用蓄電器って1kwhで約10万円だぞ
数年しか持たないし
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:16.78ID:xvZRrbYL
冷蔵庫の上にモノ置くと運気下がるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況