X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.5 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 16:06:46.16ID:yDqaGclYa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.4 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666508551/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666508373/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666508024/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.1 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666475647/
日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 ♯4「みえない地雷」[字][デ] 2022年10月23日 (日) ごご 5時00分~5時30分
https://www.tbs.co.jp/tv/20221023_D67B.html https://g-witch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/23(日) 17:30:44.30ID:V/wQZQN00
多分学園を一つに統一して、大人達と戦う話なんだろうな(´・ω・`)
2022/10/23(日) 17:30:50.42ID:zWtRLvfO0
殴り合いに特に罰則ないのかね
決闘あったりすごい原始的な学校だよな
266渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 826c-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:52.77ID:X88+8rnr0
いきなり泣き始めるのが意味不明やった
2022/10/23(日) 17:30:52.97ID:avH8M6pdd
境界戦記システムならもう後20話くらいしかない
268◆Amuchan9t2 (ワッチョイ 8247-xvHm)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:53.46ID:CxdoMIIC0
>>128
ミオリネとチュチュはいないんか(´・ω・`)
269渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7e15-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:04.69ID:+w8jg9cz0
プロローグがいちばんガンダムっぽかったな
2022/10/23(日) 17:31:06.46ID:Dnqpv5od0
>>141
ずっとZガンダムに出てくるMSだいたいかっこ悪いと思ってたけど
最近ハイザックのプラモ欲しいと思い始めた
271渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ d1d9-IETR)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:06.78ID:14wfIESH0
>>135
ガンプラ販売待ちの行列が将棋倒しになって死傷者が出たってニュースになるぐらいには人気だった事がある
2022/10/23(日) 17:31:06.91ID:vfUfWdYSa
髪型変えればかわいいピンク頭

チュチュ
ハマーン・カーン
シィル
ムサシ
ミンキー・モモ
2022/10/23(日) 17:31:08.44ID:E1g8S/Je0
少し前に近所のジョーシンで買うものがあって朝行ったらものすごい行列ができてて
何事かと聞いたらガンプラの発売日だった
2022/10/23(日) 17:31:12.04ID:omzA/2UU0
>>195
エクシアはデザイン発表された時の不評っぷりが忘れられない
2022/10/23(日) 17:31:12.64ID:SFWUGQE00
ガンプラは自由な発想云々だしねしかたないね
2022/10/23(日) 17:31:15.55ID:VtgENuna0
まあガンダムって看板ついてなかったらただの美少女学園ロボアニメだからな
レガリアやグランベルムみたいな底辺レベルの評価になってたろう
2022/10/23(日) 17:31:16.45ID:eUvsjMKo0
>>244
http://imgur.com/eB7DUMo.jpg
2022/10/23(日) 17:31:23.38ID:CtZZzcU30
チュチュはあの髪伸縮性すごい
2022/10/23(日) 17:31:23.90ID:Db80HwNj0
>>128
スレッタ以外手抜きでわろた
2022/10/23(日) 17:31:27.05ID:YgtE1wAJa
暗殺(兵器による全力の武力行使)を行う連中が支配する学園なんてこんなもんなんだろうな
2022/10/23(日) 17:31:27.70ID:bi9O9vkwd
MSって飛行機と同じです計器操縦できそうな気がするけど
有視界操縦しか出来ないとか従来兵器よりよわくね?
2022/10/23(日) 17:31:28.28ID:EeeMt5AB0
>>244
そうできるように作られてるんだね
283渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7e15-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:29.94ID:+w8jg9cz0
>>273
転売屋まだいるのか
2022/10/23(日) 17:31:31.82ID:jg4+zlLzM
ザビ家かよ
2022/10/23(日) 17:31:38.90ID:/qUH9Z1L0
>>268
チュチュはシルエットがうっかりするとディズニーを敵に回しそうで
2022/10/23(日) 17:31:41.69ID:zVRzxYfR0
>>244
ガンダムオタって脳に障害あるよな
2022/10/23(日) 17:31:50.40ID:3P01+tZ00
https://i.imgur.com/9AJAKtb.jpg
https://i.imgur.com/QJzBp9A.jpg
2022/10/23(日) 17:31:51.01ID:WDser3u20
>>240
今日のニュースシーンが伏線になってるんだろう
289渡る世間は名無しばかり (スッププ Sda2-cyR/)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:56.17ID:3tLSsoftd
>>201
これからするんじゃね
2022/10/23(日) 17:31:56.54ID:gR2bM72K0
現実だとあんなガチで素手のパンチ顔面に食らったら1か月は青痣残るな
291渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ee04-Klxn)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:58.40ID:GD/icfTR0
スレタイのナンバリングわかりにくすぎる
2度とスレ立てすんな>>1
2022/10/23(日) 17:32:01.44ID:e+mhdABb0
コイツ要らんキャラだなと思ったらマジで不要なキャラだった。
2022/10/23(日) 17:32:03.08ID:+qdVrc9z0
  }ヽl水l/{.  .  ロ
  .((ヽw0)..  . ||
)銃}(=星=){噴つ[]|_|Π
 U,【<φ>】   ./ | ^
 く/U/ .U    ̄

>>245 実はエアリアルのプラモには赤く変色したメインカメラ用のシールが存在しててだな…
2022/10/23(日) 17:32:04.41ID:td5dS9BFM
>>244
受け継がれる系譜
https://i.imgur.com/NZZce0y.jpg
https://i.imgur.com/UitR1AW.jpg
https://i.imgur.com/3AoxxbD.jpg
2022/10/23(日) 17:32:04.83ID:lemJsTFf0
スポッターとかいないと試験にならないのに当日の試験開始時にいないから不合格です、って言ってくるとかどういう学校やねん
2022/10/23(日) 17:32:06.75ID:tqPWbL7w0
>>202
一話はすごい面白そうだったのにな
2022/10/23(日) 17:32:18.90ID:VGB4qlKE0
>>276
それは思う
ガンダムの看板を最大限に活かしてるとも言えるな
2022/10/23(日) 17:32:22.26ID:Db80HwNj0
>>146
https://i.imgur.com/6F1Z1n5.jpg
2022/10/23(日) 17:32:24.32ID:wf2SC+Rf0
>>265
花婿ってのがウテナの花嫁っぽいし
なんか寄せ集めっぽいんだよなー
2022/10/23(日) 17:32:29.41ID:td5dS9BFM
>>277
エッッッッッッッッッ
2022/10/23(日) 17:32:33.01ID:jQrWP6wC0
>>281
レーダーとかオフにした訓練だったような
2022/10/23(日) 17:32:33.76ID:okP6xDOQ0
>>186
それも勿論
スペーシアンとアーシアンや資本家と労働者の対立が今後一層顕在化して紛争の引き金に…みたいな話じゃないの?
2022/10/23(日) 17:32:36.51ID:JcTIg8L+0
>>263
ゆるふわやなろうアニメ支えてるメイン層こそがおっさんだぜ
若者は鬼滅とかチェンソーマンとかバイオレンスなやつ見てる
2022/10/23(日) 17:32:39.00ID:tqPWbL7w0
>>202
一話じゃなく0話だった
2022/10/23(日) 17:32:43.36ID:H8pUqNn70
>>241
ディアナ様を超えるヒロインが出てこないな
2022/10/23(日) 17:32:46.51ID:CtZZzcU30
最初に殴られた人がペタンって倒れた
あれは素人の殴り方ではない
307渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ fd10-5HRX)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:50.51ID:q+GnabDH0
>>222
少なくとも1クールは学園生活ぽいな
2022/10/23(日) 17:32:51.39ID:CjMly/rTa
>>279
名前がスレッタだけ3行もあるもんな
2022/10/23(日) 17:32:52.07ID:QuObg+bd0
グエルがプロポーズした理由になにかありそうだな
人の心を操る能力がありそう 愛されるギアスとか
310渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa45-Shf/)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:52.11ID:5G8/HqtQa
>>211
成長しないっていうか
それぞれに隔たる壁はあるからね

そういう点では批判もあったが00がSFらしく
描きたいものは描いたね

おそらく水星もプロローグ見てると00系だとは思う
2022/10/23(日) 17:32:54.37ID:omzA/2UU0
>>262
あいつらの異常とも言える粘着っぷり見てると
て3ヶ月に1回のその行為だけが人生においての唯一の楽しみなのかなと思ったりする
2022/10/23(日) 17:32:54.73ID:zVRzxYfR0
>>128
これって通常版より値下げされるやつだな
しかし塩以外買えないじゃないか
2022/10/23(日) 17:33:06.00ID:M4iv9uq7a
ガンダムはMSがカッコイイだけじゃダメだってのが改めてよくわかるな
やっぱりキャラクターも魅力的じゃないとつまらん
2022/10/23(日) 17:33:08.26ID:Yi4Jk+Cvd
大河内のインタビューによると途中からいつものガンダム路線になるらしいから、
1クール目の終わりにアーシアンによるクーデターか、あるいはママン暗躍によって御三家から死人が出るのか
いずれにせよ戦争が始まって放送終わる感じかね
で、2クール目からは1クールで高感度上げたキャラから死んでったり?
315渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 05ee-qaJc)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:12.18ID:bqai4Kb30
>>303
サラリーマンだと何も考えなくても見れるアニメの方が嬉しいからな
2022/10/23(日) 17:33:14.44ID:9pfsrAogM
>>273
NHKでも特集やってたな
明らかにガンダム知らなそうなおじいちゃんが並んでた
317渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2ecc-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:14.72ID:/6dX+jPf0
チュチュというか
おけおけオッケーの・・・・
2022/10/23(日) 17:33:26.15ID:FWD4FIksd
>>298
コラボパッケージを待ってから陳列しろ
2022/10/23(日) 17:33:28.53ID:V/wQZQN00
>>186
物理的な地雷と、スペーシアンアーシアンの差別問題の地雷とのダブルミーニングだろ?(´・ω・`)
わかれよそんくらい
320渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa45-Shf/)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:31.30ID:5G8/HqtQa
>>205
一話で終わらすわけじゃないんだろう
協力関係ができたじゃん
2022/10/23(日) 17:33:33.34ID:G5e73d+/0
どうでもいいけどこの時間にみんなでサンダーボルト実況できるのマジで楽しみ
2022/10/23(日) 17:33:37.32ID:jg4+zlLzM
>>312
いいじゃないかアッー!
2022/10/23(日) 17:33:40.43ID:nRUqNs4n0
>>295
情報収集、チーム集め、人脈も含めて試験なんだろ
学校が全部用意してくれますなゆとり教育ではない
324渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 826c-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:42.86ID:X88+8rnr0
>>306
黒人同士の喧嘩みたいだった
2022/10/23(日) 17:33:43.97ID:td5dS9BFM
宇宙世紀はミノフスキー粒子だけど水星の人型メカ優位設定はどんな感じのなんだろう
2022/10/23(日) 17:33:46.28ID:W2b2oRqL0
百合だとかでTwitterが盛り上がったから脚本はもう順調に最後の方までできていってるやろな

作画に関してもぶっちゃけけっこう悪い
2022/10/23(日) 17:33:51.30ID:8nRn3Tlg0
>>290
手の方も折れるやろな
2022/10/23(日) 17:33:56.78ID:EeeMt5AB0
>>266
今日の話をアタマから見ていたら、溜まりに溜まっていたんだろうなとは思う…
2022/10/23(日) 17:33:57.16ID:/qUH9Z1L0
>>315
シリアスなのは日常だけで十分だしね!
330渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ d1cd-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:01.55ID:jycajrMR0
>>313 パトレイバーはパトレイバーじゃない部分がメインだったよね
2022/10/23(日) 17:34:04.37ID:INgc/a1od
スレッタちゃんニュータイプっぽいのにモニターが死んだら何も出来なくなるの?
2022/10/23(日) 17:34:06.67ID:LyJbEAmC0
>>225
ターンAは脚のデザインはMSの中でもピカイチだと思う
333◆Amuchan9t2 (ワッチョイ 8247-xvHm)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:07.40ID:CxdoMIIC0
>>269
エアリアルのプラモ売るためにエアリアルが戦争してるシーン入れろって言われて
本編では序盤は学園モノが続くからプロローグ作ったんだろうな(´・ω・`)
2022/10/23(日) 17:34:10.22ID:Ubeuz9GF0
>>311
盛り上がってたりするのが悔しくて文句つけるのだけが生きがいだからしゃーない
2022/10/23(日) 17:34:10.42ID:tqPWbL7w0
>>303
なろうは普通に若者向けだよ
2022/10/23(日) 17:34:12.22ID:k+BAwoA80
ガンプラバブルだからどんな脚本でも今は売れるよ
337渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa45-Shf/)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:19.15ID:5G8/HqtQa
>>132
なろう特有の何かってのは今のところないと思うが
2022/10/23(日) 17:34:29.55ID:W2b2oRqL0
>>290
年齢的にも眼底とかほっぺた骨折するよ
2022/10/23(日) 17:34:29.57ID:zVRzxYfR0
>>303
それ見て喜んでるのってろくにアニメ見ないやつだけだがな
鬼滅なんて放送時は作画いいだけの普通のアニメの扱いだっただろ
2022/10/23(日) 17:34:33.43ID:eUvsjMKo0
>>328
溜まってたのはニカもだったね
2022/10/23(日) 17:34:33.62ID:EeeMt5AB0
>>285
バレてないとでも…
2022/10/23(日) 17:34:35.88ID:qAHX97E70
躊躇なく顔だけを殴るのが女のイメージ
2022/10/23(日) 17:34:36.01ID:CzWndKti0
決闘の時点でおかしかったとはいえ正規の試験までちゃんとルール設定できてないとなると作品としての粗になってくるなあ
344渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7e66-X7dk)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:36.43ID:USFwS4MX0
>>336
日野「そうかな?エヘヘ」
345渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 826c-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:41.10ID:X88+8rnr0
>>309
それなら最初から決闘してないし、いじめられもしないだろ
2022/10/23(日) 17:34:44.80ID:hdlAVjor0
(´・ω・`) スレッタはエアリアル以外の機体に乗ると凡人並みなん?
2022/10/23(日) 17:34:53.59ID:3Wa43JTu0
まあカッコイイロボットなんてそっちのが珍しいんだから
あまりその辺に期待はしていない
2022/10/23(日) 17:34:54.11ID:x5WSMGxI0
>>270
量産機って最初は見向きもされないけど見てると良いと思えてくるんだよな
昔はジムやザクって好きじゃなかったけど今はそれぞれの良さってのがあると思ってる
349渡る世間は名無しばかり (テテンテンテン MMe6-mBKO)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:56.53ID:eJVl085rM
>>315
だからこそ権力に戦って下剋上するアツイアニメが昭和はウケたと思ったんだが
今のおっさんはまた違うのかね
2022/10/23(日) 17:34:58.57ID:jg4+zlLzM
>>331
精神おかしくならないってだけでニュータイプとは違うんでない?
2022/10/23(日) 17:35:00.89ID:8nRn3Tlg0
グエルくんのプロポーズは結局なんだったんすか
思わず本音がポロッと出ちゃったってこと?
352渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa45-Shf/)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:00.96ID:5G8/HqtQa
>>202
ピークというかあれはバックグラウンドの説明としては
よくできてたね

なぜ本編じゃないのかと思ったが
2022/10/23(日) 17:35:02.73ID:Dnqpv5od0
>>273
ヨドバシカメラは19時頃に壁際に100人以上行列が出来てた
レジへ動いてないから入荷するのずっと待ってたんかな
2022/10/23(日) 17:35:05.96ID:E1g8S/Je0
>>298
うちの近所のコスモスで98円だったから初めて買ってみた
まぁ普通のスナック菓子だな
2022/10/23(日) 17:35:12.42ID:HLNcHnCe0
楽しい学園生活に憧れてここまでボコボコにされればそりゃ泣く
356◆Amuchan9t2 (ワッチョイ 8247-xvHm)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:14.15ID:CxdoMIIC0
>>135
ファーストのガンプラブームはガンダムやザクがザクレロや戦艦とセットじゃないと買わせてくれないプラモ屋とか出るくらいヤバかった(´・ω・`)
2022/10/23(日) 17:35:19.60ID:qsF5wpyY0
すまん、結局再試験でスレッタちゃん地球寮に引っ越しってミオミオブチギレでは?
358渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ d1d9-IETR)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:20.94ID:14wfIESH0
>>316
そのお爺ちゃんもしかしたら1st現役世代かもしれんぞ
2022/10/23(日) 17:35:24.96ID:G5e73d+/0
チュチュのいいパンチ貰って気絶する女子のシーン、よかったな
2022/10/23(日) 17:35:25.02ID:+qdVrc9z0
  }\|水l
  _〈(ヽ((ニ(l
.)銃}つ|_||三二弌ll===lニⅲ) ttps://i.imgur.com/kj1pUWp.jpg
 /,[][lニ〃l=l┘
.く/<し' ヽJ

普通なスレッタちゃんの写真しか撮ってないや
2022/10/23(日) 17:35:34.86ID:gNRWBFx50
>>315
何も考えないで見れるアニメばっか見てるなあ
362渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 05ee-qaJc)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:38.71ID:bqai4Kb30
>>349
そりゃバブル崩壊して生まれた世代だからな
2022/10/23(日) 17:35:42.87ID:EeeMt5AB0
>>277
追い剥ぎかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況