X



マツコの知らない世界★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/11(火) 02:16:05.78ID:EIf8Wrah
ラーメンメンマの世界…吉野 秋彦さん
デコチャリの世界…なぎとさん
2022/10/11(火) 21:29:14.13ID:3Au5R8We
>>793
俺白飯一口に乗せて
これからちょっとアレなんで飲めないんだ

ひとりで楽しんでくれ
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:17.99ID:jlrz84Qo
よろしくairドッグ
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:28.89ID:lq2WAl45
>>806
結構、好き^ ^
この界隈、有名なラーメン屋が多いのよねー
2022/10/11(火) 21:29:30.00ID:pHdcGXOR
>>814
荻窪の春木屋って味落ちた?
この前久しぶりに食べたらなんか思ってたのと味が違った(´・ω・`)
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:30.71ID:K8Kq1jAr
>>790
自分もおいしい牛乳だけは絶対に意地でも買わない。他の牛乳が売り切れてても買わないな
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:36.64ID:ejdQCptS
おまえらがドンキのメンマ勧めるからメンマ食いたくなってきた

今からドンキ行ってメンマ買ったらこいつマツコの番組見てきたんだぜって笑われるんだろうな(´・ω・`)
2022/10/11(火) 21:29:40.62ID:/vzKnjqi
>>797
最近6pチーズが薄くなったってカキコ見て今日手に取ってみたら
パッケージに「内容量を見直しました。 108g→102g」と正直に書いてあってちょっと見直した。
2022/10/11(火) 21:29:42.20ID:CDFRgV+U
>>828
へー
2022/10/11(火) 21:29:45.78ID:C3qc34Qn
>>710
おいしい?
半分ぐらいに減ったところで竹の割り箸を入れてもおいしくなるかな
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:56.83ID:IEAtghen
>>825
見終わったら桃屋のメンマ買いに行こうと思ってたけど店員に
「こいつマツコを見て買いに来たなw」って思われちゃわないか心配
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:29:57.76ID:lq2WAl45
>>837
つい先日、ダウンタウン松本が来てたね
2022/10/11(火) 21:29:59.58ID:0/3qySJL
>>805
韓国のゴミなところの一つ、自国臭を必死に消してくるとこなw
2022/10/11(火) 21:30:09.59ID:ySfEt4SQ
黄(ファン)か
2022/10/11(火) 21:30:09.70ID:g/bb1zJB
台湾の人?
2022/10/11(火) 21:30:12.40ID:XfarVRxL
ウミガメのスープ
2022/10/11(火) 21:30:16.15ID:p1FZzQoj
きたー!ウミガメ食堂!
2022/10/11(火) 21:30:20.85ID:a//Btfh7
亀ばっかし
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:21.42ID:X/t5/j+60
ウミガメ食堂て
2022/10/11(火) 21:30:22.61ID:seAPHZCT
>>839
モヤシと和えると美味しい(´・ω・`)
2022/10/11(火) 21:30:22.70ID:0M1yeSnv
あーーーーーここ行きたい
2022/10/11(火) 21:30:22.76ID:cHWiMXo/
>>833
だからあわよくばってのが透けて見えるんだよ
2022/10/11(火) 21:30:27.48ID:OUpR25GV
ワンタンうまそう
2022/10/11(火) 21:30:27.71ID:OsajAnl9
メンマは薄味が邪魔しなくていい
2022/10/11(火) 21:30:28.87ID:TdaCfkC0
ああこれは美味そうな
2022/10/11(火) 21:30:29.23ID:uKJPHn00
やはりワンタンには細麺
2022/10/11(火) 21:30:29.64ID:Tnazy/AK
ワンタンうまそう
2022/10/11(火) 21:30:34.09ID:hgdxivr8
>>842
割り箸…脂に漬けといた後、噛み締めると食える味にはなりそう
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:34.21ID:wXmKCX8k
うまそう
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:34.69ID:jJoLNSJR
ウミガメスープはありますか?
(´・ω・`)
2022/10/11(火) 21:30:35.74ID:hE82mjml
>>839
今シフトに入ってるバイトが見てるわけ無いだろ
2022/10/11(火) 21:30:36.41ID:ysjSE+n1
>>818
なんとか開けた、わいも食べるー
https://i.imgur.com/vDIi0Pl.jpg
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:36.65ID:HRmOFls6
うぉ 地元だ
2022/10/11(火) 21:30:37.14ID:/Od9Kz1I
これ食いたいわ
2022/10/11(火) 21:30:42.10ID:WD0T/z0f
>>777
お湯にさっと潜らせて(´・ω・)
2022/10/11(火) 21:30:49.10ID:uKJPHn00
羊羹みたいに
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:30:53.00ID:w23F/ZpZ
>>783
そしたらどんだけ時間かかるの?
オーダー入ってから麺を打つってVTRで紹介してたでしょ
2022/10/11(火) 21:30:53.95ID:hgdxivr8
>>843
店員さんはテレビ見てない大丈夫!
2022/10/11(火) 21:30:54.57ID:5jM8Uxzd
メンマ目的客用だな
2022/10/11(火) 21:30:55.06ID:TyNZWzOe
ウミガメのスープ…
2022/10/11(火) 21:30:58.72ID:Tnazy/AK
ワンタンがうまそうなだけにメンマいるか?って思っちまった
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:02.59ID:79Ec+AHs
本格中華の麺って細くてやわくて苦手
2022/10/11(火) 21:31:06.29ID:TdaCfkC0
中華街の華僑の人かな?
2022/10/11(火) 21:31:12.17ID:Sprnu82h
>>865
こんな店あったのか
2022/10/11(火) 21:31:13.24ID:hgdxivr8
>>864
やったぜ!
2022/10/11(火) 21:31:19.93ID:Qa30zkNA
>>854
透けて見える(感想)で騙すと言い切るのもどうかと思うけど
2022/10/11(火) 21:31:32.24ID:QysH9e1K
メンマ崩壊すんのか
2022/10/11(火) 21:31:33.14ID:Iybz76Ar
町中華の店は出なかったか
2022/10/11(火) 21:31:34.57ID:Tnazy/AK
竹だな
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:36.33ID:X4hK+bvi
ほろほろぐずぐずいいね
2022/10/11(火) 21:31:38.96ID:/vzKnjqi
なんか味が抜けてしまいそう
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:39.20ID:v3QF13rY
ここの麺細いけど結構コシあるよ
2022/10/11(火) 21:31:40.14ID:V4BmFwJw
チャンカワイに1週間メンマだけ食う生活させて痩せるか検証させたい
2022/10/11(火) 21:31:47.32ID:XfarVRxL
メンマが育つ?
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:51.07ID:3Lqy3C8U
>>869
相当かかるとしか(´・ω・`)
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:55.06ID:LvD6anUC
すげえな
2022/10/11(火) 21:31:55.95ID:TyNZWzOe
パンパンやで
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:31:57.09ID:edzeAHwM
すげぇ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:00.77ID:wXmKCX8k
途中過程の樽だらけで管理大変そう
2022/10/11(火) 21:32:01.63ID:uKJPHn00
なぜ人は竹を食うためにここまでの執念を
2022/10/11(火) 21:32:02.57ID:rMNBSs47
すごw
2022/10/11(火) 21:32:03.56ID:BDQKPhzZ
>>783
手作りしてるけど餃子の皮ごときでも寝かすよな
2022/10/11(火) 21:32:06.63ID:CDFRgV+U
でもお高いんでしょ
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:09.71ID:NWRbKDSB
適度な固さがないと嫌だなぁ
2022/10/11(火) 21:32:10.98ID:TyNZWzOe
裂けるメンマとして売り出すか
2022/10/11(火) 21:32:12.95ID:3Au5R8We
>>862
超高級食材だよね
今はもう食えないんだろ
2022/10/11(火) 21:32:14.28ID:K+c0CsWp
さけるチーズみたいなことになっとる
2022/10/11(火) 21:32:15.05ID:ZYYHEIuZ
支那竹
2022/10/11(火) 21:32:17.56ID:O+ZXPG53
フルーツは想像できない
2022/10/11(火) 21:32:22.20ID:Qa30zkNA
>>885
チャンさん内臓壊しそうだから勘弁してあげて
2022/10/11(火) 21:32:24.57ID:0VPw6TxO
メンマの最上級を味わってみたい
2022/10/11(火) 21:32:27.16ID:WD0T/z0f
ラーメン屋で甘過ぎるメンマ出てきたがあれは美味しくなかった(´・ω・)
2022/10/11(火) 21:32:28.21ID:C3qc34Qn
>>860
飲み込めないけど味はよく染みそうだよね
2022/10/11(火) 21:32:28.85ID:Sprnu82h
>>874
悲しいね、麺も速攻でのびるやつなのに
雲呑がすげえうまそうなやつで、これまた皮がすぐのびそうな雲呑・・・・
スープはいわゆる中華スープと見たが
2022/10/11(火) 21:32:30.66ID:rMNBSs47
メンマすごいね
どれも食べてみたいと思った
2022/10/11(火) 21:32:34.05ID:ysjSE+n1
>>877
思い出したけど前食べた時はウォーターポンププライヤーであけたわ
今回は手でいけた
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:34.22ID:IEAtghen
ひとくちw
2022/10/11(火) 21:32:34.61ID:8G5IE3E6
嵐が前にこの店を紹介して
ジャニオタが殺到してとんでもない行列作ってたな
2022/10/11(火) 21:32:34.75ID:p1FZzQoj
あーまた混んじゃう
2022/10/11(火) 21:32:36.52ID:PUg6TSw8
中国のオナホを有り難がってたやつ思い出した
2022/10/11(火) 21:32:37.17ID:TdaCfkC0
1100円か。メンマ製造の手間を考えるとリーズナブルなのでは
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:37.35ID:wXmKCX8k
んまい
2022/10/11(火) 21:32:37.46ID:AwvnrcpX
コリコリしてないてことか
2022/10/11(火) 21:32:38.22ID:6sk66SYZ
>>805
何年か前に Note 何とかが機内持ち込み禁止になったしちょっと調べりゃわかるでしょ
国内シェアは10%くらいて10人に1人が使ってんのマジ!?
2022/10/11(火) 21:32:42.68ID:5aF4pz1Z
フカヒレ
2022/10/11(火) 21:32:43.90ID:C3qc34Qn
おせちに入っててもおかしくない
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:44.66ID:aJGIyzRS
マツコ絶賛
2022/10/11(火) 21:32:44.81ID:BDQKPhzZ
>>896
わかるー
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:47.96ID:jlrz84Qo
ウミガメのスープか
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:48.32ID:edzeAHwM
メンマの食感は欲しいけどな
2022/10/11(火) 21:32:50.64ID:stNNoUXY
俺のチンコみたいなメンマ
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:52.55ID:79Ec+AHs
硬いほうがいいな
2022/10/11(火) 21:32:52.81ID:uKJPHn00
どんな歯ざわりなんだろう
2022/10/11(火) 21:32:53.26ID:a//Btfh7
たけのこなのか
2022/10/11(火) 21:32:53.32ID:TyNZWzOe
こんだけ柔らかいなら食べてみたいな
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 21:32:57.74ID:xTR0L8PO
美味しそうだけど
歯ごたえのないメンマは微妙だな
2022/10/11(火) 21:33:00.21ID:g/bb1zJB
>>905
竹の割り箸ならメンマに近いものが作れるかもしれないw
2022/10/11(火) 21:33:00.22ID:C3qc34Qn
ラーメンがうまそす
2022/10/11(火) 21:33:03.05ID:YYB1kgmj
筍の土佐煮みたい
2022/10/11(火) 21:33:04.03ID:VLqD1fuv
冷麦みたいな麺だな
2022/10/11(火) 21:33:04.40ID:rl0obSBS
あー美味しそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。