X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:49.16ID:juZhUoO7
最初だけじゃないんだよな
数年後に更新せなあかん
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:50.73ID:2DBO9W5b
>>104
日本人はみょーに個人情報にうるさい
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:52.34ID:BkHB1GMy
>>74
嘘じゃん!さっき47%台だったぞ!w
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:55.57ID:GCJiHDV7
そんな特異な例え出されてもなw
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:58.13ID:hMa+PqeM
世の中には二種類の人間がいる
マイナンバーカードを作ったやつと
作ってないやつだ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:04.91ID:PGUegk4c
脱税してんのか?スペ星
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:05.60ID:wro08Jwk
個人的には作ってもいいんだけどてか作るわ
特に理由はないけど
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:06.98ID:Rk3/x8y2
都内にいっこでもいいから
行けば1時間程度とかで即日発行できる場を作ればいいんだよ
24時間営業で
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:07.32ID:7qRfCbjo
選挙立会人することになったけど報酬貰うのにマイナンバー必要みたいでめんどくせ
カード作る必要はないようだからよかったけど
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:12.89ID:eQri0jRl
>>98
嫌すぎるw
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:13.32ID:itSGhBM5
>>126
飴をやる意味がまずおかしいことに気づくんだよな
賢い者は
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:16.95ID:zdlFr4/h
コイツマジで頭悪いわ。こんな特殊な例を当たり前のように言いやがって。
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:17.10ID:asPcFcpl
ショッピングモールの証明写真ボックスでマイナンバーカード申請出来るようにならないの
役所に行くときは取りに行くだけ(´・ω・`)ショボーン
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:17.60ID:rH2Sy8LQ
申請はどこでもやってるけど
受取はめちゃくちゃ厳格なの知らないんだろ
高齢者でも小学生でも本人が行かないといけないって言い張るからな
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:19.25ID:pul+cCmI
銀行口座登録すると給付金振込に便利!とか書いてあったけど、金輪際給付金なんて配らないくせに
0190うほ
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:20.74ID:tmtGzY1r
別に銀行と紐つけないとカード申請できないわけじゃないでしょ?
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:20.81ID:cJRT33qQ
>>70
身分証明書を提示すれば、
役所の人が勝手に調べてくれるから、通知カードもいらない
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:21.33ID:8vfiEAM+
10万くれんならマイナカード作ってやるよ
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:22.21ID:2gmcuNPD
>>109
ないと免許失効とか児童手当振り込まないとか
保険証失効とか住民票取れないとか
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:24.11ID:SM4lSpmn
記事によると、河野大臣から問題の発言が飛び出したのは8月24日に行われた「エネルギー基本計画」の策定を行うオンライン会議の場。河野大臣は、資源エネルギー庁が提示した素案の“2030年に総発電量のうち再生可能エネルギーの比率を36~38%程度にする”という記述について、36~38%が“上限”ではないとして、「程度」を「以上」に変更するよう求めた。

しかし、“以上”という表記を誤ったメッセージ性を持ちかねないと考えた同庁の職員は、河野大臣の要求を固辞。

すると河野大臣は、幹部職員に対し「日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」などと声を張り上げて激しく叱責。その後も、官僚の発言に対し「はい、次」「はい、ダメ」などと13回にわたって言葉を遮り、時には怒鳴る場面もあったという。
https://jisin.jp/domestic/2015428/
 

無視できない河野太郎氏と「日本端子」の関わり
https://web-willmagazine.com/politics/M7rcb.amp
【悲報】河野太郎さん、官僚を恫喝して「全家庭に太陽光パネル設置を義務づける」予定だった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632263857/
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:24.19ID:1YXyfGIf
10万マイナンバーカード作った人に
下さいな。
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:24.70ID:1WGU9aWe
ほら、マイナンバーカード普及しないと批判していながら口座紐づく批判キャンペーン始めた
0201737
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:25.48ID:vaxZVS1j
ぱちっ
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:27.09ID:phB2DPey
公務員だけど、カード作れ、って命令きたよ
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:34.34ID:rkdJumDK
受け取りに役所に行かなきゃならんのと、5年で更新しなきゃいかんのをなんとかしろ
現状サラリーマンにはほぼ使い道が無いのに面倒が増えるだけなんだよ
0209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:37.31ID:pQ7bHOhK
河野太郎は閑職に追いやられてもそこで前向きに仕事してある程度結果残す
高市早苗は文句と泣き言と愚痴しか言わない
0214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:44.75ID:MLS+/CZu
29歳以上がLINEモバイルに乗り換えすればPayPayポイント最高20000円分
マイナポイント20000円分をPayPayにすれば最高40000円
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:46.34ID:j9/5H8sb
給付金なんて普通の人には殆ど来ないじゃん
生きてきてこの前の10万しか受けたことねーわ
0216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:47.98ID:ktVCJI94
>>182
あ、マイナンバーの番号だけ分かってりゃ大丈夫なのか
0217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:52.89ID:oSOcmHxk
コイツの言う事だけは信用できないと思うね
0218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:53.64ID:dUvHKXOf
>>35
カルトの活動に便宜をはかった
0219737
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:54.10ID:vaxZVS1j
何かすげーノイズが鳴ってるぞ?
0221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:54.51ID:to8ZaHHL
そもそも与党の連中が信じられないからな
芋づるで情報が抜かれる
0223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:56.26ID:jc9m3Q/B
国から金もらえることなんて滅多にないんだけど
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:56.48ID:AOw857Y5
口座マイナンバー紐付けされてる人だけに給付金を試しにやろう!絶対紐付けする人増えるだろう(´・ω・`)
0225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:56.58ID:h1wdrwV8
紐づけなんて怖くてできんやw
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:59.11ID:BQAVdfn3
>>146
指紋なんて個人情報の極地を使うとかありえない
さらにコンビニでマイナカード出す必要ないし
0229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:01.94ID:dxSvKOFC
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)何回もバラマキするって事だな
  `ヽ_っ⌒/⌒c 選挙が近くなると
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:10.69ID:asPcFcpl
>>196
ネット銀行で十分でしょう
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:10.78ID:F+3V7Awg
>>67
馬鹿なの?
紐付けしてる口座は1つだけだぞw
もしや複数口座もって無い貧乏認可?
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:14.46ID:1JokgO9/
飲食店のタブレット注文に文句言うアナログ老害がいる限りダメだな
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:14.51ID:ZyB3Eu9k
マイナカードを学生バイトや外人バイトに見せるリスク、コピーされてサラ金や妙な契約に使われるとか想定しろよと
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:16.70ID:HEqZkJmw
予想通りマイナンバーカード広報番組になった
0238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:17.48ID:qjqsSGl3
統一潰すまで他のことは何もするな
0240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:18.12ID:2MhJLgTm
CMバカスカ打ってマイナポイントバラまいても普及率上がってねぇんだよなぁ
0242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:20.82ID:xjjdReLe
>>179
資産、経歴などあらゆる個人情報が国に把握される
0243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:20.82ID:BkHB1GMy
>>159
当たり前じゃん!そのためにやってんだからw
この前中国がやったように政府がワンクリックで預金封鎖なんかに使えるように
するためだからw
モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの自民盗政府だから信用できんw
0244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:22.96ID:zdlFr4/h
便利って何が便利になるんだよ。
0245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:24.71ID:itSGhBM5
カルト政府がご褒美付きでつくれつくれというカード
なぜ信じられるの?www
0248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:27.46ID:2DBO9W5b
>>111
引越しするたびにカードに手書きで住所書くんだぜw
0249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:28.20ID:8BeKM2O2
すでに漏洩してます
0250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:29.18ID:juZhUoO7
>>152
リーマンだけど一回作ったら更新しなきゃならんのが面倒
更新は自動車免許証だけで十分。これだけで証明書機能あるし
0251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:31.38ID:GCJiHDV7
税金の無駄遣いしてるのはおまえ所属の自民党だろ
0252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:31.45ID:8vzRmY4D
あれ?河野さん、統一の時はモゴモゴだったのに。滑舌良くなってる。
0254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:32.72ID:o/SclQh9
よく何事もなかったかのように人前に出てこられるな売国奴
国賊の息子はやはり国賊だよ
0256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:34.37ID:rH2Sy8LQ
河野太郎は永遠にスタンドプレーの権化でしょ
ネットではもてはやされてるけど
0259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:37.72ID:zmXQP53Z
>>177
もうマイナンバーは割り振られてるんだからカード作るところで抵抗しても意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況