前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48572
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665718286/
実況 ◆ TBSテレビ 48573
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665719355/
実況 ◆ TBSテレビ 48574
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665720484/
実況 ◆ TBSテレビ 48574(48575)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665720485/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48576 スレ番修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:55:32.68ID:aSEJPiaR
75渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:36:45.85ID:v1hEUBGn 使った方が圧倒的に運転しやすいからな
2022/10/14(金) 14:36:47.79ID:b+sC7fAl
もうバスもカーボンコンポジットブレーキにしる(´・ω・`)
77渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:36:53.82ID:hXseWQ1r お客さん乗せての研修は無理でも、お客さんの体重に合わせた重りをバスに載せての研修は可能だろうが・・・
78渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:36:54.22ID:KDQ2jH+4 運転手が故意に突っ込んだとしたら…
2022/10/14(金) 14:36:58.96ID:mcNWmfgh
急に「みんな知ってる」って前提になった。
2022/10/14(金) 14:37:02.17ID:mBjQ0km/
オートマ免許なら知らねえんじゃね?
2022/10/14(金) 14:37:03.29ID:VB+niGxX
富士5合目からの下り、アクセル踏んでないのに100km/h出て怖かった
82渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:03.78ID:LT17irNs ワクチンGOTOで喜んでツアー行ってる馬鹿はどんどん氏ねばいい
2022/10/14(金) 14:37:04.57ID:HMg2em7b
出た!~と思っていてー
2022/10/14(金) 14:37:04.72ID:UeXG+g+N
これだけ言っといて、全然違う原因だったりしてな
85渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:07.11ID:7IUBYGDS >>51
平らな道で40年走ってもこの経験は積めない
平らな道で40年走ってもこの経験は積めない
2022/10/14(金) 14:37:07.73ID:ytotUaJJ
このおばさんTBSにも進出したのか
2022/10/14(金) 14:37:09.28ID:RKgKkEDU
さっきから時間のこと言ってるけどその前からそこに行くまで走ってんだろ
88渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:13.64ID:M6ZCPoa5 >>63
えっ、勘弁してよ
えっ、勘弁してよ
2022/10/14(金) 14:37:15.11ID:01ay9FxL
でもさあ。プロならエンブレわかるだろう????
2022/10/14(金) 14:37:20.03ID:7DkPdfeC
オートマの大型二種もあるからなぁ
2022/10/14(金) 14:37:20.92ID:eyAIezs7
数十年前にお年寄りが若い頃、電車乗ってたら窓から電車にひかれて人の足がぶっ飛んでいくのを見たって言ってた
景色見てたら足が飛んでいくのを見たら怖いよな
景色見てたら足が飛んでいくのを見たら怖いよな
2022/10/14(金) 14:37:21.73ID:TXKm1+E6
2022/10/14(金) 14:37:24.89ID:euKKEIQY
>>74
覚えてるわけない
覚えてるわけない
2022/10/14(金) 14:37:27.63ID:mcNWmfgh
満席じゃなくて85パーじゃなかったか
2022/10/14(金) 14:37:28.16ID:7GodOeVN
理想論ばかり
2022/10/14(金) 14:37:30.22ID:y4nNqhX9
ゴゴスマにホルスタインがいるぞ
2022/10/14(金) 14:37:31.31ID:zHYgq8RD
>>55
ドラムは熱がこもるからな
ドラムは熱がこもるからな
2022/10/14(金) 14:37:31.92ID:5g8FAzuV
2022/10/14(金) 14:37:34.63ID:FYPAZ3Sn
腹話術みたいな人だねw
100!id:ignore
2022/10/14(金) 14:37:37.44ID:g1H3j9JV101渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:37.87ID:01ay9FxL >>80
オートマ限定でも勉強するさー
オートマ限定でも勉強するさー
102渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:38.41ID:TKpwNXFE >>76
重すぎて瞬間で割れそう(´・ω・`)
重すぎて瞬間で割れそう(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:38.81ID:Qd0j6fBk 重さは想定内だろw
104渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:42.57ID:XRq27Jo0 旅行関連はコロナの時に人員をカットしてるから人手不足なんだよね
105渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:42.70ID:VKT6j2gb 大型二種とはいえバス会社や運転手の責任を追及してもサービスの質が落ちるだけだぞ
106渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:45.35ID:Gh1xDh14 >>92
コロナで人手不足で…かもね
コロナで人手不足で…かもね
107渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:50.94ID:cALGOUbs >>17
人を乗せて走ることのできる2種免許の大型を取得している年齢としては若い
2種免許は1種免許を取得して一定期間を経過してからじゃないと取れないので、一般的な人が普通自動車免許ではなく大型自動車免許を取るのも希なことを考えると免許を得て数年くらいと考えられる
人を乗せて走ることのできる2種免許の大型を取得している年齢としては若い
2種免許は1種免許を取得して一定期間を経過してからじゃないと取れないので、一般的な人が普通自動車免許ではなく大型自動車免許を取るのも希なことを考えると免許を得て数年くらいと考えられる
108渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:51.41ID:QZo71IjO フェードじゃなくてべーパーロックじゃねーの?
109渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:54.22ID:8mDhJy/l バスやトラックの運転手はやる人が居なくてどんどん少なくなっているから、事故も少なくなってくるんじゃないの。
むしろこんなリスキーな仕事はやらない方が良いよね。
むしろこんなリスキーな仕事はやらない方が良いよね。
110渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:37:56.49ID:TKpwNXFE >>93
免許返納レベルだねそれ
免許返納レベルだねそれ
111渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:01.34ID:6AQwWNy6 >>84
ドラレコにスマホでゲームをしてる運転手が、みたいな
ドラレコにスマホでゲームをしてる運転手が、みたいな
112渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:06.80ID:eyAIezs7 こういう事故とか悲惨だけど評論家にとっては金になるのは皮肉だよな
113渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:08.81ID:uPN7apZC114渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:11.40ID:n8cO5OLd >>108
違います
違います
115渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:14.18ID:zHYgq8RD 貸切バスは
はじめていくとこが基本だよ
路線バスじゃねんだから
素人はアホみたいなコメントすなよ
いちいち下見とかいかねーし
はじめていくとこが基本だよ
路線バスじゃねんだから
素人はアホみたいなコメントすなよ
いちいち下見とかいかねーし
116渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:15.82ID:dKn90N6R 素人童貞はまずいっぱい女抱いてテクニック磨かないとだめってことでしょ?
117渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:18.13ID:EXDpm7s6118渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:20.83ID:KxGLG4kW >>53
簡単にいうと排気ブレーキより強力なエンジンブレーキ
簡単にいうと排気ブレーキより強力なエンジンブレーキ
119渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:21.76ID:UeXG+g+N120渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:23.59ID:5XMcd0Ih >>65
バタ踏みしてたんだべな
バタ踏みしてたんだべな
121渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:24.62ID:4PQQRtbH >>71
普通でさえって文字見えない?
普通でさえって文字見えない?
122渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:24.74ID:Pur7M33T この道走る観光バスの運転手が全員ここで練習しなきゃいけないの?
会社には費用の負担かかるし無駄な車両で渋滞起こすし、そんなん無茶やろ。
会社には費用の負担かかるし無駄な車両で渋滞起こすし、そんなん無茶やろ。
123渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:26.95ID:uwgvrryd 運転手の年齢関係ないだろ
15人も死んだ軽井沢スキーバス転落事故の運転手は65歳だぞ
15人も死んだ軽井沢スキーバス転落事故の運転手は65歳だぞ
124渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:27.09ID:l3RsulxK >>105
バス運転手なんて随時募集中のブラック(´・ω・`)
バス運転手なんて随時募集中のブラック(´・ω・`)
125渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:31.27ID:EY00M69B まだこんな事故を扱うの?
126渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:33.49ID:CNzKpdCo お前はまずは後ろの本棚整理しろ
127渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:33.95ID:eyAIezs7 てんかんはなかったの?
128渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:35.05ID:mBjQ0km/ >>101
でも普段から利用しないよね
でも普段から利用しないよね
129渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:35.70ID:l8LrOrLY 軽自動車でも1人と4人で全然違うよね
130渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:45.25ID:xTJ1/dd9 ターンパイクの下り坂とかでよく見る、突っ込んでも良い土の坂みたいなのあるじゃん?
あれに突っ込んだことある人いる?
あれで生きてられるのかな。
あれ見るとビビるわ…
あれに突っ込んだことある人いる?
あれで生きてられるのかな。
あれ見るとビビるわ…
131渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:46.21ID:Fe9bYyTr 初めてなら余計気をつけるけど~
132渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:50.92ID:m3MPGrUU フェードとハイドロは教習所で耳にタコくらい言われたな
133渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:52.40ID:P82g8kqH ここに来る前にってことは、もう観光バス会社を
少なくとも二社目ってことか
少なくとも二社目ってことか
134渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:53.53ID:TKpwNXFE いつものいい加減なゴゴスマ
135渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:54.29ID:90z2aTM/ >>108
いずれにしろ熱が原因だから12分でそこまで行くかは疑問
いずれにしろ熱が原因だから12分でそこまで行くかは疑問
136渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:54.46ID:Lf1RwoNk >>53
シャフトに負荷を掛ける装置だよ
流体式だと粘性のあるオイルで回転数に負荷を掛ける
電磁式だと電磁石の原理で回転数を落とすタイプとかある
リターダはあくまでオプションだから全部の大型車についてるわけではない
シャフトに負荷を掛ける装置だよ
流体式だと粘性のあるオイルで回転数に負荷を掛ける
電磁式だと電磁石の原理で回転数を落とすタイプとかある
リターダはあくまでオプションだから全部の大型車についてるわけではない
137渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:54.85ID:aR3T7RPA またデマ拡散か
138渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:54.98ID:SSndnl6Q 石井ちゃんの思い込み発言(´・ω・`)
139渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:55.77ID:dEj6SnYT バスの運転士って、お客さん乗っけてるから、レンジをスポーティモードみたいに
ガチャガチャ変えられない空気って、思ったんじゃないか。でも3速には入れて
下るべきだった(バスは2速発進だから、実際は4速、でも場合により3速)
ガチャガチャ変えられない空気って、思ったんじゃないか。でも3速には入れて
下るべきだった(バスは2速発進だから、実際は4速、でも場合により3速)
140渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:57.20ID:n8cO5OLd 石井の嘘つき
141渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:59.67ID:/udOgS+c 確定してないのに
142渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:38:59.94ID:6Io6xtzT 26で大型二種持ってる割に職を転々としすぎだろ
よほど問題があったのかね
よほど問題があったのかね
143渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:00.18ID:rI9A1VN/ 潰れちゃったの?(´・ω・)
144渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:03.99ID:mfzQIGhb 右か
145渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:04.79ID:uE6rIk0o 1年も大型バスなんて乗ればベテランだろ
146渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:05.31ID:b+sC7fAl ハイパープレーニング現象にも気をつけろ(´・ω・`)
147渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:06.41ID:mcNWmfgh 自分のミスはさらりと流す
148渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:06.42ID:HWkYQviW バスの運転手さんって憧れるけど現役の態度悪すぎw
149渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:07.30ID:Gh1xDh14 >>113
ペーパーじゃなくべーパー
ペーパーじゃなくべーパー
150渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:08.34ID:zHYgq8RD151渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:10.26ID:XRq27Jo0 >>116
いつも嬢にリードしてもらってるからダメなのかなぁ
いつも嬢にリードしてもらってるからダメなのかなぁ
152渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:15.30ID:EkIR0KUY >>80
学科では習うだろうけど体験はしてないだろうな
学科では習うだろうけど体験はしてないだろうな
153渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:22.03ID:FnQh9PRJ トランスミッション痛めないようにブリッピングかましてエンブレなんて常識だよねー
154渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:26.32ID:UeXG+g+N155渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:27.41ID:mBjQ0km/ >>138
謹慎処分だ(´・ω・`)
謹慎処分だ(´・ω・`)
156渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:27.64ID:Qd0j6fBk デブなら自業自得とか言われるんかw
157渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:29.28ID:e7193QDf スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com
古い方でしたら、あの零戦を作った三菱がここまで落ちたかと思われるかもしれませんが、そうとも言い切れません。これも余り知られていませんが、零戦の最大の弱点はパイロットを守る事を全くやっていなかった事です。
一方の米軍機は、操縦席の背面に分厚い装甲板を取り付けていました。ですので、開戦後半になってそれを知った米軍機は零戦のコックピットばかりを狙って攻撃してきたのです。
そういう意味では、ユーザーを守らないという悪しき思想と慣習は、三菱自動車の品質本部内に綿々と引き継がれていたのかもしれません。
古い方でしたら、あの零戦を作った三菱がここまで落ちたかと思われるかもしれませんが、そうとも言い切れません。これも余り知られていませんが、零戦の最大の弱点はパイロットを守る事を全くやっていなかった事です。
一方の米軍機は、操縦席の背面に分厚い装甲板を取り付けていました。ですので、開戦後半になってそれを知った米軍機は零戦のコックピットばかりを狙って攻撃してきたのです。
そういう意味では、ユーザーを守らないという悪しき思想と慣習は、三菱自動車の品質本部内に綿々と引き継がれていたのかもしれません。
158渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:32.80ID:+yMpyDoK 義務はないのか
159渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:33.46ID:UC0472NU >>93
記憶力やばいな
記憶力やばいな
160渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:33.79ID:M7G5yYOX >>117
ベテラン 心筋梗塞で倒れるよう
ベテラン 心筋梗塞で倒れるよう
161渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:41.98ID:Ey5viaMr モーニングショーからの情報が多いな石井
162渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:42.40ID:VTdzxNfm >>142
職転々は間違いなく問題ありまくり
職転々は間違いなく問題ありまくり
163渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:43.20ID:ISopWMMq164渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:43.71ID:dKn90N6R >>151
たまには攻めなきゃだめなのかもね
たまには攻めなきゃだめなのかもね
165渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:45.69ID:vT88bcik 観光バスなんて最後に乗ったの高校の修学旅行くらいだわ
166渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:51.69ID:VBHWC2e3 まあ初めての道普通車ならともかく大型バスじゃあねえ
167渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:52.17ID:Wqrq34RT >>146
ハイドロプレイング現象だろ
ハイドロプレイング現象だろ
168渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:52.19ID:uPN7apZC >>149
ずっと間違えて覚えていたよ(´・ω・`)
ずっと間違えて覚えていたよ(´・ω・`)
169渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:53.05ID:TXKm1+E6 してなかったか…
170渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:53.85ID:6AQwWNy6 トラック業界なんか40代が若手だからな
どこもドライバー不足
どこもドライバー不足
171渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:55.51ID:7IUBYGDS172渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:55.85ID:KVJFSBPV >>84
ノリノリで歌ってるバスガイドさんが振り回したマイクが頭部に直撃して意識を失ったとか(´・ω・`)
ノリノリで歌ってるバスガイドさんが振り回したマイクが頭部に直撃して意識を失ったとか(´・ω・`)
173渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:39:56.02ID:mcNWmfgh シートベルトしてるかどうかなんて分かるかよ
174渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:40:03.97ID:aR3T7RPA SNSの誤情報は悪魔の仕業かのように叩くのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【MLB】436億円契約の報道も… ヤクルト・村上宗隆の“リアル評価” 最低6球団の争い、米熱視線「本物のパワー」 [冬月記者★]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 🏡EZ do dance💃😎