X



バナナマンのせっかくグルメ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:30.93ID:tZAZshto0
地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!

前スレ
バナナマンのせっかくグルメ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666464071/
2022/10/23(日) 19:35:56.32ID:kVJRnwfR
>>109
元祖は「青島食堂」
他にも「みずさわ」「ヒグマ」「たいち」などいろいろある。
(´・ω・`)
2022/10/23(日) 19:35:56.72ID:5BYTLMP7
>>119
なんでだよw
2022/10/23(日) 19:35:58.75ID:QSZEp0ZI
普通のラーメンにみえるが
2022/10/23(日) 19:35:59.08ID:4hUGZUxL
>>124
化粧してたりすると先輩に注意されるのな
2022/10/23(日) 19:36:01.28ID:yJUaZHK+
昔ながらの中華そばやな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:02.99ID:O4QuSPY9
>>131
よんだ(・∀・)?
2022/10/23(日) 19:36:04.21ID:JwmMZUy4
ふーん美味しそうじゃん!
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:04.51ID:nAIReJBh
>>122
自家製麺にして不味くなった上に値上げしたからな
2022/10/23(日) 19:36:05.24ID:MRGPhFas
なんかこの見た目だと普通の醤油が来てほしい
生姜とか逆に邪魔のような気がする
2022/10/23(日) 19:36:06.71ID:6IfkCBq4
>>120
喜多方ラーメンのチャーシューくらい美味しそう
2022/10/23(日) 19:36:06.97ID:ZVT9R6EW
美味しいのかもしれないけど見た目では惹かれないな
2022/10/23(日) 19:36:07.07ID:cpf0ZoBn
>>107
あーそうだ、青木じゃなくて青島だわ
駅前の青島は高かった
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:10.18ID:JQqfTgG1
なんで中学生の時って女子のおっぱい揉むのが流行るんだろうね
高校じゃやらなくなるのに
2022/10/23(日) 19:36:12.39ID:Uc38V2Xl
ラーメンて色んな味があるから好みが完全に分かれるよな
2022/10/23(日) 19:36:13.69ID:UP1E5V4A
すりおろし生姜乗せたらもっと良くね?
2022/10/23(日) 19:36:19.94ID:/FhuAhtf
>>80
子供のころの1歳差は大きい
2022/10/23(日) 19:36:20.48ID:MOaBPN2r
辛くないのかな(´・ω・`)
2022/10/23(日) 19:36:20.83ID:VXr9mpxb
エグみがキツそう
2022/10/23(日) 19:36:21.25ID:pj8Pz4Xg
この番組で日村の乗ってる車のナンバーが岡崎ナンバーだけど、愛知県の?
なんでだろ?
2022/10/23(日) 19:36:21.30ID:TvAKMbU8
旨そう
2022/10/23(日) 19:36:21.47ID:r50KofZB
あおきやが濃いとかマジかよ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:22.86ID:8f6LHw6m
ワイは新福菜館に一票やで
2022/10/23(日) 19:36:23.65ID:3KXKVjrw
日村目が怖くなったな
2022/10/23(日) 19:36:24.50ID:7zWErgF4
>>121
前スレでもいつも大行列って書き込み多かったな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:24.80ID:QS9TkW5u
あのフィガロは昨日工場に置いてあったな
2022/10/23(日) 19:36:25.48ID:wqWJqjUu
>>111
そんな車出すの面倒なんか?
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:26.22ID:j85aLBrk
他の番組作ってもだらしない視聴率だから、坂上のとバナナの2つをSPで順繰りなのよね
2022/10/23(日) 19:36:27.46ID:uKmOBFtG
東京でも生姜醤油の店あるけど、それだけではインパクト薄いんだよね
2022/10/23(日) 19:36:28.73ID:PPm5pMix
これからの季節いいね
ぽかぽかになりそう
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:29.20ID:UuLmcU2i
濃いのかあ
2022/10/23(日) 19:36:29.67ID:N5lzwUKN
血圧上がるわ
日村大丈夫か
2022/10/23(日) 19:36:29.89ID:E6Wid1Of
食ったこと無いが、生姜の味が強いのかな?
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:30.94ID:68jgRTnb
そんなにはやくなかった
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:31.97ID:wAQgWjMB
二日酔いの時に青島食堂最高なんだよ
ここのは見た目からしてちょっと薄い気がする
2022/10/23(日) 19:36:32.05ID:iH2ccgi6
>>149
普通だからいいんでしょ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:37.80ID:M9qzpP7/
麺がやわらかそう
2022/10/23(日) 19:36:38.35ID:MQOnU/qA
いつも日村がロケに行ってるけど設楽を行きたくないのかな?(´・ω・`)
2022/10/23(日) 19:36:38.81ID:TV2o9G11
>>80
でも一年の時は三年とかめっちゃ大人に見えたわw
俺がちっちゃかったからかな?
2022/10/23(日) 19:36:44.56ID:p+JYK9eo
>>96
我もぼっちおっさんだが、テーブル席のほうがゆったりしていていいわ。
2022/10/23(日) 19:36:48.00ID:X/KhnyKk
噛み切るの早いな
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:49.09ID:j5w0X+Vk
>>162
やるよ大学でも
2022/10/23(日) 19:36:49.18ID:7zWErgF4
>>119
2022/10/23(日) 19:36:49.23ID:N01Z2eHX
>>180
大丈夫じゃない
2022/10/23(日) 19:36:51.76ID:ypDG3gXu
見映えが違う

https://tadaup.jp/loda/1023193558000871.jpg
https://tadaup.jp/loda/1023193559553056.jpg
2022/10/23(日) 19:36:52.63ID:CbNfNwR+
>>119
おさわりまんこっちです
2022/10/23(日) 19:36:54.58ID:Vrigqc9Y
日村はこの仕事してたら確実に体壊すよな
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:54.82ID:Ovp5lVba
(´・ω・`)最近ローストポークとか冷めた豚肉のせるラーメン屋あるけどクソやぞ
2022/10/23(日) 19:36:55.39ID:Uc38V2Xl
>>168
所有者(会社
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:56.64ID:RIgM2xgC
>>163
確かに他ジャンル化されすぎてるよな
最近濃厚煮干し系とか1つのジャンルになりつつあるし
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:59.40ID:8naLz2HH
>>145
レンゲが重たいしな(´・ω・`)
2022/10/23(日) 19:36:59.88ID:J9jwX8rX
ご飯が欲しくなる
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:00.21ID:JQqfTgG1
>>180
一時期は上が200超えてたらしいよ
2022/10/23(日) 19:37:01.56ID:RB+2iYnI
食いやすそうだな
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:01.78ID:sXv2SNAN
↓ケンコバさんが
2022/10/23(日) 19:37:02.86ID:uKmOBFtG
>>186
帯やってると難しいんだろう
2022/10/23(日) 19:37:12.45ID:cpf0ZoBn
>>158
俺もそう思う
生姜はおろしたのを後乗せくらいがいい
2022/10/23(日) 19:37:12.52ID:kVJRnwfR
(´・ω・`)普通のラーメンなんだけどね。
2022/10/23(日) 19:37:15.22ID:/FhuAhtf
>>139
中華亭でがまんしろ
2022/10/23(日) 19:37:17.53ID:UP1E5V4A
味濃そうだから飯に合いそう
2022/10/23(日) 19:37:18.63ID:MQOnU/qA
共食いしてるぅうううう
2022/10/23(日) 19:37:18.94ID:27GNV2EP
青島食堂は道路をはさんで2件あるし、
なんなら近辺にもう一軒ある
https://i.imgur.com/YcsvNLJ.jpg
2022/10/23(日) 19:37:22.30ID:uwjJypk9
>>174
エンジンスワップするのかな
2022/10/23(日) 19:37:25.71ID:nEbXmFju
ヒグマは小千谷のイメージ
2022/10/23(日) 19:37:27.63ID:ZVT9R6EW
>>193
確かに
2022/10/23(日) 19:37:28.65ID:QrkcIuQa
>>180
突発入院経験済みだぞ
2022/10/23(日) 19:37:30.79ID:MQOnU/qA
>>204
なるほどなぁ
2022/10/23(日) 19:37:34.04ID:QSZEp0ZI
普通歳とればとるほどきつくなりそうだが
2022/10/23(日) 19:37:40.33ID:TvAKMbU8
冬場温まるね
2022/10/23(日) 19:37:40.86ID:Uc38V2Xl
あー今の発言わかるわw 20代までは豚骨が好きだった
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:40.86ID:tZAZshto0
そうですかw
2022/10/23(日) 19:37:42.18ID:hsIg06lX
設楽の「うまそう過ぎる」ってどこの方言?
2022/10/23(日) 19:37:42.56ID:4hUGZUxL
ラーメン食えなくなって
家で常備してたカップラーメンが全部賞味期限切れちゃったの残念
捨てるしかないのかな
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:44.85ID:sdSSYDw1
次郎系ラーメンがあるなら
全て青島系ラーメンだからね
2022/10/23(日) 19:37:45.34ID:r50KofZB
>>201
サンド伊達クラスじゃん
2022/10/23(日) 19:37:51.82ID:i3QTNVEI
>>170
あおきやはスープも醤油も薄いから子供と老人向けだね
2022/10/23(日) 19:37:52.06ID:rKPc3ks4
>>158
いや、ほんのり生姜がめちゃくちゃ合うのよ
普通の醤油だったらどこでも食べれる
2022/10/23(日) 19:37:53.88ID:xPsUCSFl
>>151
いや、かわええなぁって思ってたら通販でほぼ同じの売ってた
しまってあるけど
2022/10/23(日) 19:37:57.95ID:O3dH8EGB
高速道路大積SAにも生姜醤油ラーメンあった
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:00.38ID:8VIPBV5z
燕ラーメンに慣れ親しんでるので長岡生姜ラーメン食ったとき、美味いんだろうけど何か物足りなさを感じた
2022/10/23(日) 19:38:00.89ID:N01Z2eHX
>>193
照明の問題じゃね?
2022/10/23(日) 19:38:05.47ID:UP1E5V4A
>>155
湯婆婆にぶたにされたぶたさん(´・ω・`)
2022/10/23(日) 19:38:07.75ID:27IeT3SX
あおきやはオープンキッチンでチャーシュー切るだけの人とか居るんだよね
2022/10/23(日) 19:38:12.25ID:H8mZPRxP
前寺泊のさざえってところも見なかったけど出たそうな
2022/10/23(日) 19:38:12.75ID:6IfkCBq4
醤油ラーメンのトッピングと言えば、チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ほうれん草、煮卵
だろう
2022/10/23(日) 19:38:16.45ID:ipFGj+ot
レス読む限り、青島食堂の生姜醤油ラーメンが有名みたいだな
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:17.33ID:oh74SR9a
ラーメンライスは、わいの大好物( ・ω・)
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:17.47ID:68jgRTnb
冬に食べたい
2022/10/23(日) 19:38:18.31ID:l5BngmBD
富山ブラックといいあの辺は味が濃いのが好きなのか
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:18.83ID:AAfSqFef
国道沿いの店でトラック運転手が食べていたのが
ラーメン
2022/10/23(日) 19:38:21.85ID:7zWErgF4
そんな美味く無いのか?いつものラーメン食リポと全然違う
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:25.36ID:lQ9aDmhm
たしかに味が濃そうだな
2022/10/23(日) 19:38:25.64ID:MQOnU/qA
>>210
ドミナント戦略やね
2022/10/23(日) 19:38:32.82ID:r50KofZB
>>221
半年くらいなら平気だぞ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:33.92ID:W3+N0qYp
>>201
糖尿病で高血圧だもんな
2022/10/23(日) 19:38:34.48ID:QSZEp0ZI
なんでかそこまで惹かれなかった
とんかつは行きたいってなった
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:34.89ID:JQqfTgG1
海苔はもっと大きく わかめはいらん
2022/10/23(日) 19:38:37.83ID:PPm5pMix
>>180
心配やね
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:38.94ID:XSCAGL6v
こいつらって何様なんだろ
いっそみんな消えて欲しいテレビ局芸能人ども


飯食って大金貰えていい御身分だな
2022/10/23(日) 19:38:39.99ID:ypDG3gXu
>>193
インサート用の盛り付けと
通常の盛り付けの
2022/10/23(日) 19:38:40.48ID:IsmX/ZW0
スープ残した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています