>>718
なら、讃岐うどんもないよね?
地元では旧来「手打ちうどん」と 呼称されており[5]:190、「武蔵野うどん」という呼び方は存在しない。
武蔵野という地域名から発生した呼名ではあるが、地元での伝統的な名称ではなく、香川県の讃岐うどんと同様に後に付帯された名である。しかし、いつ頃からそう呼ばれるようになったのか、その経緯は不明とされている[5]:190。
うどん研究家の加藤有次は2000年9月の朝日新聞への寄稿で、自分が命名したものだと述べている[7]。
バナナマンのせっかくグルメ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
769渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 20:41:12.26ID:6IfkCBq4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています