X

サンデーモーニング5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/30(日) 09:33:36.19ID:hyh1HLT4
※前スレ
サンデーモーニング3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667086547/
サンデーモーニング4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667086706/
2022/10/30(日) 09:46:04.78ID:xpMH7PiO
>>213
海苔が消化できるのって日本人だけなんじゃなかったっけ
2022/10/30(日) 09:46:06.12ID:hQKar3Q0
tanassinの出番だな
2022/10/30(日) 09:46:07.69ID:BJeM88h5
>>292
嘘はいってないけど、嘘が含まれるね
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:09.09ID:/iQ1TGSv
どんな服やねんww
2022/10/30(日) 09:46:09.80ID:AFO6Wva6
あんた食いそうだもんな
2022/10/30(日) 09:46:10.59ID:dIVj7jgJ
海外に流出してるもんな
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:14.93ID:oCHrJeab
戦後教育失敗のツケを払えトゴでな
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:15.14ID:bXXMQZ+i
で???????
自民がやった種窃盗規制は?www
2022/10/30(日) 09:46:15.30ID:esSTNkb3
種と食料自給率とどういう関係が…
2022/10/30(日) 09:46:15.42ID:fHTgAdMV
柴咲コウ批判か?
2022/10/30(日) 09:46:16.67ID:PwwYrpAq
この豚種の発音おかしい
2022/10/30(日) 09:46:16.83ID:5+AOaNLh
>>300
あれちゃんと権利登録しとけば開発した所にどれだけの利益を産んだんだろう
2022/10/30(日) 09:46:16.92ID:tvmIbDck
今更かよババア
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:20.05ID:XThFlU27
おいババァ日本が種の扱いを無視していた証拠出してみろよ
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:20.41ID:8LpuuNZq
関西人って
標準語話せないの??
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:22.98ID:c9BHx0Av
>>267
まだこんなこと言ってるバカがいるw
2022/10/30(日) 09:46:23.89ID:dG4Q52rF
わろてるで
2022/10/30(日) 09:46:25.27ID:sksXahYn
柴咲コウをゲストで呼んだら?
2022/10/30(日) 09:46:25.94ID:l88Gbp1U
>>315
飲食なんて補助金で食ってる
2022/10/30(日) 09:46:25.98ID:uyRAE6NN
関口息子は中国でモテモテやぞ(´・ω・`)
2022/10/30(日) 09:46:27.90ID:7CTvFGCw
誰だよこいつ
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:28.22ID:/iQ1TGSv
朝日新聞wwww
2022/10/30(日) 09:46:28.48ID:hQKar3Q0
このばばあガン見だな
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:29.52ID:2RBCDYaC
米が無ければお菓子を食べればいい
2022/10/30(日) 09:46:29.54ID:a4kEhcvW
安定の老害コメンテーターの反社会的勢力向けの偏見と編集のワイドショー
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:30.16ID:lT6LNPYE
要は社会が高度に発達し過ぎて難しく考えすぎで
もっとヤれってこと
2022/10/30(日) 09:46:30.98ID:An0gWnwF
>>314
ネトウヨニートに農業やらせりゃいいんだよ
2022/10/30(日) 09:46:31.35ID:fUalzIxG
種子会社は色々苦労している
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:33.06ID:a3ytqu/k
>>309
国ってくくりを超えたとこでのアレコレもあるからね。外交で何とかなることもあるけど、限定的なのは確か。
2022/10/30(日) 09:46:33.77ID:jZwaZTkj
>>308
盗んでるんじゃなくて
日本の農家が金に目がくらんで売ってる
2022/10/30(日) 09:46:35.68ID:7zcfC6L4
青木に期待(´・ω・`)
2022/10/30(日) 09:46:37.28ID:IpU6dq04
しかし日本に核武装はさせないブサヨ
2022/10/30(日) 09:46:37.56ID:BJeM88h5
ファクトチェックセンターおじさんか
2022/10/30(日) 09:46:40.52ID:Pax1Malc
海外の農業のやり方を見ろよ
日本みたいにこじんまりやってるとこがあるかとw
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:46.66ID:L+5rSvNb
ざっくりした話だな
2022/10/30(日) 09:46:48.89ID:kgA85m2m
毎日ティッシュに二億個ほど種捨ててすいません
2022/10/30(日) 09:46:54.62ID:bMmcJReq
戦争になったら金出しても百姓は米売らないぞ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:55.17ID:YIrCanwC
古田って人は朝日新聞か
375X . A . .X .
垢版 |
2022/10/30(日) 09:46:56.59ID:/Mvbl84N
種苗法を廃止して、
穀物の種子を「公的機関」が守り育てていくという重要な事業を民間会社(筆頭はモンサント)に明け渡し、
企業のフリーライドを促進する朝鮮カルト自民党の売国政策、まぢで腐ってやがる
こんな文鮮明を教祖とする国賊自民は政界追放にすべきだな
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:01.65ID:AAQ43iMg
またシロウトのおばはんが知ったかしてる。
脚本家が出てこいよ。
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:01.72ID:xj1HYstN
日本ファクトチェックセンターがサンモニに出演するという壮大すぐるギャグ
2022/10/30(日) 09:47:01.99ID:sksXahYn
ユミに子種を
2022/10/30(日) 09:47:03.88ID:zKsgVmNd
>>369
ザ・無能企業
2022/10/30(日) 09:47:05.27ID:uyRAE6NN
>>366
イチゴかシャインマスカットも売ったんだよね(´・ω・`)
2022/10/30(日) 09:47:07.37ID:BPC15PW+
珍しい若い人でてるなほとんど老人しか出ないのに
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:07.59ID:xIuw8XRR
元朝日新聞でファクトチェックセンターとは
2022/10/30(日) 09:47:07.77ID:l88Gbp1U
>>363
中年だろ、お前もだけど(笑)
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:08.81ID:c9BHx0Av
>>334
そう言う生活ができるかどうかだわな
2022/10/30(日) 09:47:10.20ID:xpMH7PiO
>>372
さつじん事件
2022/10/30(日) 09:47:12.31ID:AFO6Wva6
>>367
「そこで立憲民主党」
2022/10/30(日) 09:47:15.72ID:BJeM88h5
>>375
モンサントってもうないぞ
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:21.43ID:wBxC/LyD
>>368
再軍備しない壺自民が悪いだけよw
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:21.76ID:71+b0xts
世界は人口爆発、という主張はもう古い
今は途上国でも出生率が激減してる
将来は世界的に少子高齢化することが問題になる
2022/10/30(日) 09:47:26.03ID:OB0sn+Cs
>>369
一番のフェイクの発信源ねw
2022/10/30(日) 09:47:28.58ID:dIVj7jgJ
>>336
ネットでハッシュタグ工作してるパヨはジジババばかりだから役立たずだもんな
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:28.65ID:oCHrJeab
話下手だな兄ちゃん
2022/10/30(日) 09:47:28.95ID:7CTvFGCw
ちょっとテーマが悪かったな
コメンテーターも四苦八苦
2022/10/30(日) 09:47:31.64ID:G5f6pWEg










TBS
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:32.51ID:xj1HYstN
>>372
どうせ発芽しないから無問題ですよ
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:37.11ID:X8+XmBXz
産業のコメと食糧安全保障をかけてるのか(´・ω・`)
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:37.60ID:+p5osyVy
おまえらの股間の種はどうなってんの?
2022/10/30(日) 09:47:37.98ID:esSTNkb3
オイオイ、結論なしかよ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:39.45ID:WlNrPNro
確かホリエモンが日本の自給率が低いって話で外国から買ってくればいいんだから何の問題もないとか昔言ってたなあ
2022/10/30(日) 09:47:40.48ID:tvmIbDck
おっと、チャイムが
2022/10/30(日) 09:47:41.24ID:guN1KcWd
この男何にも中身ねえ
2022/10/30(日) 09:47:41.67ID:Fu1CKiyJ
国民の課題?
2022/10/30(日) 09:47:42.93ID:AFO6Wva6
トリ
2022/10/30(日) 09:47:43.25ID:hQKar3Q0
青木はよ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:43.26ID:c9BHx0Av
いつものことなのに驚く宏
2022/10/30(日) 09:47:48.31ID:7IE+1ais
BGMw
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:48.88ID:PjKHUkU/
つまり、、日本が悪いと
2022/10/30(日) 09:47:49.33ID:dG4Q52rF
ノーアイデアのときには難しい課題で終わらせる
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:54.61ID:s44F5128
>>331
今、円安で企業の業績は絶好調なところが多い
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:59.61ID:b8eQ2YfL
また青木で引っ張るw
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:59.88ID:XThFlU27
また単に批判だけして対案が出せない無能コメンテーターか
2022/10/30(日) 09:48:02.31ID:uusf7kTL
>>363
ニートにやらせるの悉く失敗してるよ
あとネトウヨは政治でマウント取りたいだけだから別に国を愛してるとかではないな
何ならある意味恨んでる
2022/10/30(日) 09:48:07.62ID:J21NVB+w
>>382
慰安婦でファクトチェックできないって証明したからなぁ
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:08.15ID:hXqmoot/
おっとここでチャイムですか?
っていつもそうだろ
2022/10/30(日) 09:48:11.92ID:F3s92hVN
日本からの種子流出問題で法律厳しくしようてなったら、日本は自給率低いのだから寧ろ中国や世界に技術を提供して仲良くして関係を良くしておく必要があると言ってた番組が何言うてるん?
2022/10/30(日) 09:48:14.59ID:sksXahYn
青木はなんでいつもCMのあとで、大トリ感出してんだよw
2022/10/30(日) 09:48:15.56ID:4hbxNWzm
こいつら課題ばっかり言って、具体的にどうしろは一言も言わないな
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:15.62ID:qkCLX+AW
だからどうすればは言わないコメンテーター
2022/10/30(日) 09:48:16.38ID:jB5qQumH
全く反応されなく変な終わり方
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:16.61ID:qOw71tbF
>>363
ネトウヨが好きだねぇw
2022/10/30(日) 09:48:22.04ID:/JaFUBbf
食料自給率をあえて下げてきたのにな
2022/10/30(日) 09:48:22.66ID:AFO6Wva6
日本の良心 アホ木
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:22.85ID:bXXMQZ+i
青木チャージタイムwwwwwwww
2022/10/30(日) 09:48:23.72ID:OB0sn+Cs
>>407
いつもそうだろw
2022/10/30(日) 09:48:24.14ID:W4HHhmFr
戦前の大日本帝国の食料自給率は78%あったけどな(´・ω・`)

戦後米食からパン食に切り替えさせられたのが致命的だった
2022/10/30(日) 09:48:25.74ID:5yoJ93C3
>>349
まあ今更でも全く触れないよりは
2022/10/30(日) 09:48:27.73ID:XDYwGYzV
最近は変化球投げない青木だし、期待できないな。
2022/10/30(日) 09:48:30.59ID:3KLIk/wW
何今の、何も言ってないに等しいわ
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:30.98ID:T36EZlHp
まあジャップは資源がなかったから自立させられたんだが
2022/10/30(日) 09:48:32.28ID:Ag0PI0Oi
これだけの戦争が起きても、西側諸国との関係を保ってればそれなりに食料輸入の安定性は保ててるんだから、
別に食料自給率を上げる必要が無いって証明されちゃって無いかな???

サンモニの意図とは違う意見だが、現実は戦争が起きてもこの日本では国民が餓死するような状況に陥る事はありえないって事。
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:32.61ID:a3ytqu/k
>>391
ハッシュタグは、工作丸出しで萎えるよね
2022/10/30(日) 09:48:33.94ID:OoVX/912
安倍ちょんが種子法に手出しちゃったやつに繋がるわけだ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:34.71ID:/iQ1TGSv
困ったら米食えばいいんだよ
パンとかパスタみたいにカッコつけてるから悪い
2022/10/30(日) 09:48:35.58ID:6+uekPa1
>>267
輸出額なんて今やドイツの半分だよ
昔の様な円安にメリットなんてない
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:37.23ID:xj1HYstN
ファンケルは左翼に営業かけてんのかな
ライバルのDHCが右に振り切れてるから
2022/10/30(日) 09:48:37.27ID:l88Gbp1U
>>352
お、馬鹿だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況