X



実況 ◆ TBSテレビ 48574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:08:05.02ID:2xuw/lJq


実況 ◆ TBSテレビ 48573
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665719355/
2022/10/14(金) 14:09:07.07ID:9x8V52vs
>>186
ドリフトしたかったらハンドブレーキ
2022/10/14(金) 14:09:07.73ID:MLTF2lqU
コロナとかで大量に客のせて走る経験なかったんじゃねーの
2022/10/14(金) 14:09:09.76ID:Ul/BBg5F
事故

って言うと事故だしなぁ
スキーバスと違って
2022/10/14(金) 14:09:11.10ID:90z2aTM/
>>292
ベーパーロック
紙は関係ない
2022/10/14(金) 14:09:24.75ID:aQrcMC0q
>>326
『三菱』だが
2022/10/14(金) 14:09:30.71ID:omvdvDYt
>>330
潔いな…(´・ω・`)
2022/10/14(金) 14:09:31.92ID:RvQ+J3wL
>>283
教習本にもブレーキエンジンを習うよな。
2022/10/14(金) 14:09:35.62ID:Ur4eZC8b
>>302
経験不足と初めての道でエンブレ自体は知っていてもうまく使う余裕がなかったのかもな
2022/10/14(金) 14:09:39.19ID:Wqrq34RT
>>292
べ-パ-ロックだろ
「ve」
2022/10/14(金) 14:09:49.37ID:TKpwNXFE
出発地からこの短時間でフェード現象起こすって相当の下手糞だよな
2022/10/14(金) 14:09:56.88ID:zHYgq8RD
>>318
ふつうこの年齢で観光やるなら大手にいくよ
埼玉なら東都、日の丸、富士急、国際興業、西武観光
いろいろあるしな
2022/10/14(金) 14:09:59.05ID:RvQ+J3wL
>>345
やっぱり、いすゞだね
2022/10/14(金) 14:09:59.80ID:KxGLG4kW
>>265
睡眠不足だったりして
2022/10/14(金) 14:10:08.05ID:omvdvDYt
>>342
あー、そういやそんな感じか?(´・ω・`)
2022/10/14(金) 14:10:13.07ID:1U9nlNYK
乗客の重量分を計算に
入れて無かったんかな 野口くん
2022/10/14(金) 14:10:15.46ID:RKgKkEDU
普段からエコ運転心掛けとくとこういう事故にはならない
ブレーキも使えば使うだけ減るしね
2022/10/14(金) 14:10:18.36ID:+yMpyDoK
>>325
免許とったのずいぶん昔だからなw
多分教わったと思うけどw
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:10:20.36ID:urMg23PL
古川さん!
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:10:20.43ID:2S7ElcNt
えりこ
2022/10/14(金) 14:10:20.63ID:Mo5I36b+
下りでブーレキ多用して停止すると煙出るもんな
2022/10/14(金) 14:10:23.33ID:2J7tq6IB
>>326
そもそもトヨタは大型バスは生産してないぞ
2022/10/14(金) 14:10:25.26ID:TKpwNXFE
またゲーマーかよ
2022/10/14(金) 14:10:25.30ID:mfzQIGhb
あいみ
2022/10/14(金) 14:10:27.53ID:9x8V52vs
>>292
林家ペーパー子による笑いすぎの故障である
2022/10/14(金) 14:10:27.81ID:dBWjPrJr
えりことお食事行きたい
2022/10/14(金) 14:10:29.39ID:uPN7apZC
)>>336
このスレみたいだね(´・ω・`)
2022/10/14(金) 14:10:31.58ID:XFj6rSil
片付けなさいよ
2022/10/14(金) 14:10:31.62ID:pvuZX95L
ゲーマー
2022/10/14(金) 14:10:32.47ID:wyorNABN
ゲーミングやね
2022/10/14(金) 14:10:32.51ID:7DkPdfeC
まさかのブレーキとアクセルの踏み間違いだったりして
2022/10/14(金) 14:10:32.52ID:C7ucwC3X
>>331
イニD始まる前に買ったから安かった
改造費は金使ったけどハイコンプエンジンやクロスミッション
2022/10/14(金) 14:10:33.30ID:sancKOm5
部屋きったな
2022/10/14(金) 14:10:38.31ID:zHYgq8RD
>>339
全裸
2022/10/14(金) 14:10:42.40ID:cfpuKBjJ
金子さんのおっぱい吸わせて欲しい
2022/10/14(金) 14:10:47.24ID:XRq27Jo0
親子で事故鑑定やってるんだよね
昨日、報ステに親父が出てた
2022/10/14(金) 14:10:49.78ID:6Io6xtzT
どこの教習所で二種取ったんだろ?
何も教えてないのか
2022/10/14(金) 14:10:50.78ID:UChxiOdm
あいみ、っておっさんやないか
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:10:50.81ID:Ul/BBg5F
26歳の若者叩くのも

どうなんだろうね?
2022/10/14(金) 14:10:59.34ID:6rAat2Rc
わいらのフルカワ!
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:01.41ID:e7193QDf
スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com

2016/1/14(木)の深夜、長野県軽井沢で発生したスキーバス転落事故は、死傷者の多さからどなたもまだ記憶に新しい事と思います。
本事故は、当初からバス会社の杜撰(ずさん)な運行管理体制や、運転手の技量ばかりが取り沙汰されていましたが、それが本当に事故の主原因だったのでしょうか。

同年3/17に警察による実況検分が行われましたが、未だに事故報告書は提出されていません。
という事は、あれだけ亡くなられた運転手を一方的に誹謗中傷する報道がされながら、未だに原因が特定できていないのです。
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:03.42ID:dKn90N6R
ブレーキランプ5回点滅しとけば良かったのに
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:04.92ID:z+QX2aAh
おばさんいらないから
はつねにしろよ
2022/10/14(金) 14:11:06.43ID:6AQwWNy6
金子美人だな
AV出ないかな
2022/10/14(金) 14:11:07.05ID:+yMpyDoK
だからツアーの紹介いらんてw
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:08.27ID:gqKTxRjr
解説者の部屋えらい散らかってたな
ウチみたいw
2022/10/14(金) 14:11:08.42ID:9x8V52vs
>>348
運転手前世も含めて4年近くやってそれはありえない
2022/10/14(金) 14:11:08.46ID:IMeMhBaa
金目!!!
2022/10/14(金) 14:11:11.32ID:XFj6rSil
AVみたいに言うな
2022/10/14(金) 14:11:19.29ID:zHYgq8RD
>>353
朝も早かったし
居眠りの可能性もあるよ
2022/10/14(金) 14:11:19.47ID:ISopWMMq
下り坂はエアータンクの残量との戦いで最小限フットブレーキは使わんからな
急な坂の連続で自信がないならエアータンクの残量警告が付いたら無理せずに寄せられる場所があったら寄せて停車すりゃ良かった
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:24.51ID:hXseWQ1r
うちの車はATで、Sモードにして1速まで落としてもエンブレがひどく効きにくい
だから下り坂が続くとブレーキで速度落として、途中でブレーキ冷やすために少し休みながら降りてくる
2022/10/14(金) 14:11:27.63ID:Ur4eZC8b
シリーズものと言われると戦隊シリーズとか思い浮かべちゃう
2022/10/14(金) 14:11:27.69ID:2J7tq6IB
>>270
ブレーキの効きだけならドラムブレーキが最強だから
2022/10/14(金) 14:11:30.87ID:TXKm1+E6
こういう下りの名所は
こんな時のために砂地獄みたいな避難エリアがあるもんだけど
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:32.61ID:2S7ElcNt
奥平さんきたー
2022/10/14(金) 14:11:33.59ID:kFKX6jYo
みん古からのみん奥
2022/10/14(金) 14:11:35.75ID:nEcTTnQb
空飛ぶバスができれば解決だな
まだまだ技術発展の過渡期だよ
2022/10/14(金) 14:11:36.70ID:CNzKpdCo
>>351
で、しばらくベテランドライバーから指導受けながら技術身につけて行くんだよね
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:37.93ID:v1hEUBGn
>>304
性格だな
ズボラなやつは安全第一な職についちゃいけない
同僚にもケガさせるから迷惑
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:39.25ID:urMg23PL
おれたちの奥平さん
2022/10/14(金) 14:11:39.27ID:PUbzSZ70
奥平さん
2022/10/14(金) 14:11:40.22ID:7SaZsVT9
きんめ鯛の情報いらんやろ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:42.60ID:LT17irNs
20代が、ワクチンGOTO団塊老害を
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:44.31ID:jLPPw4kI
責任が重いのは分かるけどそこまで叩かれるのはやりすぎかなぁ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:45.21ID:dKn90N6R
>>373
風邪ひくからちゃんと服着なよ
2022/10/14(金) 14:11:46.94ID:Ul/BBg5F
>>386
前世からドライバーだったのか
2022/10/14(金) 14:11:48.47ID:C8nbVN+/
>>360
100kmくらいからフルブレーキ3回で煙出たな
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:49.38ID:wZ2iSWXK
ん?
2022/10/14(金) 14:11:51.95ID:PMhh8KuZ
奥平さん!
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:53.14ID:DqwRs8FK
金目鯛の煮付けとか、煮た魚をわざわざ食べに行くの?
2022/10/14(金) 14:11:53.46ID:iyafLTpu
シリーズものって言うな!
AVかと思うだろ(´・ω・`)
2022/10/14(金) 14:11:55.10ID:C7ucwC3X
>>341
自動パーキング効いてるか気になる
2022/10/14(金) 14:11:59.82ID:uPN7apZC
>>384
天国旅行支援の宣伝なので
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:01.15ID:e7193QDf
スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com

そんな中の同年5/1、突然NHKから今まで一切報道されていない情報が飛び込んできました。
何と事故の起きたバスは、2015年3月のメーカによる点検で、車体の床下および車輪支持部品の腐食が進み、使用が危険との報告が上げられたものの、修理されず車両が転売され運行されていたとの事です。

それを聞いた途端に、全てにおいて矛盾のない、とんでもない仮説が浮かび上がってきます。
本件のあらゆる状況は、全てブレーキ故障を指し示しています。にも関わらず、なぜ運転手の操作ミスが原因と言われているのでしょうか?
2022/10/14(金) 14:12:07.33ID:Mo5I36b+
あんな九十九折だとブレーキもいつかブレークするだろうな
2022/10/14(金) 14:12:17.13ID:zHYgq8RD
>>405
こたつに入ってる
2022/10/14(金) 14:12:18.87ID:TKpwNXFE
>>393
おれ素人ちゃうで(´・ω・`)
2022/10/14(金) 14:12:21.06ID:VzaDih6c
静岡名物の盛り土(¬_¬)
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:21.67ID:dKn90N6R
>>411
バスツアーシリーズってありそうだよね
2022/10/14(金) 14:12:24.39ID:014ZhE1x
ナジャさん綺麗過ぎる
2022/10/14(金) 14:12:25.00ID:fFXpQJS7
マスコミは轢かれて死ねばいい
2022/10/14(金) 14:12:27.75ID:Uzg7eE70
溝落とし
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:34.36ID:dKn90N6R
>>416
なら良かった
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:34.56ID:DqwRs8FK
奥平さん、毎日日本中を走り回ってるね
2022/10/14(金) 14:12:45.50ID:Ur4eZC8b
>>386
じゃあフットブレーキ多用した合理的な理由って何がある?
2022/10/14(金) 14:12:46.21ID:sancKOm5
あんなとこに車停ってたら邪魔じゃない?
2022/10/14(金) 14:12:46.33ID:vT88bcik
後ろのバスも仲間ならブレーキランプで使い方わかるよな
何も聞いてないのかね
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:48.65ID:THmuLY0j
自動車学校の普通免許でも習う常識
2022/10/14(金) 14:12:50.07ID:HWkYQviW
スポーツカーでもムズそうな道だな
2022/10/14(金) 14:12:50.30ID:7SaZsVT9
ブルブルしすぎ
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:52.28ID:M7G5yYOX
>>391
山なんかないからそんな事したことないな
2022/10/14(金) 14:12:53.05ID:RvQ+J3wL
実際、平面から見ると恐い道だな
2022/10/14(金) 14:12:57.01ID:VZ9djnYw
あの土のうって
道にはみ出てたの?
2022/10/14(金) 14:12:58.04ID:IMeMhBaa
稲取で食べた金目鯛の釜飯が忘れられない
2022/10/14(金) 14:12:59.32ID:PG9ZtgoL
>>383
ヤリチン旦那とAV顔負けのことヤってるのは間違いないんだがな
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:13:00.43ID:e7193QDf
スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com

そして本件の最大の疑問は、1年前には使用が危険なほど不良箇所が多数見つかりながら、なぜ事故後の検証では何一つ異常が見つからなかったのでしょう?
故意か、或いは単なる見落としかはともかく、当初正常だったと判断された事故車両にある2系統のブレーキシステムに何らかの異常があった可能性がますます高くなります。

直ちに第三者による事故車両の再検証を行うべきです。もしそれが不要だと言うのであれば、ブレーキランプが点灯していながらなぜバスは減速しなかったかという明確な説明が当局には求められます。
2022/10/14(金) 14:13:09.51ID:iyafLTpu
路側帯に看板おくな
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 14:13:09.57ID:v1hEUBGn
>>348
免許持ってる?
エンブレ使った方が圧倒的に走りやすいし教習所で習う常識なの
バスなら尚更
2022/10/14(金) 14:13:11.62ID:CNzKpdCo
>>381
サヨナラの合図じゃないかい!
2022/10/14(金) 14:13:12.61ID:5zI0oSGB
富士噴火の時も奥平さん行くんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況