X



世界遺産【 セゴビアの旧市街と水道橋 ~ 古代の傑作 ローマ水道橋の秘密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 17:46:01.47ID:+uXZ+Ve1
スペインの中央部、標高1000mあたりになだらかな丘陵地帯が続く。セゴビアの町はそんな丘の上に築かれた要塞都市だ。町には2つの絶景がある。1つは、西暦2世紀後ごろにローマ帝国が築いた巨大な水道橋だ。町の中に聳えるような姿は圧巻だ。もう1つの絶景が中世の城アルカサル。スペインで最も美しい城と言われ、映画「白雪姫」に登場する城のモデルともなった。セゴビアには古代から中世に及ぶ歴史が詰まっている。
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:03.42ID:cmmLC/U/
諸君らが愛してくれたゴーギャン夫妻は死んだ!
なぜだ!
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:07.87ID:sh4m8TvI
おまえら杏ちゃんの万個をどうしたいんや
今は相手が居ないから干からびてる
2022/09/25(日) 18:13:11.06ID:BICyUli/
杏のまん○に東出棒の肉棒が
2022/09/25(日) 18:13:11.70ID:mSH50Pio
ただ積んであるだけなら一か所崩れたら連鎖的に崩れるんかな
2022/09/25(日) 18:13:13.24ID:WUoJRtzV
>>411
短時間では固まらないので、日本でローマンコンクリート使って工事しようと思ったら工期に間に合わなくて断念したらしい
2022/09/25(日) 18:13:16.91ID:V6SboQUP
>>443
どこ住み?てかLINEやってる?
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:20.42ID:IcIVO3q6
>>443
つ鏡
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:20.78ID:sh4m8TvI
>>440
うそや
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:22.99ID:KyJ6M3f1
一方、人類発祥の地中央アフリカでは
何万年も先行できるチートな立場なのに
先進国から食べ物を恵んでもらい寄付を募り、井戸を掘ってもらい、種を植えて貰ってます。
 どうやら種は全部食っちゃいけないらしいねって。干ばつとか砂漠とかで気候が悪いからってのが理由だから仕方ないって。
2022/09/25(日) 18:13:24.14ID:X9qB3n2S
>>431
【ここ触るな】ってちゃんと書いてあるから
大丈夫!(たぶん)
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:25.73ID:dy11IWkm
>>429
ZOOM機材持ってってもらって録音かな(´・ω・`)
ネット時代は恐ろしい
2022/09/25(日) 18:13:31.85ID:TE8/+RnY
この速さなら言える
朝倉なんたら2ランウドKO負け
2022/09/25(日) 18:13:37.81ID:GqaCmhL5
>>429
宅録で問題ないらしい
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:38.90ID:ptBjurlO
>>411
民明書房刊?
463 【16.6m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:39.78ID:FgSJT2I3
>>443
こん!(´・ω・`)
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:42.94ID:Gy+vIswK
先進国とは?
2022/09/25(日) 18:13:45.99ID:yzRR6oVv
>>240
火山灰とか馬の毛とか血液を混ぜてる(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:13:52.34ID:DmOfc2ON
>>431
さっきの街に組み込まれているところが

ドミノの仕切り板みたいに、完全崩壊だけは防ぐんちゃう
2022/09/25(日) 18:13:54.23ID:WUoJRtzV
>>449
寿命
2022/09/25(日) 18:13:55.96ID:ttV/hhtZ
>>450
あっさり再婚しそうな気もする(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:13:57.49ID:sf76ODk2
>>460
マジかwwwwww
2022/09/25(日) 18:14:00.70ID:X9qB3n2S
>>456
小学校のとき
小石積んで遊ばなかった?
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:08.54ID:yjNm8/rD
糞フォントきたああああああああああああああああああああ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:09.58ID:uIerZVDb
シュメール人とローマ人はガチでやべーと思うわ
2022/09/25(日) 18:14:09.57ID:LGlQWtoR
>>453
日本が優れていたのは埋め立て技術だね
2022/09/25(日) 18:14:10.28ID:I/OATzmf
きたー
2022/09/25(日) 18:14:12.88ID:5IW8qgh2
15kmの大クソフォント
2022/09/25(日) 18:14:16.04ID:ZRl7yTIf
フォント自重しろ

フォント自重しろ
2022/09/25(日) 18:14:16.95ID:AsXmcno5
糞フォントうぜええええええ
2022/09/25(日) 18:14:16.95ID:R9YhH7wS
クソフォント
2022/09/25(日) 18:14:18.95ID:b1G6+NKJ
>>460
だっっっさ
あんだけイキってたのに
2022/09/25(日) 18:14:19.35ID:0ZBI5hWW
クソフォント
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:20.29ID:dy11IWkm
水路にまたがるクソフォント(´・ω・`)
調子乗り始めたな
2022/09/25(日) 18:14:23.28ID:xZFeryn5
クソフォントは流されろ
2022/09/25(日) 18:14:24.60ID:s5vbizw9
15kmの大フォント
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:24.95ID:shoNFD6s
>>450
フランス男と結婚しそう
2022/09/25(日) 18:14:25.61ID:c2EdLKKp
>>408
日本の岩石は古くて数千万年だけどな・・・
2022/09/25(日) 18:14:26.89ID:HzK3e0FF
恥ずかしがり屋の糞フォント
2022/09/25(日) 18:14:27.13ID:Mx5araim
車は客部を通れないのか
2022/09/25(日) 18:14:32.09ID:9HdvKXnc
>>445,459,461
なるほろ(´・ω・`)ノ~~
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:37.61ID:ouO6h2sT
巨石でもローマは微妙でしょ

たった15kmかしょっぼ
横浜とか東京のはその何倍だろ
2022/09/25(日) 18:14:39.29ID:JoTLrm3G
イグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:39.49ID:jbs57frb
フリオ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:39.64ID:Gy+vIswK
>>442
アーチにできるようになったのは?
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:41.08ID:ptBjurlO
フリオ イグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:44.19ID:LGlQWtoR
フリオイグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:44.74ID:y5GDsDip
>>288
傘さしてもびしょ濡れだったから諦めて地下鉄でテルミニ駅戻ってご飯食べた
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:45.66ID:IcIVO3q6
>>472
エジプト人「…」
2022/09/25(日) 18:14:46.14ID:jlz7AMkz
綺麗なお水や
2022/09/25(日) 18:14:47.63ID:AokgBqJ3
ここだけ見ると日本ぽさあるな
2022/09/25(日) 18:14:49.58ID:sqjFs28t
うまそうな水やな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:55.98ID:cmmLC/U/
>>467
R・I・P
2022/09/25(日) 18:14:58.83ID:yzRR6oVv
>>487
真下は広場だった
すぐ横はバス亭(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:14:59.18ID:sZHPLWAd
地震ですぐ倒れそう
2022/09/25(日) 18:15:01.04ID:Rrw6woSO
水路(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:15:05.81ID:DmOfc2ON
>>461
流石に音質悪いやろ

向こうにあるスタジオで収録したほうがいいやろ
2022/09/25(日) 18:15:05.87ID:gScv8DTW
ローマ人はすごいのになんで中世はアホになったの?
2022/09/25(日) 18:15:06.99ID:y5GDsDip
>>297
美人の嫁連れてたからかなあ
2022/09/25(日) 18:15:09.11ID:b1G6+NKJ
綺麗だな
2022/09/25(日) 18:15:15.91ID:MHOHu6z5
>>459
音質悪そう
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:17.07ID:cmmLC/U/
おみじゅ!
2022/09/25(日) 18:15:20.00ID:I/OATzmf
http://iup.2ch-library.com/i/i022216922915874211292.jpg
2022/09/25(日) 18:15:20.24ID:R9YhH7wS
>>498
水路閣だからなあ
2022/09/25(日) 18:15:21.63ID:Mx5araim
>>479
イキると持つとは聞いた事も無い
2022/09/25(日) 18:15:33.24ID:xZFeryn5
田んぼの用水路にしか見えない
2022/09/25(日) 18:15:35.26ID:c2EdLKKp
ちょっと水路の様子見てくる
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:36.80ID:Gy+vIswK
美しいな
どこもかしこもコンクリートでおおわれているどこかの国とは大違いだな
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:39.68ID:IcIVO3q6
つまりここを制したらセゴビアを落とせたと
2022/09/25(日) 18:15:43.35ID:5IW8qgh2
もおおおおおおおおおお
2022/09/25(日) 18:15:44.26ID:AokgBqJ3
うしー
2022/09/25(日) 18:15:50.01ID:wVCMvW2X
牛田モー
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:52.43ID:ouO6h2sT
日本は石や木製の上水道作ってるわけだが
2022/09/25(日) 18:15:55.23ID:uxf54n6H
地下に作るのがすげえ
2022/09/25(日) 18:15:58.30ID:AsXmcno5
地下に通すのはすげえな
2022/09/25(日) 18:16:02.42ID:UzLxfWJY
高低差(´・ω・`)
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:05.11ID:ptBjurlO
>>505
アホじゃないよ
錬金術のおかげで化学が進歩したり
2022/09/25(日) 18:16:05.84ID:y5GDsDip
>>430
男女ともカッコよさと迫力が全然ちゃう
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:12.74ID:dy11IWkm
地下水部分はさすがにメンテ必要だったか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:16:14.07ID:s5vbizw9
へえ
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:19.74ID:Gy+vIswK
これが文明国
2022/09/25(日) 18:16:20.07ID:R9YhH7wS
ローマ人すごいな
こんなに先行してたのに
2022/09/25(日) 18:16:22.13ID:ZRl7yTIf
高低差を肯定さ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:23.53ID:uIerZVDb
くっそ美しい景色はなんだろうな、日本にない平野だから余計そう思うのかな
2022/09/25(日) 18:16:25.25ID:X9qB3n2S
w w
2022/09/25(日) 18:16:26.99ID:tPjS/ZBK
ギリシャ人とローマ人は未来人
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:28.36ID:vPoktlNT
全ての道はローマに通ず
2022/09/25(日) 18:16:29.94ID:lm+ggXNq
大事業だな
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:40.79ID:dB6twc4w
>>505
アホでもない現代でも完璧に崩れないリブヴォールト方式が発明されたのは中世
ケルン大聖堂やノートルダム
2022/09/25(日) 18:16:43.60ID:/biMrM9/
実際にやるのもすごいけど計画のアイデア出した人がすごい
2022/09/25(日) 18:16:43.82ID:XSJ9yMrP
石積ええな
2022/09/25(日) 18:16:44.71ID:uuBfyXB9
>>525
西郷輝彦「」
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:46.37ID:IcIVO3q6
>>505
キリスト教が悪い(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:16:48.69ID:V6SboQUP
凄すぎる
当時の人たちは繁栄がずっと続くと思ってただろうな
2022/09/25(日) 18:16:49.45ID:0ZBI5hWW
残しとけよ・・・無理か
2022/09/25(日) 18:16:49.68ID:sqjFs28t
まじか
2022/09/25(日) 18:16:50.29ID:Mx5araim
どの位持つと思って作ったんだろ?
545Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:51.32ID:3cea7pHS
>>462
『American Mineralogist』誌の2017年7月3日のユタ大学のマリー・ジャクソンの研究
2022/09/25(日) 18:16:56.16ID:MHOHu6z5
街中は残ってないのかよ(´・ω・`)
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:56.90ID:fr/4wlzG
そっか 現用ではないのだ
2022/09/25(日) 18:17:07.22ID:Rrw6woSO
何かでもRPGのようだな(´・ω・`)/~~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況