X



世界ふしぎ発見!世界が注目!日本のおいしいパンの秘密★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/17(土) 20:34:12.32ID:/P5c5t6w
フランス人のバゲット愛をも超えた?パリで菓子パンが人気の秘密▽神頼みから始まった?日本独自の柔らかパン誕生秘話▽未来型はお米の食感?進化し続ける日本のパン
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
磯村勇斗 トリンドル玲奈 岡田圭右(ますだおかだ)
マーティン
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:01.79ID:WGT5LpA6
>>669
やってるぞ
芦田愛菜ちゃんが
2022/09/17(土) 21:22:05.18ID:R8ZJmlRx
>>667
アイルランドでも食べる
2022/09/17(土) 21:22:11.44ID:FHWrMgxv
>>591
文化なんてそんなものでしょ
発祥地なんて限られているからな
中国だって韓国と変わらない起源説の国だし
さも中国が発祥みたいな事を言っているけど実際は殆が南アジアや中東が発祥
ただ、韓国の場合はアレンジというか劣化しているだけだからショボい
2022/09/17(土) 21:22:19.75ID:mm2jE5YJ
別に日本以外にもあるでしょ
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:19.80ID:YExzwMIq
どんどんアゴが細くなってるらしいな
2022/09/17(土) 21:22:20.32ID:9Nj+8l1R
酒種アンパンか
2022/09/17(土) 21:22:23.87ID:8rUJpGua
意識高いバカパン屋
2022/09/17(土) 21:22:25.44ID:yPnUAm5d
デミズのワイプで抜かれる率高いわ
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:27.75ID:4FVKmUzh
外人は圧倒的に硬いパンらしいが。
2022/09/17(土) 21:22:28.80ID:2Tx3XsBC
桜の塩漬けあんパン
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:40.81ID:xfPRSYhE
>>639
日本に入ってきたのは大陸の文化だよ
朝鮮半島通ってきたものもあるけど通過しただけで朝鮮で生まれた文化では無い
あと日本には太平洋側や東シナ海やら色んなところから入ってきている
2022/09/17(土) 21:22:41.70ID:Zv8WAD7f
あんぱんってカロリーやばそう
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:44.28ID:7Xnm5U0r
井村屋肉まんアンパン
木村屋アンパン
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:46.80ID:tythvbt5
メゾンカイザーは木村屋の御曹司が作った(´・ω・`)これ豆
2022/09/17(土) 21:22:49.33ID:baZke1zU
今地元の百貨店の催事にも来てるな木村屋のパン
2022/09/17(土) 21:22:50.99ID:xv0kLGEv
井村屋のパン、小ささにビビる
2022/09/17(土) 21:22:58.08ID:P+K5mldR
木村屋はまあ普通に美味い
2022/09/17(土) 21:22:59.91ID:2Xz+Pxp6
クロワッサンが食いてえ
2022/09/17(土) 21:23:05.57ID:rhOb2Jw/
木村屋の総本店か
2022/09/17(土) 21:23:08.67ID:aRpSiiT3
そういや大連出張したときホテルの近所にあったパン屋入ったらあんパンとか惣菜パンとか日本ぽいパンがあって思わず買っちゃった
割高だったけど味は悪くなかった
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:12.17ID:WGT5LpA6
>>671
横に貼ってるわ
磁石で
2022/09/17(土) 21:23:12.95ID:dECdv62R
>>639
大陸から日本に来た説は今なくなってきてるぞ
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:13.64ID:RSYxNvRa
食い物屋の店員のハンチング帽が、なんかイラッとする。
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:14.64ID:IDntzl33
>>685
運動しろw
2022/09/17(土) 21:23:15.11ID:obq2l52q
データイースト
2022/09/17(土) 21:23:19.26ID:+1kvXt4/
ミョウバンか
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:20.72ID:/Dhvepie
木村屋か
2022/09/17(土) 21:23:21.35ID:SxyN+XZj
>>687
メゾンカイザー今一つだわ
2022/09/17(土) 21:23:24.24ID:9D0p6ZSw
日本人は唾液が少ないから乾いたパンが不人気なんだよ
2022/09/17(土) 21:23:28.39ID:9Nj+8l1R
なぜ日本人はふっくらしたパンが好きだったの?
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:35.64ID:4FVKmUzh
イースト菌で密造酒造ろう
2022/09/17(土) 21:23:36.81ID:3BaFi20B
砂糖マーガリンたっぷり
2022/09/17(土) 21:23:37.78ID:VsrIFMj2
もとはまんじゅうやしな
2022/09/17(土) 21:23:40.15ID:rhOb2Jw/
明治天皇や田中角栄も木村屋のアンパンは好物だったという
2022/09/17(土) 21:23:44.05ID:baZke1zU
>>685
脂質は低めだから
菓子パンの中ではマシな方
2022/09/17(土) 21:23:49.98ID:ukvKlteU
>>703
歯がないから
710おちゃかす
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:56.30ID:swtbUeSC
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < コロコロ
 (つ旦O
 と_)_)
2022/09/17(土) 21:24:03.87ID:OE504tyR
馬糞みたいに出てくる
2022/09/17(土) 21:24:03.89ID:R8ZJmlRx
>>684
中国文化って遼東から直接日本に入って来たのも多いしな
2022/09/17(土) 21:24:07.43ID:8rUJpGua
おっさんの素手だった
2022/09/17(土) 21:24:13.42ID:VsrIFMj2
>>705
バダー業界人だ!
追い詰めろ!
2022/09/17(土) 21:24:14.31ID:t2O+582+
>>684
厳島神社の例大祭かなんかの舞踊で使うお面が
明らかに異国情緒溢れるデザインなんだけどもあれはどこなんか知らんか
なんか東南アジアチックなデザインに見えるんやが( ´・ω・`)
2022/09/17(土) 21:24:16.04ID:ciZ3z663
>>673
それは大陸と陸続きだったが故に、あらゆる民族からの侵攻があって
今の韓国人たちは色々混ざっている
でも根本的には我々日本人とは々DNAを持っている
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:19.42ID:b03gxveX
木村屋の娘おもろいよね
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:20.98ID:wjqSvJif
ちっちゃ、原価いくらだよ
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:21.24ID:RSYxNvRa
やっぱりおいしい!
2022/09/17(土) 21:24:22.32ID:P+K5mldR
給料どの位なんやろ?56年
2022/09/17(土) 21:24:25.00ID:YZgKXGbs
増岡さんが生きてたら今日のナレーションだったんだろうなあ
2022/09/17(土) 21:24:25.45ID:9Nj+8l1R
和菓子の包餡と同じやり方
2022/09/17(土) 21:24:26.78ID:baZke1zU
>>689
井村屋だと小豆しか入ってなさそう
2022/09/17(土) 21:24:28.86ID:VsrIFMj2
>>703
ご飯が柔いから
2022/09/17(土) 21:24:29.87ID:+TlDjUkh
アンパンは牛乳といただきたい
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:31.31ID:e2tlKvpP
>>639
古代朝鮮と今の朝鮮に人種的繋がりはほぼ無い
また、半島は経由地であり、おおもとの文化・技術は別の所のもの
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:31.38ID:a263mm2+
(´・ω・`) 取材に行くなら木村屋じゃなくウチキパンだろ
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:31.87ID:IDntzl33
>>702
ハード系パンは元々関東で人気、関西では不人気
最近は関西でもハード系パンを作るとこ出てきたけど
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:32.12ID:lyXHCovS
膨らまない限り饅頭の作り方だな
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:32.75ID:YExzwMIq
衣が好きじゃない
揚げてある奴がいい
2022/09/17(土) 21:24:34.56ID:fA8jzMng
シャブおじさん
2022/09/17(土) 21:24:38.92ID:t2O+582+
>>616
まーいやらしい
2022/09/17(土) 21:24:41.76ID:ukvKlteU
米麹か酒麹でも使ったんか
2022/09/17(土) 21:24:42.70ID:3BaFi20B
うわぁ素手じゃん
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:49.21ID:xfPRSYhE
あんぱんマンはあんぱん作ってないからジャムおじさんでは?
2022/09/17(土) 21:24:51.96ID:rhOb2Jw/
イースト菌の代わりだな
2022/09/17(土) 21:24:54.55ID:Exs4zYXW
最早元祖ジャムおじさんや( ̄▽ ̄;)
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:54.67ID:PoZMBy+9
酒種
2022/09/17(土) 21:24:55.12ID:baZke1zU
酒種で発酵してるんだよね
2022/09/17(土) 21:24:56.71ID:N1S+inel
サカタのタネ
2022/09/17(土) 21:24:59.11ID:+Yk1RWrH
かぎかたよ
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:25:02.63ID:76nACY1/
>>704
過発酵のパン種はビールの匂いがするけど飲みたいとは思わない
2022/09/17(土) 21:25:05.95ID:P+K5mldR
>>734
当たり前っしょ
2022/09/17(土) 21:25:06.40ID:ciZ3z663
>>684
こういう無知が居るから日本が混乱してしまう
2022/09/17(土) 21:25:08.36ID:biK2LSHl
酒まんじゅうか
2022/09/17(土) 21:25:10.58ID:gaWeaVd1
>>728
京都はずっとハード系パンの名店多いぞ
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:25:10.76ID:a263mm2+
角栄が好きだったんだよね
2022/09/17(土) 21:25:11.81ID:OE504tyR
酒税法違反じゃね?
2022/09/17(土) 21:25:12.94ID:FHWrMgxv
>>639
現実には日本から朝鮮に伝わった文化が割と多いんだけどな
日本は長い間朝鮮をスルーして直接中国と行き来していたから
しかも日本は積極的に学者や技術者を招来していたので先に伝ったものも多い
2022/09/17(土) 21:25:23.25ID:dFr4TMWE
日本にパンが紹介されたときの反応が餡のない饅頭という否定的な評価で
日本人がパンに求めたのは饅頭なんだよ
だから餡入れてみたのが流行って定着した
2022/09/17(土) 21:25:25.53ID:EtR/8cwX
キムラヤってただの中堅パンメーカーだよな
名前で騙されてる
2022/09/17(土) 21:25:28.35ID:N1S+inel
2022/09/17(土) 21:25:43.08ID:ekM3ro/B
企業秘密じゃないの?
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:25:49.38ID:PoZMBy+9
まじか
2022/09/17(土) 21:25:51.21ID:JjpoxkfR
キムラタク屋
2022/09/17(土) 21:26:01.38ID:VsrIFMj2
>>749
唐辛子なんてお猿さんがやらかさなければ当分伝わらなかったろうにな
2022/09/17(土) 21:26:02.61ID:YZgKXGbs
パン食ったらすぐうんち出る
なぜなのか
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:04.12ID:xfPRSYhE
>>744
ああお前の頭の中ではそうなんだね
それでいいよお前の頭の中では
2022/09/17(土) 21:26:13.28ID:mm2jE5YJ
>>702
俺唾液が多いって言われるよ
唾液の交換してみる?
2022/09/17(土) 21:26:19.25ID:t2O+582+
>>755
キムラタクとやらをふたつください( ´・ω・`)
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:20.33ID:tythvbt5
酵母受けがあるなら酵母攻めもあるのか(´・ω・`)ゴクリ
2022/09/17(土) 21:26:21.63ID:aOBqE+35
>>751
一番最初にアンパン作ったところだろ
オリジナルは一番えらいに決まってるでしょ
2022/09/17(土) 21:26:22.87ID:N1S+inel
変なもの付きそう
2022/09/17(土) 21:26:23.39ID:9Nj+8l1R
酵母どこにでもいるからな
2022/09/17(土) 21:26:24.64ID:biK2LSHl
そこら中に居るからな、酵母菌
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:28.37ID:b03gxveX
白神酵母のパン屋なくなっちゃった
2022/09/17(土) 21:26:29.78ID:+Yk1RWrH
酵母てそんなして取れるんけ
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:36.08ID:PoZMBy+9
すごいな木村屋
2022/09/17(土) 21:26:36.33ID:obq2l52q
口噛み酒
770おちゃかす
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:37.29ID:swtbUeSC
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)
2022/09/17(土) 21:26:38.73ID:9D0p6ZSw
酵母ってもしかしてまだあまりよくわかってないのか?
2022/09/17(土) 21:26:41.04ID:ukvKlteU
>>760
ちょ、まてよ
2022/09/17(土) 21:26:45.18ID:+1kvXt4/
酵母って割と色々なところにあるらしいからな
2022/09/17(土) 21:26:49.01ID:ciZ3z663
>>726
何が無いなの?
何でお前がそれを言い切る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況