X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:14.63ID:1AjNWXUf
あらら天皇陛下だったのか
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:14.84ID:XGDnKJk+
ええやっぱガンって遺伝するんだな
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:28.25ID:PRWTaKSN
スシローはもうダメだな
氷山の一角だろこれ
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:30.91ID:io9B+LSj
もう、入り口に張り紙しろよ
本日の材料 原産国
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:31.75ID:aDjywkXS
>>538
まぁ結局このあたりの回転寿司は貧乏人相手の価格競争勝負ですし(´・ω・`)
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:34.68ID:pMCwCtv8
けど、ヒラメの縁側とかヒラメじゃないだろそもそもw
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:39.16ID:1AjNWXUf
vポイントなんて知らない
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:43.18ID:FV5IMyqb
>>497
その前に
いちいちボケとかアホとか言うけど
あんたのマナーや常識はどうなってるんだよw
0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:50.19ID:jeTPz/Ny
玉を取れば前立腺ガンは止まる。
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:53.41ID:Sj5gGX/V
もしも亡くなったら誰が陛下をやるの?
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:01.09ID:3rA2+58a
SMBCカードはコンビニで強いから悪くない
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:15.29ID:2tqzXJ+G
スウェーデン出身のアメリカ人?
ノーベル賞みんなアメリカ人とるよな
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:23.77ID:0o8U1uiZ
>>486
小僧寿し「チラッ、チラッ」
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:26.37ID:XGDnKJk+
>>582
女にムラムラできなくなるのは嫌だなあ
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:41.99ID:Q/Gjh6y2
俺たちにもネアンデルタール人が
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:43.02ID:oDCyyGc2
熊本熊本いうならエリカ呼ぶべきやろが!!!
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:09.78ID:0o8U1uiZ
>>599
男にムラムラしろよw
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:16.18ID:WXwhWphl
三井住友カードメインに使ってるから統合ありがたいわ
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:20.65ID:ZPvrXwhJ
今回のノーベル物理学賞を猛烈に批判しているのはチェコ人の素粒子物理学者ルボシュ・モトルである。

以下、抜粋しよう。


ノーベル物理学賞は死んだ。

他のノーベル賞、特に平和賞や文学賞は、テロリストや共産主義者が受賞したという実績がある。理由は、左翼や西欧嫌いの人々の間で人気があったからだ。今は亡きテロリストのアラファトの受賞は典型例だ。オバマは、実質的なことを何もせず、何十もの戦争を始める前に、平和賞をもらった。アル・ゴアは、破滅的な地球温暖化についての不正なパワーポイントのプレゼンテーションで受賞したが、これは大量の不正直な左翼がこの種の反科学的な嘘を愛したからだ。

しかしこれまでのところ、科学的な賞、特にノーベル物理学賞は、この有害で価値のないゴミからほぼ守られていた。しかしこれももう終わった。2021年のノーベル物理学賞を真鍋淑郎氏とクラウス・ハッセルマン氏が受賞したからだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1663978220/254-
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:57.57ID:io9B+LSj
>>575
廉価材料で商売やってもかまわんけど、錯誤させるのはいけない
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:06.57ID:1IL+JSmm
>>571
はま寿司だけは不祥事出てないぞ、値段も110円据え置きだし
クーポンであおさ汁無料だし(´・ω・)
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:10.02ID:pMCwCtv8
>>597
眼力に焼き殺された
恵梨香さんは屋外取材でのびのびしてほしい
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:15.19ID:ZPvrXwhJ
まず、テレビの中継に合わせた試合運営がおこなわれるようになる。1999年、テレビの中継時間にあわないという理由から、ルール改正が行われた。従来の、サーブ権を得ているチームのみが得点する権利があるという「サイドアウト制」から、サーブ権にかかわらず得点を得られる「ラリーポイント制」に改定されたのである。これは、サイドアウト制ではゲームの終了時刻がわからず、テレビ中継に支障がでるというメディアからの要請に合わせた形だった。
また、日本が常に参加できるという不平等性が大きな問題である。いうまでもなく、日本でのテレビ放映による収入の確保が狙いである。 男女とも、この大会で上位3位以内に入ると翌年の夏季オリンピック出場権が得られる。このような重要な大会に常に日本に出場権が与えられているというのは、果たして健全で公平なスポーツだろうか。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664230505/333-341

【審判買収】全日本また八百長!!2【レッド2枚】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1464695096/
問題なのは、最終予選における度重なる疑惑で日本バレーが世界からブラックなイメージを持たれてしまっているということです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10159889570
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:22.83ID:ZPvrXwhJ
>タイ戦の6-12からの逆転は普通はありえないし、イタリアに2セットを取るなんてありえない


日本が本当に強かったらこんなに毎回最終予選で買収疑惑が出るでしょうか?

・アトランタ最終予選でなぜかロシアが「アフリカ枠」に→日本が救われる
・ロンドン最終予選で勝ちを手中にしていたキューバが突然8連続キャッチミス→日本が救われる
・ロンドン最終予選セルビア戦で疑惑の談合試合→日本が救われる
・リオ最終予選タイ戦で疑惑のレッドカード2枚→日本が救われる
・リオ最終予選イタリア戦でイタリア無気力試合→日本が救われる

疑惑の試合が多すぎるから視聴者は「またか・・・」と思っているのです。
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:26.22ID:FV5IMyqb
>>612
自分にはめっちゃ甘いのな
口癖になってるなら直したほうがいいと思う
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:42.34ID:pMCwCtv8
>>614
小さい頃はあちこちあったのに、全然見かけないんだけど
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:56.12ID:2tqzXJ+G
>>628
近所のはま寿司でシャリが硬かったことあってそれ以来はま寿司行ってないや
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:42:07.25ID:xSnub3Wb
自民党とスシローて似てるな
自民党…国民はバカだから時が経てば忘れる
スシロー…客はバカだからま時が経てばまた来てくれる
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:42:27.44ID:pMCwCtv8
>>637
ほんと回転寿司はペラペラすぎて、普通の寿司屋でランチ食べたほうが絶対いいよ。夜なら仕方ないけど
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:43:04.93ID:Q/Gjh6y2
バレーボールって同じことの繰り返しだから見ないわ
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/03(月) 23:43:09.26ID:CpmnxTiO
>>635
じゃあ俺は大丈夫だわ、安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況