>>648
概ね紀ノ川と櫛田川を結ぶ中央構造線以北はそれぞれ中京大都市圏・京阪神大都市圏の一部として扱われることが多く、交通網も発達し広大な平野を有するため半島の特徴に乏しく、紀伊半島と呼ぶことは少ない。半島振興法では、中央構造線以南の三重県の松阪市以南の南勢・志摩・東紀州地域・奈良県の五條・吉野地域・和歌山県の全域(中核都市である和歌山市を除く)が「紀伊地域」と指定されている。また、紀伊半島三県知事会は三重県・奈良県・和歌山県の3県の知事で構成されている。

どっかからコピペ