X



実況 ◆ TBSテレビ 48715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:39:36.71ID:Kue/me8I
九州ナンバーなんてあるんだ
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:39:41.18ID:19KSTKse
殺しのプロが現場で吸い殻残すかね
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:39:42.96ID:UZNKXYiI
地球まで擬人化してるのか
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:40:26.35ID:rBvKc8Gt
朝鮮人は誰かのせいにしたいだけだろ
事故一時間前の映像には
朝鮮人特有の空気の読めない冗談のつもりで
混雑している道路で故意に人を押している場面も残されている
朝鮮で朝鮮人により朝鮮人だから起こった事故だろ
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:40:34.10ID:AyI3AYQr
昔ツイスターという映画で同じような事してなかった?
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:40:46.17ID:FR8hliDR
台風を制御するなんて地球が泣き顔になるやん
人類皆殺しがいいよ
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:40:46.45ID:PrnoMx3a
>>704
喉元から何cm
横幅の余白が何cm

こういうのが全部決まってるみたいで
0725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:41:39.81ID:TYIntgJZ
>>717
普通に街中の写真機で撮ればそんなの気にしなくていいんだがな
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:00.90ID:InoBUyG5
中国はロケット打ち込んで雨を降らせたりしてるから、台風にも原爆ぐらい打ち込むだろ
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:11.92ID:7AAFV6X2
ほんまけ?
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:12.35ID:tl3TYnLM
スゲーな 本気で言ってんの?
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:17.73ID:TYIntgJZ
>>724
ボロ屋って築1000年ぐらいなんか?w
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:19.81ID:ijfcFTst
台風なんてタイフーンも当て字だろ
台風っていう必要あるのかねタイフーンでいいじゃん
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:23.06ID:HEs+BpTU
発生する前につぶしたほうがいいんじゃ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:30.47ID:WgAMb2xX
これだけにかかるコストと避けられる想定被害総額を考えても
やったほうがいいってこと?
0740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:35.81ID:OwmJI0Bf
人類が高気圧や低気圧をコントロール出来るようになったら
気象テロし放題にもなる
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:40.22ID:5aYjoSSC
あくまでシュミレーションだ(´・ω・`)
0744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:40.66ID:PrnoMx3a
>>725
最初はスマホで自撮りしてた
諦めて町中の写真で撮ったよ
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:45.21ID:t1vJPppO
シムレーションとか糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:45.81ID:rjrsEKg3
ゲリラ豪雨になりそう
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:42:57.83ID:PsvdnPA6
そんな中で期待を集めることになりそうな洋上風力発電ですが、必ずしもよい点ばかりではないとのこと。風のエネルギーを電力に変換するということはつまり、地球を取り巻く風の動きが弱まる、または変化するということにつながります。地球を大きく循環する風には、地球の大気の熱を移動させる働きがあるのですが、風が弱まることでこの移動が滞り、従来の気候モデルが影響を受け、地球全体の気候バランスが崩れることで、予想だにしなかった気候変動が地球規模で起こるとも考えられているのです。

Caldeira氏は、「文明を支えるほどの電力を風から取り出すということは、問題をもたらすでしょう」と指摘。
https://gigazine.net/news/20171014-ocean-wind-good-bad/

風力発電も気候変動の原因に、環境負荷は太陽光発電の約10倍 研究
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/4-20
0756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:09.24ID:AyI3AYQr
だが我々はそれをコントロールせねばならん
0757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:09.70ID:RwuN2niG
でも実際有人飛行fで台風の目に侵入成功してるもんな
机上の空論ではないんだよもう
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:16.15ID:u8WHLgAj
ブタや
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:24.41ID:UZNKXYiI
堤下なにやった
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:27.98ID:BZcnaec9
またやらかしたんかよ堤下
0772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:48.12ID:3xdd8bqY
またクスリの副作用か
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:56.35ID:k8jd4Gsa
>>741
コース変えるのはダメだろ
被害者に訴えられる
0775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:01.45ID:t1vJPppO
はいはい、まずは台風が激甚災害化しているという根拠から示せよ...
結論ありきでの番組作成は止めろ
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:01.74ID:5aYjoSSC
>>751
同じやないか(´・ω・`)
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:08.90ID:TYIntgJZ
>>744
最初からそうすれば良かったのにw
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:27.50ID:Lh0LYnsQ
>>774
法整備すればいいよ
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:35.99ID:AyI3AYQr
堤下はただの焦り症かなにか?
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:38.42ID:+uCrbvoK
751 渡る世間は名無しばかり sage New! 2022/11/02(水) 11:42:52.12 ID:WgAMb2xX
○ シミュレーション
× シミュレーション

760 渡る世間は名無しばかり sage New! 2022/11/02(水) 11:43:15.04 ID:Fxi7z+dm
○シュミレーション
×シュミレーション
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:40.62ID:lQ+8FxjM
タイフーンなんて燃料気化弾で吹っ飛ぶだろ
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:40.83ID:UEvs3QM9
はよ免許取り上げろ無能警察共
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/02(水) 11:44:48.79ID:3xdd8bqY
>>717
申請初期はそんな規定無かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況