X

実況 ◆ TBSテレビ 48568 ぬるぽ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 17:48:12.18ID:TEAB6I+U
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665639644/
実況 ◆ TBSテレビ 48565
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665641243/
実況 ◆ TBSテレビ 48566 Nすた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665643809/
実況 ◆ TBSテレビ 48567 Nスタホラン夏休み代打上村彩子
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665647073/
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:15.90ID:OIc7LPaY
>>325
日本国籍限定であれば年齢関係なく配布していい
2022/10/13(木) 17:59:16.93ID:T0Eb1Jc4
柳井さんの言うとおりwww ポイントを配るだけで、やってるフリの政府 まじでクソ!!
2022/10/13(木) 17:59:17.09ID:XNK+BgkA
注視キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/13(木) 17:59:17.32ID:3sCx41BM
この鈴木とかいうじじいで大丈夫なのかよw
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:18.08ID:rOVSOr22
じゃあ優秀な柳井さんが構造的な変換のいい方法を教えてください
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:18.27ID:/rioHP3v
ばーーーかお前みたいな粗製濫造が日本をダメにしたシロアリ張本人だろが
時給上げろやクズユニ
2022/10/13(木) 17:59:19.18ID:T8XxqWu7
高かろう悪かろうの会社が何を
2022/10/13(木) 17:59:20.11ID:vxKoVaUh
こいつは本当に悪どいやつだ
柳生とか孫とか日本人いねえし
2022/10/13(木) 17:59:20.47ID:sMjrjOXP
お得意の注視
2022/10/13(木) 17:59:23.61ID:Uy1Ef+1K
アメリカが下げなきゃ効果ねえのにな(・o・)
2022/10/13(木) 17:59:23.91ID:8w1Z3ppN
中国主体のユニクロは辛かろうwww
2022/10/13(木) 17:59:24.33ID:eHgPUn2I
こんなやつに何もわからん
2022/10/13(木) 17:59:24.89ID:EeCbOXzW
勘違いするな日本が世界を支えてるんだぞ
2022/10/13(木) 17:59:26.30ID:ubI/5Av1
アベノミクスの成果
2022/10/13(木) 17:59:28.06ID:+voxLx0f
日本も利上げすればいいだろ
2022/10/13(木) 17:59:28.33ID:VnJqqalz
利上げしたら住宅ローンかかえてるやつ自己破産多くなるしな
2022/10/13(木) 17:59:28.78ID:xChHMJ4w
内閣総注視
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.27ID:66Aw4pj1
柳井がこういうってことは、もしかして今の円安は正解なのか?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.93ID:IK7WYgbU
お前も注視かよ!
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.97ID:uikJMEkm
高い緊張感w
注視w
断固w
2022/10/13(木) 17:59:32.80ID:q3Tp0prt
ユニクロ買わねーから柳井がない言おうが知らん
輸入企業だから苦しいだけだろ(´・ω・`)
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:32.91ID:ZMDTLBTt
運転手のせいにするのが1番楽だけどね(´・ω・`)怪しいな
2022/10/13(木) 17:59:34.81ID:lcV/SEdh
そりゃてめえらの会社は損し始めてるからな
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:35.57ID:ZH31bu+H
ボロ儲けてるやつが偉そうにモノ言いやがって
2022/10/13(木) 17:59:36.31ID:5yLsBtYu
>>376
それな
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:37.25ID:/rioHP3v
>>399
しね
2022/10/13(木) 17:59:38.48ID:vjZh5UpP
利上げしたらアベノミクスが逆回転するから絶対出来ない
日本は詰んでる
2022/10/13(木) 17:59:39.52ID:EEPkedGX
ユニクロでなくタカハシで買ってる
2022/10/13(木) 17:59:39.71ID:x72kmj1T
よくないと思うけどじゃあどうしたらいいのか
2022/10/13(木) 17:59:39.79ID:O6EdL5Co
断固たる対応?
半年ちょいで30円も円安なのに
2022/10/13(木) 17:59:41.82ID:dYVANl99
財政出動してお金配れば?
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:44.38ID:qVcR5tAV
デフレに加担して独り勝ちしてるくせに偉そうだな。
2022/10/13(木) 17:59:45.05ID:vhh9dspT
フリーウイグル
フリーチベット
2022/10/13(木) 17:59:45.21ID:h2BUiI4h
破綻しても注視してそうだな
2022/10/13(木) 17:59:49.87ID:57G4QkjR
>>319
円安支持してるやつらには今不況じゃないんだろ?
企業は儲かってる(キリッとか言ってんだから上げていいだろ
2022/10/13(木) 17:59:50.19ID:ITcUbgem
先行きが短いジジイに財務させてるのも笑いもんだろw
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:51.00ID:h9rYZxir
むしろユニクロ絶好調の時が日本経済最悪だったんだよなあ
2022/10/13(木) 17:59:51.79ID:LuBrItnd
断固たる対応とか全然無駄なんだが
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:51.94ID:umfL551p
ロシアで販売再開したら?バカユニクロは
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:52.83ID:sSlk0EVw
おそろくトヨタは過去最高益だな
2022/10/13(木) 17:59:52.88ID:nrILNujq
>>405
柳生十兵衛かよ
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:53.67ID:RGxJeeW4
>>385
むしろ国がポイントでごまかそうとしている
マイナポイント
電気ポイント
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:54.73ID:OIc7LPaY
>>326
しまむらのボクサーパンツはユニクロと比べてどうかな?
2022/10/13(木) 17:59:57.57ID:aP7Rrx30
明日、年金支給日
2022/10/13(木) 17:59:58.34ID:3O0eg+/c
ユニクロが国内製造すればいいだけ
2022/10/13(木) 18:00:00.79ID:We4zAQiF
ということは国内に工場移せばいいんじゃね?
2022/10/13(木) 18:00:04.42ID:21KXor/J
ドルだけ利上げしてるわけじゃなくユーロも利上げしてるんだからユーロのレベルまでは利上げしないとどうにもならん
2022/10/13(木) 18:00:05.05ID:Eg+LLDpZ
ウクライナも大規模ミサイル攻撃しなよ
2022/10/13(木) 18:00:06.89ID:cVCktKV3
かわいそうに
2022/10/13(木) 18:00:09.60ID:ubI/5Av1
橋を攻撃したからこうなる
2022/10/13(木) 18:00:10.36ID:XNK+BgkA
いてててて
2022/10/13(木) 18:00:12.29ID:FwmMC7ht
為替介入入ったらドル買い。円安になったら円戻し。
バカでも楽に儲かるぞ!
2022/10/13(木) 18:00:13.32ID:dYVANl99
うわ血だらけ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:15.51ID:LpodYNKW
金を配ればいいんだよ
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:16.12ID:QEJIOgf/
上村アナのどあっぷ全裸待機
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:19.97ID:TvZYkhHI
>>297
ユニクロではヒートテック
GUならばスニーカー
2022/10/13(木) 18:00:22.19ID:OBcigvir
さすが反日ユニクロ
2022/10/13(木) 18:00:23.04ID:T0Eb1Jc4
とにかく、国内で製造する国にしないと、企業が儲かる=個人が儲かる という国にはならないよ
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:24.61ID:nrCqkxpb
一方、ファーストリテイリングの業績は…円安のおかげで過去最高益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136KD0T11C22A0000000/
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:25.72ID:JqP61EI+
マイナンバーカード作ったら給付金20万振り込むって言ったらすぐみんな作るだろうに
2022/10/13(木) 18:00:26.31ID:UJak9rMe
円安で儲けてるやつは口にチャック(死語
2022/10/13(木) 18:00:37.53ID:xChHMJ4w
決議したってなにも変わらない
2022/10/13(木) 18:00:48.95ID:BIijqYwI
何の効力もない
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:51.32ID:RGxJeeW4
採決の棄権が35もいるのかよ
2022/10/13(木) 18:00:53.52ID:FwmMC7ht
アダモちゃんみたい
2022/10/13(木) 18:00:54.69ID:ubI/5Av1
もう国連に金使うなよ
2022/10/13(木) 18:00:55.62ID:EeCbOXzW
毛量すげえな
2022/10/13(木) 18:00:56.41ID:p9FnlET5
北方領土が
2022/10/13(木) 18:00:56.84ID:xk96mtlo
日本に居るロシア人YouTuberなんか
ウクライナにも問題が有るって
言ってるw
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:59.15ID:66Aw4pj1
>>456
柳井さん、商売人でんなー
2022/10/13(木) 18:01:00.74ID:XNK+BgkA
>>459
それな
2022/10/13(木) 18:01:01.66ID:lns4vPsN
今の円高や物価高をウクライナに絡めている人がいるが、
攻撃が始まる前からだからな。そんな政治を選んだ俺たちも悪い。
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:02.05ID:jDY7MZhS
>>426
どうにも出来ない
株価と目先のエサに騙されてアベノミクスを支持してきた馬鹿国民の責任
2022/10/13(木) 18:01:08.37ID:DF7piBZt
で、国連が何か効果あることやってくれんのかね?
2022/10/13(木) 18:01:13.91ID:x72kmj1T
ロシア擁護派がアベガー勢なのがよく分かるな
2022/10/13(木) 18:01:19.05ID:xChHMJ4w
戦前の松岡みたいに脱退すれば良いのに
2022/10/13(木) 18:01:21.93ID:dYVANl99
>>456
メリット感じてるとこあったじゃねえかw
てめーの企業の収益も知らねえのかよ柳井のハゲは
2022/10/13(木) 18:01:26.56ID:5yLsBtYu
>>311
悪性インフレなら世界中で起きてるから日本だけの話じゃないな
2022/10/13(木) 18:01:32.01ID:oJTJ3NJK
併合なんてロシアが後に引けなくなるだけなのに
2022/10/13(木) 18:01:36.62ID:qzW7idtH
>>412
イギリスや韓国は必死こいて利上げしてるけど
通貨安は全然改善されてないよw
意味無いのよ

そもそもコストプッシュ型のインフレで利上げやると
為替としては短期的にちょっとだけ効果はあっても
結局スタグフレーションになるだけだぞ
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:37.14ID:OG2jks95
注視、断固、非難、口ダケ内閣だな
2022/10/13(木) 18:01:39.83ID:LuBrItnd
中国よりも東南アジアよりも安く生産できるようになったら工場戻ってくるだろうよ
でもそれってそれらの国より低賃金という意味
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:42.31ID:fONYz6rb
>>471
日本の遺憾の意とほど同じ効果しか無いのよ
2022/10/13(木) 18:01:50.65ID:tmAA4U5s
>>432
もっと不況になるよ
バンバン倒産する
失業者増える
2022/10/13(木) 18:01:52.91ID:EmoKLSX2
>>440
より良いってことはないだろう
しまむらは謎だどこかから引き取ったのかしまむらで作ってるものがどれだか区別つかない
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:02.58ID:59XJC3WM
ユニクロも価格爆上げしたな
2022/10/13(木) 18:02:07.06ID:xChHMJ4w
変えるのツラにションベン
ロシアに決議
2022/10/13(木) 18:02:08.51ID:O6EdL5Co
利上げはよ
2022/10/13(木) 18:02:16.72ID:clrKUjzv
5か国と35か国は何処やねん
2022/10/13(木) 18:02:19.61ID:0TxQSPxY
>>477
そこは「意味のない利上げだよ」って言うところやで(´・ω・`)
2022/10/13(木) 18:02:26.35ID:Uy1Ef+1K
1000発殴っといて
1発殴られたら激オコって何なんだよ!(¬_¬)
2022/10/13(木) 18:02:30.26ID:FwmMC7ht
プーチンに天罰起きないかな。朝起きたら抜け毛が半端なかったとか、足の小指ぶつけたりとか(´・ω・`)
2022/10/13(木) 18:02:32.04ID:57G4QkjR
>>474
ものを作り続けなきゃいけないから常に原材料や商品調達しなきゃならんやろ
儲けがコストで吹っ飛んだら意味ないだろう
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:34.05ID:OIc7LPaY
>>457
口座の紐付けも出来るし国側にもメリットあるのにね
2022/10/13(木) 18:02:37.78ID:EeCbOXzW
北方領土奪還のチャンス
2022/10/13(木) 18:02:56.37ID:HO6axFxL
なにそれロシア本土に攻撃とかか
2022/10/13(木) 18:02:56.82ID:5yLsBtYu
>>456
ワロタいや笑えないか
2022/10/13(木) 18:02:58.54ID:xk96mtlo
日本は何か武器提供はしたの?
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:01.04ID:uikJMEkm
>>394
給与は30、40代も50も上がらないからその理屈は無理。終身雇用で賃金が上がったのはヤリ逃げ60代が最後
まあその場合、補助金入れるなら子ども手当てだな
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:07.12ID:umfL551p
何年続くんだろうなーウクライナは
イランイラクより長くなったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況