X



実況 ◆ TBSテレビ 48390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:38:34.67ID:0UnGoRZ7
実況 ◆ TBSテレビ 48388 トヨペット
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663651051/

実況 ◆ TBSテレビ 48389
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663652600/
2022/09/20(火) 15:50:08.32ID:M2NnCYkd
まーたステマ
2022/09/20(火) 15:50:09.19ID:3Ey3HneC
ポテトチップス
2022/09/20(火) 15:50:10.52ID:FNWpPBAs
亀と見せかけて
お掃除ロボットです
2022/09/20(火) 15:50:11.18ID:yAiFKMza
90代でも


スマホ操作できるのか?!?!?!
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:50:14.16ID:LcWrp2Ri
俺が30代ぐらいの頃なんて携帯電話は肩からぶら下げて持ってるのはビジネスマンばかりだったわ
企業の社長とかは車載電話とか使ってたのに
それが今じゃ子供でもスマホは当たり前で車載電話とかって言葉聞かなくなったな
2022/09/20(火) 15:50:28.72ID:Bo/tTcUC
>>42
安岡力也乙
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:50:35.89ID:X/Z2NjLL
ホランの顔芸画像ください
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:50:37.55ID:/Zscyiwd
ヤギは木登りをするくらいだから
亀から落ちるようなことなはいだろう・・・
2022/09/20(火) 15:50:39.32ID:IyLNQsk3
ホランチかわいいよ
2022/09/20(火) 15:50:40.50ID:yAiFKMza
え?!?!!?


90代でも
スマホ操作できるのか?!?!?!
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:50:47.52ID:D+Wi8MbN
井上アナはいったいいつまで半袖姿なのか
2022/09/20(火) 15:50:53.84ID:/xoxOejz
隠しきれないイチャイチャ
2022/09/20(火) 15:50:54.72ID:5aMSnKXb
ヒューヒューポーポーが
2022/09/20(火) 15:50:55.33ID:I8WzuWYD
>>45
ルンバ「(その手があったか、、、)」
2022/09/20(火) 15:51:03.92ID:yAiFKMza
え?!?!!?


90代でも
スマホ操作できるの?!?!?!




うちの親にも持たせた方が良いかな??
2022/09/20(火) 15:51:07.00ID:Mt/O5+vw
ホラン今日は髪ボサボサじゃない
2022/09/20(火) 15:51:29.86ID:pIP4YziZ
荒ぶるトタン屋根わろた
2022/09/20(火) 15:51:42.06ID:yAiFKMza
え?!?!!?


90代でも
スマホ操作できるの?!?!?!




うちの親にも持たせた方が良いかな??
どう思う??
2022/09/20(火) 15:51:53.50ID:7v+sZYLC
東日本が台風で大変なのに西日本のボンクラは何もやらないのな
2022/09/20(火) 15:51:56.73ID:SUTeDc1j
岡田、なんて叫んでた?
オリックスがんばれよ?
2022/09/20(火) 15:52:03.37ID:T3viqOKS
恥部が丸出し?
2022/09/20(火) 15:52:04.80ID:3Ey3HneC
お馬さん
2022/09/20(火) 15:52:05.58ID:yAiFKMza
え?!?!!?


90代でもスマホ操作できるの?!?!?!




うちの親にも持たせた方が良いかな??
2022/09/20(火) 15:52:06.93ID:/xoxOejz
可哀想www
2022/09/20(火) 15:52:11.91ID:FNWpPBAs
>>13
年寄りは電話屋に言いくるめられてAndroidを買わされる
若い人はそんな年寄りのらくらくスマホの相談にうんざりしてる
2022/09/20(火) 15:52:15.51ID:Bo/tTcUC
うわこれは可哀想だ
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:52:20.01ID:2NdoWVko
>>60
やめときなさいw
2022/09/20(火) 15:52:29.22ID:Mt/O5+vw
馬の首無いホラーかと思った
2022/09/20(火) 15:52:30.77ID:AJGu1oNz
馬さんしょんぼりしてる(´・ω・`)
2022/09/20(火) 15:52:30.87ID:8/47IGzZ
日本代表不動のボランチ秋
2022/09/20(火) 15:52:33.23ID:1ujdnqKC
アメダス実況(風向・風速) - 過去の天気 2022年09月18日
https://tenki.jp/amp/past/2022/09/18/amedas/wind.html
2022/09/20(火) 15:53:03.55ID:Bo/tTcUC
>>72
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:04.87ID:5T8EVHY5
馬の首が無かった
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:05.77ID:skIv5i7+
フライング森田待機
2022/09/20(火) 15:53:07.78ID:yAiFKMza
>>69
 
なんで?
ボケ防止になりそうじゃない?
2022/09/20(火) 15:53:18.31ID:FNWpPBAs
インコいちいち反応するな(´・ω・`)
2022/09/20(火) 15:53:32.93ID:yAiFKMza
90代でもスマホ操作できるの?!?!?!




うちの親にも持たせた方が良いかな??
ボケ防止になりそうじゃない?
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:36.36ID:2NdoWVko
>>67
そして必要のないオプション、キャリア専用月額課金もりもりwww
2022/09/20(火) 15:53:46.88ID:IyLNQsk3
>>49
https://i.imgur.com/3KDfWuB.jpg
2022/09/20(火) 15:53:49.48ID:aSMW/DLI
軽トラを水たまりの中を走らせたら
ブレーキ利かなくなるぞぉ!
2022/09/20(火) 15:54:02.27ID:bk0IfguN
11月までTシャツいけるな
2022/09/20(火) 15:54:06.07ID:Mt/O5+vw
発電の風車こわいな
2022/09/20(火) 15:54:19.23ID:aSMW/DLI
>>80
何そのノジマ創業者の弟が始めたPCデポ
2022/09/20(火) 15:54:26.94ID:8/47IGzZ
うちの親はスマホどころか携帯も持ったことがない
2022/09/20(火) 15:54:52.28ID:yAiFKMza
>>86
うちも



持たせた方が良いかな??
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:55:11.67ID:O0ibjKKB
>>83
外国人がTシャツで富士山登って寒いって言ってるの思い出した。
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:55:22.25ID:EIJyP9W9
Nスタは頼むからホランを早くNEWS23に異動させて
MC井上くん
アシスタント今村さんの体制にしてくれよ
2022/09/20(火) 15:55:23.43ID:aSMW/DLI
>>83さんの写真見つけたぞ!(^0^)/

https://pbs.twimg.com/media/EZAjPsLWAAEJdRv?format=jpg&name=small
2022/09/20(火) 15:56:07.67ID:8/47IGzZ
>>88
外人て真冬でもTシャツの人がいるな
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:57:23.75ID:FNWpPBAs
>>83
どうせなら24時間テレビのチャリTシャツで地球に何かをアピールしとけ
2022/09/20(火) 15:57:51.98ID:KYRIdg9/
喜べお前らの森田だぞ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:58:12.79ID:bA68MWdR
ホラン千秋の、オッパイ吸いたい
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:58:25.10ID:5T8EVHY5
お化け屋敷で捕らえられていたら監禁罪
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:58:33.08ID:etQkxsdM
森田さんかよ、なぁんだ
2022/09/20(火) 15:58:53.21ID:1ujdnqKC
秋晴れの時期

名前の通り時期は秋ですが具体的には10月中旬~11月頃に見られる現象です。
この時期になると、日本全域が高気圧に覆われて快晴となり、多くの地域でまさに“雲ひとつない青空”というような天気が数日続くことがあります。

これが秋晴れです。

11月3日は晴れの特異日

秋晴れが見られる時期でも、特に『11月3日』は統計的に晴れとなることが多いため、この日は晴れの特異日とされています。
他にも雨の特異日(3/30、6/28、7/17、8/18)、台風襲来の特異日(9/17、9/26)、猛暑の特異日(8/18)、花冷えの特異日(4/6)そして11/3以外にも晴れの特異日(1/16、3/14、6/1)があります。
https://tashlouise.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/6586.html
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 15:58:58.27ID:skIv5i7+
森田夏休み取れよ
しゃんウィークキボンヌ
2022/09/20(火) 15:58:59.90ID:IyLNQsk3
クララ
2022/09/20(火) 15:59:03.06ID:FNWpPBAs
>>94
茶色い汁が出るぞ
2022/09/20(火) 15:59:08.07ID:aSMW/DLI
雨のせいで日曜からずっと家から出てないから
今からでも外出しようかなぁ?
それともこのまま井上のホモを暴くか、、、
2022/09/20(火) 15:59:12.28ID:o73P4nwW
クロレラ
2022/09/20(火) 15:59:43.12ID:Mt/O5+vw
1位で喜んでないか
2022/09/20(火) 15:59:56.89ID:8/47IGzZ
ホランてえげつなく金貯めてそうだから羽賀研二みたいな変な奴が寄ってきたりしないのかな
2022/09/20(火) 16:00:03.64ID:1ujdnqKC
アメダス実況(降水量) - 過去の天気 2022年09月19日
https://tenki.jp/amp/past/2022/09/19/amedas/precip.html
2022/09/20(火) 16:00:51.69ID:Mt/O5+vw
看板と屋根は危険
2022/09/20(火) 16:00:56.92ID:1ujdnqKC
台風14号、鹿児島県に特別警報 気象庁「ただちに避難の判断を」
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/040/012000c.amp

「特別警報」とは、警報の発表基準をはるかに超える大雨や、大津波等が予想され、重大な災害の起こるおそれが著しく高まっている場合に発表し、最大級の警戒を呼びかけるものであり、気象庁では、平成25年8月30日から運用しています。

特別警報が対象とする現象は、18,000人以上の死者・行方不明者を出した東日本大震災における大津波や、我が国の観測史上最高の潮位を記録し、5,000人以上の死者・行方不明者を出した「伊勢湾台風」の高潮、東日本の広い範囲で河川の氾濫等による甚大な被害をもたらし、100人以上の死者・行方不明者を出した「令和元年東日本台風」の大雨等が該当します。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/

勢力が強く暴風域も広かったため、広い範囲で強風が吹き、伊良湖で最大風速45.4m/s、最大瞬間風速55.3m/s、名古屋で37m/s、最大瞬間風速45.7m/sを観測するなど、九州から北海道にかけてのほぼ全域で20m/sを超える最大風速と30m/sを超える最大瞬間風速を観測。

高潮の被害も多く、名古屋港では389cmの観測史上一位。東京湾はA.P.+5.1.
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/contribution/typhoon/005.html
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:01.97ID:5T8EVHY5
九州は48時間以上の停電がある
2022/09/20(火) 16:01:06.67ID:1ujdnqKC
名古屋大学などの台風の専門家でつくる研究チームは16日と17日の2日間、航空機で台風14号に接近し、上空から「ドロップゾンデ」と呼ばれる30センチほどの筒状の観測機器を投下して、風速、風向き、気圧などのデータを観測しました。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220917/3000024877.html

【名古屋大学】ヤバすぎる看板【共産党】
https://ameblo.jp/bj24649/entry-12106231031.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20151214/20/bj24649/c4/28/j/o0800106613511716522.jpg
名古屋大学 反対の意思を行動で
https://www.jcp-aichi.jp/2015/0907/4427.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-27/2019062703_01_1.html

日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663546879/778-
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:17.87ID:s8qcdpc4
屋根まで飛んだ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:30.25ID:O0ibjKKB
>>104
金にだらしない男ってわかったら即切りしそうだな。
2022/09/20(火) 16:01:35.62ID:3Ey3HneC
さいきょーきゅー
2022/09/20(火) 16:01:50.71ID:Mt/O5+vw
モーレツ
2022/09/20(火) 16:01:50.91ID:Bo/tTcUC
天気のことは森田さんに任せろよブスホラン
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:51.25ID:5T8EVHY5
ずっと910hPaだったw
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:51.34ID:O0ibjKKB
國本さんじゃないとスレが静かで良いね。
2022/09/20(火) 16:01:56.05ID:hV44UuzG
千葉に来た奴は上陸時960だったのに遥かに色々吹き飛んだな
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:02:05.24ID:IS8ZzqdR
おまいらは最低クラスの精力
2022/09/20(火) 16:02:13.80ID:obAqZXfD
全然大したことなかったな
2022/09/20(火) 16:02:17.43ID:y8B194J3
気象庁は910で上陸するって煽ってたよね
不安を煽るんじゃなくて正確な予報をして欲しいもんだよね
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:02:21.40ID:eFslYJl4
猛烈な精力で國本さんに上陸したい
2022/09/20(火) 16:02:24.43ID:1ujdnqKC
アメダス実況(風向・風速) - 過去の天気 2022年09月18日
https://tenki.jp/amp/past/2022/09/18/amedas/wind.html
2022/09/20(火) 16:02:31.07ID:n4pNwZ8p
九州が全てを引き受けてくれたんだな(´・ω・`)
うちの方ではクソ雑魚だった
2022/09/20(火) 16:02:33.27ID:Bo/tTcUC
>>118
_| ̄|○
2022/09/20(火) 16:02:37.14ID:Mt/O5+vw
モーレツからビューティフルへ
2022/09/20(火) 16:02:42.08ID:AJGu1oNz
>>116
國本さんの準備ができるまでジジィで我慢してくださいね(´・ω・`)
2022/09/20(火) 16:02:49.97ID:aSMW/DLI
ボロマンソンの4階に住んでるけど、
日曜からトイレの水が少し引いてて、
ションベンウンコ臭くて困ってたわ
それだけ強い低気圧の台風だったってことで
2022/09/20(火) 16:02:50.00ID:y8B194J3
上陸する前に935だっただろ
2022/09/20(火) 16:03:22.52ID:aSMW/DLI
>>125
ハイハイ、おじいちゃん、もう4時ですから
晩御飯食べてお薬飲んで寝てくださいねぇ~!
2022/09/20(火) 16:03:25.35ID:FNWpPBAs
さあ、ここからふるさと納税の追い込みだろ
「台風被害に募金」のアピール合戦が始まる
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:03:32.26ID:5T8EVHY5
ほとんど効果なかったと思う
2022/09/20(火) 16:03:34.47ID:1ujdnqKC
台風の定義を教えてください
https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5244/
強風域(きょうふういき)とは、強い風が吹く領域のこと。気象用語としては、台風または発達した低気圧の周囲において、15m/s(毎秒15m)以上の平均風速を有する領域[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E9%A2%A8%E5%9F%9F

気象衛星ひまわり
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/41.902/135.088/&elem=ir&contents=himawari
2022年09月19日22時50分 アメダス(風向・風速)
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/09/19/22/50/00/wind/japan-detail-large.jpg
2022年09月20日00時50分 アメダス(風向・風速)
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/09/20/00/50/00/wind/japan-detail-large.jpg
https://tenki.jp/lite/amedas/wind.html
2022/09/20(火) 16:03:49.51ID:Mt/O5+vw
台風に強いか
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:03:59.86ID:LiwZVeQW
気象操作w
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:00.26ID:eFslYJl4
>>120
それがズレてる
台風とか災害級の雨等は防災情報だから備えてもらうために予測できる範囲で最悪の報道をするんだよ
その結果空振りだったとしてもいいんだよ
2022/09/20(火) 16:04:04.17ID:7v+sZYLC
普通に空振りだろ
2022/09/20(火) 16:04:17.02ID:y8B194J3
被害が少なかったのは予想より弱まったからだろ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:17.20ID:bA68MWdR
星浩って、そこまで重用する価値あるのかね
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:22.22ID:IS8ZzqdR
>>124
頑張れ
2022/09/20(火) 16:04:24.38ID:Bo/tTcUC
井上も薄くなったな
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:31.96ID:iw6Hd5oT
実際たいしたことなかったんだろ
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:37.96ID:bA68MWdR
>>136
特に天気アプリの外れ具合は酷かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況