前
実況 ◆ TBSテレビ 48573
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665719355/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48574
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:08:05.02ID:2xuw/lJq
219渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:54.90ID:v1hEUBGn >>169
慎重ならフェード起こさない運転心がけるのでは
慎重ならフェード起こさない運転心がけるのでは
220渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:56.48ID:Mo5I36b+ ドラムは放熱できんから
221渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:56.47ID:sKx2l48+ 神戸 六甲山からの長い下り坂でブレーキが利かなくなったトラック
2022年 7台が絡み負傷者2名
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1560267154896719876/pu/vid/1280x720/JIFJ-klQiwe3rfPy.mp4
2019年 複数台と絡み負傷者多数 トラック運転手は川に転落死亡
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170035866766413824/pu/vid/640x360/b30mG9nVoWIvY0ra.mp4
2022年 7台が絡み負傷者2名
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1560267154896719876/pu/vid/1280x720/JIFJ-klQiwe3rfPy.mp4
2019年 複数台と絡み負傷者多数 トラック運転手は川に転落死亡
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170035866766413824/pu/vid/640x360/b30mG9nVoWIvY0ra.mp4
222渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:57.77ID:RKgKkEDU 初見でこの道はなあ
客乗せてると丁寧に運転するためにブレーキ多用したんだろうな
客乗せてると丁寧に運転するためにブレーキ多用したんだろうな
223渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:58.74ID:Fe9bYyTr この専門家エアブレーキ分かってないの?www
224渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:04:59.34ID:+ChL60YU この区間有料にして、その料金でキツイ下り坂は滑り止め舗装にしたほうがいいだろ
225渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:01.13ID:e7193QDf スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com
さてここまでお読み頂くと、一体事故のあったバスはどこのバスかと思われるでしょう。殆ど報道されていませんでしたが、このバスは三菱ふそうのエアロクイーンという大型バスです。
ネット情報なので確かではありませんが、この当該バスは運行を始めて13年経過していているとの事です。
だとすると2003年頃に生産されたバスという事になります。三菱と聞くと思い出すのは、2000年に発覚した三菱のリコール隠しです。
これは内部告白によって発覚したもので、過去20年以上に渡り自社のリコールにつながる不具合を隠蔽していたとの驚愕の内容でした。
さてここまでお読み頂くと、一体事故のあったバスはどこのバスかと思われるでしょう。殆ど報道されていませんでしたが、このバスは三菱ふそうのエアロクイーンという大型バスです。
ネット情報なので確かではありませんが、この当該バスは運行を始めて13年経過していているとの事です。
だとすると2003年頃に生産されたバスという事になります。三菱と聞くと思い出すのは、2000年に発覚した三菱のリコール隠しです。
これは内部告白によって発覚したもので、過去20年以上に渡り自社のリコールにつながる不具合を隠蔽していたとの驚愕の内容でした。
226渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:04.77ID:PUbzSZ70 フットブレーキしか使ってなかったのか
227渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:05.09ID:7HG2yx8S それ言ってたらバスみんな事故るし
運転の問題
運転の問題
228渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:07.28ID:73Bg6fqK >>168
その下手くそに運転させた会社の責任だよ
その下手くそに運転させた会社の責任だよ
229渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:08.43ID:VzaDih6c ドラレコ有るんだろ(¬_¬)
230渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:18.48ID:zHYgq8RD 美杉観光に詳しいおれに
質問ありますか?
質問ありますか?
231渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:19.75ID:omvdvDYt232渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:20.39ID:9x8V52vs 運転手経験あったんだろ
バスなら普通排気ブレーキ使うだろ
アホなのか
バスなら普通排気ブレーキ使うだろ
アホなのか
233渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:23.58ID:HiMO9Gs2 性能のいいブレーキオイルを使おう
234渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:24.44ID:aQrcMC0q >>188
ドラム
ドラム
235渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:27.19ID:7IUBYGDS >>187
バスだとエア抜けちゃうから結局同じじゃないの?
バスだとエア抜けちゃうから結局同じじゃないの?
236渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:27.23ID:dBwuuuL6 >>215
まだなんも発表なんかされてないじゃん
まだなんも発表なんかされてないじゃん
237渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:27.78ID:Mo5I36b+ >>208
ベーパーロック
ベーパーロック
238渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:28.28ID:vT88bcik いろは坂なんかはフットブレーキでしか対応出来ない坂だけど低速だから問題ないのかなぁ
239渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:30.83ID:08dh/SbE このサイズのバスなら排気ブレーキあるやろ
240渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:31.53ID:hXseWQ1r >>196
回生ブレーキって弱くねえ ?
回生ブレーキって弱くねえ ?
241渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:35.85ID:IrzQwKkw242渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:36.84ID:sancKOm5 地元の人はね
243渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:40.72ID:dKn90N6R >>230
今穿いてるパンツの色は?
今穿いてるパンツの色は?
244渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:43.92ID:X4UZAG8a 後ろに連なってるバスどう済んだよ!?
回転数を上げただけで苦情くるからな
以前のバス事故でもそうだった
エンブレ多様するとワンワンうるさいんだよ
以前のバス事故でもそうだった
エンブレ多様するとワンワンうるさいんだよ
246渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:50.67ID:+lZYFjCn あーあ、地元のバス運転手は原因がわかってる
247渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:53.51ID:5zBxz15/ フェード現象とは、車やバイク等の走行中に摩擦ブレーキを連続的に使用しすぎた結果、ブレーキの効きが悪くなる現象のことです。摩擦ブレーキとは、物体同士の摩擦抵抗を利用したブレーキのことで、車やバイク等の場合、フットブレーキが該当します。
248渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:53.62ID:cZUk6prX エンジンブレーキか
249渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:54.01ID:IMeMhBaa 鼻が詰まってるのかな
250渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:54.11ID:aQrcMC0q >>233
大型はエアブレーキだから…
大型はエアブレーキだから…
251渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:54.38ID:XFj6rSil スバルラインと同じ感覚で行っちゃったんだろう
252渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:56.28ID:5g8FAzuV 悪魔の道路だな
253渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:56.83ID:014ZhE1x カーカツ知事は何かコメントしてんの?
254渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:57.27ID:iyafLTpu バスメーカーのせいにするつもりか(´・ω・`)
255渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:57.34ID:RvQ+J3wL やっぱりギアにlowや2ndを知らない若者が多いんだな
256渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:05:58.04ID:Fe9bYyTr まぁ経験不足だろ(´・ω・`)
257渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:05.46ID:4tN7UPJ1 >>200
あっちのじじいは単純にブレーキ踏んだつもりでアクセル全開
あっちのじじいは単純にブレーキ踏んだつもりでアクセル全開
258渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:05.59ID:zHYgq8RD このドライバーは
コロナで仕事なくて
埼玉女子短期大学の送迎がメインか自宅待機だったとおもいますよ
入社してから
まあ素人だよ
コロナで仕事なくて
埼玉女子短期大学の送迎がメインか自宅待機だったとおもいますよ
入社してから
まあ素人だよ
259渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:09.55ID:01YeLnwR 報告受けた後そのまま行け言うたんか(。・_・。)
260渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:10.69ID:C7OYXPTU 信号も創価カラーだし、Benesseもそうかだし
261渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:17.81ID:HWkYQviW 遊覧船思い出すな
262渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:19.22ID:qXJWlrJv 普通車でも坂道怖いからギア下げるよな
263渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:19.40ID:FYPAZ3Sn 下手くそな奴ほどブレーキ使いたがるんだよな
264渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:22.85ID:+yMpyDoK そういうの教習所で教えろよ
265渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:24.29ID:mfzQIGhb 技能不足だなw
266渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:28.05ID:7/GVv0hY >>228
普段から事故とかしてるならね
普段から事故とかしてるならね
267渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:28.14ID:v1hEUBGn このレベルの下りは普通車でもエンブレ使うのは常識だろ
268渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:28.51ID:TXKm1+E6 基本やんこんなん
おそろしい会社だな
おそろしい会社だな
269渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:31.02ID:omvdvDYt そういや少し前、うちの地域のバス会社の新人教育で研修としての路線走らせてるとこテレビ番組でやってたな…(´・ω・`)
270渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:32.37ID:TKpwNXFE >>234
フェード現象の説明にディスクブレーキの図解を写してたのよ
フェード現象の説明にディスクブレーキの図解を写してたのよ
271渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:33.78ID:n8cO5OLd >>208
違います
違います
272渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:34.50ID:reQx5c8j 杜撰な会社
273渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:37.55ID:zHYgq8RD 入社してから
何回、観光バス運転したか聞いてみるとよいよ
何回、観光バス運転したか聞いてみるとよいよ
274渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:39.75ID:Ul/BBg5F ブレーキを焼く
レース以外では、なかなか聞かない表現
レース以外では、なかなか聞かない表現
275渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:42.27ID:X4UZAG8a ここは、豆腐屋の自動車漫画の舞台にはならなかったのか?
276渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:43.51ID:5zBxz15/ フェード現象はドラムブレーキで起きやすい
車のブレーキシステムは大きく「ディスクブレーキ」と「ドラムブレーキ」の2つに分けられます。
車のブレーキシステムは大きく「ディスクブレーキ」と「ドラムブレーキ」の2つに分けられます。
277渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:46.72ID:e7193QDf スキーバス転落事故の真相(三菱製大型バスのブレーキは本当に正常だったのか?)vehicle-cafeteria.com
またギヤが事故の衝撃でニュートラルになった可能性もありますが、もし事故前からニュートラルになっていたとしたら、運転手は減速するために必死でローギヤに入れようとしていたと見るのが自然でしょう。
必死になって事故を防ごうと格闘した運転手を犯罪者の様に叩く。
福島から真っ先に逃げ出しながら、福島原発で命を賭して戦った英雄達を、作業員と呼び捨てにし続けたメディアの体質を思い出します。
またギヤが事故の衝撃でニュートラルになった可能性もありますが、もし事故前からニュートラルになっていたとしたら、運転手は減速するために必死でローギヤに入れようとしていたと見るのが自然でしょう。
必死になって事故を防ごうと格闘した運転手を犯罪者の様に叩く。
福島から真っ先に逃げ出しながら、福島原発で命を賭して戦った英雄達を、作業員と呼び捨てにし続けたメディアの体質を思い出します。
278渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:46.88ID:01YeLnwR フェードアウト現象ヨシ(。・_・。)
279渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:50.46ID:9x8V52vs 運転手生きてるんだろ
引きずり出せよ
引きずり出せよ
280渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:52.29ID:XFj6rSil それは問題ないだろ
研修不足のままの会社が悪い
研修不足のままの会社が悪い
281渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:57.25ID:k9xYjY60 ぶっつけ本番はキツいな
282渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:59.79ID:Ur4eZC8b >>240
メーカーによるだろうけどDじゃなくてBレンジとかオートマのSみたいなレンジにいれるとよりかかるようになる
メーカーによるだろうけどDじゃなくてBレンジとかオートマのSみたいなレンジにいれるとよりかかるようになる
283渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:06:59.65ID:oosc5SO8284渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:02.42ID:C7ucwC3X 若い時86レビンでマシンガンシフトしたら
ミッション壊れたな
ミッション壊れたな
285渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:05.53ID:5zBxz15/ 【ペーパーロック現象が起きる流れ】
・フットブレーキを使いすぎることで摩擦熱がブレーキフルード(ブレーキ液)に伝わる
・ブレーキフルードが沸騰し、気泡が発生する
・気泡が発生し、ブレーキペダルによって発生した油圧がブレーキフルードに伝わらなくなる
・こうしてブレーキが効かなくなる現象を「ペーパーロック現象」と呼ぶ
・フットブレーキを使いすぎることで摩擦熱がブレーキフルード(ブレーキ液)に伝わる
・ブレーキフルードが沸騰し、気泡が発生する
・気泡が発生し、ブレーキペダルによって発生した油圧がブレーキフルードに伝わらなくなる
・こうしてブレーキが効かなくなる現象を「ペーパーロック現象」と呼ぶ
286渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:07.06ID:iyafLTpu 排気ブレーキ装置はないのか?(´・ω・`)
287渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:09.04ID:7IUBYGDS こんなの免許持ってたら当たり前の知識だから
バス会社が教育するようなことでもない
バス会社が教育するようなことでもない
288渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:13.04ID:M7G5yYOX >>223
エアサスなら知ってるけどエアブレーキってあるのか
エアサスなら知ってるけどエアブレーキってあるのか
初走行でいきなり任せるとか会社の問題やな
290渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:13.58ID:2S7ElcNt フェード現象起きないバス作れよ
291渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:14.89ID:4Xckz97T あそこの坂かな……前に行ったことあるけど、確かに登りだと壁かと思うくらいの坂道あるわ
292渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:15.74ID:5zBxz15/ 【ペーパーロック現象が起きる流れ】
・フットブレーキを使いすぎることで摩擦熱がブレーキフルード(ブレーキ液)に伝わる
・ブレーキフルードが沸騰し、気泡が発生する
・気泡が発生し、ブレーキペダルによって発生した油圧がブレーキフルードに伝わらなくなる
・こうしてブレーキが効かなくなる現象を「ペーパーロック現象」と呼ぶ
・フットブレーキを使いすぎることで摩擦熱がブレーキフルード(ブレーキ液)に伝わる
・ブレーキフルードが沸騰し、気泡が発生する
・気泡が発生し、ブレーキペダルによって発生した油圧がブレーキフルードに伝わらなくなる
・こうしてブレーキが効かなくなる現象を「ペーパーロック現象」と呼ぶ
293渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:25.01ID:omvdvDYt …そういや自動運転になった場合、エンジンブレーキとかすんのかな…(´・ω・`)
294渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:25.37ID:skyNrioy 26じゃバス満席で峠なんかろくに走っとらんやろ
観光バスがこんなに埋まるのが数年ぶりだろうに
観光バスがこんなに埋まるのが数年ぶりだろうに
295渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:26.11ID:014ZhE1x エア・ブレーキってよく無法ダンプとかが車間詰めて来てピシピシ言うてるアレの事?
296渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:27.42ID:4pG7UKZb 観光バスの運転手が薬物とか
297渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:27.55ID:TXKm1+E6 あややきめえええ
298渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:28.99ID:eDrpotFi あの世逝き旅行ツアーになってしまった
299渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:30.36ID:X4UZAG8a これからバスツアー申し込もうと思ってたのに…(´・ω・`)
300渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:40.18ID:Ul/BBg5F301渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:43.88ID:9x8V52vs バスってミッションだよな?
最近はこの大きさでもオートマなのか?
最近はこの大きさでもオートマなのか?
302渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:44.70ID:v1hEUBGn303渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:47.30ID:7DkPdfeC 初めてのルートで事故を起こしたのは会社の責任重いな
304渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:48.15ID:VzaDih6c だからただ単に運転が下手な奴だっただけやろ!
車の運転なんか馬鹿でも出来るからな
車の運転なんか馬鹿でも出来るからな
305渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:52.24ID:hXseWQ1r (´・ω・`) 「おまいらって、ぽっこりお腹だよね」
306渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:54.27ID:TKpwNXFE >>290
フェード現象起こさない人に運転させたほうが早い
フェード現象起こさない人に運転させたほうが早い
307渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:54.44ID:M7G5yYOX >>295
排気ブレーキだろそれ
排気ブレーキだろそれ
308渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:55.54ID:7/GVv0hY 初めてだから何だって言うんだ。そんな事言ったら毎日日本中事故だらけなはずだろ
309渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:56.22ID:aQrcMC0q >>186
エンジンブレーキや排気ブレーキやリターダがある
エンジンブレーキや排気ブレーキやリターダがある
310渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:58.72ID:zHYgq8RD311渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:07:59.37ID:7HG2yx8S コロナ禍で練度も下がってたろうしな
312渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:00.42ID:dKn90N6R こういう事故起こるとその会社内ってみんな現場猫化するよな
313渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:05.62ID:Ul/BBg5F >>298
うむ
うむ
314渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:08.19ID:uPN7apZC 軽井沢の事故と似ている気がするね
315渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:08.27ID:RvQ+J3wL >>277
お前はサタンテレビを捨てろよ
お前はサタンテレビを捨てろよ
316渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:09.28ID:C7OYXPTU 軽自動車でもブレーキ踏んだのに突然止まって動かなくなって、油だけ道路に漏れた車を見たことある
その車はもう壊れて乗れないほどだったみたいだな
その車はもう壊れて乗れないほどだったみたいだな
317渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:14.39ID:TKpwNXFE >>295
それエアクラじゃね?
それエアクラじゃね?
318渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:14.77ID:CNzKpdCo >>273
初めてだってさ
初めてだってさ
319渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 14:08:16.88ID:4tN7UPJ1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 東浩紀「ネトウヨ呼ばわりやめろ」 [542584332]
- 【ジャップ悲報】東京の満員電車、海外インスタでお笑いコンテンツになる!外国人「馬鹿じゃねーのw」「貧しい人々、可哀想」 [732289945]
- 【悲報】トランプ大統領、日本の自動車「非関税障壁」を名指しで標的にしてしまう。「軽自動車」規格、ついに消滅か?🥺 [519511584]
- 流石にナザレンコが可哀想だろこれ [358382861]
- 【悲報】大阪、下水道やマンホールの劣化がヤバすぎる…😨そんな事より万博や🤩ようやっとる! [359965264]
- 冬はシャワー一週間に一回でいいよ