X



情報7daysニュースキャスター★3 鮮明な反日カルト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:31:39.45ID:wack3QHh
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666442604/
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★2 鮮明な反日カルト
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666444368/
2022/10/22(土) 22:31:53.50ID:Ow+vd6/P
ガンプラ売ってないだろ今
2022/10/22(土) 22:31:56.93ID:8AcsglH0
ファミコンはいいよな
2022/10/22(土) 22:31:58.56ID:7STK1pkL
背取り目的みたいね
2022/10/22(土) 22:31:59.16ID:ix8xtMIZ
おまいら
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:00.24ID:u3NZaqtU
先月、ゲームショウ行ったら外人メチャ多かった
2022/10/22(土) 22:32:01.92ID:75RZustN
クソ買えるやろな
2022/10/22(土) 22:32:02.10ID:RtAVyDzM
資産が流出してしまう
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:03.09ID:Sve0bOn7
マスクしないなら喋るな!
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:05.28ID:s9o/Lhut
キモヲタしかこねえ
2022/10/22(土) 22:32:05.62ID:ZsYmoj5U
NESがあるやろ
2022/10/22(土) 22:32:05.68ID:8AcsglH0
売れてるねえ
2022/10/22(土) 22:32:06.15ID:MqhOJ3zy
>>1
おつ(・∀・)ノシ
2022/10/22(土) 22:32:07.29ID:yrhSjper
何でって円安だから来るんだよ
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:07.75ID:l25modPQ
jリーグって海外も、見てんのか
2022/10/22(土) 22:32:08.05ID:ctYMJQBp
世界国際フォーラム発表
日本
アメリカ
スペイン
フランス
ドイツ
スイス
オーストラリア
イギリス
シンガポール
イタリア
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:08.22ID:hAI+Pdtn
これはコロナ前からかわらんよな
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:09.28ID:5vZ+zsxk
海外のおまえら大歓喜
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:09.73ID:0Z7A+GnG
楽しそうでなにより
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:10.19ID:QAvODdfZ
ドンキ3やりてー
2022/10/22(土) 22:32:10.53ID:4/tlzmwz
ゆるキャン3期おめ!
2022/10/22(土) 22:32:12.53ID:Y0lVKB+I
そうなんだよ
最近レトロゲームが高くなってる
2022/10/22(土) 22:32:12.83ID:ttiymlxN
日本が買い叩かれてる・・・
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:13.52ID:pX0oxthF
ゲームもFPS全盛で洋ゲーばっかじゃん
2022/10/22(土) 22:32:13.65ID:kmdKuitf
>>2
投機案件だぞ
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:13.84ID:5wbKsEPe
スーパーポテトは観光値段だしな
それでも外人には安いだろうけど
2022/10/22(土) 22:32:13.93ID:KovJteWg
年寄りは横断歩道の間のところで次の青信号を待つくらいでいいな
でもたまに若い人がいるのはなんでだろう
こないだは自転車に乗った人も見かけたが
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:14.69ID:0EOd+gIN
古いレコード店なんかも外国人多いみたいね
2022/10/22(土) 22:32:15.05ID:812Tn6PZ
ソフトはあってもゲーム機持ってんのかいな。
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:16.31ID:c/A/wHhO
たしかにガイジンいっぱいいるよな
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:17.38ID:fgp+2bEj
転売屋だろ
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:17.81ID:u3NZaqtU
アキバのスーパーポテトか
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:18.14ID:sKIUJX41
>>1
2022/10/22(土) 22:32:18.48ID:fzyJVu6c
ぼったくり価格にしときゃいいのに…(´・ω・`)
2022/10/22(土) 22:32:19.18ID:lqTl/vlU
今のテレビで古いゲーム機つなげれるの?
ビデオ端子すら無いんでしょ
2022/10/22(土) 22:32:19.34ID:4CZCl9eQ
バンゲリングベイ爆買いします(。・_・。)
2022/10/22(土) 22:32:21.32ID:kp6E9I6K
たったの5$かよって思ってそう
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:21.44ID:K1oQIgnV
そんなに現物が欲しいのか
2022/10/22(土) 22:32:22.18ID:/mqJPlzm
秋葉原ってまだこういう街だったんだっけ
2022/10/22(土) 22:32:22.74ID:BY25lG2p
はっぴーえんど
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:23.15ID:ZtfG40GB
外国人相手にせどりやろうかな
2022/10/22(土) 22:32:23.59ID:8AcsglH0
へえ
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:24.58ID:ZLNOqZCY
外国はエミュだらけだと思ってたが買いに来るのか
2022/10/22(土) 22:32:24.73ID:/i8C428c
こないだ引っ越しでファミリーベーシック捨てちゃった
2022/10/22(土) 22:32:25.38ID:teh+cJfP
ハードオフも行けば良いのに
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:27.00ID:4Dw87nRf
日本のオタクは見た目少しマシになってきたけど、外国のオタクは相変わらずキモすぎる
2022/10/22(土) 22:32:28.76ID:QEil2Wyb
実機に拘るやつー
2022/10/22(土) 22:32:29.09ID:ZBxHiasE
レコードプレーヤーってどこにあるんだ?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/22(土) 22:32:29.37ID:Cl2ber1U
海外ではレコードショップ潰れたしな
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:29.51ID:XVMJcV56
ごっそり買い占めて向こうで転売?
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:30.92ID:7N/m6sOR
屋内でもノーマスクの外国人いるけど当然だよな
義務化してないし
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:31.14ID:p/dabbcv
アメリカさんマリオ知らんのか
2022/10/22(土) 22:32:32.53ID:Eb7TKEeZ
またーりスレもあります
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:32.75ID:A9sLoVgB
ebayで買えるだろ
2022/10/22(土) 22:32:34.11ID:vN+aM8zR
それはそんなに古くないがいいのか?
https://i.imgur.com/Swc5Hus.jpg
2022/10/22(土) 22:32:34.84ID:SlvX1f4h
>>1
オタクは世界共通でアレだな(´・ω・`)
2022/10/22(土) 22:32:36.01ID:hqyhQSWH
エミュよりやっぱオリジナルがいいんだろうな
2022/10/22(土) 22:32:36.95ID:8TSV+/e2
>>37
変換コネクター
2022/10/22(土) 22:32:37.06ID:xiMFuPcf
>>10
外貨稼いでるのに何言ってるの?
2022/10/22(土) 22:32:37.69ID:N7Lb9MIJ
昔は日本といえば高い技術力が評価されてたのに
観光が真っ先に話題になったら先進国じゃなくなった証拠
2022/10/22(土) 22:32:38.71ID:umfgN4o5
円安だから爆買いされてるな
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:39.13ID:UamnsNrT
旅行に来ただけでこんなにインタビューされる国もあるまい
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:39.13ID:pX0oxthF
中国人やロシア人は来てないの?
2022/10/22(土) 22:32:39.67ID:kUVrVm5T
ライディーン
2022/10/22(土) 22:32:43.15ID:8AcsglH0
レコード売れるんか
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:44.38ID:G/kD4ALM
兄は夜更け過ぎに(´・ω・`)
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:44.62ID:o+4jvYuE
埋もれるにはもったいない曲たさんあるな
2022/10/22(土) 22:32:45.84ID:H0jc8tFc
川´3`)
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:46.27ID:nyXt+MeK
シブい
2022/10/22(土) 22:32:46.62ID:OkLYQVXL
海外のおまいらか(´・ω・`)
おまいらと違って金持ちやからええな…(´・ω・`)
2022/10/22(土) 22:32:47.46ID:yUBITKkb
80年代の邦楽なんて洋楽のパクリだらけだろ
2022/10/22(土) 22:32:48.80ID:ZsYmoj5U
わんぱくこぞう行ってたなあ
2022/10/22(土) 22:32:50.00ID:U9TBDQIq
サブスクでいくらでも聞けそう
2022/10/22(土) 22:32:50.46ID:ThTqekik
>>2
もう今のハードじゃエミュ動かんのじゃなかろうか
XPの頃だからなエミュとROMを漁ってアーケードまでPCでやれたの
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:51.16ID:R54ub7OM
CD、レコード店は嬉しいだろうな、日本人サブスクで買わないから
2022/10/22(土) 22:32:51.35ID:OjIAUI6K
おっぱい (*´Д`)ハァハァ
https://tadaup.jp/loda/1022223228737504.jpg
https://tadaup.jp/loda/1022223229141276.jpg
2022/10/22(土) 22:32:51.77ID:oGM8pwKK
へえ
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:52.00ID:s9o/Lhut
邦楽はほとんど洋楽のパクリなんだけど
2022/10/22(土) 22:32:55.41ID:Cl2ber1U
インバウンドには売りまくった方がいい
2022/10/22(土) 22:32:56.91ID:H/1Kg4Xs
YOUは何しにで何年も前に見た
2022/10/22(土) 22:32:57.85ID:rfNWJfYk
レコードのほうが残ったか
2022/10/22(土) 22:32:59.83ID:8TSV+/e2
キヨト
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:00.52ID:5wbKsEPe
兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう
2022/10/22(土) 22:33:00.80ID:qm1mvYP9
サブスクやDLの今将来無いな
2022/10/22(土) 22:33:01.29ID:qERjwvuq
昨日から円高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:02.32ID:WGhyddXr
スーパポテト高すぎじゃね
なんでこんな人気あんの?
2022/10/22(土) 22:33:02.32ID:Ow+vd6/P
通販の懐メロアルバム買えばいいのに
2022/10/22(土) 22:33:03.15ID:WTg1iAPp
達郎さん良かったねえ
2022/10/22(土) 22:33:03.79ID:8CDhWE7D
すげーな楽しそう
うらやましい
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:04.61ID:u3NZaqtU
伊右衛門
2022/10/22(土) 22:33:04.97ID:XnXaiC5Y
中古ファミコンは投機レベル
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:06.45ID:p/dabbcv
ユーは何しに
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:06.91ID:nWxpZbml
安かった中古レコードが高くなってるもんなあ
2022/10/22(土) 22:33:07.25ID:z4U5uhTC
ファミコンとか、日本と海外のTVの形式がPALとか言って、違うんじゃなかった?
2022/10/22(土) 22:33:08.36ID:trC8ckir
サブカル
京都
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:08.81ID:fgp+2bEj
>>37
本体の互換機がある
2022/10/22(土) 22:33:10.03ID:2x7fiYmE
>>68
雪江に変わるだろう
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:10.84ID:2hH3Sv5X
トキオ···トキオ·····
 
 
 トキオ…
2022/10/22(土) 22:33:12.68ID:059dV7aS
うちの店もコロナ前は8割外国人なんて時間帯がそこそこあった
2022/10/22(土) 22:33:12.97ID:AJ5tclPl
>>65
中国はゼロコロナ政策で国内に閉じ込められてる
コロナ前に海外に移住してる中国人以外は
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:13.78ID:TYi5qG9R
日本人が貧乏なのが悪い
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:14.11ID:zvhKd+59
最近はロクな歌ないからそうなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況