実況 ◆ TBSテレビ 48679
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666928453/
実況 ◆ TBSテレビ 48680 鮮明なサタンという証人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/28(金) 12:55:13.89ID:MRTCnD+J
2022/10/28(金) 13:20:51.38ID:o+wZLV+T
輸入は円安で価格が安定しないから仕入れにくいんだろうな
30渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:20:52.08ID:yyaZoRjh 助かるとか全然助かってないのだがバカなの
31渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:20:53.10ID:ttd/avbX >>17
ほんとぉ?
ほんとぉ?
2022/10/28(金) 13:21:00.14ID:UYbFVIJ8
食べる量を減らそうかな…
2022/10/28(金) 13:21:03.00ID:w1+64r7X
そうか?
34渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:05.40ID:PMD6VHJM 牛タンとかホルモンも数年前よりかなり高くなってるよね
2022/10/28(金) 13:21:07.09ID:mm12hYDQ
うわあ
36渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:07.47ID:LtUuInr3 ずーっと円安が続きそうだから構造激変するな
2022/10/28(金) 13:21:09.59ID:Yeeyvwz6
ボクも股間に大きなズッキーニがあります(・∀・)
38渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:15.79ID:364pCZ+g >>25
俺はハラミが食いたい(´・ω・`)
俺はハラミが食いたい(´・ω・`)
2022/10/28(金) 13:21:16.43ID:pWq7N9Yd
アキダイ関町本店のグーグル口コミ479か
なんか少ないな
地元の激安スーパーアイザワ700超えてるけど、毎日混んでる
なんか少ないな
地元の激安スーパーアイザワ700超えてるけど、毎日混んでる
2022/10/28(金) 13:21:16.71ID:IktZzcNl
2022/10/28(金) 13:21:17.46ID:h2rDyMFL
話のすり替えがひどいw
2022/10/28(金) 13:21:20.75ID:WUE6AmwL
いいものを食べてない世代www
43渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:26.26ID:aEuMUtbh 牛乳飲みなさい
2022/10/28(金) 13:21:27.19ID:L45+dbp9
生産者地獄だろ!
45渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:27.89ID:m/OeIBCE いい物食べてないで育った??
偏見だなこのバカは
偏見だなこのバカは
2022/10/28(金) 13:21:28.81ID:RqawIMwC
>>16
国産はナチュラルなの?
国産はナチュラルなの?
2022/10/28(金) 13:21:29.40ID:ND+3TtI/
この人のコメント一個一個トゲがあるな
2022/10/28(金) 13:21:31.60ID:E5SVd3Jc
国内の肉はほんとにいいのか?
百均が日本製増えてきて品質悪くなったぞ?
百均が日本製増えてきて品質悪くなったぞ?
49渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:33.60ID:ACsnnlhf >>38
いいねえ
いいねえ
50渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:33.70ID:YYiVRFYe ワシら世代は中国産の食い物しか食えなかった可哀想な世代
2022/10/28(金) 13:21:33.70ID:EAMb91RW
マキダイ?
2022/10/28(金) 13:21:33.80ID:z+iQn8TW
2022/10/28(金) 13:21:35.58ID:awo8yOtw
【問】
おまいら地場のスーパー教えてちょ👍
おまいら地場のスーパー教えてちょ👍
2022/10/28(金) 13:21:35.98ID:qBI6wZTq
単に日本経済が弱いだけだし
いまごろ円安で騒いでどうする
いまごろ円安で騒いでどうする
55渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:39.53ID:00IeSlM+ 国産国産と言ったところで農家になりますか?と訊かれたらNOだろうに
56渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:39.53ID:yyaZoRjh リーズナブルに一切なってないのにバカなの?
57渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:40.40ID:5NRprq5w 肉は確かに上がってるよなぁ
肉を使ってる惣菜もかなり値上げしてる
肉を使ってる惣菜もかなり値上げしてる
58渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:44.08ID:IBPhKpuX モノは言いようだなw
国産だって値上げしまくりだろうがww
国産だって値上げしまくりだろうがww
2022/10/28(金) 13:21:45.72ID:1fM4UuM9
やっぱり国産がいいよね( ´)Д(`)
2022/10/28(金) 13:21:46.85ID:164pFscs
お値段はリーズナブルにはなってないよ
61渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:47.30ID:Fkz2AHRv >>8
ユカ「補助金を下さい、酪農家にも補助金を」
ユカ「補助金を下さい、酪農家にも補助金を」
2022/10/28(金) 13:21:47.35ID:UYbFVIJ8
>>40
肉のあぶらにあたるんだおね
肉のあぶらにあたるんだおね
2022/10/28(金) 13:21:48.76ID:vodzxs5U
>>41
経済ジャーナリスト()だから
経済ジャーナリスト()だから
2022/10/28(金) 13:21:54.06ID:NdTnlft7
俺も貯金全部下ろして全て突っ込んでドル買うんだ(´・ω・`)
2022/10/28(金) 13:21:55.38ID:g8Rs6WDQ
いくら国産食材の方が割安になっても生産量的に輸入食材に頼らざるを得ない状況は変わらないからな
2022/10/28(金) 13:21:55.50ID:E5SVd3Jc
>>47
うん性格悪いのが見える見える
うん性格悪いのが見える見える
2022/10/28(金) 13:21:55.69ID:bWEA0ef8
政府がないがしろにしたせいで第一次惨業になっとる
2022/10/28(金) 13:21:55.90ID:BO+8IvBN
毎日ブランド食えねえよババア
69渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:21:56.38ID:asb3D2OD 完全に政府の犬だなこの番組
2022/10/28(金) 13:21:59.00ID:F3F5ELyA
国産牛はうまいとかそんなことないよね
部位の違いでしょ
部位の違いでしょ
71渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:01.88ID:mjC2Kne7 何言ってんだこのババア
72渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:02.12ID:KgfhPt0i 経済評論家が農家取材せずに願望垂れ流すだけのアホ番組
畜産農家廃業倒産増えまくってるわヴォケ
畜産農家廃業倒産増えまくってるわヴォケ
2022/10/28(金) 13:22:02.23ID:IktZzcNl
2022/10/28(金) 13:22:02.74ID:ySjeYD6e
最近牛肉じゃなくてラム肉をよく食べる
2022/10/28(金) 13:22:06.12ID:w1+64r7X
たけえ!
2022/10/28(金) 13:22:06.46ID:tY0a7m89
何も嬉しくない
2022/10/28(金) 13:22:06.46ID:4s/x/tyr
たっか
2022/10/28(金) 13:22:08.19ID:+rYzLPw7
デカいwww
2022/10/28(金) 13:22:08.79ID:OsUXccLG
ばくだんおにぎり
2022/10/28(金) 13:22:09.15ID:OHseKjoP
なんだこのBBA
喋り方不快
喋り方不快
81渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:11.85ID:cC58AXiK >>34
ホルモンは部位別に売るようになって高くなったから随分前からだよ
ホルモンは部位別に売るようになって高くなったから随分前からだよ
2022/10/28(金) 13:22:12.29ID:awo8yOtw
ライスボール
2022/10/28(金) 13:22:13.90ID:FCSuEjZa
そんなうまくいかないよ
円安だから中国が日本の肉を大量に輸入するようになる
そうすると国産牛の値段も上がる
結局被害を被るのは日本の消費者
円安だから中国が日本の肉を大量に輸入するようになる
そうすると国産牛の値段も上がる
結局被害を被るのは日本の消費者
2022/10/28(金) 13:22:14.64ID:1v5CrWlB
そりゃ日本の米うまいもんな
炊飯器も売れば良いよ
炊飯器も売れば良いよ
2022/10/28(金) 13:22:15.08ID:h2rDyMFL
1個300円なら安いじゃん
日本のおにぎり専門店は1個400円ですよ
日本のおにぎり専門店は1個400円ですよ
2022/10/28(金) 13:22:15.50ID:l2SwnvYA
マンハッタンで300円なら安い
2022/10/28(金) 13:22:16.53ID:pkanS6Lr
ニューヨークはおにぎりでも300円か
2022/10/28(金) 13:22:18.18ID:n+XvssI8
ホルホル
2022/10/28(金) 13:22:18.60ID:ND+3TtI/
日本のものは安くていいものなんか無いような言い方じゃね
2022/10/28(金) 13:22:19.77ID:o+wZLV+T
海苔食べれるようになったのか
91渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:23.46ID:kFtEFQ7e 高いとはいえん
最近コンビニのやつとか高いんや、
最近コンビニのやつとか高いんや、
2022/10/28(金) 13:22:23.92ID:tY0a7m89
日本人の米とられるぞ
2022/10/28(金) 13:22:24.17ID:Yeeyvwz6
やはりライスボールと表記されてるのかな
94渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:24.59ID:YYiVRFYe なんかおいしく見えないおにぎり...
2022/10/28(金) 13:22:25.34ID:8Xi6hxAB
>>36
全然それで良いと思うわ、国内需給率を食以外も増やすチャンスだよ
全然それで良いと思うわ、国内需給率を食以外も増やすチャンスだよ
2022/10/28(金) 13:22:25.68ID:SWT9XboD
そんなアメリカンに言わなくてもw
97渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:26.09ID:364pCZ+g >>53
トライアル、まるき、ゆめタウン(´・ω・`)
トライアル、まるき、ゆめタウン(´・ω・`)
2022/10/28(金) 13:22:26.95ID:x5l/iRAF
寿司が統一関係だからおにぎりにしたか
2022/10/28(金) 13:22:27.09ID:v8gxclrm
貧乏人は米を食え
100渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:31.24ID:IJXMl+c2 アピールできるチャンスとは言うもののそういうことに力をそそぐ体力がなくなっている農家さんも多そう
101渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:34.79ID:9lnzM4k3102渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:36.21ID:qBI6wZTq 日本食はヘルシー(´ ・ω・ `)
103渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:38.02ID:lbVIJq05 ボイスオーバー
104渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:39.61ID:xYezsTl60 お前らも、おこめ大好きだよな
105渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:41.34ID:UYbFVIJ8 またまた
ひとつの日本の店が繁盛したくらいでアメリカで人気
はいいすぎ
ひとつの日本の店が繁盛したくらいでアメリカで人気
はいいすぎ
106渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:42.22ID:Z7LwEcGr kakiageも売ってたな
107渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:44.79ID:yGFvLQCI おにぎりの重さは100gぐらい米を炊くと2.2倍になる
1kg300円の米を炊くと
2200gの飯が出来る=22個の具無しおにぎりが出来る。
1個30円
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)具無しで味わえ
`ヽ_っ⌒/⌒c
1kg300円の米を炊くと
2200gの飯が出来る=22個の具無しおにぎりが出来る。
1個30円
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)具無しで味わえ
`ヽ_っ⌒/⌒c
108渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:45.55ID:NreXSlT/ www
109渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:46.55ID:z+iQn8TW アフレコもできるとは19年で腕を上げたな
110渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:47.49ID:QNqow0JD 形がまずそう
111渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:53.52ID:UfCqaozk こういうイジリ大嫌い
112渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:55.50ID:+HNWVjSz113渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:58.63ID:1fM4UuM9 百姓は差別用語じゃない( ´)Д(`)
114渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:59.13ID:Pglntd6j ヘルシー志向どこいったんだよ
115渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:59.73ID:L45+dbp9 もう少し情報仕入れてから
報道しろよ
報道しろよ
116渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:22:59.95ID:pj07U/On ガキの頃ぶりにキットカットを見たら小さくなり過ぎてて笑ったわ
実質値下げを繰り返された結果なんだろうな
実質値下げを繰り返された結果なんだろうな
117渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:02.58ID:NdTnlft7 百姓って放送禁止なんじゃないの?(´・ω・`)
118渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:06.04ID:BO+8IvBN 少ないww
119渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:07.36ID:zW7MR7sg 百笑市場w
120渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:07.74ID:KgfhPt0i 現実は畜産業廃業増えてる
飼料上がりすぎて耐えきれないからだ
飼料上がりすぎて耐えきれないからだ
121渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:12.19ID:z+iQn8TW 米だけ異常に安いままだな
122渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:13.18ID:YYiVRFYe 別に円安関係なく輸出増えとるんよね?
123渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:13.35ID:WUE6AmwL こうやって国産米も食えなくなる(´・ω・`)
124渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:15.36ID:STxPYk70 欧米のおにぎりってなんの具使ってるのか気になる
125渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:22.59ID:ArN7F7P1 お前らの食料が取られる
126渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:22.80ID:ZDsW61sR 大谷がアメリカで大人気ぐらい胡散臭い話し
127渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:24.06ID:zW7MR7sg >>117
百笑だっつーの
百笑だっつーの
128渡る世間は名無しばかり
2022/10/28(金) 13:23:24.80ID:bWEA0ef8 怪しいお米●●●●産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 【朗報】アマゾン、ゆっくり便が登場。これにはケンモメンもゆっくり [974680522]
- ソープ嬢さん、2月は350時間以上もシフトを入れてしまう…死ぬだろこれ [352564677]
- とんでもない割引率の恵方巻きを買った!!! [824519961]