X



日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:07:56.75ID:7pzOgiSg
10/23 (日) 21:00 ~ 22:09 (69分)

「もう一人のジョン・ドゥ」15分枠大SP
全てを奪われた若き天才ゲームクリエイターが潰れかけの
老舗玩具店とタッグを組む! 大逆転を目指して巨大IT企業との下剋上バトル!

山﨑賢人 松下洸平 岸井ゆきの 岡部大(ハナコ) 馬場徹 柳俊太郎 六角慎司 玄理 飯沼愛
福島暢啓(MBSアナウンサー)皆川猿時 塚地武雅 風間杜夫 オダギリジョー ナレーション:神田伯山

前スレ
日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666529843/
2022/10/23(日) 22:12:58.95ID:E9Uy7ssx
ゲーム作る人=良い人
銀行員=悪い人
こういう単純なのウケると思ってるのかも
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:12:59.10ID:JxHLRRmG
>>81
今ならユーチューバーになる方が現実的やな
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:15.59ID:F+j0+Qk2
RPG的な展開でとてもわかりやすい
2022/10/23(日) 22:13:24.37ID:aUzG7UR6
>>41
おつでした!
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:30.44ID:aBWLVA+5
てゆうかアトムって親父さん今までどうやって経営してたんだよ
2022/10/23(日) 22:13:34.90ID:yx4VQ7du
>>2
格闘ゲームの火付け役と言って問題ないと思う
2022/10/23(日) 22:13:41.06ID:E9Uy7ssx
>>97
もうYouTubeもうらに企業入っててあの人たちタレントだから
2022/10/23(日) 22:13:45.07ID:VCkxd6Cx
>>96
銀行は日曜劇場の必須だなあ
2022/10/23(日) 22:13:47.18ID:TShC7U6R
>>94
1話毎に古いゲーム出てくるとスレ盛り上がりそう(´・ω・`)
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:49.11ID:s+q9n4Q5
>>92
お前らがどこでも恋愛要素いらないって言うからや
2022/10/23(日) 22:13:51.63ID:xqV/U1Ku
>>95
ゲームやるのも全然筋通ってないからな
脚本家の操り人形よ
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:03.85ID:rbGFlcwD
>>84
まず当時ゲーセンでクソでかい
ボタンが2つ付いてるのが衝撃だった
コマンド載ってないから波動拳や
昇竜拳出せてる人の手元を
覗き見しまくったわ小学生の俺
2022/10/23(日) 22:14:16.01ID:TPQmBVYS
>>95
マイクラって化け物になる可能性が
2022/10/23(日) 22:14:16.25ID:LfCPMnvF
CUREか冷たい熱帯魚のでんでん降臨頼む
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:16.62ID:g/Nr0Pcs
>>90
儲けてもいないのに
一番高い人件費を増やすとか
アホなん
2022/10/23(日) 22:14:16.73ID:E9Uy7ssx
>>103
それ条件で脚本書かされてるのかもね
2022/10/23(日) 22:14:17.05ID:MVS6avVL
確かに学生の頃、どんなゲームをしてた?っていう話題を
取引先の顧客との会話で花が咲いたこともあったけどね
2022/10/23(日) 22:14:20.17ID:PZ5IfdXh
>>92
前期に投入しすぎよな
2022/10/23(日) 22:14:25.16ID:h48Ygyvd
筐体挟んで会話するとかDQN行為すぎる
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:31.19ID:8dNs9lm/
バカドラマだけど
前のスポーツマネージメントのよりは好きかも
2022/10/23(日) 22:14:31.62ID:TulnTSxD
まぁスト2知らん人とゲームなんて作れないはさすがに大袈裟すぎる気もするけど
ただ一般人ならスト2なんか知らなくても別に問題ないが
ゲームに関わる仕事しててスト2知りませんは確かにちょっとあり得ないレベルではあるのかもな
音楽やっててビートルズやマイケル知りませんってレベルに近いのかな
さすがにそこまでじゃないか
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:40.70ID:KzJpsXcr
>>95
この世界観わからないからジョンドゥが高橋名人級の有名人的存在になってるかもしれんやん
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:48.79ID:JxHLRRmG
>>105
ほなジョンドゥ間に恋愛要素は無いんか?
2022/10/23(日) 22:14:51.66ID:7zWErgF4
>>84
PCエンジンにスト1が移植されててスト2が社会現象になってスーファミにスト2が移植されるまではPCエンジンのファイティングストリートで我慢してたな懐かしい
2022/10/23(日) 22:14:56.68ID:xoeNLuqb
>>23
もう50歳ということに驚いた
2022/10/23(日) 22:14:57.42ID:RNRa432q
>>2
ってゲーム(笑)
こいつヤバいな
2022/10/23(日) 22:15:05.47ID:PBLAhPB3
>>86
近鉄は裏切らない
2022/10/23(日) 22:15:07.44ID:TulnTSxD
岸井ゆきののキャプとかいらんよ
誰に需要あんだよ
2022/10/23(日) 22:15:09.98ID:oHIn4tAc
>>80
ゲームパクられて自殺者出てるの知ってもなおペラペラはひどすぎた
2022/10/23(日) 22:15:15.76ID:Dnqpv5od
>>17
俺にとってのXEXEXだなっ

まあストIIが混んでて遊べない時にやってたゲームだけど
2022/10/23(日) 22:15:33.36ID:TShC7U6R
>>113
もう前期の記憶も無いわ
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:33.78ID:lPOBnbCd
>>116
出資してるだけだし事業のひとつでしかないからゲーム興味ないって人がいてもおかしくないとは思う
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:39.56ID:Fuggnv8q
>>107
あれコマンド何で知ったんだろ?
ファミ通とかに載ってたのかな?
2022/10/23(日) 22:15:41.07ID:TPQmBVYS
>>119
同じ道を歩んだw
2022/10/23(日) 22:15:51.30ID:VCkxd6Cx
>>115
あれは雲の上の話で手触り感がまったくなかったな
2022/10/23(日) 22:15:57.12ID:7zWErgF4
>>107
ボタン2つなのは初代ストリートファイターだな
スト2は6ボタンを使う
2022/10/23(日) 22:16:03.52ID:JAjb3VeZ
ゲーム開発の合コン会場みたいなところで
もう一人のジョンドゥにゲームのアイデアをペラペラ話し出した所で見るの止めたけど
これは逆転の伏線にでもなったのかな
それとも単に敵に情報を漏らしただけで終わったのか
2022/10/23(日) 22:16:17.53ID:oHIn4tAc
>>100
ネッキーがファミ通へ出稼ぎに
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:16:34.94ID:KzJpsXcr
>>96
半沢で味しめちゃったから銀行は出てこないとダメなんやろなw
2022/10/23(日) 22:16:45.03ID:7zWErgF4
>>129
ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)
2022/10/23(日) 22:17:10.60ID:VCkxd6Cx
>>116
俺世代だけどゲームやらないから
スト2知らんのよ
なんか恥ずかしい
2022/10/23(日) 22:17:17.45ID:RNRa432q
>>124
まーアレはあのメガネを信じてたって事で納得することにする
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:42.58ID:Fuggnv8q
>>134
一度当たると飽きられてもやめられない、テレビ界の悪しき風習よな
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:45.38ID:KzJpsXcr
>>133
先週ネッキーがミッキーに聞こえてこれやべードラマやんって思ってたンゴw
そういう人多いっしょ
2022/10/23(日) 22:17:47.00ID:Dnqpv5od
>>107
それはスト2じゃなくて
初代ストリートファイターじゃなくて?
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:50.78ID:rbGFlcwD
>>131
そう初代 まずあれが衝撃だったわ
2022/10/23(日) 22:18:03.18ID:RNRa432q
>>11
それこそテンプレで胸焼けするわ(笑)
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:22.83ID:4Ad/FHVN
今のゲーム系エピソードだとおっさんおばさんは
着いて行けんだろうから銀行エピソード入れなきゃね
今日ので大分離れただろうけど
2022/10/23(日) 22:18:32.21ID:7zWErgF4
>>125
XEXEX良いゲームやんけ
x68移植版の再現度が凄まじくて思わず買った
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:19:00.84ID:rbGFlcwD
>>140
だから まず って書いたんやが
間際らしすぎたよねすまん
2022/10/23(日) 22:19:03.76ID:RNRa432q
>>46
これで進展してないとか大丈夫かwwwwwwww
2022/10/23(日) 22:19:10.27ID:Dnqpv5od
>>119
スーパーファミコンを買うきっかけになったのがストリートファイターIIでした

スーパーファミコンよりもPCエンジンCD-ROM2のソフトの方ばかり遊んでた俺
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:19:11.70ID:KzJpsXcr
>>102
YouTubeはもうね飽和状態だよね
プロの芸人まで入ってきちゃったからもうアングラ要素的な面白さは無くなった
2022/10/23(日) 22:19:49.47ID:PZ5IfdXh
>>143
いっそ80年代にすりゃよかったのにと思うけど
セットとかロケとか面倒くさいから嫌なんだろうな
2022/10/23(日) 22:20:08.01ID:TQDyOZsY
>>132
あの後、本物のゲームやらせて、いつの間にか仲間になった
2022/10/23(日) 22:20:22.21ID:7zWErgF4
>>141
ボタンを叩くチカラ加減で弱、中、強と技が変わるの面白かったな
2022/10/23(日) 22:20:49.21ID:TQDyOZsY
>>143
親父もつまんねえつまんねえ言ってたわw
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:21:02.51ID:4bHPcwSo
やる気ある無能(社長)って最悪だよなぁ‥
.自分達の手の内を敵に明かしたらダメだろ
@追い掛け再生16分なう
2022/10/23(日) 22:21:05.66ID:RNRa432q
つーかドラマやってる間ずっと焼き豚が執拗に絡んできてたな……構ってちゃんかよキモいな
とっくに衰退してるつまらん玉遊びなら他所でやれよ
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:21:09.48ID:KzJpsXcr
>>138
テレビ業界に限らないけどね

世間がそれを求めてると思っちゃうし大ヒットとまで行かなくてもそこそこは安心してられるやろみたいな

音楽も本も映画もアニメも食べ物もどのジャンルでも言える
2022/10/23(日) 22:21:11.22ID:xqV/U1Ku
>>132
2人いたほうが相乗効果あるってことを表したかったんだろうけど
糞女が単に情報漏洩する獅子身中の虫にしかなってないっていう
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:21:43.39ID:aBWLVA+5
アトム側はビジネス面の知識は女社長がメインでオダギリに
対抗すると思っていたがあまりにレベルが低いのが衝撃だわ
これじゃゲームが面白くてもオダギリに勝てないじゃない
2022/10/23(日) 22:21:44.96ID:RNRa432q
>>152
なんか中学生っぽいねキミ
2022/10/23(日) 22:22:04.04ID:Dnqpv5od
>>144
たしかXEXEXが家庭用ゲーム機で唯一移植されてる
PSPの沙羅曼蛇ポータブルを当時買わなかったことを後悔してます
(今プレミアついて1万円以上に)
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:43.65ID:rbGFlcwD
>>151
懐いねぇ11歳とか12歳だったから
身長低くて力も必要だったから大変だったわ
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:55.84ID:KzJpsXcr
先週の視聴率一桁だったんでしょ?

広瀬くずとのスキャンダルが原因だとかいうアホな記事も悪tけどカンケーねーだろって思った

今週はどうだろうなぁ
2022/10/23(日) 22:23:03.13ID:CZtfTb0B
女社長役が違う人だったら馬鹿さ加減もスルーできたんだろうか
ゲームより経営問題のが気になりすぎる
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:39.30ID:OTIWPjFi
>>123
俺にあるんだよ!!
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:42.93ID:D+Ebc6b4
>>157
松下がチートキャラだから大丈夫
2022/10/23(日) 22:23:47.12ID:TulnTSxD
バーチャファイターって過小評価すぎないか?
あれ最初見た時はかなり新鮮だったんだが
あれも色々影響与えてるよな
2022/10/23(日) 22:23:57.89ID:Dnqpv5od
>>162
いつか情報漏洩でパクられるよな
2022/10/23(日) 22:24:00.45ID:OI4tLVTu
>>162
何で ゆきのなんだろうな
ゆきの以外ならウケたと思う
2022/10/23(日) 22:24:02.99ID:TQDyOZsY
>>158
こどおじだよ👴
2022/10/23(日) 22:24:14.54ID:RNRa432q
>>162
まだ何も始まってない上にこの程度の規模なら元銀行員らしい社長が一人で全部やれって話だわな
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:24:23.46ID:Vl3KCytV
ヒロインの顔が微妙すぎる。まぁ可愛い子がやればいいって役ではないのだが
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:26:16.75ID:4bHPcwSo
>>161
そのタレント、再来年には消えてるよ
事務所さておきスタッフの意向だけどね
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:27:15.34ID:KzJpsXcr
>>167
わい岸井行きの、朝ドラのタカちゃんとか好きやったしいいな思うけどな
2022/10/23(日) 22:27:29.70ID:PZ5IfdXh
>>162
黒島結菜ならこんなもんじゃなく叩かれたと思われる
2022/10/23(日) 22:27:30.62ID:TulnTSxD
>>161
全く関係ないとは言い切れないな
あれで離れたファンも結構いるらしい
しかも山崎ファンは広瀬が嫌い
っていうか世の女は大体広瀬が嫌い
俺の妹も大嫌いって言ってるし
ちなみに浜辺美波は好きらしい
山崎ファンって土屋太鳳とくっついてほしかったらしい
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:28:30.46ID:4bHPcwSo
ペットボトルのリサイクルしてんなよ
可燃ゴミと混ぜて燃やした方がSDGsだろ
2022/10/23(日) 22:28:38.11ID:JAjb3VeZ
>>156
そっか、すくなくとも今は無能な掻きまわし役なんだな
ちょっとイライラさせられそうなドラマなんでもういいな
2022/10/23(日) 22:29:26.89ID:7zWErgF4
>>147
元々スーファミは有能ハードで発売日に買ってたけどファイナルファイトの出来が余りに良くて(プレイヤーキャラの1人のガイは削除されちまったけど)スト2も移植されるんだろなって予想できた
PCエンジンCDロムロムはゲームハード界に革命をもたらしたと思う。あの時代にゲームキャラがボイス付きで喋るんだもん
カートリッジ主流の時代に前代未聞の大容量CDを使うとは
CDロムロムには名作ゲーム多かったなー
イース1、2はじめ
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:30:09.79ID:KzJpsXcr
>>174
わいはくずちゃんよりアリスの方が好きかな
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:31:41.67ID:4bHPcwSo
>>178
アリスは地味に生き残るよ だが妹は再(ry
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:34:11.81ID:o65Sbf0f
TBS霊媒探偵・城塚翡翠#02 ★1
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:35:02.44ID:aBWLVA+5
そもそもアトムは銀行の融資が無いとヤバいというところから
ストーリーが始まってるんだから女社長は融資してもらう為に
かけずり回ってなきゃおかしいだろう
2022/10/23(日) 22:38:58.99ID:7zWErgF4
>>159
家族が無断で安価なバカ値でゲーム屋に売ったNEOGEOのメタルスラッグやブレイジンクスター、パルスターがいま100万近くの値段が付いて後悔しまくりんぐ
2022/10/23(日) 22:39:38.17ID:7zWErgF4
霊媒師の清原ちゃん見るの忘れてた
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:44:44.81ID:s+q9n4Q5
ワチャゴナドゥ
2022/10/23(日) 22:48:08.73ID:NsJUdP/h
三井の○○ちゃんのCMとか、三井社員はあれで納得なのかね?
品位落ちてる気がする
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:49:47.31ID:4bHPcwSo
>>184
◯:ワチャガナドゥ~♪
2022/10/23(日) 22:51:08.40ID:xqV/U1Ku
>>181
未払いとか解雇した従業員への給与とか保険で全部賄ったんだろうかw
そもそも稼働してたから納品間に合わなかった仕事もたくさんあっただろうに
完全にスルーだよね
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 23:01:27.40ID:4bHPcwSo
ミカドは、綿飴マシーン無くなったよね
劣化ナツゲー改めて路面店で復活させなよ
(今の場所で高い家賃を払うより移転が吉)
2022/10/23(日) 23:23:37.38ID:JAjb3VeZ
>>150
なんかこのレスが気になって続きを見てみた
仲間になったね!
ちょっとワクワクしたので来週も見るよ
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 23:37:50.34ID:KzJpsXcr
>>187
そういう説明いちいちいらないだろ
事細かに説明しないとわからないゆとりかよ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 23:47:48.71ID:eCTHzdTh
実況伸びてるなー
見逃し配信で見てるけどこのドラマ好きだ。山崎かっけーな
2022/10/23(日) 23:52:32.99ID:qwO7CYqj
オダジョーの役どころはなんか違うと思うけど不祥事抜きにしても香川だと思ったらゾッとする
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:05.85ID:mcoUbFY6
オダギリジョーは最近犬にしか見えなくなってしまった
2022/10/24(月) 00:17:00.21ID:yYildrlw
>>191
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559220910/66
2022/10/24(月) 00:40:38.34ID:psSA1Luo
オダジョーかっこいいな
香川なんかより全然良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況