X



2022世界バレー女子 1次ラウンド「日本×コロンビア」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:03:46.15ID:wVi4eEpp
調べたら全然小さくなかった
男アナがでかいのか
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:03:48.42ID:zgPoc+S+
この小さい男はなんなの
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:01.59ID:32bnrngM
>>104
あ、そうか。シンクロも強いな
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:09.55ID:hVBAO5no
古賀ちゃんかわええええ
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:12.69ID:zgPoc+S+
気持ち悪い男だな
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:17.94ID:KwbzuFWL
ブサくなってるのに(´・ω・`)
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:18.49ID:75ExhhIC
>>83
いやそれが選手は中田に心酔してたみたよ
でも肝心の中田が自分が現役時代やってた速攻バレーを選手にやらせたもんだから大崩壊
スーパーファミコンとPS5じゃ勝てんて
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:20.30ID:D8ihH4a+
黒後はケガ?
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:22.41ID:ow9jU1kG
日本でやらないのか!
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:39.14ID:FNC+0W7s
木村沙織185cmもあるように見えないな
大谷翔平と近い身長なのになサバよんでるのか
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:46.13ID:vgNLP+zq
コロンビアか
アルゼンチン、ブラジルは強いけどコロンビアはわからんな
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:04:51.92ID:xok1GOpa
木村沙織って第一子誕生したの?
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:00.96ID:wVi4eEpp
河合俊一干されてなかった
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:04.38ID:Mdg9+sum
主要な世界大会
五輪
バレーボール世界選手権
バレーボールワールドカップ
バレーボールネーションズリーグ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:26.57ID:32bnrngM
>>124
そうなんか。なんにせよ結果出せなかったのは残念だったね(´・ω・`)
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:05:43.13ID:Mdg9+sum
河合俊一、大阪のビーチバレーのチームのGMもやってるな
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:20.32ID:Mng8POCz
古賀ちゃんはかわええなあ
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:22.03ID:+3KNcr6Y
いつから世界選手権を世界バレーって言い出したんだ?
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:30.02ID:8+1F3WPa
コロンビア大学はサッチーの母校
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:35.10ID:wVi4eEpp
古賀ちゃんかわいいな
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:39.89ID:KghyoynF
試合マダー?
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:41.13ID:uBrwYHan
古賀っち
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:45.77ID:vgNLP+zq
>>146
オランダは強いけど、ヨーロッパは予選勝ち抜くのが大変だからね
出てきた時は強い
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:53.59ID:X7lDuS65
今ネットで検索したら、日本とオランダの時差7時間だって。
てことは、7時間前に試合終わってるわけだから、とっとと結果だけでも
放送してくれれば親切なのに。
放映権とか利権があるから無理なんだろうな。
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:55.51ID:m5kRA/Lu
さっきのはLIVEじゃなかったんだな
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:02.15ID:eZklPRuP
>>124
じゃ竹下が将来的に監督要請あったら上手くいく問題なのかな
昨夜番組でトスあげてたV流れたが今もやっぱり上手いと思った
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:05.35ID:Mdg9+sum
笑顔が素敵
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:08.03ID:X4EdrZs0
あれ?アラキングは?
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:27.43ID:Mdg9+sum
>>180
五輪惨敗とともに代表引退やろ(´・ω・`)
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:43.54ID:xok1GOpa
>>172
は?
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:47.36ID:u/rBJIUv
なんで男子は地上波放送しなかったんだよ活躍してたのに
開催地がロシアから変わったからって言う実況民も居たが開催地が違っても衛星中継くらい出来るだろ
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:08:14.34ID:JhO15n+Y
右はジャニーズなの?
tbsまでジャニーズかよ
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:04.27ID:xok1GOpa
>>188
paraviでやってたな。なぜかペイパービューだったけどw
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:33.69ID:Z2RNFg9U
こんな分厚い月見バーガー食べてみたいもんだ
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:51.10ID:pesJScGN
中身羽生だから不快なんだな松浦航大
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:00.67ID:fFxwyhB4
>>172
なまです
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:31.02ID:fG5NTJ5+
私も178あるんよね…
身長聞かれたら175ですって言ってるけど(´・ω・`)
160くらいが良かったなー
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:38.01ID:+3KNcr6Y
内瀬戸をリベロに起用した理由を真鍋は説明したの?
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:45.35ID:75ExhhIC
>>186
中田監督は指導者としては一貫して、
サーブレシーブを低い軌道でピンポイントにネット際のセッターに返し、
速い攻撃を仕掛けるスタイルを用いてきた。自身の現役時代の80~90年代のやり方だった。
しかし、世界のトレンドは変わった。
サーブの強さが増す中、強豪国は「サーブレシーブは真ん中に高く上げれば良い」という考えが主流になった。
アタッカーに時間的な余裕を作り、常に4人のアタッカーが同じテンポで助走に入ることで相手ブロックの迷いを生じさせる狙いだ。
攻撃は「速さ」から「シンクロ」がキーワードとなり、日本がかつて使っていた「時間差攻撃」は死語となった。
中田監督はあくまでもサーブレシーブの「速さ」と「低さ」にこだわった。
迎えた東京五輪本番。レシーブで余裕を「作らない」日本の攻撃パターンはレフト一辺倒となり、要所で相手ブロックに阻まれた。
Vリーグのある監督は「レシーブから速くしようとするから結局、アタッカーは攻め急いで手打ちになる。選手の良さが生かせていない」とため息をつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況