サンデー・ジャポン 安倍元総理「国葬」に特別ルール▽大荒れ教団「改革」緊急会見 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664068066/
※前スレ
サンデー・ジャポン 安倍元総理「国葬」に特別ルール▽大荒れ教団「改革」緊急会見 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664068798/
サンデー・ジャポン 安倍元総理「国葬」に特別ルール▽大荒れ教団「改革」緊急会見 ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664069631/
サンデー・ジャポン 安倍元総理「国葬」に特別ルール▽大荒れ教団「改革」緊急会見 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 10:51:33.73ID:Thpocuv+2022/09/25(日) 11:11:26.48ID:FLqb1XQj
なんか貧しさすら感じる
2022/09/25(日) 11:11:33.49ID:kjttWxyM
くっだらねー
アキバのエウリアンと変わんねえだろ
アキバのエウリアンと変わんねえだろ
2022/09/25(日) 11:11:39.02ID:zXj3SPsG
みちょぱ つまらなそう
2022/09/25(日) 11:11:43.03ID:bxiZQ9Lt
株とかビットコインとかって売買する人が世界中にたくさんいるから成立するんだよね。
絵画なんかを投資目的に売買するやつなんて極少数で、個人が入っても損するだけだと思うわ
絵画なんかを投資目的に売買するやつなんて極少数で、個人が入っても損するだけだと思うわ
69渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:11:43.18ID:O/v3oQPz 裏に編な宗教の存在があったり
2022/09/25(日) 11:11:43.32ID:RoWiXSLv
2022/09/25(日) 11:11:44.20ID:Sa6HatJ+
そう言えば秋葉原で呼び込みで絵画売ってる店あったな
今でもあるんだろうか?
今でもあるんだろうか?
2022/09/25(日) 11:11:44.73ID:3gS/qmmI
転売やん
73渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:11:45.53ID:pRx/K0NP 投資として見られるアートに魅力無し
74渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:11:45.95ID:ymo8HZJq 変な現代アートなんかより、
鈴木英仁のほうがいいよねw
鈴木英仁のほうがいいよねw
75渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:11:47.49ID:YgRHo6hH ttp://livetest.net/load/20220925-110836-631.jpg
ttp://livetest.net/load/20220925-111147-685.jpg
ttp://livetest.net/load/20220925-111147-685.jpg
2022/09/25(日) 11:11:51.20ID:KQ1mqvus
今日マジでつまらんな
最近の放送で一番つまんねえ
最近の放送で一番つまんねえ
2022/09/25(日) 11:11:53.84ID:7ATsWQTD
秋葉原でよくあるやつ?
2022/09/25(日) 11:11:56.18ID:rO3f0kxw
国税庁が
2022/09/25(日) 11:11:56.31ID:8ou7aU+O
草間彌生の良さがわからん
80渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:00.45ID:stbC8bGb たぶん
2022/09/25(日) 11:12:05.14ID:kp39/KIh
気持ち悪い
2022/09/25(日) 11:12:05.43ID:EBTbS7ww
でも売らないでしょ
2022/09/25(日) 11:12:08.28ID:ZNlXTNeA
ボーナス30万てやすいな
84渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:08.47ID:rHPOJaJv 美術品の価格が上がるということを信じると痛い目に遭う
2022/09/25(日) 11:12:10.61ID:TkDbF8Pv
バブル期に本業を疎かにしてわけ分からんアートに手を出して傾いた企業がかなりあった
86渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:10.83ID:uh6Dtuw8 金でしか見てないじゃん
87渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:12.28ID:p1RtKJGy >>7
1/3も伝わらない、だぞ
1/3も伝わらない、だぞ
2022/09/25(日) 11:12:13.94ID:PbuqE3Zt
有名なかぼちゃやね
89渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:15.76ID:sYN8dKBe0 >>64
騙されてないだろ
騙されてないだろ
2022/09/25(日) 11:12:16.60ID:f8gCFq70
草間彌生ってアートって言うよりブロンドっていう感じ
91渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:16.86ID:/i9Qp264 集合体恐怖症を殺す絵
2022/09/25(日) 11:12:19.06ID:h1TNCFJm
値段ついたとしても誰が買うんだよw
2022/09/25(日) 11:12:21.84ID:GdXkap+L
草間彌生の絵見ると気分悪くなるw
94渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:23.99ID:skQMQnCA 通常のサラリーマンじゃないな
2022/09/25(日) 11:12:26.50ID:4OmVLYeO
5億なら普通、売るだろ
2022/09/25(日) 11:12:27.30ID:eKTPqUD2
横浜美術大学なんて知らない
97渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:28.43ID:Gs8HAN/1 エウリアンのところに行ってくる!!
2022/09/25(日) 11:12:28.66ID:uiQxGPhd
サンデー・ジャポン 安倍元総理「国葬」に特別ルール▽大荒れ教団「改革」緊急会見 ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664069631/930
「MEIDI-YAのジャム」
それはそうとして
da di du de do だとなんとなく違和感が残るので
dha dhi dhu dhe dho というのを提案したい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664069631/930
「MEIDI-YAのジャム」
それはそうとして
da di du de do だとなんとなく違和感が残るので
dha dhi dhu dhe dho というのを提案したい
2022/09/25(日) 11:12:29.26ID:zgzY9vb0
台風で飛んでいったカボチャの残骸でも値段つくんかなw
100渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:31.33ID:0DCUVOsO 投機目的で買う奴はどうせコケる
101渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:33.76ID:XgRUy6JV とろサーモンの久保田の絵も100万で売れたしな
102渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:33.94ID:ijSVeBWF >>78
こいつが死んだときが問題よね
こいつが死んだときが問題よね
103渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:35.97ID:P7EvInkC 5億だったら売っちゃうな
104渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:36.51ID:AS2AeFZ+ 下手くそな絵だな
105渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:36.95ID:Q6Eo9VRE これ見てアート投資するアホわんさかいるんだろうなぁw
106渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:39.65ID:6uEbNkbZ うーん
イマイチ
イマイチ
107渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:40.37ID:Sa6HatJ+108渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:41.01ID:0xLx7KGW 欲しい人がいるかいないかだよなー
109渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:44.30ID:FW38wHr+ 要らんわこんなの、観葉植物買えよ
110渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:44.36ID:98ME2Zop お目がトライブ
111渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:45.57ID:HS0FAWXd デジタルの複製できないNFTとかいうようななんかよう分からないのも流行りとか言ってたな
112渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:46.30ID:ufA826Fs 草間彌生は無理
113渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:48.93ID:MT/5E+AN 一部の成功例で語られても
99%ゴミ掴まされんだろう
99%ゴミ掴まされんだろう
114渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:49.50ID:i2hWhU/F スマホでみてもなぁwwww
115渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:49.71ID:uh6Dtuw8 価値あげたいから必死
116渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:51.97ID:ETe7GRPc 詐欺にあいそう(。・_・。)
117渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:52.08ID:JdoRljPQ 複製でよくね?
118渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:53.91ID:o/NL5ANu Ωだけに高い (´・ω・`)
119渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:55.00ID:DTvmLw9U >>77
昔おねーさんにラッセンの絵を売りつけられそうになった
昔おねーさんにラッセンの絵を売りつけられそうになった
120渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:55.01ID:rHPOJaJv 希少金属と違い、価格なんてあってないようなものだ
美術品の価格は
美術品の価格は
121渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:56.39ID:ymo8HZJq だから、人の評価とかどー-でもいいじゃん
122渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:56.58ID:6iRvO2FG このピンク誰?
123渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:12:56.94ID:lAbezS8+ 金持ちが起爆剤として大枚はたいてくれないと無理じゃね
124渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:01.34ID:Pg2JqcSd >>70
おお、それはすごい
おお、それはすごい
125渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:01.88ID:Ed5xdfrX 買う人がいるって想定しかないのかな
絵なんて不況になったらゴミだぞ
絵なんて不況になったらゴミだぞ
126渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:03.71ID:AS2AeFZ+ 俺でもかける
127渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:03.96ID:Gs8HAN/1 絶対に関わらないようにしたい
128渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:05.55ID:sYN8dKBe0 >>96
初めて聞いたwww
初めて聞いたwww
129渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:06.80ID:uh6Dtuw8 ツボとなんら変わらないじゃん(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:06.83ID:r2ULXi0u 日本のアーティストなんて金にならんぞ
お仲間で吊り上げて数百万が限界
お仲間で吊り上げて数百万が限界
131渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:07.34ID:nMLqhK/3 今ならこの壺が10万円で(´・ω・`)
132渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:07.44ID:rO3f0kxw こういう絵はAIでいくらでも作れる・・・(´・ω・`)
133渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:09.12ID:uqbIMijQ AIでも描けそう
134渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:11.43ID:XvS9Bygs シソンヌ長谷川がやってそう
135渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:12.02ID:vru2eq9V >>89
売る目的が絡まなければせやな
売る目的が絡まなければせやな
136渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:12.66ID:2z7H9u0h これが新しいチューリップの球根ですか
137渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:14.61ID:Sa6HatJ+ >>59
ブタが描いた絵とかもあったよなw
ブタが描いた絵とかもあったよなw
138渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:15.58ID:RoWiXSLv 市原悦子(笑)
139渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:15.58ID:I6R6irJR アート、パチンコ、アパレル、飲食、ヨガ、整形外科はーいチョンチョン
140渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:16.25ID:stbC8bGb 人柄とかはアートと関係ない
141渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:17.27ID:Y3nipIc3 売らないのに何で5億って言えるんだよ
てきとーな事言ってんじゃねぇよ
てきとーな事言ってんじゃねぇよ
142渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:20.04ID:xtvXzAs/ 現代美術は詐欺
143渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:20.23ID:JdoRljPQ 繋がるとかキモいんじゃ
144渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:21.94ID:zXj3SPsG >>71
末広町駅近くにまだある
末広町駅近くにまだある
145渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:30.85ID:Cfl0F5QI 壺は高騰しますか?
146渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:32.43ID:uiQxGPhd >>3
印刷物に慣れてしまうとそういう考え方になるよね
印刷物に慣れてしまうとそういう考え方になるよね
147渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:36.04ID:o/NL5ANu NFT詐欺が流行る予感 (´・ω・`)
148渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:39.59ID:SNJAC1uO ラッセンが我慢出来ずにこう言った↓
149渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:40.26ID:fDaB2vcH 兼近と思って見てた
150渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:40.72ID:RoWiXSLv 落ち着かねえよ
151渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:40.92ID:0xLx7KGW 5年後10年後ゴミになったモノも紹介しろよw
TBSの偏向報道w
TBSの偏向報道w
152渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:41.22ID:DJXgxqaF >>113
SNSでアート投資おすすめとか見て買ったら失敗するやつ
SNSでアート投資おすすめとか見て買ったら失敗するやつ
153渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:41.32ID:tQr/I9h6 ラッセンをローンで買っちゃおう
154渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:42.79ID:BTFzTTG9 チカチカする
155渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:43.69ID:WOT5q/Zw アートは権威主義の世界
他人が良いと評価したものを
自分も良いものであるかのように錯覚を起こさせる世界
他人が良いと評価したものを
自分も良いものであるかのように錯覚を起こさせる世界
156渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:44.92ID:WzH1nkUH くだらん
157渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:45.37ID:zgzY9vb0 ラブホきた
158渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:45.91ID:jtGKYuzW 絵画は全て上がる訳じゃないからな(´・ω・`)
買った時から価値が下がる事もあるし
ホンモノかと思ったらレプリカだったりとかするから
素人が手を出すのは危険
買った時から価値が下がる事もあるし
ホンモノかと思ったらレプリカだったりとかするから
素人が手を出すのは危険
159渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:47.66ID:TrMeSl0Y ラブホじゃねーか
160渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:48.84ID:8ou7aU+O ラブホテルじゃねえか
161渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:49.96ID:48xhjfeW ごちゃごちゃしてて気が散るだけの部屋
162渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:50.43ID:FW38wHr+ コンフィデンスマンってドラマでも有ったな贋作複製
163渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:50.50ID:cRGcn3gZ 中出し断面図を思いついた人は神
164渡る世間は名無しばかり
2022/09/25(日) 11:13:52.54ID:rHPOJaJv おまいらこんな部屋に泊まって気持ちが和むか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]
- 落ち続ける🏡
- 女さん、正論「コスパ厨の子供部屋おじさんってなんで結婚しないの?生活費折半して2馬力で稼いだ方が勝ち組になれるじゃん」4万 [739066632]