奇界遺産フォトグラファー佐藤健寿が地球最果ての地で生肉を食す少数民族を激写
肉・皮・血・余すことなくすべていただく伝統の儀式に松本驚愕
再放送?
探検
★クレイジージャーニー★祝復活SP~奇界遺産・佐藤健寿が生肉を食す民族を激写~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 15:09:52.13ID:Qc4/1ejr0500渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:23:50.94ID:/XAjxMXs501渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:24:07.86ID:K947wyd6 ロシア語に熊という単語はない
豆な
豆な
502渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:24:20.38ID:scB3Ltxj >>472
天皇は?
天皇は?
504渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:25:56.32ID:/XAjxMXs 最近、昔だったらOVAだった奴も全て上映するから見きれないな
アニメ映画
アニメ映画
505渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:26:13.11ID:XGp1WFE2 クレージージャーニーだからニュースで見たのは
橋の下で覚醒剤を吸った奴らがたむろした映像
完全に薬中だらけでカオスな空間になってた
どんな薬物禁止の啓蒙活動よりインパクトあるなと
橋の下で覚醒剤を吸った奴らがたむろした映像
完全に薬中だらけでカオスな空間になってた
どんな薬物禁止の啓蒙活動よりインパクトあるなと
506渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:27:30.72ID:V1PWifPi507渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:28:11.56ID:DyHEF4u5 YouTuberゴンザレス
508渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:29:21.90ID:scB3Ltxj >>506
ヤクザも猛獣飼うの流行ったらしいね
ヤクザも猛獣飼うの流行ったらしいね
509渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:32:33.55ID:infURvSy この髪型とヒゲはなんなの?
510渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:51:08.53ID:eI5nl4l7 「一番クレージーだったのは…」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17070686/
ウスタレカメレオン
続いてもマダガスカルでの一コマ。走る車から加藤英明はウスタレカメレオンを発見し、素手で捕獲した。
レインボーアガマ
続いては走る車の中から、市街地のブロック塀の上に見つけたレインボーアガマ。加藤英明は鮮やかに素手で捕獲した。
https://s.kakaku.com/tv/channel=6/programID=52287/episodeID=1173263/
その中で最も人気がある企画のひとつが、静岡大学の講師である加藤英明氏が海外で珍しい生物捕獲するもの。その撮影中にスタッフが事前に準備した生物を、その場で発見して捕まえたかのように見せる“やらせ”演出をした
https://friday.kodansha.co.jp/article/69615
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17070686/
ウスタレカメレオン
続いてもマダガスカルでの一コマ。走る車から加藤英明はウスタレカメレオンを発見し、素手で捕獲した。
レインボーアガマ
続いては走る車の中から、市街地のブロック塀の上に見つけたレインボーアガマ。加藤英明は鮮やかに素手で捕獲した。
https://s.kakaku.com/tv/channel=6/programID=52287/episodeID=1173263/
その中で最も人気がある企画のひとつが、静岡大学の講師である加藤英明氏が海外で珍しい生物捕獲するもの。その撮影中にスタッフが事前に準備した生物を、その場で発見して捕まえたかのように見せる“やらせ”演出をした
https://friday.kodansha.co.jp/article/69615
511渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:51:37.64ID:eI5nl4l7 一方で、仕込みを知らされていなかったとされる加藤氏は、いまだに沈黙を貫き身の潔白を証明しようとしない。9月26日発売の『週刊新潮』の取材に対しても、「取材はお受けしていません。TBSまでお問い合わせください」とメールで回答するなど、まるで他人事のような対応だ。
「問題となったメキシコでのロケは4日間でした。海外ロケの場合、ディレクターは言葉の壁もあるので、現地のことは海外コーティネーターにすべて依頼します。クレイジージャーニーの加藤氏が出演したメキシコ以外も毎回、同じ女性コーディネーターだったとか。制作サイドからの“やらせ強要”にも応えてくれるからこれだけ仕事が舞い込んできたのでしょう」(ワイドショー関係者)
つまり、番組ディレクターと海外コーディネーターが“一蓮托生”となってやらせを行っていたようだ。
「問題となったメキシコでのロケは4日間でした。海外ロケの場合、ディレクターは言葉の壁もあるので、現地のことは海外コーティネーターにすべて依頼します。クレイジージャーニーの加藤氏が出演したメキシコ以外も毎回、同じ女性コーディネーターだったとか。制作サイドからの“やらせ強要”にも応えてくれるからこれだけ仕事が舞い込んできたのでしょう」(ワイドショー関係者)
つまり、番組ディレクターと海外コーディネーターが“一蓮托生”となってやらせを行っていたようだ。
512渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:52:22.68ID:eI5nl4l7 「海外ロケは予算も厳しく日程も短いが、オンエア日は絶対動かせない。しかも松本さんがスタジオで見ているのに“何も撮れませんでした”と放送するわけにはいかない。相当追い込まれる環境だったのはないでしょうか。そこで、おのずと“やらせ”という保険に手を出すことになったのでしょう。我々コーディネーターが制作サイドの無茶ぶりにどこまで付き合うかは難しい。仕事は請け負いたいがハードな“やらせ”に加担するのも嫌なので毎回せめぎ合いです。実際に墓場まで持っていかなければならないやらせは無数に経験しています。ですが、“やらせ”だからって毎回のように断っていたら、それこそ『あそこのコーディネーターは使えない』という噂が日本中のテレビ局に広まってしまい、干されてしまいますからね…」
513渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 16:56:48.95ID:eI5nl4l7 「一昨年、織田無道さんが『クイズ番組は解答を渡されていた』とテレビのヤラセを暴露してこの世を去りましたが、テレビ界の秘密は死に際でないと本当のことが言えないんだなと思いましたね。『冒険少年』で話題のTBSは『消えた天才』や『クレイジージャーニー』『さんまのSUPERからくりTV』の『ご長寿早押しクイズ』など、ヤラセの伝統がある局。むしろヤラセを悪いと思っていないのでしょう。その理由としては、買収疑惑がまことしやかに報じられる、本丸の『輝く!日本レコード大賞』があるからではないでしょうか」
https://www.asagei.com/201566
https://myjitsu.jp/archives/371510
https://www.asagei.com/201566
https://myjitsu.jp/archives/371510
514渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 17:10:42.18ID:N8JVfMO0 こいついいヤツなんだろうな
ツンデレしかいない
ツンデレしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」 [muffin★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 【野球】落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」 [冬月記者★]
- 死ねにじさんじのお🏡
- 地震 [462175752]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★481 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★3
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求、ふざけるのも大概にしろ [983772831]
- 天皇て神武天皇とかいうフィクション内の人物の直系を自称してるけどあれ何?税金で暮らしてるし実質カルト宗教だろ。自民党 [472617201]