X



実況 ◆ TBSテレビ 48669うんこ爆弾

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:53:24.28ID:o+pQoza4
死の商人【しのしょうにん】

戦争を利潤獲得の手段として兵器などの軍需品を生産・販売する資本家や企業。しばしば戦争挑発の一翼をになう。ザハロフ,クルップ,イーゲー・ファルベン,デュポン財閥などが世界的に有名。現代の米国などでは巨大化した軍部と軍事産業との相互依存体制が〈軍産複合体〉と呼ばれ,政治的・経済的に大きな支配力をもっている。→武器輸出
https://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%95%86%E4%BA%BA-74632

ウクライナ停戦を200億ドルの武器援助で妨害する「死の商人」バイデンの姑息
https://www.mag2.com/p/news/539671/amp
https://www.mag2.com/p/news/536210/2

▼韓国の人気音楽グループBTSがホワイトハウスに招かれ、バイデン大統領と会談しました。コロナ禍で絶えないアジア人への憎悪犯罪。彼らも差別された体験があり、根絶のため少しでも役に立てればと実現しました▼きょう一人ひとりが意味ある存在として互いに尊重し理解するためのさらなる一歩となることを願っている。自分と違うということは悪いことではない、他者を認めることから平等は生まれる―。会談の前に記者会見で語ったメンバーの思いです▼ホワイトハウスは「BTSは希望と積極性のメッセージを世界に広げる“青年大使”」だと。一見すると世には憎しみがあふれているようにみえます。しかしそれを包み込むような個人の尊厳をもとめるたたかいの連鎖も、太く脈々と。人権の世紀の巨大な流れです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665477940/777-779
https://chargepure.com/?p=360
0005渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:54:43.82ID:5GARjHua
橋下徹「ウクライナは、降伏しろ!!」
0007渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:55:09.73ID:5GARjHua
維新 鈴木宗男「プーチンさんは人情家なんですよ!!」
0008渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:55:13.51ID:YDfozTVC
併合した4州はロシアの国土だから先制攻撃されたんだ
というストーリー
0010渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:55:43.22ID:iQgMeG3o
韓流人気なんてものはない 電通マスゴミはうそつき人類の敵w

チョンマスゴミは素っ頓狂な嘘もつくから気をつけろよ
0012渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:55:50.30ID:Lvoncvx/
>>3
戦艦大和クラスの最終兵器が出てくるんかな
ちょっとwktk
0013渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:56:16.60ID:5GARjHua
>>11
穴の開いた防弾チョッキ
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:56:26.73ID:Lvoncvx/
>>7
こいつどれだけロシア美女をあてがわれたんやろうなあ
0015渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:56:28.68ID:uCCAjuS/
総動員したところで武器があるのか
0016渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:57:00.82ID:5GARjHua
>>15
錆びた銃器
0018渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:57:41.85ID:a0F94j2I
プーチンはロシア人が何人亡くなろうが気にしないから国民は大変だな
0019渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:57:44.91ID:PAIyG0Jk
杉雄は地上波だと大人しいな
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:16.03ID:uUN6bRRX
>>13
タンポンをお前らの妻や娘から貰って来い!あんな偉そうにバカげたこと言われて殴りかからないロシア人て我慢強いwww
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:51.01ID:M24TjHDa
既に今の段階でロシアはインフラ怪しくなってるからなあ
まあインフラ怪しくても他国なら終わってるレベルでどんだけひもじくてもなんとかやっていった歴史があるわけだけど
0024渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:52.98ID:oEeLfVJh
>>12
温存してるロシア艦隊が残ってるけど黒海には入れないしウクラナイナに近づいたら地対艦ミサイルや巡航ミサイルから逃げ回る必要があるw
0025渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:57.82ID:Lvoncvx/
なんで朝日新聞がTBSに出てるんや
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:59.32ID:YDfozTVC
初手の強襲で取った3州プラス1しか取れてないんだもんしょっぱいなぁ
キエフを攻めないで3州で我慢しときゃよかったんにな
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:59:12.45ID:5miWN22e
>>1
乙でしゅ、そう思いますよねウン〇
なんで汚い爆弾とかいう言い方なんだろうね
プーチンが使いだして直訳なんかな
0033渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:59:59.74ID:Lvoncvx/
>>24
極超音速ミサイルに期待
0036渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:00:13.08ID:TgphIniN
副島淳の父親はアメリカ人俳優のウイリードーシー
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:00:58.61ID:KVHuFgtV
 
ウクライナ全土制服宣言

沿海4州併合宣言 ← いまココ

ドネツク・ルハンシク併合宣言

ドネツク併合宣言

敗北宣言
0040渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:01:01.22ID:YDfozTVC
>>37
北朝鮮と同じ状況だな
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:01:30.43ID:5GARjHua
>>40
北朝鮮
南朝鮮
白朝鮮
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:01:58.65ID:Lvoncvx/
>>34
朝日新聞論説委員の人
今日初めて見たんだけど
駒木さんとか言う人
0046渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:23.54ID:Lvoncvx/
>>34
無知だったらごめんね!
0048渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:30.15ID:PAIyG0Jk
>>32
駒木もタイゾーにキレてたなw
0051渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:38.27ID:skT3hdkU0
>>37
プーチンが失脚や引退しても、第二のプーチンが出てくるだけ。

後任候補のメドベージェフなんて、
さっさと核兵器使うって公言してるから、
プーチンよりヤバい。
0054渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:47.27ID:KUYS4odi
早くロシア国民は命がけでプーチン降ろしの行動を起こせよ(´・ω・`)
行きたくない戦争に行かされるくらいならプーチンに特攻する方がモチベ高まるやろ?(´・ω・`)
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:55.03ID:YDfozTVC
日本方向に撃たれるなぁwww
北朝鮮からもロシアからも目標にされる太平洋
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:55.87ID:a0F94j2I
まるで北朝鮮の演習みたいな恫喝
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:03:22.01ID:91so0pc7
プーチンは死ぬまで大統領やめたくない
つまり、プーチンが死ぬまで戦争は終わらない
当然プーチンなら核も使う
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:03:26.24ID:UdYz2A76
第一次世界大戦、引き金はサラエボでの一発の銃撃だったが、実際のきっかけは
オー=ハン二重帝国から宣戦布告を受けたセルビア防衛のためのロシアの総動員令
だった。
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:03:39.58ID:skT3hdkU0
お前ら、ロシア軍に捕まったらヤバいぞ!
こんな屈強なロシア兵士に責められるからな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/mRHNaPF.jpg
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:03:51.42ID:5GARjHua
一応

毎年行っている
核兵器演習
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:04:04.31ID:bNf8m2hj
世界的に国家元首に年齢制限かけて欲しい
死ぬ間際に何されるかわからんわ
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:04:21.98ID:uUN6bRRX
>>51
最近戦闘機の墜落が多いし帳簿上あるはずの物が無い位だから核爆弾も自爆か不発になりそう。
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:04:45.69ID:bbemOD0f
世界で唯一の戦時被爆国という肩書きが使えなくなるのか

あと超大国は核を使ってるという前例になるから
中国が使いたがる可能性もある
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:04:46.40ID:0zqmck5O
>>60
ウクライナに核を落としたら、偏西風でモスクワに核の雨が降るから

ロシアからしたら安全に核を落とせる場所は、ロシアから見て東側しか無い
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:02.32ID:KUYS4odi
もし核を使ってどこかに被害が出る寸前まで言ったら流石に世界がロシアに最後通告するやろ(´・ω・`)
もしやったら暴走を止めるためにロシアの国民に被害が出るのを覚悟で核を打たないと仕方ないね(´・ω・`)
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:09.40ID:skT3hdkU0
>>67
エリザベス女王を引退させても何も変わらんよ
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:12.71ID:dUdLavjJ
バス核爆発
0079渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:19.15ID:Lvoncvx/
>>65
年一回の恒例行事なんだ
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:29.46ID:PAIyG0Jk
クリスとかイヤらしい
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:41.17ID:YDfozTVC
ホリエモンも言ってたけど日本ってロケット開発にはいい土地なんだってな
ミサイルも開発してバンバン輸出しようぜ
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:45.67ID:gKdHye3X
昔読んだ近未来小説ではミンスクとバーミンガムに核が落とされるって設定だったな
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:05:51.86ID:skT3hdkU0
>>69
菅直人の悪口はやめろ
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:06:10.11ID:0zqmck5O
>>64
アメリカのエロ映画で、
何故かシベリアの囚獄で男の敵兵をいたぶるロシアの女看守モノが多かった
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:06:41.42ID:skT3hdkU0
>>83
ホリエモンって、いつまでひろゆきと絶交してるの?

仲直りしないの?
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:06:49.70ID:eIxuQhaT
汚い爆弾なんやでえ
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:07:10.73ID:PAIyG0Jk
上岡龍太郎
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:07:19.96ID:U+VQGhHn
こんなんやるくらいならスーパーアキダイを生中継のほうがよっぽど有意義だわ
和平への手出しも戦争への参入も儲けも出来ない他国の戦争をエンタメ化下品
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:07:28.27ID:uUN6bRRX
もうさ、どう見てもプチンは認知症じゃない周りも介護施設とかに入れなよ顔がボケ老人そのものだよ
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:08:28.78ID:skT3hdkU0
>>92
俺は核戦争後に備えて、南斗水鳥拳を修行してるよ。

お前らは何を修行してる?
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:08:39.85ID:YDfozTVC
イギリスもイタリアも首相変わるし、バイデンも次勝てるか分からんし、キッシーもいつ下されるか分からん

あれ?戦時に民主主義って弱くね?
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:09:43.23ID:NdgfxJWN

いわゆるいわゆるいわゆる
こんとき
あんとき
そんとき
しーーっズズ
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:09:50.75ID:Bdnv1+M6
露は、史上最大の核弾頭「ツァーリ・ボンバ」の実験できる広大な領土の持ち主
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:11.76ID:kKCIGVWZ
あら
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:12.65ID:YDfozTVC
そりゃ寿命が伸びてるんだから当たり前だろ
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:22.20ID:dUdLavjJ
地震きた
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:43.57ID:m6O+bZ0a
自殺したらいいんでね?
それか合法的安楽死
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:51.73ID:skT3hdkU0
まるでウクライナが正義でロシアが悪みたいに報道してるけど、
戦争に正義もクソもないからな。

勝った方が正義。
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:07.91ID:YDfozTVC
涙袋大事だな
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:25.20ID:KVHuFgtV
 
いまの高額年金受給者への支給を2割減額しろ
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:34.47ID:Xz078mBj
頼らない準備とかわかんねーや
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:37.23ID:/eGOPCkL
年金だけで生活できないから
仕事続けているのに
「働いているから年金減らす」って頭おかしいだろ
70や80まで働かせる気かよ
クソ自民党
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:39.21ID:Lvoncvx/
年金とか老後のこととか考えたくない
0149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:47.78ID:0zqmck5O
1度に5年延長だとキツイから、毎年1年ずつ伸ばしていく方式のほうが受け入れられやすい
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:48.24ID:U+VQGhHn
人生100年、そんな人はほとんどいない
男は皆無、男で未婚なんて平均寿命67歳だぞ
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:51.00ID:fUu+oB/S
そもそも今60歳までしか納付してなかったのかと驚いた俺のような人はいないんか
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:52.90ID:O6it1TzO
現代人はジャンクフード大好きだから今の年寄りみたいに長生きできない気がするんだよな
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:01.37ID:f9kB66z1
>>102
直接戦ってるわけじゃないから関係ないだろ
関係あるのはロシアに経済制裁してる影響で自国のエネルギー料金増加による物価高騰の経済対策だけだな
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:06.92ID:1wlNL4sM
それなら生活保護で良くない?
0157うほ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:08.99ID:DBeJkAII
国年60までは変えるべきじゃない

60超えて働く会社員だけ厚生年金払えばよい
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:12.71ID:HHJpGGP7
ナレーションは小倉弘子?
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:34.01ID:YDfozTVC
>>140
カムバックガースー!
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:01.37ID:j8lZqh4t
歳とれど歳とれどなお我が年金給付ならざり
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:05.69ID:PEozCUSz
100年安心という嘘を言った党があったな
0171うほ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:06.25ID:DBeJkAII
そもそも国年が定額なのが問題
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:27.48ID:YTYR9iqi
AI発展途上中なのに20年後30年後の社会で65歳までの雇用なんか
全員にあるわけねーだろと
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:29.32ID:MUPvJ+oh
>>161
芦田愛菜ちゃんがヤマザキの中華まんなんて食うかよww
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:31.64ID:Lvoncvx/
国民年金は国民年金基金までかけとくと安心なの?
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:07.55ID:9F0n7M/m
保険料納付期間を延長する件についてサラリーマンにインタビューすんのっておかしくない?
第2号被保険者被保険者はもともと65歳と言わず70歳まで納付させられるでしょ
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:21.03ID:sBSOBMg3
これも少子化問題、賃金問題、デフレ経済対策を怠ってきた30年のツケだな
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:29.88ID:3E9rCjpD
オリンピックや国葬で散々無駄遣いして景気も最悪なのに国民から100万取ろうとしてて草
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:38.70ID:USU1l6LJ
おまいらが子供作らないからだぞ
俺もだけど
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:42.32ID:eIxuQhaT
釣り鐘型のおっぱい
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:42.56ID:BHn7RCbj
自殺するわもう
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:50.07ID:Lvoncvx/
会社に勤めてる人は退職金きちんと出る?
0201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:52.17ID:m2capI1L
今払ってる年金は殆ど保険料を払っていなかった老人のために払ってるんだからな
払ってないのに物価だけ上がって、補填するために自転車操業なのが年金制度
成人式の着物のはれのひみたいに企業なら潰れてる
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:55.41ID:LH0KtKrG
いかに公務員を減らして公務員給与圧縮して民間へ放逐して所得税を増やすかだろ。
ギリシャ方式いつまでもやってんなって話。
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:03.20ID:RkEjLDFT
ど派手やなこのおばはん
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:03.70ID:uUN6bRRX
>>177
そうそう病院も無料だし公営住宅に住めばよい贅沢生活を想定してるからギャーギャー喚いてるだけ。
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:03.73ID:ZzhjzEx1
ライフプラン個人で見直しても無駄だよ。
仮に見直したとしても、発泡酒のように努力したところから搾り取ろうとするだけだし
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:05.81ID:YDfozTVC
根本原因は少子化だからな
0208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:07.60ID:HHJpGGP7
>>168
ちゃんと書いてあるんだね
独特の喋り方なんよな
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:11.46ID:/eGOPCkL
>>166
早く政権交代しないと国が潰れる
0213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:16.13ID:dBITz7zy
国民年金払ってどうなる

そのまんま65歳からもらえんのかよw
0214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:16.96ID:RRC0tUrl
団塊の世代がさっさと消えてくれれば解決するのに
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:36.09ID:/eGOPCkL
>>163
エバ民とは?
0220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:38.10ID:6kqdj0l0
おまいらのあゆ
0223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:40.04ID:lSZGCJG5
あれ?年金ってとっくに70歳とかまでになってなかったっけ
もらえるがくが散ってくるみたいな制度
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:40.46ID:YDfozTVC
>>197
うなぽんみたいな嫁連れてくれたら子どもいっぱい作るぞ
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:46.12ID:ZYphASqJ
おまえらのあゆ!!!
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:47.62ID:46R4Fx4k
今までも65歳まで会社員やってる人はずっと年金保険料払ってるし
60歳で会社やめて収入無くなれば免除の制度もある

たいして変わらんぞ
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:51.83ID:U+VQGhHn
60超えたら1人分じゃなくて2人分になるんでるよ
いや、それそれまでがおかしいだけだからw
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:59.36ID:Hux+lOM+
ナマポにもナマポから国民年金払わせろよw
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:04.56ID:dUdLavjJ
もうナマポでええわw
0241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:14.49ID:6kqdj0l0
もうダメだこの国は
0242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:15.24ID:lnjo61Kc
生活設計も何も貯金しとけよってだけだろ
貯金無しで年金だけで生活できるとか何十年前の理想だよ
0243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:16.07ID:RkEjLDFT
爺婆が喜んでさっさとくたばりたくなるようなテレビ番組作れよ笑
0245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:21.02ID:YqLcFiWA
電波ムラ
広告ボッタクリ工作機関
公共インフラタダ乗り
電波税を賦課しなさい
0249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:34.95ID:ZYphASqJ
>>197
國本しゃんと家庭を築くからそのための段取り頼むわ(´・ω・`)b
0250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:35.85ID:jUlxX3nh
こんな年金機構なんていう政府の犬をテレビに出演させて国民に擦り込もうとしてるとこが怖いな
0253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:40.80ID:ob/i7j44
今55でこれまで払った分放棄するから残り10年払わないでいいようにしてもらえないか
0254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:41.43ID:6kqdj0l0
もう破綻してる
0256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:45.20ID:oAkaU0Eg
もう破綻確定してる
0260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:51.88ID:Xz078mBj
2038年問題にかかわりたくないからはやめにリタイアしたい
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:53.30ID:tlrhj3Zn
今北
おまえらのあゆやんけ
0264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:55.38ID:YDfozTVC
働かなくなったらボケるんだし働かせとけよ
0266 【8.5m】
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:57.77ID:mTVk3Q7u
国が乞食なんだもんなあ(´・ω・`)
0268うほ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:58.84ID:DBeJkAII
年金はイデコ形式じゃない限り払いたくないだろ

もう破綻を認めるべき
0269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:02.83ID:dBITz7zy
統一教会の国にっぽん

一生、生涯貢げ奴隷どもw
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:10.95ID:USU1l6LJ
竹中平蔵「将来的に年金は貰えるか貰えないかで言ったら貰える。年金だけで生活できるかと言われたらそれはできない」
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:17.17ID:3E9rCjpD
最終的にまた年金消して対応だなこれは
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:20.61ID:iQgMeG3o
このままアメリカ植民地もままだともっと悲惨になって行くぞ(´・ω・`)
0279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:21.67ID:skT3hdkU0
>>187
してるけど日本のマスコミが伝えてない可能性あるだろ。
そもそも、否定したしたで嘘だと言って叩くだけだから、
無視が1番。
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:33.06ID:eIxuQhaT
限界灘なんやでえ
0290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:44.45ID:QOZy427h
 

そもそも年金は、老人の生活資金の為に作られた制度ではない。

この制度が作られた当時は、いわゆる「サザエさん家族」が普通の家庭モデルだった。

だから、ご老人にお小遣いをあげようという、当時の政府の国民サービス的な考え方で作られた。

ところがあり1980年代以降、核家族化が進み、老人の独居世代が増えたことで、老後の生活を
年金に頼らざるを得なくなってしまった。
 
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:51.40ID:9F0n7M/m
なんで第2号被保険者にばかりインタビューするんだよ
今回の件が直撃するのは第1号被保険者だろ
わざと分かりにくくしてるのか?
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:52.51ID:O6it1TzO
>>246
団塊の世代は氷河期世代の子供を生んでるからなあ
氷河期世代に子供生んでもらえるような政策を打たなかった政府が悪い
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:52.81ID:ilZst1xW
秋篠宮家44億円超の新築豪邸建設のウラ事情 紀子さまが「内装に金を多く使ってほしい」 (週刊新潮 2022年10月13日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c94a41729d0e595c568acb114e852543c4fb22

「9月30日、宮内庁は一昨年3月から続いていた秋篠宮家の改修工事が終わったと発表しました。工期は半年ほどずれ込み、建物の延べ面積は約2970平方メートルと、これまでの2倍近くに広がりました。あわせて、秋篠宮家の北側に隣接し、ご一家が会見などで用いられてきた赤坂東邸も整備されたのです」(前出記者)

 総工費は約34億6600万円。これとは別に、19年2月に完成し、ご一家が工事中に住まわれていた「御仮寓所」の総工費はおよそ9億8千万円で、こちらは事務所や収蔵庫として活用されるといい、

「すべて合わせると、今回の大改修で秋篠宮家に関連する建物の延べ面積は5500平方メートルを超え、昨年6月末に改修された皇居・御所の約5290平方メートルに、匹敵する広さとなりました」

「全ての工費を合算すると実に44億円余りの税金が注ぎ込まれたことになります。工事の規模が違うとはいえ、御所の改修費は約8億7千万円。対照的な数字となりました」(同)
 さらに、前出の関係者が明かすには、
「宮邸の改修が半年ほど遅れたのは、工事の途中で紀子妃殿下がイレギュラーな“リクエスト”をなさったことも一因です。妃殿下は作業の進捗状況をお確かめになるため、しばしば現場に足を運ばれていたのですが、その際に『内装に金(きん)を多く使ってほしい』と注文なさっていた」
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:54.47ID:Lvoncvx/
>>161
うん、そうだね
最終ラインは決めとこう
0300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:55.16ID:eIxuQhaT
ええなあ 今貰えている人
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:57.46ID:Hux+lOM+
BBAはさっさと
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:02.58ID:PlHQGM2M
年金おわた
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:10.77ID:/pkgol30
年配の人にあのようなことを言わせてしまうのも良くないですよねとか言うけど払ったぶんの3倍も4倍ももらってるんだからそれぐらい言うのは当たり前やろ
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:20.76ID:0zqmck5O
女性も独身男性みたいに、
67歳で半分以上死ぬようにすれば、年金問題は解決する
0316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:23.19ID:+i5Vs/Ix
あゆのデカパイで飛ばしに着ました
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:24.31ID:ilZst1xW
紀子さま、コロナ禍で43億円の宮邸改修 大理石はイタリア産など仰天注文を連発 (女性自身 2022年10月18日25日合併号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bb97586733f21cb94981bc8ebd61127a868f7e

秋篠宮邸改修は’20年3月にスタート。同じ赤坂御用地内にある赤坂東邸も改修し、渡り廊下で連結するという大規模な工事であり、工事が公表された当初、総工費は33億円と報じられていた。皇室担当記者が続ける。
「改修工事中、秋篠宮ご一家は御仮寓所にお住まいでしたが、この建物は9億8千万円かけて新築されたものです。宮邸の改修費とあわせて40億円以上ということになります。
いっぽう天皇ご一家のお住まいの御所の改修費は約8億7千万円でした。そのため“皇嗣家の新生活にまつわる費用とはいえ高すぎるのではないか”という声は宮内庁内でも上がっていたのです」

工期延長にはコロナ禍以外の理由もあった。それは秋篠宮ご夫妻の度重なる“追加注文”だという。宮内庁関係者が次のように明かす。
「秋篠宮ご夫妻は今回の改修工事に、強い意気込みをお持ちでした。お二人で工事現場に何度もいらっしゃり、進捗状況も逐次確認されていたのです」
改修工事関係者たちを戦々恐々とさせていたのは、秋篠宮ご夫妻の、ときには“予算無視”ともいえる思いつきだったという。

「“もっと金(きん)を使用してほしい”という注文があり、関係者たちを驚かせていました。さらに彼らに不満を抱かせたのが、国産の資材で間に合うものでも、海外からの資材調達を求める指示があったことでした。具体的な例でいえば大理石については、“イタリア産が好ましい”という要望があったそうです」(前出・宮内庁関係者)
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:26.80ID:iQgMeG3o
アメリカ植民地もままだから これを理解しろあほ日本人(´・ω・`)
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:29.48ID:oAkaU0Eg
全て団塊世代が悪い
0321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:33.65ID:MMUBPN33
そもそもどうしてこうなったか?
我々が自民党を支持し続けたからだ
さすがに反省している
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:33.96ID:Hs5+koFk
財源がないならやっぱり外国人への生保を禁止してからじゃないとおかしいわ
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:35.54ID:0sEmrODF
>>284
全然違います(´・ω・`)
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:36.22ID:PEozCUSz
公明の100年安心、実は20年で崩壊だった
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:37.55ID:PlHQGM2M
年金払わずその分余計に貯金した方がよくね?
0327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:38.18ID:3E9rCjpD
1番悪いのは高齢でも税金を啜ってる政治家
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:44.95ID:QNLUUh5d
今貰ってるのって払うの少なくてもらうの多いんだろ・・・
今払ってる人はそれと逆になるんでしょ・・・
0332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:45.11ID:4rm3pK0c
どうせ65まで働かないと生きていけないから
一緒じゃん
0336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:52.23ID:9H5BX1AZ
40年年金払えばこの額の年金もらえるよ~って言っておいて「払う金額上げます。払う期間も伸ばします。もらえる額は減らします」
これ民間でやったら立派な詐欺やで
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:53.53ID:pgWIuCaR
もう無理ゲーの年金なんてやめたらええやん
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:54.13ID:skT3hdkU0
>>309
突然どうした?

お前こそ何を訴えたいの?
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:56.91ID:si7yuEpR
日本は全部国民にしわ寄せだな
ゴミや家電の処分費用も全部国民だし
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:57.15ID:1wlNL4sM
少子化を舐めすぎたな
ネズミ講なんだからネズミを増やす政策しなくちゃ
0344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:03.57ID:zOCufl6o
GPIFの運用益はどうなってんの~?
何やってんの?
株価支えるだけ?

詐欺じゃん
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:04.14ID:oOocIJwg
>>233
通貨発行権あるからそんな事しなくていい
アメリカみたいに給与のインフレなら問題だが日本は給与下がり続けてるし
実際に年金には国費が既に入っている
0346うほ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:05.70ID:DBeJkAII
そもそも日本の戦後からきょうまでの人口推移みてから考えてくれ
0350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:18.98ID:dBITz7zy
日々のゼニ稼ぎでひいふうはぁふう
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:20.07ID:l1lQBwb0
コロナで老人減らなかったからなあ
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:20.19ID:7TWPnwXm
1年の長さを1.5倍にしたらよくね?
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:21.74ID:Xz078mBj
氷河期は生活保護だらけになるな
0356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:22.27ID:m2capI1L
>>227
安心なのは国民じゃなくて社会保険庁の方、制度が100年もつように改正しただけで
払う側を増やして貰う方を減らせばいくらでも制度はもたせられるに決まってる
0361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:26.75ID:IqQdJkoI
>>320
これ
氷河期世代は被害者
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:29.69ID:vwJm9Tif
 



おまえら2ちゃんねるは日本の国自体が巨大なブラック企業で顔真っ赤だぞ?w


 
0364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:34.81ID:aua7g6Hx
何があってもある程度耐えられるように自分の労働者価値を上げて増収しようとしない底辺が多くて面白い。
まぁ給料上げてとしか言わない無能が多いおかげでライバルが少なくて済むから否定したら悪いかw
0365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:41.02ID:cnDfAWmS
まあ1割らなきゃ元本割れないんだろ
文句ばっかり言っててもしょうがないんで
他にいい民間の商品あるなら教えてくれよ
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:42.88ID:Lvoncvx/
インタビューに答えてる千代田区の会社員なんて一流企業ばっかじゃん
100万円なんてすぐ払えるくせに
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:46.84ID:470Mx9z8
まだ年金制度が100年もってないのになw
0371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:50.60ID:5GARjHua
>>344
儲かってる

って、聞かなくなったね
0373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:52.42ID:Hux+lOM+
>>345
米帝は物価高杉や
0377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:58.04ID:0zqmck5O
65歳まで働いて67歳で死ぬ独身男性は年金制度側からみたら理想

日本の年金問題は、90歳まで生きる女性の問題
0378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:01.87ID:/eGOPCkL
マジで年金なんか払っていても
払った額より多くもらえなくなる
バカバカしい
出産一時金は増やすのに年金支給は少なくなりさらに
財源確保のために65歳以上の人にも負担してもらう
自民って本当にクソ
将来子供が大きくなった時に税金たくさん取れるから
若い人には手厚いや
年寄りには早く死んで欲しいんだろうな
払う年金も少なくて済むし
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:01.92ID:jUlxX3nh
年金組織が日本全国に積立金使って旅館建てまくって無駄にした責任はとったんか?
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:02.56ID:iQgMeG3o
もっと政治屋殺さないとだめだよ(´・ω・`)
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:05.01ID:kI2rWTm8
100年安心の年金制度は?
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:09.78ID:9F0n7M/m
サラリーマンは60歳過ぎたら厚生年金保険料から国民年金保険料相当額が減額されてるとでも思ってるのか?
0387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:11.20ID:QPLnR3hh
これある意味ネズミ講だよね
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:14.71ID:PlHQGM2M
これ不のループじゃんw若者を苦しめるから少子化が悪化するんだろ?
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:17.78ID:ysWMFdCq
60代が70歳以上を支える時代
0392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:17.88ID:dBITz7zy
国会議員は2倍負担しろ!

国会議員年金は復活させるな!
0394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:22.87ID:TTFrCsLP
ドバイで遊んでる奴に数億円払ってる方をなんとかしろよ!
0395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:23.53ID:zOCufl6o
>>363
する!
0398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:27.62ID:RnXjMtQA
そもそも国民年金だけで生活していくことは想定されていないから無意味な質問
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:34.81ID:/eGOPCkL
「その分、働ける」って
70になっても働かせる気かよ

恵さん好きだったのに
今の発言にはがっかり
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:35.07ID:qRI91ODP
65まで働いて厚生年金払う人は今と負担額が変わらないことをなんでいわないんだ?
0405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:37.34ID:U1oG7tHb
年金制度は平均寿命から-20年から開始
とかにすればいいと思うんだけどな
制度開始時と平均寿命が伸びすぎたんだろ
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:41.87ID:PlHQGM2M
>>385
申告すれば払わなくていい仕組みあったはず
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:44.00ID:skT3hdkU0
>>357
無駄かどうかはどうやって決めるんだ?

じゃあ俺様が決めていいか?
0414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:47.03ID:eIxuQhaT
しっかり貰えるんか コラー
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:50.03ID:0sEmrODF
>>298
20万×5年延長して、年100万以上受け取れるんだぞ(´・ω・`)
どこに投資するより有利やわ
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:50.08ID:WNRlQ4f1
終わりだよこの国

長生きしないとプラスにならないよ
果たして損益分岐点は何歳かな?
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:50.56ID:46R4Fx4k
いやお前らの中にも勘違いしてる奴いるけど
>>230に書いたとおり会社員はたいして変わらんぞ

この変更で影響あるのは
60歳超えても仕事を続けて稼いでる自営業者等が少し損するかなって程度
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:02.54ID:H2898fJ3
議員の文書通信費の見直しまだあ〜
0426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:12.32ID:U+VQGhHn
国民年金では満額でも生活は出来ません
三号被保険者制度はメスはいらないのかな
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:26.54ID:ywqTMzZC
掛け金倍払って倍受給出来るシステムは無いの?
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:26.64ID:8xyVh6Rw
それは破綻してるんだよ
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:28.39ID:PlHQGM2M
>>347
円をドルに変えて貯金しよう!
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:29.90ID:/pkgol30
>>344
アベノミクスで GPIF は儲かってるとか言ってたけどあれはまやかしだってのばれちゃったやん
GPIF が株を売ると株価が下がるから結局売ると同時に同額を買い直してて、
結局どんどん高値づかみになってたって
それでもこれまでは日銀とタッグを組んで無理やり株価をつり上げてたからなんとかなってたけど、
株価が下がり出したからその自転車操業もできなくなって
いよいよやばいから子供 NISA とか作って国民に株価はせようとしたりこうやって年金の納付期間を延ばそうとしてる
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:30.28ID:U1oG7tHb
>>325
年金は半分は企業や国が払ってるから最高の利率だぞ
生き続けられればだがw
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:33.70ID:oAkaU0Eg
このおばさん自分はギリプラスだから破綻を否定
0440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:33.91ID:iQgMeG3o
アメリカ植民地より、むしろ中国ロシアに支配してもらった方がいいかもな
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:35.05ID:Xz078mBj
まぁ元々もらえると思ってない
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:38.54ID:zOCufl6o
賦課方式になる前までに積み上げた金はどこ行ったのかな?
ちょろまかしたのかな?
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:47.62ID:cy6KVgOL
お得意のGPIFはどうしたんだよ?
得意気に始めといて大した成果も出せず馬鹿かよ
0451韓流人気なんてものはない 電通マスゴミはうそつき人類の敵w
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:59.06ID:iQgMeG3o
アメリカ植民地より、むしろ中国ロシアに支配してもらった方がいいかもな
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:04.87ID:1wlNL4sM
インフレで3割減って事実上の破産では?
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:10.26ID:U1oG7tHb
>>409
それは収入が少ない人しか出来ないよ
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:11.43ID:si7yuEpR
日本だけじゃなく世界がどうしたいのかわからんわ
少子化進めといてわかりきってることなのに
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:13.45ID:oAkaU0Eg
月3万ぐらいは貰えます
0462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:15.05ID:6kqdj0l0
ダメだこの国は
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:15.43ID:skT3hdkU0
>>428
ハンター再開したって本当?
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:17.56ID:ysWMFdCq
国民年金の受給は5万以下にならないようにするんだってな
減るのは間違いない
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:18.79ID:e3G9VQbW
でも年金ってその時の景気の状況で増減するやろ日本の景気が良くなることなんてあるのか
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:19.29ID:0Ez8hv/R
受給額を保つためには税金からの負担割合を増やすからな、結果税負担が増える
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:21.67ID:USU1l6LJ
俺は95歳くらいまで今の生活を維持できそうな資産が溜まったからFIREしたわ
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:21.99ID:DErvAhcL
遠近感狂う
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:26.14ID:YDfozTVC
>>440
中国はジジイになって金なかったら餓死だからな
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:27.37ID:eIxuQhaT
まあ、死ぬまで貰える年金なんて民間には存在しないから、払っておいた方がいいよ

破綻するのは、まあ国が滅びそうな時やから年金どころの話では無くなる
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:28.62ID:hbpSzgsY
だから若年層が高齢層を支える
縦いっぽんの仕組みだからだめなんだっての。

高齢層(貧)← 高齢層(富)
 ↑
若年層

の同世代の富裕層が同世代の貧困層を支える同世代間の年金互助をはじめろっての。

縦だけじゃなく横の支援をやれよ。
わざと同世代間の互助を避けた議論して何になる。
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:30.50ID:68VJxACj
>>348
口で禁止とか言っても意味ないしな
実際高年齢者雇用安定法で保護されてても会社は切るし労働審判のような簡易的なものではほとんど復職認められず金銭解決だし
国民の負担ばかり増やして結局企業の味方
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:30.51ID:WNRlQ4f1
注視検討士無能岸田
はやく安楽死出来るようにしろ!
もう疲れたぞ…(´・ω・`)
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:33.38ID:RnXjMtQA
年金ができたときと現代とでは状況がまったく違うから年金制度を抜本的に改革する必要があるんだよな
ただしそれをやると今受給している世代にかなり損してもらう必要が出てくるから高齢者を敵に回せないという選挙の都合上できない
そのため先送りし続けて現在に至る
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:33.97ID:UMZ4LgbC
インカムを本気で考えないと
もしくは0から再構築した制度にしないと
実態と合わない
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:34.90ID:iLVCEzdl
でも35歳になった途端に求人数って100分の1に減るよね
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:36.25ID:xzC8jQXP
玲奈のYCで話が入ってこない
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:38.14ID:8xyVh6Rw
延期しないと維持できない=破綻してるだろ
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:39.53ID:6kqdj0l0
ふざけんなよマジで
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:44.65ID:M9Xu4GV9
どっちにしても芸能人や自営業は国民年金基金くらい入っとかないと
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:44.65ID:3E9rCjpD
もう働けない金のないやつは死ねって言ってるのが政府
これが自民党政治の結果
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:53.80ID:Bdnv1+M6
今の年金財源確保に消費税を半分組み込みででなんとか賄えてるという笑話 そして積立金は枯渇確定している
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:58.01ID:PlHQGM2M
>>457
そうなのか
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:05.05ID:5GARjHua
国民年金は

満額で6万円
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:08.57ID:oOocIJwg
>>373
物価高全体が問題じゃない
ウクライナ戦争とコロナのサプライチェーン破壊されて供給滞ってるのに給与上昇と不動産の上昇特に家賃が加熱し過ぎてる
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:09.71ID:YTYR9iqi
現状の受給額なんかどうでもいいんだよ
20年後30年後どうなってるのかやれよ
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:16.19ID:/pkgol30
年金定期便見たら現在までの納付した額だと16万ぐらいしか毎月もらわれへんわ
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:19.14ID:VWwzXmbb
長く働けっていうけど老体では出来ない事が多く、
しかもその仕事を新たに担う若者も少ない
詰んでる
0508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:19.57ID:pHjXizVY
少子化を食い止めるには氷河期世代の独身男性とJDの結婚を推進することが急務(´・ω・`)
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:20.48ID:9F0n7M/m
インタビューの対象が第2号被保険者のサラリーマンでパネルで紹介するのが第1号被保険者の金額って問題があると思うんだけど
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:24.15ID:vV4zx77A
単純に金額だけじゃないだろ
このままいけば物価は確実に上がっていく
だって海外は経済成長し続けてるんだもの
年金3割減+物価高3割とかなら今の10万円が半分以下の4万円の価値しかなくなる
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:26.50ID:M8m6edcy
年金で生活できなくても生活保護の額までは貰えるからええねん
そうやって煽るから悪の循環に陥るんだよ
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:31.29ID:470Mx9z8
国の失策なんだから議員年金と共済年金を聖域化するなよなw
0517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:33.61ID:ljxRmwus
ねんきん特別便の受給額とかまったくあてにならない訳だな
あれの郵送代だけでもどれだけ掛かっているのやら
0518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:34.23ID:6kqdj0l0
詐欺じゃないかこんなの
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:35.86ID:l1lQBwb0
>>427
いいなー
0522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:39.66ID:m2capI1L
マクロ経済スライドで物価が上がっても年金は増えないようになってるからな
安倍はそれを勘違いして答弁してたが
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:41.17ID:skT3hdkU0
>>406
みのもんた「我々庶民は怒ってます!」
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:48.14ID:rwTG5ma1
何かあったら公務員の給料から減らしていくようにしないと本気では取り組まないよ
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:51.49ID:3TDj6HhW
インタビュー見ててもまだまだ余裕だな
ヘラヘラ笑う人がいなくなってからが本番
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:54.85ID:cnDfAWmS
日本人は真面目だから先のこと心配しすぎたね
お陰でデフレで30年停滞する日本を作っちゃった
これは現役世代にきついから少子化も進むし産業も萎むし
結果的に将来的に破綻する可能性を大きくした
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:55.84ID:KFx7BNlD
オマエラ文句言うのはいいけど
保険料だけはきちっと払っておけよ?
万が一の事態が起きて障害年金申請したときに未納だったら審査も通らないし通ったとしてもかなり減額されるぞ

わいはちゃんと保険料払っていたから障害年金審査すぐ通って満額もらえてる
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:59.25ID:WNRlQ4f1
>>501
かなしい
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:02.34ID:PEozCUSz
ちなみに3%上昇がこのまま続いたら、25年後には物価2倍だよ
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:07.23ID:YqLcFiWA
電波ムラ
お仲間で仕事を回して、持ち上げ・ハクつけ評価は自由自在で印象操作
金髪芸人
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:17.03ID:uuJsuTB7
もしも50代で死んだ場合は如何なるの?
今まで納めていた分は貰えるのか?
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:22.06ID:/pkgol30
>>501
国民年金しかもらえない奴はもともと保険料少ないんだから当たり前
厚生年金払ってれば普通16万とかもらえるから
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:26.72ID:eIxuQhaT
減ってんだ
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:27.88ID:f9kB66z1
国民に資産運用して投資すれば資産倍増といっていたが
プロが年金を資産運用してどうなってますか
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:34.73ID:oOocIJwg
>>415
年金の利回り複利で2%程度
S&P500や米国REITは20年持っとくことさえすれば複利で年率10%だぞ
年金なぞ要らん
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:43.89ID:G2TBYCF1
>>510
いやそうでもないよ 東京だと12万位家賃6万残り生活費6万モデル   家賃を4万位の所げんていとかにすれば2万位下げられるが
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:44.22ID:U1oG7tHb
>>348
企業が首切りにくいから日本は労働者の流動性がないとも言われてる
すぐに正社員にしないのもそのせいだし給料上げにくいのもそのせい
アメリカの労働条件がいいのかはわからんけどあっちはすぐに首切れる
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:47.64ID:PlHQGM2M
今がどうとかどうでもいいわ!!30年後はどうなってるのかを教えろ!!
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:55.37ID:8xyVh6Rw
なるわけないだろ
小学生でも分かるわ
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:56.36ID:YDfozTVC
>>525
今後国民の給料増やすって話してるのに日本で最大の雇用主たる国が公務員の給料下げてどーすんだよ
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:04.31ID:qRI91ODP
今は60超えたら国民年金払ってないのに、その分の負担額が減ってないから損している状態
なんでその話をしないんだ?
0558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:06.60ID:iLVCEzdl
インフレしてるのに額面が3割減るww
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:10.22ID:0zqmck5O
大学時代に国民年金支払っていなかったから、

国民年金は全額貰えないんだよな・・・(´・ω・`)
0561うほ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:11.92ID:DBeJkAII
長生きしなきゃ結局損なのはかわらない
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:17.70ID:L48ouRbf
生命保険払うくらいなら
年金を納めた方が賢い
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:18.17ID:ywqTMzZC
こんな良いリターンの保険無いだろ
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:21.74ID:USU1l6LJ
>>500
まあ無理だろうね
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:22.18ID:0sEmrODF
>>418
国民年金の納付期間5年延長ってはなし
何で8倍してんねん(´・ω・`)

65才まで会社勤めの人にはほとんど関係ない
0572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:22.18ID:JMhh50KU
良いか方をごまかし過ぎだよね

今までより死に逃げを増やしますって言えよ
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:25.83ID:U1oG7tHb
>>497
健康保険と年金は、人頭税と思ってていいよ
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:33.81ID:k51sGU7a
それは今のタイミングだろ?
実際にもらう頃には総支払額もっと増えてそう
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:36.73ID:3E9rCjpD
もう払うだけ損だよほぼ
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:40.12ID:8hRoSet5
何年先の話をしてんだか
お前らもまだ40年先の話だろこれ
俺もまだ50年先だは
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:41.91ID:eIxuQhaT
元取りごっつあん
0585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:43.29ID:6kqdj0l0
死ぬまで働けと
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:25:52.60ID:WNRlQ4f1
ちょっと詳しい人教えて
今から積み立てNISAは遅い?
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:04.15ID:DuSMUc4O
もはや元を取る取らないはどうでもいいよね
死ぬまで途切れず支給してくれればいいよ
0600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:05.18ID:KFx7BNlD
>>427
2ヶ月で14万ちゃうのか?

ワイは2ヶ月で16万4000円くらいだぞ
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:05.57ID:YDfozTVC
老けても働けるやつは働けばいいし、無理なら隠居すりゃいいやん
年金なんて保険みたいなもんなんだから損得で考える時点で間違ってるわ
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:08.63ID:si7yuEpR
ワクチン打った奴の半分は70までに死ぬからな
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:12.79ID:U1oG7tHb
平均年齢が80歳なんだから、基本的に元は取れる制度だよ
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:13.89ID:TH6aajf4
もうさ
安楽死制度導入しろよ
ちょっとでも介護が必要になったら自害したいわ
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:14.20ID:eIxuQhaT
75歳までなんて生きないと思うけど、分からんからなあ

自殺でもしない限り
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:14.82ID:L48ouRbf
人の寿命換算で元を取るとか
ゲスい解説すんなよ
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:15.09ID:vV4zx77A
「平均寿命」
って言うけど
これ平均じゃなくて中央値どの辺?同じくらいか?
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:16.35ID:gAXvKeno
年金って運用してたでしょ?
財源全然増えてないの?
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:17.26ID:VG0yRSM9
もう死んでるわw
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:17.80ID:USU1l6LJ
生活保護の支給額減らせ
外国人への支給をやめろ
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:19.53ID:6kqdj0l0
もらえるの70歳に上がりそう
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:21.36ID:1wlNL4sM
75まで生きれないと思う
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:39.63ID:xzC8jQXP
ガバガバ
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:44.97ID:6kqdj0l0
もうダメだこの国は
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:48.02ID:VG0yRSM9
>>623
その通りや
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:49.70ID:470Mx9z8
なんや嬉しそうに話しとるなw
0644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:51.25ID:1wlNL4sM
食費見てなかった
いくら?
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:51.50ID:ywqTMzZC
早く死んだ方が良いかもな
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:53.34ID:3E9rCjpD
しかも取り立てだけはどんどん厳しくなってるという
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:54.59ID:m2capI1L
消費税の分まで元を取るには20年かかるだろう、年金は半分税金なんだから
平均寿命を超えてるから
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:56.78ID:dBITz7zy
こんなデータ当てにならんおやけど
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:00.87ID:8xyVh6Rw
コロコロ制度変えるのに人生設計とか立てても無意味だろ
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:03.08ID:Hux+lOM+
通信交通費で3万もかからんやろ

旅行ばかり言ってる人は知らんが
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:05.93ID:WNRlQ4f1
給料が上がって貯金増えたら年寄りになっても楽なのにな~
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:08.76ID:/SBRjlHI
ジジイババア使いすぎたろ
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:10.94ID:oAkaU0Eg
通信費が高すぎる
店員が適当に契約したオプションを解約しろ
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:13.89ID:PlHQGM2M
働ける人が増えてる×
働かないと生きていけない○
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:15.12ID:1Tp8oaX+
通信費ぼったくられてる
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:16.78ID:vwJm9Tif
 



おまえら2ちゃんねるは日本の国自体が巨大なブラック企業で顔真っ赤だぞ?w


 
0670どっち
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:17.78ID:XYGYoQtQ
11万あれば暮らせるじゃん
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:25.50ID:si7yuEpR
年金じゃなくてただの搾取
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:26.14ID:USU1l6LJ
おまいら一か月の生活費ってどれくらい?
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:42.73ID:6kqdj0l0
嬉しそうに話すなババア
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:42.92ID:BYra0xrr
手取り27万とか35万働いてるのか?
生活水準下げろよ。月15万で生きられるだろ
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:54.44ID:U+VQGhHn
生活費27万設定で満額たかだか6万円の年金を論じる意味の無さ
この報道も政策も何がやりたいんだろう
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:01.69ID:cnDfAWmS
結局余裕があるやつはガッツリ払ってガッツリもらう
余裕が無いやつは破綻してるもうダメだと払わなかったり払わなかったりして全然もらえなくなるんだろうな
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:03.83ID:dBITz7zy
通信費
はがき
電話はいるだろ
0701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:05.14ID:46R4Fx4k
でも実際歳とると
ずっと働き続けたいって思うらしいけどねえ

最近は早期リタイアの人も増えてきたが
結局働くようになる人が多いようだし
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:07.33ID:qRI91ODP
この話は厚生年金を払っているかどうかで変わる
払っている人は今と大差ない
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:10.33ID:/moin5UO
年代格差を無くすためにも制度解体して
ベーシックインカム制度にしろよ
バカバカしいわ
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:11.99ID:L48ouRbf
年金をしっかり納めなかった人で
生活悲惨な老人を見たわ
それも報道しないマスコミは
酷いな
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:15.22ID:l1lQBwb0
>>594
最初からやるやつはバカ
0711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:19.84ID:PlHQGM2M
医療が発達して高齢者増えたけっか人間のサイクルが悪くなってるんだよね?
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:20.11ID:iLVCEzdl
高卒で入った会社の同期って一緒にいる時間が金婚式の嫁超えるなww
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:22.31ID:Hux+lOM+
飯塚メンバー 今服役しとるん?
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:24.12ID:zL6qLB/M
現役の収入の中央値は?
27万いくの?
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:24.35ID:6kqdj0l0
75って。。
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:25.15ID:0sEmrODF
『元をとる』って言い方がそもそもおかしい(´・ω・`)

そもそも納付額より貰える額の方が何倍も多い
どこに投資するより有利だが、
何歳まで生きれるか分からないだけ
0718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:25.20ID:U1oG7tHb
>>636
社会貢献がないんだからいいんじゃね?w
孫見て老後の楽しみもないし
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:26.01ID:Lvoncvx/
>>400
マジで
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:29.75ID:clIDDVwL
ほんとうんこやな
今までは60から年金支給はじまる65の空白期間を年金なしでどうしようかっていう問題やったのに
なんだ?65まで年金保険料を払えだと? 氷河期世代おこるぞ ごらぁ
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:34.37ID:KFx7BNlD
ってか
なんで年金問題の話になるときに
保険料の支払いが延びるとか支給額が減る話しかしないんだろうな

ぶっちゃけ保険料納付は障害年金申請にも関わってくることを言わなきゃだめだろ
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:39.54ID:H2898fJ3
住居費と食費位があれば普通の暮らしが出来るんじゃね
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:45.08ID:L48ouRbf
年金を損得で考えるとか
アホなん
0735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:46.11ID:0zqmck5O
60歳から貰って減額を選ぶやつに限って、90歳以上まで長生きする
70歳から貰って増額を選ぶやつに限って、70歳前に死ぬ
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:51.99ID:uUN6bRRX
公営住宅に住んで車も持たず旅行にも行かなかったならば月10万円位で生活できない?贅沢を想定し過ぎよ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:53.69ID:1fBuEXVc
民間では 東京電力 の
退職金と 企業年金が 驚くほど
莫大なんだそうだが 役員も社員も
そうなんだろか
0740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:55.03ID:eIxuQhaT
あなたは長生きしそう 受給開始年齢伸ばした方が良いよw
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:28:56.50ID:4a0zhpbN
若いうちに家買って固定資産税下げるなりしとかないと生活出来ないな
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:08.80ID:Qs6WFbLJ
周りの年寄りは体が動くうちは働きたいって言う人多いな
社会との接点途切れさせたくないって理由で
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:10.04ID:oOocIJwg
>>525
国民の資産が減って現金の流動性下げ(購買力低下・国民の貧困化)てデフレなってるのに国民の給与減らしてどうすんだ
中流以下に現金配るなり科学技術投資とかで実体経済に現金足して現金の流動性高めるだけで好景気なるのに阿呆か
給与削れは今のアメリカみたいな給与上昇が過ぎる時にする政策だ
リーマン後とか不景気なればアメリカは現金継ぎ足してきたろ歴史くらい見ろ
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:14.54ID:YDfozTVC
まぁ民間保険に比べりゃコスパいいっしょ
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:16.02ID:83iFpLmw
>>726
現役世代が減ってジジババばかり増えるからだろ?
ジジババがさっさと死なねえから悪いんだよ
0755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:17.67ID:PlHQGM2M
てかほんと生活保護でよくね?60くらいになったらみんな生活保護もらえばいい
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:32.57ID:LFhahOsf
楽なんだから生活保護でいいだろ、何受け取らないのが普通みたいな言い方は
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:34.06ID:Hs5+koFk
>>701
年金受給者、主婦、学生に短時間労働でワークシェアしてもらえば
技能のない外国人雇う必要ないのにな
日本人が生活費の足しや学費を稼げた方がいいのに
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:35.17ID:Lvoncvx/
老人が「もう働きたくないです」って言う遺書を残してぼんぼん自殺したら事態は変わるかな?
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:37.18ID:oznegwXY
とりあえず外国人への生活保護廃止しろや
なんで中国人韓国人食わせにゃならんのよ
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:40.68ID:cnDfAWmS
人生設計っていうといかにも
人生が保証されてるように思われるが
しょせん年金なんか長生きリスクに備える保険に過ぎないからな
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:50.25ID:KFx7BNlD
>>706
ぎりやなあ(´・ω・`)
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:53.45ID:cy6KVgOL
もうベーシックインカムにしたら?
0773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:59.42ID:6kqdj0l0
だから嬉しそうに話すな
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:01.59ID:r8PPNChk
金を浪費するってことは暇で遊ぶんだから
そんなに元気なら働いてもらったほうがいいわな
0782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:08.25ID:470Mx9z8
厚労大臣は加藤なんてカスじゃ無理だw
長妻じゃないとなw
あいつは立憲民主だから政権交代しないと無理だなw
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:09.90ID:/pkgol30
>>755
生活保護は働かない貯金もしない怠け者に有利な制度だから
普通に働いてて家持ってたり貯金があったら生活保護貰えないよ
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:11.09ID:YDfozTVC
>>765
まずはそこだわな
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:11.45ID:FTk8E2s2
高齢者票を自民党が欲しくて、もう死んで行った昔の人らも含め
『デタラメな年金制度』にしたんだろ。
そのツケを何で、現役国民に押し付けるんだよ!

てめーらの失態のくせして、無責任な自民党!
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:17.02ID:U1oG7tHb
70歳になったら一千万の貯金がないと
その後医療は受けられないとかしてどんどん
老人が亡くなるようにもっていかないとダメなんじゃね?
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:17.41ID:46R4Fx4k
まあ最初から保険料払うんじゃなく
全部税金にしとけばシンプルでラクだったかもね
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:19.45ID:A7DxJ7rs
>>701
リタイアしたら、毎日昼間こんなニュース眺める日々が続くんだぜ
0794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:29.71ID:pglMNeVG
今でさえブーブー文句言ってるけど
これからまだまだ改悪していくんやろ
これが最後じゃないんだよなあ
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:30.79ID:l1lQBwb0
>>754
ここまで年寄りが死ななくなるとは計算できないだろうなあw
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:31.18ID:brEVYXHE
27万とかどこからでてくるんだろうねw
働いてて家族持ちでも27万以下のヤツ山ほどいるでしょ
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:32.37ID:8xyVh6Rw
散々使い込んできて経費かかるから無理?
寝言は寝て言えBBA
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:38.56ID:USU1l6LJ
>>738
原発事故で東電が叩かれてた頃、企業年金が50万円/月おか言ってたような
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:39.70ID:QOZy427h
 
この国の現状を打開する唯一の方法は、
国民の家族モデルを、
かつての「サザエさん家族型」に戻すことである。

三世帯の大家族には、ベーシックインカムのような
手厚い給付を行うなどをして、一刻も早く
国民の核家族化を解消するほかない。
 
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:40.50ID:3E9rCjpD
自民党が失わせた30年のツケを払う日本の姿がこれ
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:41.02ID:PEozCUSz
自民は少子化で国を滅ぼす事ばかりしている
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:42.35ID:dJyqhk1I
>>745
高齢者でも仕事があったほうが生きがいになる、って人は結構いるよな
無いと毎日なにしていいのか分からないって
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:42.43ID:BzSVuOn6
今、金が無いから減額でも貰わざるを得ないのでは
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:45.80ID:WNRlQ4f1
>>671
え?マジ?

貯金は少しあるから銀行預けててもしょぼいから増やしたい
S&P500?やりたいなって思う
放置しても増えるのかな?
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:46.03ID:vwJm9Tif
 



おまえら2ちゃんねるは毎週が日曜だろ?w


 
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:46.84ID:8BSEhskw
まあ北欧は税金高いからなあ。あとノルウェーは油田あるし。しかし高い税金でも一応理解が得られているのは参考になりそう
0812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:48.19ID:S532Se6a
若い世代は本気で戦争を望んだほうが良いよ。今みたいな詐欺政治が続くと、受給年齢が遠いほど悲惨な事になる。
なるべく若いうち、動けるうちにに社会が崩壊して、貧乏ジジババが野垂れ死ぬ状況になった方が、若い人にはマシ。
0813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:52.86ID:L48ouRbf
もしも障害者になった時の
障害者年金が貰えない話を
しないマスコミは酷いな
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:54.51ID:gNg//eMy
コイツら勝ち組は他人事だからメッチャ笑顔なんだよ。
0817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:54.81ID:NZg8Jy0C
北欧は消費税が高いけど
所得税・住民税・固定資産税・自動車税・NHK受信料払ってないけどな。
0818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:56.60ID:ROdj4IUO
後期高齢者が保険一割負担から二割になって、どうなるか見ていきたい、3割にすると・・・
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:00.13ID:uUN6bRRX
>>742
持ち家だと固定資産税もだけどやれ給湯器が壊れた壁の塗替えだとか出費が多くならないか?ナマポもらうときもめんどいし
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:05.75ID:HGsyVdj3
恵「俺は年収だけで億あるしw」
0822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:06.06ID:6kqdj0l0
ふざけるな
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:07.07ID:dBITz7zy
大手企業
上場企業
国会議員

こいつらの税金あげろ
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:09.64ID:RnXjMtQA
>>755
そうされると困るから、自民党は憲法草案で「家族は大切にしなければならない」っていう一見当たり前の文言を入れたがってる
これを根拠に家族間・親戚間で何とかしてくれって丸投げしたがってる
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:10.70ID:L48ouRbf
ヤバいなTBS
0827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:11.89ID:zOCufl6o
3号被保険者は60歳まで?65歳までになんの?
なんないだろうな
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:12.32ID:dUdLavjJ
年金システムってねずみ講じゃないの?
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:13.29ID:PlHQGM2M
>>783
んじゃ金持ちは自分の貯金でくらし貧乏人は生活保護で暮らすってシステムにすれば解決だなw
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:16.74ID:d1V5Gw0V
今まで払ってきたぶんはしっかり記録してくれてるしそれ返してくれないかな
自分で貯蓄するから
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:19.22ID:/moin5UO
受給額精度や制度設計が破綻しているのに
まだこの愚策を続けるとか狂ってるわ
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:23.44ID:6kqdj0l0
チンチロリン♪
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:28.07ID:YDfozTVC
>>809
SBI証券で、SMBCのカード作って積みニー買おう!
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:33.65ID:DRcFkOpU
わからない将来心配したってしょうがないじゃん

100歳生きたらやるよ位になるんじゃ
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:33.75ID:83iFpLmw
>>779
そっちの方が圧倒的に国にとっては得だからな
掛け金700万程度で
年70万支給を20年30年されるから負担が大きいわけで
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:34.84ID:l1lQBwb0
>>764
年寄りが働いて事故起こしてるのにそこのツッコミないんだよな
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:41.14ID:46R4Fx4k
>>763
それね
もっと言うと年金受給者、主婦、学生より先に
生活保護の人に仕事あっせんして半分強制的に働かせたほうがいい
0850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:41.47ID:KFx7BNlD
>>813
ほんそれ(´・ω・`)

だからここの住人もバカなことばっかりいってる
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:45.89ID:Qf3FHVGl
さすが天気予報で一喜一憂してる番組とは違うな
0854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:46.93ID:U1oG7tHb
>>795
自分で食べられなくなったら人は死ぬ
ただそれだけで医療費はかなり抑えられるんだけどな
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:48.54ID:1wlNL4sM
>>764
変わらない
老人が駅前でもう働きたくないと叫びながら焼身自殺して
火が何処かに引火して大火事になったら議論に入るかもしれない
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:51.43ID:Hux+lOM+
ロシアが世界戦争しかけてかたらおもろいことになりそうやな
0858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:53.69ID:bBGhAV4R
たばこを値上げしたらええやん
酒もな
あんなん無くても死なへんやろ
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:55.77ID:eIxuQhaT
森ロークイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:05.17ID:Lvoncvx/
>>622
日本も江戸時代は毎日の仕事が必ずあったらしいよ(江戸は)
だから江戸っ子は宵越しの金は持たないって言われたんだって
必ず翌日の日銭が保証されてたからなんだって
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:11.26ID:cy6KVgOL
>>798
多分都心の一等地とかを除外して計算してない
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:12.73ID:jUlxX3nh
年金納付額の増額の話し合いが始まった段階なのにすでに受取額とかの具体的な数字が出てることがおかしい
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:12.73ID:Kw3tAG2g
生活保護の不正受給無くそう。
平気で外食とか行ってる奴は、生活保護貰う資格がない。
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:19.55ID:99x590QB
>>823
人しんでんのにニヤニヤ会見よくあるやん
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:27.31ID:0sEmrODF
>>755
生活保護だと、
余分な所得があったら全部引かれるぞ

例えばロト6当たっても回収される(´・ω・`)
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:29.15ID:dQYnP7ky
一部のやつは金溜め込んでんだぞ
そいつらから没収するしかない
壺やるから
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:38.66ID:PpDNDzrZ
これ有名じゃん二回だよ
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:42.87ID:dJyqhk1I
>>813
それな
人間、いつ病気やケガで体悪くするか分からないから
そういうためのものでもあるんだよな
年金払って無くて障害持っちゃった人が後悔してる話は前にTVでやってたの見たことあるけど
0880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:45.31ID:gNg//eMy
>>823
自分達はセーフティっていう愉悦を味わってるんだよ。
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:47.33ID:oOocIJwg
>>783
経年劣化の修理で数十万レベルの支出がいつか来るから生活保護は不利以外何物でもないわ阿呆か
ただし、平均寿命迫ってる後期高齢者は生きてる期間が残り少ないからその心配も無く有利なのは違いない
労働世代の生活保護は総じて不利
不正受給してるやつは除いてな
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:47.99ID:Qf3FHVGl
>>871
どこの園長だよ
0886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:51.11ID:tGj7W0dJ
ちゃお~
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:55.43ID:YDfozTVC
週末やることなかったり有給余ってるからUber配達員やらせてくれないかな
副業解禁なはずなのに普通に制限されてるんやが
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:03.55ID:WNRlQ4f1
>>864
よくみたらNASAだった(´・ω・`)www
ごめんね(´・ω・`)
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:09.90ID:CdX6gHSu
まあ、今の団塊辺りを仕事させないようにしたら
ものすげートラブル増えそうだよな
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:11.89ID:PlHQGM2M
>>870
一人暮らしだと家で作るより外食した方が安く済むんだよな〜
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:30.10ID:KFx7BNlD
>>765
最高裁では
外国人にナマポ払う義務がないって判断出してる

役所が人道上っていうキチガイ言葉使って支給し続けてる
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:34.01ID:aua7g6Hx
せめて税金の納付額に応じて公共機関の順番待ちとか優遇してくれねぇかな、底辺共と時間の価値が違うんだよ
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:36.78ID:U1oG7tHb
>>830
ワーキングプアより生ポのほうが楽ってのが問題なんだよね
最低限の生活のレベルが年々上がってるからワーキングプアのほうが悲劇なんだよなぁ
NHK、健康保険等々生ポは払わなくていいし
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:38.25ID:l1lQBwb0
>>823
他人事ですし、、
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:48.83ID:/kW7DkQX
ナマポくれよ
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:52.88ID:p3noJX2+
選べたらいい
5年延長して払って受け取り増額するか、60歳までで払込やめて従来の受取額でいいってするか
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:53.80ID:L48ouRbf
どうあがいても
国民年金をしっかり納めないと
貰えるモノも貰えない事は
逃げようが無い事実
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:00.30ID:PlHQGM2M
>>873
生活保護もらっといてギャンブルとか腐ってるな
0906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:03.84ID:ohgNDi24
月に14万の傷害年金の俺

精神科に5年通って社会労務士に依頼したら貰えるように成った

社会労務士には成功報酬は40万円
払ったけど

お前らもやってみなよw
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:09.44ID:Lvoncvx/
>>855
www
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:14.24ID:EPLt/Fi5
今の年金制度が使い物にならなくなってるのにこれ以上負担をかけ続ける姿勢が物凄く腹立つんだよな
コストがかかろうが何しようが制度自体見直すのが筋だろ
0915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:31.29ID:Qs6WFbLJ
>>805
趣味があったりリタイア後にやりたい事目指して頑張った人はまた違うのかもしれないけどねー
0916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:32.66ID:Kw3tAG2g
>>894
せめて、惣菜買って、家でご飯くらい炊けよ。
その方が圧倒的に安いわ。
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:47.50ID:WNRlQ4f1
>>840
積み立てNISA検索しても
誘導ステマみたいなブログしか出てこないwww
カード作成とかのリンクのURLもアフィリンク仕込んでるし(´;ω;`)
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:48.90ID:l1lQBwb0
>>835
年寄りが働ける場を用意するくらいしかないよな
運転手はダメだがww
0925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:34:54.42ID:U1oG7tHb
>>850
健康保険制度と年金制度は義務教育で
ちゃんと権利も教えるべきなんだよねぇ
お金払う義務ばかり追わせやがって
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:12.91ID:KFx7BNlD
>>836
まじか(´・ω・`)
ってことは1級ってことか
かなり重い障害だな
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:14.23ID:USU1l6LJ
>>917
ほんそれ
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:17.70ID:bBGhAV4R
年金払わんでも生活保護受けたらいいだけやしな
ジャップランドはイージー世界やろ
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:18.24ID:PlHQGM2M
>>898
イギリスとかそういう若者多いらしいね無職で生活保護もらってバカンスとか儲かる時期だけ働くんだって
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:19.35ID:C9xMeg3m
もう終わりだよこの国
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:33.64ID:ZYphASqJ
何を言ってるんだ江藤は
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:36.70ID:eIxuQhaT
手前から取る愛ちゃん
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:51.79ID:S532Se6a
>>802
大正解。
無意味な一人暮らしからの核家族化を当たり前だと思い、
実家住まいをコドなんとかよばわりして攻撃するのは、消費社会に騙されているアホ
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:52.00ID:FTk8E2s2
日本が成長していて、給与も上がっていた時代は55歳で掛け終えさせて
衰退し、雇用先が無く、給与も上がらない時代に65歳まで掛けろって
やっている事が逆なんだよw
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:00.49ID:Kw3tAG2g
>>919
そういう、公務員の腐った魂胆がいかんよね
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:03.70ID:ZYphASqJ
奥からとられたことで売れ残った江藤さん
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:05.57ID:WNRlQ4f1
もうママ活しようかな

料理洗濯なんでもするからヒモしたい
0952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:07.02ID:rF6ZWEpE
【少年革命家】ゆたぼん「大赤字です」日本一周企画続行危機で支援募る「投げ銭をしてほしいです!」★5 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666802376/

〝金欠〟ゆたぼんに神風! 100万円資金援助者現る「ほんまに助かります」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666832257/



有名ユーチューバーになるしかない
0955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:13.35ID:m2capI1L
団塊世代が問題だとか言ってるやつがいるが、団塊世代が1世代200万人としてその孫の世代は今は100万人は居る
出生率1.4とかならこの割合がずっと続くんだからな上の世代は永遠に団塊世代
0956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:17.48ID:l1lQBwb0
>>860
議員やめても講演とかコメンテーターとかで収入が計算できるからなあ、奴ら
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:22.95ID:dJyqhk1I
>>915
だね そういう人は有意義に趣味とかで毎日過ごせるんだろうけど
仕事ばかりだった人は、もう仕事が趣味みたいになっちゃってるからなw
0959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:26.63ID:oOocIJwg
>>800
税収が歳出を上回ることは無いどの国も通貨発行し続けてるし、それ以前に税収が5~6月回収し終わるが予算は半年前の1月に成立する
財源は嘘
通貨発行してから回収するのが国
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:32.64ID:PlHQGM2M
>>916
いや健康のために家でよく料理するよ!外食の方が安くて済むって言っただけ
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:39.87ID:ZYphASqJ
>>951
マツコみたいなのでもいいのか?
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:59.57ID:Qf3FHVGl
取るならせめて2番目やな
1番目はいろいろ触ってるかもっていう
0970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:10.47ID:ZYphASqJ
>>964
山村紅葉ちゃんだよ
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:15.69ID:/eGOPCkL
台風なんて
9月10月がメインなのに
なぜ11月に

7〜8月に台風が来たら
異常気象だわ
0977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:39.98ID:WNRlQ4f1
>>963
…(´;ω;`)
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:41.95ID:USU1l6LJ
>>967
菅野志桜里とかテレビに出さないで欲しい
0982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:08.07ID:bBGhAV4R
>>943
こどオジが嫌われる原因の一つは
将来の親の遺産を先払いで食い潰してることやで
今食いつぶしても将来死んだ時に残ってる遺産から折半やからな
一人っ子なら誰も文句言わんけどな
0983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:10.48ID:PlHQGM2M
>>961
高齢者向けの医療で儲けてる奴らがいるからな
0984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:13.52ID:l1lQBwb0
>>896
自分が苦情とか嫌がらせ対応するのが嫌だから、人道上ってのは役人の事を指す
0985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:18.40ID:Qf3FHVGl
>>979
デッドボールか
0989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:28.44ID:ZYphASqJ
>>977
めちゃくちゃ稼いでくれるよ(`・ω・´)b
0991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:32.58ID:dJyqhk1I
>>896
在日外国人に優し過ぎる国だよなあ 日本て
日本人がせっせと働いて納めてきた税金で在日を養ってあげて
0993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:36.78ID:6WkyNHvH
>>937
じゃあおれを取ってくれるのか?
0994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:48.18ID:uUN6bRRX
>>922
清掃とかだよ皆年寄りになっても現役時代みたいな仕事を想定してるでしょ時間もたんじかんよそれなら70歳でも働けるから
0995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:09.81ID:Qf3FHVGl
>>993
おめーは廃棄だろうが
0996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:16.25ID:o+pQoza4
東京の秋の気温は、9月は昼間が23~28度、朝晩が18~21度くらいです。10月に入ると、昼間は19~23度、朝晩は14~18度くらいに。11月は昼間が14~18度、朝晩が7~12度くらいになります。
https://matcha-jp.com/jp/1332

東京の過去の天気 2022年10月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

名前の通り時期は秋ですが具体的には10月中旬~11月頃に見られる現象です。
この時期になると、日本全域が高気圧に覆われて快晴となり、多くの地域でまさに“雲ひとつない青空”というような天気が数日続くことがあります。

これが秋晴れです。
https://tashlouise.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/6586.html
https://www.ebayama.jp/merumaga/20111001.html
0998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:31.64ID:l1lQBwb0
>>933
横の国w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況