坂上&指原のつぶれない店★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663438482/
坂上&指原のつぶれない店★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663495796/
探検
坂上&指原のつぶれない店★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 19:57:12.10ID:yanEuFkJ
2022/09/18(日) 20:10:33.62ID:g1Ang+2J
太郎とか次郎とか名前が付いてる飲食店に当たりはない
2022/09/18(日) 20:10:33.65ID:cxNXHEq3
一回店やってみて趣味との違い思い知るのは良いかもな
2022/09/18(日) 20:10:35.68ID:nKAtQCHw
価格が高くなりそうだから観光客メインしかないだろうな
30渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:37.18ID:7QxCeGVI 宮古島じゃ島民金なさそうだし観光客だろな
2022/09/18(日) 20:10:38.14ID:7vtlbusY
道楽でやるにしても貯金が底をつくどころか赤字になったらどうすんだ
今まで通り仕事がもらえるかもわからんのに
今まで通り仕事がもらえるかもわからんのに
32渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:39.55ID:vTbW0G+u 俺もJC JKをターゲットにした店をやりたい
2022/09/18(日) 20:10:40.31ID:lBLDWk50
>>2
偉そうにしてた社長どもがその後ほとんど転落人生を歩んでる呪われた番組
偉そうにしてた社長どもがその後ほとんど転落人生を歩んでる呪われた番組
34渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:41.18ID:B+2Cn2yT ゆで太郎美味くなったの?
最後に食べたの10年前だけど
最後に食べたの10年前だけど
2022/09/18(日) 20:10:41.70ID:/jS89waZ
吉田栄作「馬場さん、ノーマネーでフィニッシュです!」
36渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:41.80ID:xjWO+/Fv ゆで太郎は丼ものが意外とうまくて好き
2022/09/18(日) 20:10:41.91ID:BgkU+w79
ゆで太郎ってここ5年だか10年だかで一気に爆発的に店舗増えたよね
ステーキけんやいきなりステーキみたいにならないといいけど
ステーキけんやいきなりステーキみたいにならないといいけど
2022/09/18(日) 20:10:43.48ID:CpM4g0Rr
↓ゆで太郎が行きつけのやつ
2022/09/18(日) 20:10:51.11ID:oPJz1MxE
地元民捨てやがった
2022/09/18(日) 20:10:53.17ID:nhiHYLgA
そうだよな
味にこだわるのか、金のないサラリーマン相手にする
味にこだわるのか、金のないサラリーマン相手にする
41渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:54.38ID:EhqUmQ4E 地元のゆで太郎いつ見てもガラガラでけど信用できるんかいな
42渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:54.38ID:UsGK+SMU やばくなったらかりそめ天国ロケで秋山に来てもらうしか
2022/09/18(日) 20:10:55.35ID:6XPNvGHp
ゆで太郎は貧乏人の豪華な食事
44渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:56.50ID:BrIQ9oVN ターゲット絞らないとどんどんメニュー数が増えていく料理店になるパターンだな
45渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:10:56.86ID:kM1jEvAO 観光客狙いなら金儲け第一じゃねーか
2022/09/18(日) 20:10:56.97ID:szTLQSzp
2022/09/18(日) 20:10:59.84ID:eMBdYVT3
観光客がわざわざたべにいくかいな
2022/09/18(日) 20:11:00.88ID:Ji2DAOlf
一茂に迫られたら
お前らホモじゃなくても観念して肛門を差し出すしかないよな
お前らホモじゃなくても観念して肛門を差し出すしかないよな
49渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:01.60ID:sRM6pGoQ コメコメン
2022/09/18(日) 20:11:02.76ID:TyP0Q/M1
観光客ならもっと人の多い本土しでしたほうがいいんじょ
2022/09/18(日) 20:11:03.46ID:Wb4rO4ho
ペルソナマーケティング?
2022/09/18(日) 20:11:11.07ID:+egCbMRD
>>16
こういうのってだいたい3ヶ月限定だからセーフ
こういうのってだいたい3ヶ月限定だからセーフ
2022/09/18(日) 20:11:13.10ID:EmIh1iMY
今コロナで観光客も少ないし外食産業自体苦しいのに
54渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:14.78ID:7QxCeGVI 指原口元またいじったな
2022/09/18(日) 20:11:14.92ID:a4/id3eD
なんか微妙
56渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:16.87ID:1oV2IdZF まずそう
2022/09/18(日) 20:11:18.37ID:szTLQSzp
>>26
まあ馬鹿なんだろ
まあ馬鹿なんだろ
2022/09/18(日) 20:11:18.87ID:hE4VWJT/
まずそー
59渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:18.97ID:sRM6pGoQ2022/09/18(日) 20:11:19.73ID:y4iQnryM
令和の虎でボロクソに言われそう
2022/09/18(日) 20:11:20.48ID:caGn/qyJ
食べてみたいけど、宮古島に来てわざわざ一食分潰して冷麺食べたいかっつーと・・・
62渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:21.04ID:ZzVGikNp 鯖の水煮みたいやん
2022/09/18(日) 20:11:21.17ID:B4DTINH0
ゆで太郎って店の存在を初めて知った
2022/09/18(日) 20:11:21.82ID:jCIdL90W
原価高そう
65渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:22.00ID:t+dcW36h 観光客は冷麺とか食いたくない。
66渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:22.51ID:EhqUmQ4E 見た目悪っ
2022/09/18(日) 20:11:23.27ID:g1Ang+2J
朝鮮ラーメンかよ
68渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:23.29ID:9cU6kpjU >>16
(金持ちオーナーが道楽でやってて、金が際限無く突っ込めるので)つぶれない店
(金持ちオーナーが道楽でやってて、金が際限無く突っ込めるので)つぶれない店
2022/09/18(日) 20:11:23.41ID:384JZh/Y
見た目が…
70渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:23.77ID:kM1jEvAO >>27
スシローも?
スシローも?
2022/09/18(日) 20:11:25.17ID:tV9euTRA
え、地味…
2022/09/18(日) 20:11:25.22ID:BgkU+w79
>>27
スタミナ太郎(´・ω・`)
スタミナ太郎(´・ω・`)
73渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:26.09ID:w46NI8j2 ぱっとしねえな
2022/09/18(日) 20:11:26.29ID:3oQQdY8d
観光客が沖縄来て冷麺食わねーよw
2022/09/18(日) 20:11:27.23ID:gw2sHQWe
食べたくならない
2022/09/18(日) 20:11:27.42ID:9S/5EkLw
まずそうだけど
2022/09/18(日) 20:11:28.92ID:10+velY/
見た目がなあ
2022/09/18(日) 20:11:30.86ID:QpZ7/ci6
色が地味
2022/09/18(日) 20:11:31.29ID:vBoQJqHB
>>32
JCなのか、JKなのか、はっきりさせろ!
JCなのか、JKなのか、はっきりさせろ!
80渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:31.44ID:NXZsYnBp >>15
秋山一人でいいやろ、残り二人おもろいことできんやん
秋山一人でいいやろ、残り二人おもろいことできんやん
81渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:32.29ID:IJqRS78l 瞬間冷凍してオンラインもしたほーがよくね
今の冷凍技術スゲーぞ
今の冷凍技術スゲーぞ
2022/09/18(日) 20:11:34.67ID:a4/id3eD
マジでこれで出したらコケる
83渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:35.07ID:DAhsSnjE 海ぶどう入りか
2022/09/18(日) 20:11:35.59ID:KHVQW0ZG
うみぶどう多くてしょっぱそう
85渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:38.91ID:HpfnptX+ えっ
寂しい見た目じゃね
寂しい見た目じゃね
86渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:39.07ID:5vZRQ3M8 でいくら?
87渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:40.55ID:lFeN63Ij 角煮乗せろよ
人気出ないぞ
人気出ないぞ
2022/09/18(日) 20:11:41.08ID:X1aNX19Q
貧相な見た目だな…
2022/09/18(日) 20:11:41.60ID:J7LqHm8O
90渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:44.05ID:UsGK+SMU 米粉使ったらフォーじゃないのか
91渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:44.57ID:ZCvpcbOX 見た目がヤバすぎる
2022/09/18(日) 20:11:44.95ID:lv8jO0sy
地元民よりも観光客目当てでやってけるの?
93渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:45.97ID:6SZLYmrL 観光客がこの店を満席にするのかよいつも
94渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:46.30ID:Z8PYx1Ix 見た目いまいちだな
95渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:46.79ID:ZzVGikNp 冷麦ちゃうん
96渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:48.86ID:u2vWfX7/0 880 渡る世間は名無しばかり[sage] 2022/09/18(日) 20:05:31.88 ID:BgkU+w79
>>851
いとこもそうなんだろうな、東大卒か慶應医出の医者かで医者選んだ
贅沢だわー
↑↑↑↑↑↑↑↑
会話が噛み合ってないぞアホ
東大の方が慶応大より圧倒的にブランド上だろうが。
だから慶応(笑)蹴って東大なのに「そうだろう」とか意味不明w
>>851
いとこもそうなんだろうな、東大卒か慶應医出の医者かで医者選んだ
贅沢だわー
↑↑↑↑↑↑↑↑
会話が噛み合ってないぞアホ
東大の方が慶応大より圧倒的にブランド上だろうが。
だから慶応(笑)蹴って東大なのに「そうだろう」とか意味不明w
2022/09/18(日) 20:11:49.43ID:1Xxx9K3M
一茂ちょっとは表情気にしろw
98渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:50.34ID:7QxCeGVI ほんなら東京で食わせろてならんかな
99渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:50.41ID:UQPrYutA 色味あかんやろ
100渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:51.24ID:qvapGae2 色がな
101渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:54.90ID:Y8wGpyVH 単品1000円超え狙ってるな正解だろナークがこんな冷麺に1,000円以上払うわけない
102渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:11:58.79ID:ie1WzEfH Kome comen!
103渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:00.87ID:lFeN63Ij 見た目普通
104渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:02.28ID:JDYqvKd6 家で食べれそう
105渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:03.45ID:7F3NEf3s 紳助にも聞けばいいのに(´・ω・`)
106渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:06.40ID:9S/5EkLw うん普通そうだ
107渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:06.72ID:7vtlbusY 宮古島ってそんなに観光客来るん?
108渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:08.52ID:ZzVGikNp これいくらで出すんだろ
109渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:09.70ID:P69EhSHp 休日の缶詰め麺やんw
110渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:11.28ID:g1Ang+2J 馬場の料理のレベルは「上手な素人」の域を超えていない
111渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:12.28ID:cEOxVen4 https://pbs.twimg.com/media/EZR5BXpUMAA4MuZ.jpg
西日本では冷麺を注文すると東日本人が冷やし中華と呼ぶ物が出てきます
これじゃない冷麺が欲しい場合は朝鮮冷麺とか韓国冷麺と注文しましょう(´・ω・`)
西日本では冷麺を注文すると東日本人が冷やし中華と呼ぶ物が出てきます
これじゃない冷麺が欲しい場合は朝鮮冷麺とか韓国冷麺と注文しましょう(´・ω・`)
112渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:13.11ID:DruM573g 馬場さんにハゲからのお言葉
https://pbs.twimg.com/media/FGFlCv0VQAAAh3k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGFlCv0VQAAAh3k.jpg
113渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:14.35ID:w46NI8j2 売りがねえんだよなこれ
114渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:16.76ID:tV9euTRA 観光客がわざわざ繁華街から外れて食べに来る見た目じゃねぇよ
115渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:18.18ID:UsGK+SMU 豚足載せろ
116渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:19.30ID:5Ko5nyBQ 見た目がイマイチだな。色味も少ないし。
117渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:19.55ID:QgvNa7Nh 家庭料理じゃ
118渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:19.54ID:BgkU+w79 >>33
バカ息子だけは安泰かね?(´・ω・`) まあ親のすねかじってるだけだし
バカ息子だけは安泰かね?(´・ω・`) まあ親のすねかじってるだけだし
119渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:21.05ID:a4/id3eD 観光者目的なら見た目もこだわらなきゃ
120渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:23.99ID:EmIh1iMY ゆで太郎は記憶に残るのか
121渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:24.65ID:nhiHYLgA インスタ映えだな
122渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:25.92ID:9S/5EkLw 家で食べたら美味しい
123渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:27.83ID:Wb4rO4ho ゆで太郎に言われたくないなw
124渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:28.14ID:IJqRS78l 多くの人はインパクトを求めてない
カップヌードルにインパクトあるかwww
カップヌードルにインパクトあるかwww
125渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:29.04ID:lVybq71S 器の色もダメだわ
126渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 20:12:29.21ID:+egCbMRD >>53
協力金
協力金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【悲報】経営者「逆に聞くけどアメリカじゃなくて日本に投資するメリットある?人口減、経済成長率低い、税金高い。投資する奴バカじゃん [786648259]
- 【速報】ネトウヨ勢力、なぜか石破で狂う。全ポストにコミュニティノート連発、これもうデマウヨだろ [308389511]
- イーロンマスクさん、次はオープンAI社買収へw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 落ち続ける🏡
- よく考えたらアマゾンとかアップルとかグーグルに日本占領されてね?
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]