22:00~23:24
三谷幸喜&安住紳一郎アナが1週間の事件・事故・政治・経済・芸能・スポーツを生放送で総まとめ!
▽独自潜入取材?感動の密着まで…いま見つめます
【司会】三谷幸喜(総合司会) 安住紳一郎(TBSアナウンサー) 新井恵理那(天気キャスター)
【ゲスト】菊間千乃(弁護士) ピーター・ランダース(ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長)
【ナレーター】垂木勉 津田健次郎 平井啓二 吉川未来
http://www.tbs.co.jp/Ncas/
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665220053/
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665234647/
探検
情報7daysニュースキャスター★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/08(土) 22:27:49.86ID:rJsVYofN
730渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:47.08ID:VwpyomyH >>702
竜田揚げはから揚げの一種やろ
竜田揚げはから揚げの一種やろ
731渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:47.33ID:S6l5HHe5 それよりも、たまに生焼けの鳥の唐揚げを出すゲェジ店
勘弁して欲しいわ
指摘しても理解してんのかわかんねぇ態度の店員多いし
勘弁して欲しいわ
指摘しても理解してんのかわかんねぇ態度の店員多いし
732渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:50.37ID:jXX6vApl 厚揚げか
733渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:50.63ID:/W0N1+b+ >>677
あー、それで六本木クラスの元ドラマ唐揚げ屋なの?
あー、それで六本木クラスの元ドラマ唐揚げ屋なの?
734渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:51.62ID:a65z8kIM このVTRでむしろ唐揚げ食べるのやめようって思う人の方が多いだろ
735渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:52.96ID:uLivWEVN 「唐」揚げだからな
736渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:53.66ID:6CjHlGlc ザンギと唐揚げの違いは道民でも分からんぞ
737渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:54.25ID:HOPEJT7j この人毎食唐揚げ食ってんだろうな
738渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:54.53ID:dejZTzdG おい、唐揚げばっか食ってるとこういうふうになるぞ!気をつけろ、なりたくないだろこういうふうには(´・ω・`)
739渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:54.80ID:owQblM5D 鶏皮はないんか
740渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:54.82ID:aIUo88TL >>677
日本のコンビニより店舗数が多いというアホな事になってる
日本のコンビニより店舗数が多いというアホな事になってる
741渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:55.14ID:mo/WWlNn 唐揚げは韓国発祥ニダって言わないのか?
742渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:55.85ID:tJOpmWH9 から揚げの天才
743渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:57.51ID:K22Yn3Jw 芋煮の話をしろよ!!
744渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:38:59.89ID:nYG7rmDl へー、知らんかったわw
745渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:00.71ID:BpooLWKt 唐揚げヨーロッパじゃなくて中国から渡ったのか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
746渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:00.80ID:sAbkxvG7 玉子が貴重だったしな
747渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:01.59ID:Y0QVsmfm 北海道出身のわいは、唐揚げよりもザンギだわ( ・ω・)
748渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:02.46ID:MgD2qpNH ・唐揚げ
・竜田揚げ
・ザンギ
の違いは何?
・竜田揚げ
・ザンギ
の違いは何?
749渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:02.62ID:0PqNBkwK 山形太り過ぎだろ
750渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:02.92ID:+Qi/IrH5 >>668
ウーバーも一時期唐揚げ屋くっそ増えたが最近みたら一気に減ってたわ
ウーバーも一時期唐揚げ屋くっそ増えたが最近みたら一気に減ってたわ
751渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:06.59ID:d8CRR66s 俺は片栗粉を衣にしてたから竜田揚げになるのかな
752渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:07.50ID:ML/rQIsd >>725
芋煮は謎と書いたつもりがwww
芋煮は謎と書いたつもりがwww
753渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:07.91ID:SDDSSRcA 韓国、韓国いうてるヤツ多いけど何かあったのか?
ワクテカして待ってよっとwww
ワクテカして待ってよっとwww
754渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:08.88ID:P1PkxVjF 最初は空揚げだったのが唐揚げになったんだよな
755渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:13.48ID:nQ4w9KTz 山形先生
756渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:14.13ID:4Hg27xGA なんでも中国から来てるんだなこの国は
757渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:16.67ID:4aw1BN67 比内地鶏って山形だっけ?鳥そのものが美味いんじゃね?
758渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:16.71ID:1l1/0/y4 >>718
焼酎飲みたくなってくる(`・ω・´)
焼酎飲みたくなってくる(`・ω・´)
759渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:17.21ID:qA+MOLDm 唐揚げの唐って中国の唐か!!
760渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:18.30ID:d4NltARH ひな皮塩コショウでカリカリに焼いたの食べたくなってきた
761渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:21.71ID:QNce/BeM >>707
コンビニ部門ってなんやねんw
コンビニ部門ってなんやねんw
762渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:24.13ID:ulXWDent この人の時代はバナナが高級品とかいってた世代だろうな
763渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:25.69ID:aR0G2Lg5 唐揚げの天才で出してる六本木クラスのやつ美味い
764渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:26.61ID:ML/rQIsd >>748
つ呼び方
つ呼び方
765渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:26.98ID:6QqPMF8A >>745
唐の揚げだしな
唐の揚げだしな
766渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:27.16ID:QrI4YhJT セブンイレブンの唐揚げ棒っていつの間にか竜田揚げ棒に変わってたな
767渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:27.94ID:rJsVYofN >>639
そんなに韓国好きなの?
そんなに韓国好きなの?
768渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:30.56ID:/W0N1+b+ >>736
地方の呼び方の違いなだけだろうね
地方の呼び方の違いなだけだろうね
769渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:34.32ID:uFr7cl8k 今の鶏肉ってブラジル、タイ産ばかりだよね
770渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:35.26ID:5uRfG3B6 ちなみに日本での唐揚げの元祖と言われる三笠会館の唐揚げはチューリップ揚げ
771渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:35.85ID:PYoOgI07772渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:35.98ID:6NL9Q71F 出たな有野いく
773渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:37.98ID:PwHwrnLD 揚げたらなんろかなるはっそう
774渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:38.39ID:BDjFFDZa >>710
里芋は知ってるけどその他の具材と味付けがわからん
里芋は知ってるけどその他の具材と味付けがわからん
775渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:39.08ID:PK0DvUpB >>707
絶対金賞取れるやつやん
絶対金賞取れるやつやん
776渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:39.17ID:xdVk1ufQ 若い頃は王将では毎回唐揚げ食ってたたな
777渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:39.35ID:jXX6vApl まあ寒い地域は脂肪つけたほうが合理的なんかな
778渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:40.47ID:+ssmZw7c >>759
中華料理だったはず
中華料理だったはず
779渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:42.20ID:ttNLopgL >>745
唐なんだから中国だろ
唐なんだから中国だろ
780渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:43.82ID:4Hg27xGA781渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:44.11ID:qBa8iMtK >>468
甲子園球場のケンタッキーには「ケンタ丼」ってご飯の上にケンタのチキンがどかっと乗ったメニューがあるでよ
甲子園球場のケンタッキーには「ケンタ丼」ってご飯の上にケンタのチキンがどかっと乗ったメニューがあるでよ
782渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:44.92ID:/Jf+BUBC >>758
最近出た「DAIYAME」ってのオヌヌヌ。ライチの香り
最近出た「DAIYAME」ってのオヌヌヌ。ライチの香り
783渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:47.03ID:Lz7bJRT+ >>743
いま鶏肉のコーナーだろ(´・ω・`)
いま鶏肉のコーナーだろ(´・ω・`)
784渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:49.29ID:/FHH5uUb >>490
モミジをご存知か?
モミジをご存知か?
785渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:49.47ID:TlKb0nr7 >>728
まぁ唐揚げが好物のやつらは太るってことだな
まぁ唐揚げが好物のやつらは太るってことだな
786渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:49.59ID:VwpyomyH >>741
今日はぶっ込まへんなと思ってたらぶっ込んでくるんや
今日はぶっ込まへんなと思ってたらぶっ込んでくるんや
787渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:49.80ID:+Qi/IrH5 >>756
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
788渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:49.92ID:uWhh/gG3 ほっともっとの唐揚げうまい
つかあの粉うまい
つかあの粉うまい
789渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:50.09ID:ZNJUYflX >>719
セイコーマートのホットシェフだって気を使ってフライドチキンなのにな
セイコーマートのホットシェフだって気を使ってフライドチキンなのにな
790渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:52.93ID:BpooLWKt 唐揚げはケンタッキーが起源だと思ってたやつ
↓
↓
791渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:54.84ID:pKt+DS/j >>729
阿波おどりで糖精製してるのか?
阿波おどりで糖精製してるのか?
792渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:55.17ID:o6AWLX6x >>511
夏場にはバーベキューコーナーによく並ぶよ。@福岡マルキョウ
夏場にはバーベキューコーナーによく並ぶよ。@福岡マルキョウ
793渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:39:58.00ID:F46WORC3 昔のほっともっとの唐揚食いたい
794渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:01.48ID:M5JbKM17 荻窪に豚の唐揚げ出してる店あるな
795渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:02.40ID:/YaBSBBg >>773
天ぷらにすれば何でも食える
天ぷらにすれば何でも食える
796渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:04.37ID:l37ve/Mr からあげクンなんて月1も食わんぞ
797渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:05.02ID:99xHX9c4 鶏肉ってくっそ安いもんな
798渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:07.28ID:d4NltARH >>757
比内は秋田
比内は秋田
799渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:10.89ID:P1PkxVjF >>748
竜田揚げは醤油を沢山使う
竜田揚げは醤油を沢山使う
800渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:11.40ID:XMx3l3wv 米粉の唐揚げが最強なんだけどね
タピオカ粉でも可
タピオカ粉でも可
801n
2022/10/08(土) 22:40:12.62ID:rgfAb+Zh 阪神百貨店地下のニューミュンの唐揚げは、よく行列してるわ。
802渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:14.15ID:qBa8iMtK >>729
ポカリの飲み過ぎだろ
ポカリの飲み過ぎだろ
803渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:14.89ID:sZqRS6YV804渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:15.87ID:6CjHlGlc >>768
北海道のスーパーにはザンギ弁当と唐揚げ弁当の2種類あったぞ
北海道のスーパーにはザンギ弁当と唐揚げ弁当の2種類あったぞ
805渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:17.70ID:ML/rQIsd >>728
痩せる要素がないからねw
痩せる要素がないからねw
806渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:18.53ID:/W0N1+b+ >>766
小さな肉をごまかせるからだよ
小さな肉をごまかせるからだよ
807渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:18.81ID:giytg/Ys >>756
カステラとかは
カステラとかは
808渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:18.92ID:QNce/BeM >>694
塩芋煮ってのが一番美味かった
塩芋煮ってのが一番美味かった
809渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:26.46ID:j4TJqoR5 >>771
田舎だと車移動がメインだから歩かないのかな
田舎だと車移動がメインだから歩かないのかな
810渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:27.78ID:PDhoDmJe から揚げは揚げたてが良き
811渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:28.16ID:pKt+DS/j >>769
スーパーは基本国産のが多いだろ
スーパーは基本国産のが多いだろ
812渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:30.23ID:fHiSTlP6813渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:32.89ID:a47aWVrB >>733 その辺から臭い匂いプンプンする
814渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:32.92ID:Lz7bJRT+ >>790
なんでジャイ(・ω・`;)
なんでジャイ(・ω・`;)
815渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:34.13ID:MjBq+dNX816渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:36.68ID:D8ogfliF よく訳の分からない店のから揚げ食えるよな 臭いのが怖くてちゃんとした店でしか鶏は食えない
817渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:38.88ID:rhAsC8Gw T_朝鮮 B_ぶら下げ S_セール広告
818渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:39.12ID:S6l5HHe5 レア美味しいッスよw
じやねぇんだよ
じやねぇんだよ
819渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:39.34ID:+Qi/IrH5 >>797
ブラジル産とか安すぎて買うの怖い
ブラジル産とか安すぎて買うの怖い
820渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:41.03ID:yRFOu21F 山形の話題が出るとスレが加速する
821渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:42.50ID:/W0N1+b+ >>804
中身一緒ってオチ?
中身一緒ってオチ?
822渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:42.58ID:YYTdUa4A >>716
日本が平和だった平安時代には中国も安定した唐の時代だったので、中国=唐であり、中国はつまり日本に対外窓口国であったわけであるので
そこから転じて外国からきたものはすべて唐の国からきたものと見なされて外国に由来するものはほぼ全て唐~と呼ばれるようになった
日本が平和だった平安時代には中国も安定した唐の時代だったので、中国=唐であり、中国はつまり日本に対外窓口国であったわけであるので
そこから転じて外国からきたものはすべて唐の国からきたものと見なされて外国に由来するものはほぼ全て唐~と呼ばれるようになった
823渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:43.36ID:lajtRk1V 糞CM
824渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:44.83ID:rJsVYofN825渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:44.90ID:SDDSSRcA >>670
脂だけだと太らんらしいぞ。脂と糖を一緒に摂ると太るって聞いた
脂だけだと太らんらしいぞ。脂と糖を一緒に摂ると太るって聞いた
826渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:45.59ID:8Nf8iPFZ 唐揚げ専門店増えたな
827渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:47.94ID:o6AWLX6x >>784
モミジとは?
モミジとは?
828渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:49.86ID:QNce/BeM >>801
微妙な略し方すんなw
微妙な略し方すんなw
829渡る世間は名無しばかり
2022/10/08(土) 22:40:51.91ID:KdAjZxFR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]