探検
サンデーモーニング★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 07:58:17.82ID:wW74z4eI
愉快な仲間たちのトークショー番組
611渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:21.23ID:AYkzbE/4612渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:22.56ID:UYjQDVae >>550
兌換円の発行だな
兌換円の発行だな
613渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:23.60ID:5d3yCw4E 企業のせい(笑)
614渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:26.27ID:eTOrS4AN >>580
その売却益で防衛費賄おうぜ!
その売却益で防衛費賄おうぜ!
615渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:28.30ID:wrwf/w2b 120円→円安は日本経済にプラス
130円→円安は日本経済にプラス
140円→円安は日本経済にプラスな面もある
150円→円安は日本経済にプラスな面もある
130円→円安は日本経済にプラス
140円→円安は日本経済にプラスな面もある
150円→円安は日本経済にプラスな面もある
616渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:29.63ID:gfNRbHAK 3%に抑えてる国は世界にねえぞ
617渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:34.94ID:7QuVF8gl 一律20万くらい配れよ
何もしない岸田
何もしない岸田
618渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:35.57ID:5vDZDZI8 岸田は退職金から税金取る前に
円安なんだから入国税もっと取れよ免税やめろよ
円安なんだから入国税もっと取れよ免税やめろよ
619渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:40.28ID:lSjIZ0WV 内部留保だけが膨れる模様
620渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:41.19ID:l8iUuwF4 >>574
もう工場も海外じゃなく安い日本に移って来てるな
もう工場も海外じゃなく安い日本に移って来てるな
621渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:41.27ID:XTz+q8gG アホが
622X . A . .X .
2022/10/23(日) 08:25:44.82ID:SwB+fnDI 中国は、この30年でGDP52倍だしな、日本は嵩上げしたインチキGDPでも1.1倍・・・
朝鮮カルトの自民の悪政で、アジアの躍進する国々にどんどん置いていかれる衰退国になったな
朝鮮カルトの自民の悪政で、アジアの躍進する国々にどんどん置いていかれる衰退国になったな
623渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:49.33ID:WZZG0PwU 日本\(^o^)/オワタ
624渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:49.96ID:oDIuts+z アホばっかりでどうにもならんねえ
625渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:50.05ID:dz6zyyyY 外為特会の外国債券をFBに替えれば37兆円の利益が抜ける。
岸田は年度末にならないといくらかは分からないと財務省の台本ではぐらかす。
岸田は年度末にならないといくらかは分からないと財務省の台本ではぐらかす。
626渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:50.47ID:haajSOBM いや実際そうなっとるがな
しかも何年やねん
しかも何年やねん
627渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:50.70ID:5d3yCw4E グフレks
628渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:51.27ID:GgbzCZ1K 無いって断言
629渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:53.22ID:hYxtqCzx 工場の国内回帰きたね 日本再生へ
630渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:55.58ID:O4QuSPY9 黒田にこのVTR見せとけよ
631渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:57.15ID:+JVLyvlg 少しはしめるべきだろうけど緩和やめるとまたデフレ化あるからな
632渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:56.85ID:B2HP+pd0 日本経済、物価の上昇に賃上げが追いつかない状況に [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665334534/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665334534/
633渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:58.57ID:0p09W/Uf >>606
実質賃金が理解できてなかった経済評論家さんはあてにならんわ(笑)
実質賃金が理解できてなかった経済評論家さんはあてにならんわ(笑)
634渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:25:58.98ID:GdjnL+GY >>603
原発再稼働でかなり減らせそうだぞ
原発再稼働でかなり減らせそうだぞ
635渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:01.38ID:7+jYj0dX 政府の債務が莫大すぎて利上げすることもできん
636渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:03.34ID:o5HDO0dJ >>597
腑抜けにされてしまった
腑抜けにされてしまった
637渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:05.49ID:ixI/WBMU 週明けどうなるかね
638渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:07.78ID:cq3hmMAU アホ過ぎる
639渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:12.61ID:AiUu8dsI この時点でウクライナ戦争を予想できない
640渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:12.86ID:B2HP+pd0 【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666436434/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666436434/
641渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:18.34ID:XaA/Cnbq 切れてる草
642渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:21.78ID:Ii23qhBt ほとんど統一教会状態
643渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:23.43ID:iKvuboQa 退職金欲しいもんなw
644渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:25.56ID:CUjLWDPl ヤジで質問するなよ本当に下劣だなあ
645渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:25.60ID:w/2sHSbG 1000兆超えの借金のせいで
正常金利へ戻す出口戦略の出口がなかった日本
黒田の後任も黒田路線を継承するのは確実
正常金利へ戻す出口戦略の出口がなかった日本
黒田の後任も黒田路線を継承するのは確実
646渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:27.29ID:bsSWoQ1J 事実に反するって
647渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:28.33ID:pGAhpNY3 日銀は介入のドル売りで相当儲けてるのに
報道されないから可愛そうやなw
報道されないから可愛そうやなw
648渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:29.07ID:N3bPcrot >>610
アベノミステイクで日本は貶められたんだから、もう無理。
アベノミステイクで日本は貶められたんだから、もう無理。
649渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:32.92ID:aZXCzNtu 居直り?
650渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:33.99ID:YESDlKYl 間違っているのは今の世の中、アベノミクスは何一つ間違ってない
それがネット右翼
それがネット右翼
651渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:34.76ID:RzhW2e1H 日銀の経済政策は最良です。
立憲民主党は経済音痴
立憲民主党は経済音痴
652渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:36.90ID:wUhx1rzS なかやまきんに君かな?
653渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:39.70ID:nsQdDU1o >>637
来週中には150円台に戻ります
来週中には150円台に戻ります
654X . A . .X .
2022/10/23(日) 08:26:44.27ID:SwB+fnDI 円安と物価高は、すべてアベノミクスの失敗だからな
安倍が、日本を壊した厄病神だったのよ
安倍が、日本を壊した厄病神だったのよ
655渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:45.15ID:CA3h0Omi 事実に反すると反論されたんだから、事実を突きつけろよw
656渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:45.91ID:vB3ttWh8 >>611
知ったこっちゃない
知ったこっちゃない
657渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:47.14ID:Q1iPa+9w 民主党政権の指標と比較しろよ
賃金、雇用、税収、消費
全部民主党より上
賃金、雇用、税収、消費
全部民主党より上
658渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:50.07ID:zhfJZ7ke 賃金上がっても社保上がるし意味ねー
659渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:52.37ID:Hw4c04Vx660名無しさんにズームイン!
2022/10/23(日) 08:26:53.09ID:k6RAgJa8 田中秀臣@hidetomitanaka
日本経済新聞などの「悪い円安」の背景には、
来年の日銀正副総裁人事への思惑があるのは明白。
これらのメディアは昔の既得権(古い日銀人脈が執行部になった時の
情報アクセスのしやすさ)への回帰を狙ってるだけ。
要するに国民の生活よりも自分たちのお仲間まわりの事情優先だ(笑。
日本経済新聞などの「悪い円安」の背景には、
来年の日銀正副総裁人事への思惑があるのは明白。
これらのメディアは昔の既得権(古い日銀人脈が執行部になった時の
情報アクセスのしやすさ)への回帰を狙ってるだけ。
要するに国民の生活よりも自分たちのお仲間まわりの事情優先だ(笑。
661渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:56.20ID:UYjQDVae >>555
日本じゃ2000円くらい?
日本じゃ2000円くらい?
662渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:56.45ID:+JVLyvlg なんで正反対のいきなり止めれとかになるのかと
野党もちょっと考えろよ
野党もちょっと考えろよ
663渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:26:58.50ID:KGeHBwOV こういう形での物価上昇は予定外だったか
664渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:00.62ID:fEV0Qtqq 庶民にカネを回せばデフレが解消するのに黒田はバカなのか?
665渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:01.63ID:9JASgNZc ぼくのちんちんもなかなかあがらないです
666渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:02.18ID:agaQB489 デリシャスパーティ プリキュア 第33話「清く正しく!!あまねとハロウィンパーティ」★
667渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:03.03ID:dz6zyyyY 岸田は財務省の操られ人形なので、防衛国債でなく防衛増税でまた経済を停滞させる。
668渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:03.24ID:fGGsS0uT 賃金を上げる為に物価上げていたのか
税収増やす為かと思ったわ
税収増やす為かと思ったわ
669渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:03.96ID:3l/jfo1z >>657
だから何?
だから何?
670渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:05.75ID:JYGRcatd 黒田バズーカのズの字は不要
671渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:05.83ID:xjR4xpGX なぜ立ったw
672渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:08.05ID:7QuVF8gl その衣装なんやねん
バブルかよ
バブルかよ
673渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:09.33ID:ECqilbxB 緩和で官製インフレ起こしても物価は人件費が添加されるから
イタチごっこで無意味!
アホすぎる
イタチごっこで無意味!
アホすぎる
674渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:09.90ID:OA+iF4// アベノミクスは庶民を犠牲にしただけの政策だった。株価は上がったが
GDPはたいして上がってない。トリクルダウンは起こらず企業は内部
留保に走っただけ。つまり政策は大失敗!
GDPはたいして上がってない。トリクルダウンは起こらず企業は内部
留保に走っただけ。つまり政策は大失敗!
675渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:10.40ID:hsIg06lX 観光立国とか安倍ノミクスとかトロ臭い事言ってたのを支持したせいだよ
国力を作ろうとしない自民党なんてクソ
国力を作ろうとしない自民党なんてクソ
676渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:10.68ID:MaRsaTW7 もうお手上げよ
677渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:11.15ID:bsSWoQ1J 安倍に乗っかったお前が悪い
678渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:12.91ID:oDIuts+z 日銀の総裁があんなアホだとは思わなかったなあ
679渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:13.38ID:DorsSn+9 失敗を認めないからな上級老害は
680渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:13.60ID:sooiFP/k 黒田ってどっちにしろ任期だからもうすぐ辞めるんじゃなかったっけ?
681渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:14.41ID:rflhrwvZ さすがに金利をあげろーとは言わないのかw
この番組でも
この番組でも
682渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:15.69ID:YCAvHzX6 消費税下げれば賃金上がるけどな
絶対やらせないよね役人が
絶対やらせないよね役人が
683渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:16.54ID:haajSOBM 消費増税ですら消費の増加につながるとか意味不明なこと言ってたもんな
684渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:16.75ID:UwnLMgHa 韓国人みたいな書き込み多いなーw
685渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:17.10ID:vpRCdb2g 金融政策だけで賃金は上がらない
だから日銀総裁責めても仕方ない
だから日銀総裁責めても仕方ない
686渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:19.13ID:RZJWgFOZ 海外は賃金あがってんだよな
687渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:19.60ID:FODXdD4L おまいらは賃金上がってないの?
688渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:20.26ID:RzhW2e1H この早川ってなんなん?w
コストアップインフレじゃ賃金は上がらない
コストアップインフレじゃ賃金は上がらない
689渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:20.80ID:5d3yCw4E ネトウヨの逆は、世界の常識(笑)
ネトウヨ「さいちん上げたら、カンコクガー」
ネトウヨ「さいちん上げたら、カンコクガー」
690矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/10/23(日) 08:27:21.92ID:k6RAgJa8 >>633
|^◇^)<おまえが知らないんじゃね?w
|^◇^)<おまえが知らないんじゃね?w
691渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:23.23ID:lSjIZ0WV >>658
今のままだと賃金が低いまま負担が上がっていくけどな
今のままだと賃金が低いまま負担が上がっていくけどな
692渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:26.76ID:wCwSvLxH 水野工作員
693渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:28.28ID:UmCCJP2+ そりゃ、輸入した原料が上がって、それを価格転嫁しただけだもん。人件費分入ってないよ(´・ω・`)
694渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:28.41ID:7QuVF8gl 終わっとるな日本
695渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:30.74ID:N3bPcrot 賃金上昇とか・・・もうアホかと
696渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:31.47ID:5LBVefft ↑
チンチン上昇に興奮して一言(´・ω・`)
チンチン上昇に興奮して一言(´・ω・`)
697渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:32.07ID:+vOIUvak 山盛りにあるじゃん
698渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:32.76ID:lnqusFJW 韓国ぶっこんできた
699渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:34.56ID:638/+U0p 恫喝癖のある支那猛が責めても嫌悪感しかない
700渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:35.41ID:7+jYj0dX 年代別平均貯蓄額
29歳以下 155万円
30~39歳 404万円
40~49歳 653万円
50~59歳 1051万円
60~69歳 1339万円
70歳以上 1264万円
29歳以下 155万円
30~39歳 404万円
40~49歳 653万円
50~59歳 1051万円
60~69歳 1339万円
70歳以上 1264万円
701渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:38.04ID:fEV0Qtqq グラフも手書き?
702渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:41.37ID:zhfJZ7ke ひでえグラフ
703渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:44.18ID:JYGRcatd サイケデリック真裕美
704渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:45.31ID:XaA/Cnbq そのグラフ韓国に抜かれてるんやが
705渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:45.81ID:O4QuSPY9 今日の手作り
706渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:46.47ID:2avz2+fe 安倍さんの頃から賃金上げろって言ってたけどちっとも上がらないな(´・ω・`)
707渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:47.09ID:QjUSybcU 韓国に負けてるやんwww
708渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:47.95ID:fFgT8h+0 企業が止むを得ず上げた物価なら給料が上がるわけない
709渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:47.99ID:um3UDlxI >>645
1200兆債務残高になってないか?
1200兆債務残高になってないか?
710渡る世間は名無しばかり
2022/10/23(日) 08:27:48.17ID:+JVLyvlg やるなら消費税減税だろ
悪の根幹は財務省だろ
悪の根幹は財務省だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- OMEGAの160万円の時計買って後悔してる
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 【悲報】都民「東京の事務職やクリエイティブ職をバカにして、物作りや農業を賛美する地方人に苦笑。教養がない禽獣や機械に思える」41万 [257926174]
- 台湾に最強寒波到来。気温5℃まで低下し78人死亡 [838847604]