X

news23 ブレーキがきかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 22:57:59.90ID:GrwvCFqN
2022/10/13(木) 23:09:31.23ID:pMDP4anP
>>180
排気ブレーキって全輪にかかるの?
ブレーキ量の調整が難しそう
2022/10/13(木) 23:09:31.44ID:6gjgpinA
>>181
逆に一回起きたら当分他は起きないと思う
北海道の観光船だって事故起きてないだろ?
2022/10/13(木) 23:09:31.74ID:spxUmAkv
>>249
まじかよ
2022/10/13(木) 23:09:35.42ID:NEjR5bf8
ギアはいくつやったんや
2022/10/13(木) 23:09:40.15ID:Z6FsX7fp
怖すぎ
2022/10/13(木) 23:09:40.65ID:8WEoZnZJ
重量オーバーで壊れたんじゃない?

旅行会社も儲けたいから満員詰め込んでさ
どの世界もそういう会社の下心で大事故起こすよね
2022/10/13(木) 23:09:42.08ID:58Be6CZ7
よく今まで事故起きてなかったな
慣れてる人しか走らせてないとかだったのかな
2022/10/13(木) 23:09:44.12ID:cPT+V0GB
>>219
だからギア落として加速させないように教習所で教わります
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:48.98ID:aNIRI+AR
誰か教えてやれよ
2022/10/13(木) 23:09:49.74ID:9VkvNZU0
んな事が、頻繁に起こったら毎月事故が起こるんじゃないの??今どき、下り10分間走ったくらいでフェードが起こったら、事故だらけだよ。
2022/10/13(木) 23:09:49.74ID:Sa2p/WJu
ミッションだから悪いのか
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:54.57ID:i2oqsMMV
ドライバーさんがおっしゃっていたってお前んとこの社員じゃないの?
2022/10/13(木) 23:09:54.77ID:yF1EU66K
難易度高いんやな
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:01.04ID:mZCX7pO6
「ド素人みたいな運転手ゴロゴロいるよ」怖くて乗れない貸し切りバス!違反多すぎて手が回らない国交省監査(J-CASTニュース)

安全管理、ドライバーの適正勤務がないがしろにされる背景になにがあるのか。バス事故など交通機関の安全対策に詳しい安部誠治関西大学教授はこう指摘する。

「貸し切りバスのお客様に対してバス会社が過剰気味なんです。そのため受注競争が激しくなってしまう。
小規模の会社は経営悪化が進んで、ドライバーの処遇改善ができないので低賃金・人手不足となり、技能不足のドライバーが増えます。それが安全管理にも支障をきたすという悪循環が生じてしまうんです」
2022/10/13(木) 23:10:04.40ID:xYOwIxKe
ベテランパイロットいなかったのか?
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:04.67ID:N2WIeXaC
コロナ関連のあれで人手足りなかったんでしょ?(´・ω・`)
2022/10/13(木) 23:10:06.40ID:sRHa+Vkz
>>151
今の大型バスはエアブレーキやぞ
2022/10/13(木) 23:10:07.93ID:lpINKYA5
ブーレシステムの欠陥や改善できないんか?
2022/10/13(木) 23:10:07.96ID:We4zAQiF
おまえら分かったようなこと言ってるけど満員のバスの運転したことあるのかよ(´・ω・`)
平地ですらないだろ
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:08.51ID:W2G8AnSc
いや教習で習うだろ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:10.93ID:AKWdh9O8
下り坂でブレーキ使わないってすごいな
287 【2.1m】
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:15.01ID:GlVaTlLd
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:18.21ID:bcPBdYzN
ブレーキを使わずに下れるものなんだな
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:20.44ID:DixeVlha
ポンピングブレーキが正解?
2022/10/13(木) 23:10:21.01ID:J1mNFYaS
>>277
なんか他人事だよな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:21.38ID:FS8hQC5R
行かないと損のように
旅行支援に群がる年寄りたち
2022/10/13(木) 23:10:21.68ID:FVhkvj2I
スピード出し過ぎでエンジンブレーキも間に合わなくなってたんだろうな・・・
2022/10/13(木) 23:10:26.27ID:zId2ws/O
>>242
ハイドロは雨の日な
(´・ω・`)
2022/10/13(木) 23:10:27.43ID:SbSQU04z
道も狭いし罰ゲームじゃんこれ
2022/10/13(木) 23:10:27.83ID:Sa2p/WJu
ブレーキ焼くとか
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:28.16ID:ItwHVygk
いやこの道むずいだろ
2022/10/13(木) 23:10:32.63ID:+33fzeSa
>>268
乗って身につけるもんや
ベテランは先ずギアを落とす
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:32.94ID:fVHe8SQM
車高が高すぎだよ。寝そべって乗るようにしろ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:33.06ID:O3JyiW1m
ワカメのドライバー
2022/10/13(木) 23:10:33.10ID:+woCDoaW
この短時間ではフェード起こらないって報ステでは言ってたな
301うほ
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:35.04ID:K+C6L/g0
>>151,178,207
そうかサンクス(´・ω・`)・・・
2022/10/13(木) 23:10:36.63ID:1mzgkhhY
Qに
Bレーキが
Kかなくなったので(´・ω・`)
2022/10/13(木) 23:10:37.35ID:kS+HHPv/
>>243
なんちゅうか・・
おっさんやもの
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:38.12ID:aNIRI+AR
エンブレしらんの
2022/10/13(木) 23:10:38.98ID:7Z9NpBQw
>>289
そんなの関係ねえ
2022/10/13(木) 23:10:40.78ID:4xYg/Zyt
ちょっとエンジンブレーキ買ってくる!
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:40.90ID:rYdytwnI
碓氷峠の旧バイパス事故を思いだすよな
あっこそうでなくても何か出そうな雰囲気なのに…
2022/10/13(木) 23:10:41.23ID:jPM+nV5t
そんなん言われてもどこから下り坂か分からへんやん
2022/10/13(木) 23:10:41.99ID:IXGNsqTL
車窓の映像、ドライブしてるみたいでいいな
こういう番組作って欲しい
2022/10/13(木) 23:10:42.73ID:40yI7trR
なんで須走口なんてコースにあるんだ
普通スバルライン行くだろ
2022/10/13(木) 23:10:44.11ID:9wUa9AN9
長い下り坂でブレーキで減速とかありえん、たまに馬鹿がブレーキかけまくってるが
2022/10/13(木) 23:10:44.48ID:MYgtAyQw
低速ギアでかつ、エンジンブレーキを活用する(´・ω・`)
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:45.18ID:rZPz4+Ks
>>225
うわっ
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:46.13ID:FR/oO8M3
この会社潰れる?
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:46.19ID:3fMq5dz2
下りはブレーキ使わずってどういう感覚なんかな…
2022/10/13(木) 23:10:48.05ID:zId2ws/O
>>256
普通車一種で習うわ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:49.31ID:9+aEEAWc
26じゃ殆どそんな経験ないだろうな
人こんだけ載せたことも初めてに近いんじゃないか
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:50.39ID:oCiXy5m9
ブレーキ使わずだとどうすんの?
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:51.61ID:1Y+4NejJ
長野w
2022/10/13(木) 23:10:52.77ID:Gk0IP94B
>>266
エンブレの一種ちゃうん
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:53.94ID:yuedvXlw
もしブレーキが利かないという非常事態になってしまった時、とりあえず何とか車を止める方法は無いのか?
サイドブレーキとかじゃ力不足か?
2022/10/13(木) 23:10:57.18ID:URl2u+Z8
俺のアソコもブレーキが効かないぜ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:57.67ID:1C+Bj4Ps
おまえの責任だよ
2022/10/13(木) 23:11:00.72ID:J1mNFYaS
>>291
旅行するのは年寄りだけじゃ無いのに
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:01.04ID:mZCX7pO6
「ド素人みたいな運転手ゴロゴロいるよ」怖くて乗れない貸し切りバス!違反多すぎて手が回らない国交省監査(J-CASTニュース)

若者15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーツアーバス転落事故で、運転していた土屋廣運転手の経験不足が浮上している。
バス会社「イーエスピー」に入社する前に勤務していた会社では、小型のマイクロバスを使った近距離送迎を主に担当していたという。

土屋運転手の技量について、「イーエスピー」の同僚も「クローズアップ現代」の取材にこう証言した。
「ハンドルさばきは疑問があったね。進路変更が微妙に遅れてみたり、ちょっと集中力が欠けちゃったりしたのが見られた」
2022/10/13(木) 23:11:06.85ID:LiegqDVn
セガラリーをやりこんどけよ
2022/10/13(木) 23:11:06.87ID:cm1Zp7Ng
大型バスってリターダーは付いてないんだっけ?
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:07.12ID:1Y+4NejJ
渉のレビンだったら…
2022/10/13(木) 23:11:10.43ID:+woCDoaW
>>305
はいオッパッピー
2022/10/13(木) 23:11:11.83ID:595E62HZ
>>306
いっちゃんいいやつな
2022/10/13(木) 23:11:15.30ID:/UIOHAe/
この人ばっかり喋ってるな(´・ω・`)
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:18.80ID:7V88ZpR1
判らないって調べてこいよ
2022/10/13(木) 23:11:20.26ID:cPT+V0GB
>>289
ポンピングは雪道な
2022/10/13(木) 23:11:21.33ID:isf/1GCi
普通のオートマの乗用車だって
山道下る時セカンドにしてエンジンブレーキ利かすだろ
経験不足もクソもないわ
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:24.67ID:qVMdgBHM
コメントなしかよ
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:26.02ID:FS8hQC5R
初めてなの
337うほ
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:26.90ID:K+C6L/g0
だからフェード現象やろ
2022/10/13(木) 23:11:27.11ID:qPxl1DC4
二種免許持ってたらそんな事分かるやろ
何の為の二種免許なんだよ
2022/10/13(木) 23:11:27.51ID:nHGT4gq3
>>225
運転席、顔映ってる
ように見えるのは気のせいか
2022/10/13(木) 23:11:28.26ID:LiegqDVn
ブレーキが利かないの信用してないのか
2022/10/13(木) 23:11:28.92ID:zId2ws/O
>>268
普通に一種で習うわ
2022/10/13(木) 23:11:29.73ID:1+LDhch0
AT免許やけど下り坂を走り続ける時はセカンドギアに変えろって言われたで
2022/10/13(木) 23:11:30.70ID:spxUmAkv
>>297
そんなんだから、こんな事故おきるんじゃね
2022/10/13(木) 23:11:31.02ID:MD/4vVw6
初めてだったか怖いな
2022/10/13(木) 23:11:31.16ID:6gjgpinA
運転が未熟なだけだろ
2022/10/13(木) 23:11:31.65ID:nkdIeEoG
恵里伽静岡かと思ったらちがってたーーー
2022/10/13(木) 23:11:32.01ID:ikNXYPb1
彩佳今日もおしゃれだな
2022/10/13(木) 23:11:34.74ID:FvIW5IbT
最近のバスはほとんどATだろ 何速に落とすんだ?
2022/10/13(木) 23:11:35.32ID:FVhkvj2I
>>266
エンジンブレーキの一種だから駆動輪のみ
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:35.77ID:BSkRj9jT
未熟な初心者ドライバーに当たったのが運の尽き
知床船を思い出すわ
2022/10/13(木) 23:11:37.24ID:/UIOHAe/
>>302
ホンマや!(´・ω・`)
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:37.80ID:YN3N4N8V
20代が運転するバスとか乗りたくない
2022/10/13(木) 23:11:38.86ID:5q60/zsY
初めてやのに1人で行かせるんかい
2022/10/13(木) 23:11:39.58ID:+33fzeSa
>>300
恐らく踏みすぎによるエア不足やぞ
2022/10/13(木) 23:11:41.42ID:IXGNsqTL
報道ステーションでは駐車場から10分ぐらいの距離で
フェード現象は技術的には考えにくいと言ってたぞ
2022/10/13(木) 23:11:45.66ID:uet+btco
なんでも原因原因
運が悪かったでいいケースもあるよ
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:47.13ID:DixeVlha
嘘だろ
2022/10/13(木) 23:11:47.14ID:AlSG0hLr
荷物満載の貨物じゃないんからさ
100キロのデブ40人乗せたって4トンなわけよ
2022/10/13(木) 23:11:47.40ID:GrwvCFqN
>>303
恵里伽も分からんかもしれんなぁ
さあ、恵里伽くるかな
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:48.50ID:3dJNX9vX
初めてって、最初は誰でも初めてだろ
それ避けてたら何もできない
2022/10/13(木) 23:11:50.31ID:ikNXYPb1
座間市みたいな依頼殺人か
2022/10/13(木) 23:11:52.28ID:GVApRuXH
3Dホットラリーで練習(。・_・。)
2022/10/13(木) 23:11:55.02ID:yF1EU66K
>>310
駿河湾まで行くらしいからスバルラインまで行っちゃうと行きづらいんでない
2022/10/13(木) 23:11:55.06ID:iIKNnT7h
やはりそんなところか
2022/10/13(木) 23:11:56.00ID:iamCUBKg
>>297
普通乗用車ですら落とすのに・・・
ここ、セカンド以下じゃないと怖いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況