X

日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:07:56.75ID:7pzOgiSg
10/23 (日) 21:00 ~ 22:09 (69分)

「もう一人のジョン・ドゥ」15分枠大SP
全てを奪われた若き天才ゲームクリエイターが潰れかけの
老舗玩具店とタッグを組む! 大逆転を目指して巨大IT企業との下剋上バトル!

山﨑賢人 松下洸平 岸井ゆきの 岡部大(ハナコ) 馬場徹 柳俊太郎 六角慎司 玄理 飯沼愛
福島暢啓(MBSアナウンサー)皆川猿時 塚地武雅 風間杜夫 オダギリジョー ナレーション:神田伯山

前スレ
日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666529843/
2022/10/23(日) 22:08:34.94ID:2LX8GLGO
ブスはロクなことしないね
2022/10/23(日) 22:08:36.10ID:IVV3lsA8
この段階で財務顧問とか不要だろwwwww
元銀行員の社長が金策しろやwwww
2022/10/23(日) 22:08:36.65ID:N8+3lqaz
まさかこのドラマで殺人が起こるとは・・・
2022/10/23(日) 22:08:37.61ID:uhvufXGU
役者で悪者であること察知するのお前らやめろw
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:38.48ID:wTQSDYZU
お前ら楽しかったんだろ?
2022/10/23(日) 22:08:41.08ID:CpAqmfkk
半沢の銀行員に似てる
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:41.29ID:DxpeHCwX
純恋愛ものとかも作れや毎回同じようなテンプレで胸焼けするわ
2022/10/23(日) 22:08:41.63ID:LfCPMnvF
1.5倍速で見たくなるなこのドラマ
2022/10/23(日) 22:08:46.60ID:h1QHi04K
スパイと見せかけて最後は仲間になるやつ
2022/10/23(日) 22:08:48.08ID:5I84ADpQ
なんかTBSどうしたってくらいうんちドラマ量産しとるやん
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:53.45ID:dsuSjLJZ
この経理はスパイか
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:55.22ID:zUa7Nrr4
小田切逮捕あるとしたら何だ?
2022/10/23(日) 22:08:55.63ID:xPsUCSFl
>>2
俺にとってのA-JAXだなっ
2022/10/23(日) 22:08:56.02ID:ECvsRwQ1
>>4
忘れるところだったありがとう( ´・ω・` )w
2022/10/23(日) 22:08:56.78ID:kf9G3Bdt
あれ予告やった?
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:57.70ID:N730yfdk
iPhoneのCMなのにHorizonのアーロイいなかった?
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:57.78ID:jqTt6gAO
財務は常にサスペンス
2022/10/23(日) 22:09:00.03ID:VCkxd6Cx
2話でつまらなくなったなあ
1話は割と面白かったのに
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:01.86ID:s+q9n4Q5
偽松坂ググったらトップに林泰文のwiki来るのな
2022/10/23(日) 22:09:03.54ID:nlwanVTG
バカ女だけ出番抑えてくれんかな
2022/10/23(日) 22:09:04.24ID:9LqjyBWR
ベタドラマって感じで好きだよ
2022/10/23(日) 22:09:06.53ID:WNe85OyI
悪役の匂いがプンプンする
2022/10/23(日) 22:09:07.59ID:xgcGOVbk
>>2
まあめっちゃ流行ったゲームだから
おれはやったことないけど
2022/10/23(日) 22:09:08.75ID:YpTEJZ6h
そんな>>2とはやっていけません
2022/10/23(日) 22:09:11.40ID:lhBsc159
クロサギの方が面白かったな
2022/10/23(日) 22:09:11.90ID:E9Uy7ssx
でもこういうわかりやすいハラハラは好き
時代劇だと思えば
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:18.82ID:0rbVI2kO
クロサギまだ観てないんだがおもしろい?
2022/10/23(日) 22:09:20.69ID:xqV/U1Ku
つか雇うならせめてグラフィッカーとかじゃね
なんか2人で全部やれちゃう感じだけども
2022/10/23(日) 22:09:26.16ID:PZ5IfdXh
まあ日曜劇場的にスパイ経理はミスリードだわな
2022/10/23(日) 22:09:26.97ID:CpAqmfkk
つまらんな、あまりゲームという設定に踏み込んでなくて記号過ぎ
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:29.53ID:s+q9n4Q5
>>12
今のドラマは倍速前提で作ってるらしいぞ
2022/10/23(日) 22:09:30.17ID:SI3ucZeB
ここ数年で本当日曜劇場つまらなくなっちゃったな
2022/10/23(日) 22:09:31.00ID:2LX8GLGO
>>24
それな
ブスが不快すぎる
2022/10/23(日) 22:09:31.18ID:oHIn4tAc
>>6
なんのための銀行員だったんだよな
元ニートでもよかったろ
2022/10/23(日) 22:09:33.70ID:XkB0KOH4
林泰文は一朗太と似てるな
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:34.90ID:JxHLRRmG
>>8
守谷「だって知らん役者使ったら延々ネタにするやんけ、お前ら」
2022/10/23(日) 22:09:35.42ID:oPj18SJh
https://i.imgur.com/dlF1fvF.jpg
https://i.imgur.com/PbW8Dlu.jpg
https://i.imgur.com/y8L2X2C.jpg
https://i.imgur.com/Ln7xb67.jpg
https://i.imgur.com/Dt3y1YS.jpg
https://i.imgur.com/C3yUeS1.jpg
https://i.imgur.com/ZVnkZ68.jpg
2022/10/23(日) 22:09:37.19ID:h1QHi04K
>>9
今日は楽しかったな
天気よかったし半袖で出かけてた
2022/10/23(日) 22:09:38.23ID:eVP37fi1
>>23
2022/10/23(日) 22:09:38.33ID:CZtfTb0B
財務顧問いる??
2022/10/23(日) 22:09:41.50ID:28ii5zfz
来週もイライラしそうだな
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:41.51ID:g/Nr0Pcs
何も進展が無かった
2022/10/23(日) 22:09:43.33ID:jE5yaqMV
>>2
格ゲーがブームになったからな
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:44.86ID:N730yfdk
>>4
いい感じに放送時間ずれてるな
2022/10/23(日) 22:09:47.29ID:1ekeCo8h
偽松坂はスパイがバレて元同僚のメガネがそのポジションで参戦かな
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:50.07ID:bueznpqy
もう来週は見なくていいかな
2022/10/23(日) 22:09:50.89ID:dgFv4FVH
毎週一人ずつ仲間が増えていくお話し、だったりしてねw
2022/10/23(日) 22:09:53.29ID:TSIuyj3F
>>23
三大偽物
偽松坂
偽野内
偽田口
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:01.21ID:rbGFlcwD
>>2
沢山ある一世風靡したゲームの1つ
てか知らんのかよ?きみ10代?
2022/10/23(日) 22:10:04.28ID:eVP37fi1
>>40
守谷です
2022/10/23(日) 22:10:06.93ID:gRoGsDw7
まあ普通に面白いし結構好き
2022/10/23(日) 22:10:08.09ID:VCkxd6Cx
>>33
枠で判断w
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:09.64ID:HYbYzs80
羽場裕一出たら完全にラスボスだな
表のボスがオダギリとしたら
ただし日曜劇場で羽場がラスボスなんてあり得ないがw
2022/10/23(日) 22:10:14.73ID:BudJIoXd
日曜劇場王道らしくええ話や
と思ったけど一人は敢えて大会社に行ったほうが話としては面白かったかも
2022/10/23(日) 22:10:19.20ID:XkB0KOH4
>>33
役者的にもミスリードさせようとしてるなら面白いな
2022/10/23(日) 22:10:23.92ID:v9xfa7hA
社長は元大手銀行員なのにこんな怪しい奴入れるっておかしくね?
2022/10/23(日) 22:10:26.33ID:E9Uy7ssx
これはもうリアルタイムで実況するためのドラマかも
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:27.16ID:KzJpsXcr
んーなんかこれで幼馴染と仲良くゲーム作って3p性行しました

って最終回で良かったんじゃないかな
2022/10/23(日) 22:10:32.07ID:kf9G3Bdt
>>50
たぶんここにいるだろw
2022/10/23(日) 22:10:38.23ID:Dnqpv5od
>>2
当時すごいブームになって
ゲームセンターや筐体置く店が激増したり
同じシステムのゲームが他社から量産された

ちょっと似てるだけで訴訟起こすコナミでさえもパクった
2022/10/23(日) 22:10:38.91ID:ECvsRwQ1
>>2
おっさん世代に知名度高いゲームなのです( ´・ω・` )
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:43.34ID:JxHLRRmG
>>41
岸井ゆきのってさ、男装したら意外と似合いそうじゃね?
2022/10/23(日) 22:10:46.97ID:VCkxd6Cx
>>51
桃太郎形式か
2022/10/23(日) 22:10:47.46ID:TShC7U6R
>>52
偽綾野
2022/10/23(日) 22:10:51.92ID:s6B1NPNq
>>6
勤めてた銀行の支店長が、経営再建の支援をする形で送り込んできた刺客やないかーい
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:56.37ID:s+q9n4Q5
今の若者向けに展開早くしてんだろうな
しかも倍速で見るんだから作る側大変や
2022/10/23(日) 22:11:01.45ID:xqV/U1Ku
>>37
財務顧問雇う意味が分らんからな
2022/10/23(日) 22:11:07.90ID:jE5yaqMV
まあ今は格ゲーはオワコンだけど
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:07.83ID:/1mWIFGx
ニサス的にはでんでんの方が裏切りそうだけど
2022/10/23(日) 22:11:14.53ID:TulnTSxD
今期はペンギンとナーストラベルとアトムとクロサギかな
他は全部つまらん
2022/10/23(日) 22:11:15.07ID:2LX8GLGO
>>52
偽まさみ丼は?
2022/10/23(日) 22:11:18.75ID:7zWErgF4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666529843/227
2って事は初代じゃなく真サムスピか 
ノーリスクのバックジャンプ燕返しかしないで相手の体力を削る待ち右京が多かったな真サムスピは
2022/10/23(日) 22:11:25.67ID:25MqlbaC
てかこのドラマ変な歌なくね?
2022/10/23(日) 22:11:27.46ID:MVS6avVL
銀行員を悪役にするってか?
結局、半澤路線の踏襲か
2022/10/23(日) 22:11:30.54ID:TPQmBVYS
>>62
親父どももまぜて
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:34.82ID:rbGFlcwD
>>38
元融資担当だったのに内部情報ペラペラ話してた
脚本家がものすごい視聴者のことバカにしてるんやろ
それかものすごい脚本家がアホなのかどっち
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:36.13ID:g/Nr0Pcs
今時ゲーム作って
大ヒットして人生逆転なんて
絵ゾラ過ぎる
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:40.78ID:vyox3g1/
なぜか1話よりスレ伸びてる(´・ω・`)
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:46.36ID:xi1CwNbK
企画を作ります
サンプル画面、コードを書きます
キャラデザインします
音楽もついでに作ります

どこのスーパークリエイターだよなあ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:49.99ID:d5ORaFsH
アーケードがコンシューマー向けに降りてきたのって衝撃だったよな>スト2
2022/10/23(日) 22:11:50.88ID:d9yPm1xS
こういう会社で働きたいな!
2022/10/23(日) 22:11:52.47ID:mKTTSMY4
>>73
塚地が裏切りそうじゃね?
2022/10/23(日) 22:11:55.20ID:Bop7uTR/
>>24
不快なの駒以来だわ
2022/10/23(日) 22:11:58.59ID:E9Uy7ssx
>>78
わかりやすい金持ちエリートを悪役にしないとウケないのかな
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:12:05.56ID:KzJpsXcr
>>79
爺さんず同士で3pしてたらいいよねw
2022/10/23(日) 22:12:05.66ID:xqV/U1Ku
>>60
怪しさ以前に不要だろ財務顧問
2022/10/23(日) 22:12:13.38ID:7zWErgF4
>>2
ゲームの世界に革命を起こした伝説ゲーム
2022/10/23(日) 22:12:24.13ID:TShC7U6R
ヒロイン以外の女性キャラがすくねえな
ネットカフェの店員とSAGASの秘書くらいか
2022/10/23(日) 22:12:29.10ID:w9kATrKb
>>82
ストII効果か
2022/10/23(日) 22:12:30.43ID:VCkxd6Cx
>>82
スト2待ちガイルで伸びた
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:12:57.14ID:4Ad/FHVN
そもそもジョンドゥの知名度ってマニア受けはいい
一部の人しか知らないってレベルだと思うんだけど
そこに全賭けしてるのがかなりやばいよねぇ
2022/10/23(日) 22:12:58.95ID:E9Uy7ssx
ゲーム作る人=良い人
銀行員=悪い人
こういう単純なのウケると思ってるのかも
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:12:59.10ID:JxHLRRmG
>>81
今ならユーチューバーになる方が現実的やな
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:15.59ID:F+j0+Qk2
RPG的な展開でとてもわかりやすい
2022/10/23(日) 22:13:24.37ID:aUzG7UR6
>>41
おつでした!
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:30.44ID:aBWLVA+5
てゆうかアトムって親父さん今までどうやって経営してたんだよ
2022/10/23(日) 22:13:34.90ID:yx4VQ7du
>>2
格闘ゲームの火付け役と言って問題ないと思う
2022/10/23(日) 22:13:41.06ID:E9Uy7ssx
>>97
もうYouTubeもうらに企業入っててあの人たちタレントだから
2022/10/23(日) 22:13:45.07ID:VCkxd6Cx
>>96
銀行は日曜劇場の必須だなあ
2022/10/23(日) 22:13:47.18ID:TShC7U6R
>>94
1話毎に古いゲーム出てくるとスレ盛り上がりそう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況