探検
THEプラチナリスト★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 04:24:09.46ID:ppYMH95K
甲子園優勝投手!歴代30人を完全追跡!MCヒロミ&中居
502渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:25.96ID:Xa05stka こっからが本題か
503渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:26.34ID:JRdNFUnv 俺もたまに実況の書き方がわからなくなるわ
504渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:26.90ID:vdfI0T2y 高校時代に酷使されて壊れたやつもいるだろうしな
505渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:32.13ID:pjMz0pOJ あの時のこいつのシンカーは打てそうになかったな
506渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:32.90ID:vth4eCQd 三高なんか行くからイップスに
507渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:34.09ID:84OnvC7W 早稲田にいかなければな
508渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:35.39ID:sqVl00Tg 高校時代のがイケメンやな
509渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:35.78ID:i/5jhsRf 高山も来年から社会人やな
510渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:39.16ID:faUXmJ6g 下手に大学進学するとクソイジメられるそうだね
511渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:40.13ID:9EE24M+Q イップスか
512渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:41.39ID:I/Nf412e 江角マキコ思い出す
岸谷も
岸谷も
513渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:42.15ID:CiEg8MBC 荒木大輔の調布リトルかよ
514渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:43.14ID:y38YNRr6 調布リトルか(゚∀゚)
515渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:46.42ID:U7TTPPIE かみじょうだせよ
516渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:47.15ID:EMkN6ypK 何この待ってましたと言わんばかりの演出
517渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:50.39ID:R3G7oiw4 >>494
なお今季10敗
なお今季10敗
518渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:51.29ID:OBZOZuj9 この年の大阪代表は柏原高校だったなw
519渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:52.97ID:RfbakeMU 横尾キターーーーーー
520渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:53.29ID:E348j5Fx 高山と同じチームだったんだw
521渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:53.66ID:ZahoZiz1 早稲田行くとたいていダメになるよね
522渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:54.67ID:OFhToFoh 船橋悠のYouTubeに出てたね
523渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:56.55ID:q9xYHn3b 高山の同級かよ
524渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:56.58ID:fe5eYkFb 高山…
525渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:57.21ID:pNLlIkLg 野球やれる人って金持ちだよなぁ
526渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:57.27ID:zRV0e9JP 横尾も今年でクビかな
527渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:57.56ID:LD0fWR71 大学行かせる監督が悪い
528渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:58.27ID:gj/RXL17 >>416
それ言っちゃらめぇ~
それ言っちゃらめぇ~
529渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:58.34ID:zxhXkM9O 早稲田は何人壊してんだよほんと・・(・ω・`)
530渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:12:59.05ID:kqupr89Z 早稲田慶應は人材の墓場か
531渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:00.44ID:Ki+40vnn 高卒でプロにならんとダメよ
532渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:00.73ID:mzZhE1Tz 早稲田行くと壊される
533渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:00.75ID:qXjgq2Tp 早稲田のせいか
534渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:03.55ID:2hNuXnEQ 大学で酷使されたんだっけ
535渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:03.76ID:MWiK+JiP 早稲田とかフラグにしか見えなくなったw
536渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:03.97ID:JdIIjvEU 早稲田に行ったのが失敗だったか
537渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:05.02ID:sw64ywgb 怪物はもう出ない…佐々木朗希の登板回避問題が変えたもの「甲子園と令和の怪物」著者が語る(日刊ゲンダイDIGITAL)
甲子園で行われている第104回全国高等学校野球選手権大会。甲子園の歴史は「怪物」の歴史でもあった。江川卓、松坂大輔、田中将大……。彼らは絶対的なエースとしてチームを背負い、球史に名を刻んだ。
しかし、彼らのような怪物が今後出てくることはないという。そのきっかけとなったのが、2019年に起きた佐々木朗希(当時大船渡、現ロッテ)の登板回避問題だ。
先日、「甲子園と令和の怪物」(小学館新書)を上梓した、著者の柳川悠二氏に話を聞いた。
甲子園で行われている第104回全国高等学校野球選手権大会。甲子園の歴史は「怪物」の歴史でもあった。江川卓、松坂大輔、田中将大……。彼らは絶対的なエースとしてチームを背負い、球史に名を刻んだ。
しかし、彼らのような怪物が今後出てくることはないという。そのきっかけとなったのが、2019年に起きた佐々木朗希(当時大船渡、現ロッテ)の登板回避問題だ。
先日、「甲子園と令和の怪物」(小学館新書)を上梓した、著者の柳川悠二氏に話を聞いた。
538渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:06.93ID:I5TXOmrf539渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:07.13ID:JcD8MiaT JR東日本の駅員か
540渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:08.80ID:CsLZbYIL 早稲田って失敗なんじゃね
541渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:09.54ID:uoWtZEsc 早稲田ダメじゃん
542渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:09.92ID:th3NUA73 早稲田大学ってよう投手潰すな
543渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:10.39ID:H8TMeIVw 栗山が認めてた、って単に好みのタイプなだけじゃ
544渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:10.62ID:CAjYDoT4 プラチナリスト「そうそう、この番組で取り上げたいのはこーいう奴らなんよw」
545渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:12.02ID:+TBttz1B 早稲田スクラップ工場
546渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:13.41ID:KdgBaU/W 早稲田潰すねぇ
547渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:13.46ID:hecuivXH 早稲田行ったのが間違い
548渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:14.72ID:RfbakeMU 横尾の嫁可愛いからな
549渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:14.72ID:EjH0IgI9 やっぱ投手は大学行っちゃダメだな(´・ω・`)
550渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:15.05ID:YWTFzZDM 早稲田行ってよかったね
賢明な進路
賢明な進路
551渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:15.51ID:rcs/1sMh 早稲田でフォーム磨くなって
552渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:16.18ID:YHIND0S2 中居はアマチュア野球は全くの無知だよな
553渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:19.03ID:Xa05stka 早稲田って定期的に潰れてる気がする
554渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:19.80ID:NcZoPrlo あの世代の日大三高タレント揃いだったような
555渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:20.77ID:I/Nf412e この時のチームはバッターボックスでニコニコしてる選手も印象深いね
556渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:21.37ID:4WJAXtzp 早稲田行ってフォーム壊すってハンカチやんか
557渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:24.02ID:9EE24M+Q 早稲田行くと潰される
558渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:26.97ID:yZUXpBLd 横尾って武藤彩芽の旦那だっけ
559渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:27.19ID:q9xYHn3b 早稲田マジで罪深いよ
560渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:27.89ID:29z4akOg 優勝してスパっとやめましたってやつはいないのか
561渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:28.93ID:bsFQOrxr562渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:29.06ID:BgkU+w79 イップス?実力?
563渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:31.37ID:pjMz0pOJ なんだか早稲田顔だよな
564渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:31.50ID:PzNstTPb フォーム変更して終わったのか…てょじゃん…( ;∀;)
565渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:32.27ID:eZOgmkUw でも、そこは早稲田の学閥で野球辞めても勝ち組よ
566渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:32.51ID:R3G7oiw4 >>510
どこの亜細亜大だよ
どこの亜細亜大だよ
567渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:32.54ID:++wRVit2 ハンカチ王子が↓
568渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:34.35ID:yo+NJQts ほんと早稲田は
569渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:35.69ID:ZahoZiz1 >>542
大石や福井も潰したよね
大石や福井も潰したよね
570渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:36.59ID:45/pwxov こういうのを期待してこの企画起ち上げただろw
571渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:37.84ID:JRdNFUnv 相当モテたろう
572渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:40.05ID:dI7NZhgb やっぱ才能あるやつは遠回りせずにプロ行ったほうがいいな
573渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:41.89ID:tTS60U2m 早大がな
574渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:42.24ID:jVhsgYe2 ハンカチ「早稲田は行っちゃ駄目だ・・・」
575渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:43.15ID:3LDWhRmN 藤浪、聞いてるか?
576渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:43.55ID:8quTvsqM 早稲田って人材の墓場よな
577渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:43.80ID:OAUyx+7c でも早稲田卒だからな。人生の選択肢は多いだろ
578渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:43.99ID:fD21AFFl579渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:44.69ID:liRaA8bd 早稲田には魔物がいるな
580渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:45.94ID:ZutVmpvn 早稲田って気の利いたピッチャー和田しか輩出してないな
行く価値ないだろ
行く価値ないだろ
581渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:48.60ID:Eohib8Ul 早稲田波投手の墓場だからな
582渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:48.68ID:tQQQxGrQ583渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:50.47ID:H8TMeIVw 小宮山が監督になる前?
584渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:56.19ID:8iInrc32 早稲田ってハンカチといい、育成ヘタだよね
585渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:56.89 大学で目が出た投手っておるの???
586渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:59.23ID:1knWeYs/ 怪我じゃ無いならいい指導者と出会えてれば違ったのかもな(´・ω・`)
587渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:59.33ID:LD0fWR71 畔上君の一日世代
588渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:13:59.48ID:h0MQjI+O589渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:00.64ID:sw64ywgb 怪物はもう出ない…佐々木朗希の登板回避問題が変えたもの「甲子園と令和の怪物」著者が語る(日刊ゲンダイDIGITAL)
──19年夏の甲子園に出場した鳴門(徳島)は、エースひとりで投げたことが非難された。
「県大会5試合、甲子園2試合で963球を投げたことで、森脇監督が大手メディアから『なぜひとりに投げさせたのか』と追及されました。
でも、その1年前の夏の甲子園では、金足農(秋田)の吉田輝星(現日本ハム)が県大会からひとりで投げ抜いて準優勝。
高野連の八田会長(当時)は閉会式で『高校野球のお手本のようなチーム』と絶賛していた。それがたった1年で非難の対象となってしまったのです」
──19年夏の甲子園に出場した鳴門(徳島)は、エースひとりで投げたことが非難された。
「県大会5試合、甲子園2試合で963球を投げたことで、森脇監督が大手メディアから『なぜひとりに投げさせたのか』と追及されました。
でも、その1年前の夏の甲子園では、金足農(秋田)の吉田輝星(現日本ハム)が県大会からひとりで投げ抜いて準優勝。
高野連の八田会長(当時)は閉会式で『高校野球のお手本のようなチーム』と絶賛していた。それがたった1年で非難の対象となってしまったのです」
590渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:02.23ID:Ki+40vnn 肌荒れてるなー
591渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:03.63ID:k+F2aRSc 考えすぎてイップス
592渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:04.11ID:uoWtZEsc 早稲田の監督とコーチって…
593渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:05.38ID:2hNuXnEQ 進学か高校でプロか難しいよな
594渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:05.48ID:It33Bxj6 中居とかヒロミとか高校野球好き語ってるけど何も知らねえんだな
595渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:07.33ID:uG+XgHr9 視聴率くっそ低そうやな
596渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:07.47ID:QbouGeZf 対戦相手ひでぇな
597渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:08.45ID:efNv1OeC 完全にさいてょルートじゃん
598渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:09.86ID:xlOm3VKn >>585
上原
上原
599渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:11.04ID:AWsJoktO 早稲田ってなんかあんまいいイメージないな
600渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:11.33ID:OHMCjBcd >>565
宮本賢「俺も勝ち組?」
宮本賢「俺も勝ち組?」
601渡る世間は名無しばかり
2022/09/18(日) 21:14:13.17ID:4mzDMoiV うわーこんなのやってたのか
履正社の清水出た?
履正社の清水出た?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★3 [七波羅探題★]
- イーロン・マスク「USAIDはアメリカ国民の税金を使って新型コロナを含む生物兵器の開発に資金提供した」 [624898991]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 🏡なき子
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全に復活した」 [386328734]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 東京大学、ガチで中国人が掌握wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]