X

実況 ◆ TBSテレビ 48343 ゴゴスマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/13(火) 13:48:30.54ID:Ex7Vb0pX
実況 ◆ TBSテレビ 48341 愛ちゃんの国葬
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663040964/

実況 ◆ TBSテレビ 48342 オオタニサーン
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663042475/
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:27:49.35ID:tCcizvWN
>>72
ダニ芸人きた
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:27:59.23
これこそイベルメクチン使え
2022/09/13(火) 14:28:00.23ID:7LBJVTUg
あの絵は、いらすと屋かな
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:03.18ID:b6LG0fwu
毛じらみ涌いた事あるけど、アイツら毛だけじゃなくて毛穴の中に侵入してくるんよな
2022/09/13(火) 14:28:06.45ID:tcaXaDf6
>>73
>>61
2022/09/13(火) 14:28:07.08ID:qiBB8evN
おまいらはダニだよね(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:28:12.92ID:on6PaLwN
>>50
虫つくやつだと大変だよ
葉の掃除もあるし
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:13.21ID:DhRicGFx
エアコン入れたら湿度60パーぐらいになるじゃん
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:14.95ID:ABzeD8ep
あんたらwwwwww
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:20.19ID:a4LPgzRo
こんなもん見たら逆に痒くなるわ
移動
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:20.58ID:fAYah/n/
猫飼ってると最悪だ
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:20.96ID:xujI3xA9
人間の顔もダニまみれ
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:29.85ID:DhRicGFx
>>83
ダニニダ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:31.09ID:I66GDa+f
菊池弁護士のフケ…( ´・ω・`)
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:37.99ID:GF9DTuD+
じゃあ、9-10月に部屋の大掃除したらいいんだな
2022/09/13(火) 14:28:43.46ID:PtFknj6p
コロナ関係ねーじゃん
2022/09/13(火) 14:28:45.56ID:uyVKSgib
顔ダニも居るがな
2022/09/13(火) 14:28:45.83ID:4P8KhAid
↑↓家にいる時間が長い人
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:49.45ID:c5e1XnoN
ダニー役の人はもう‥(´;ω;`)
2022/09/13(火) 14:28:53.12ID:tcaXaDf6
>>77
沖縄ではただですまなそう
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:53.73ID:tCcizvWN
>>91
全部下に落ちてるよ
2022/09/13(火) 14:28:59.31ID:Wi2DOLJG
>>93
台風とも関係ないよな
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:29:03.64ID:GF9DTuD+
>>85
つ 除湿モード
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:29:04.16ID:HdJqit/B
ダニニダ(回文)
2022/09/13(火) 14:29:12.00ID:7XwfTR3K
ダニよけスプレーみたいなの最近やたら出てるけど効果あるんかな?
2022/09/13(火) 14:29:14.04ID:iKFvyAjG
アルトはいい車だよ ターボ車じゃないと全然加速しないけど
2022/09/13(火) 14:29:18.27ID:rwA3eCmK
ウェザーニュースがダスキンに取材した内容を使うテレビ局…
2022/09/13(火) 14:29:20.06ID:on6PaLwN
ぬいぐるみはあかんよ
2022/09/13(火) 14:29:24.46ID:zZB75j7a
井戸端会議みたいになってきたな
2022/09/13(火) 14:29:25.85ID:Fe7mRlD+
昔の家は畳にダニスプレーすればよかったけど
洋室はそういうの出来ないからな
2022/09/13(火) 14:29:26.73ID:qiBB8evN
家の掃除を普通にやってればダニに困ることはないだろ(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:29:45.10ID:uyVKSgib
>>77
民団「ニダ言ったな……」
2022/09/13(火) 14:29:47.35ID:5fX77zgn
ダニ避けって殺すわけじゃないからあまり意味なさそう
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:29:47.69ID:tCcizvWN
>>102
あるけど体に悪いよ。耐性出てくるだろうし
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:29:49.14ID:I66GDa+f
>>98
歩いたらマッハの速度で後ろに行きそう( ´・ω・`)引っかからないから
2022/09/13(火) 14:29:59.32ID:on6PaLwN
つかカビも同じ条件だな
2022/09/13(火) 14:30:02.41ID:NKHhewcH
江口ともみ、まだ萎びた変なぬいぐるみ持ち歩いてるのかな?
2022/09/13(火) 14:30:17.35ID:tcaXaDf6
>>101
よのなかばかなのよ
2022/09/13(火) 14:30:24.76ID:7XwfTR3K
>>111
やっぱり体に悪いのか(´・ω・`)
使ったことないから気になってた
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:30:26.27ID:p6Jn2sjq
無駄な殺生はするな
2022/09/13(火) 14:30:31.38ID:5fX77zgn
>>107
洋室だとスチームで掃除とかにならのかな
2022/09/13(火) 14:30:39.82ID:PtFknj6p
>>105
ヨギボーはダニのスクツだね
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:30:49.71ID:uErPduEk
これは 花の色が悪くなーるハダニ カッパン病は葉を枯らすのですっ♪
2022/09/13(火) 14:30:50.57ID:L02OA2Hi
動物だ
2022/09/13(火) 14:30:52.93ID:tcaXaDf6
>>117
そんな殺生な
2022/09/13(火) 14:31:08.24ID:PORZkimk
クロウラーの巣窟
2022/09/13(火) 14:31:08.64ID:n8oAg0Ta
ダニの臭いwwwww
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:31:15.03
湿度はエアコン使わな下げれんやろ
2022/09/13(火) 14:31:23.33ID:q4kGy8c3
枕とか数年洗濯してねー
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:31:29.21ID:Ac7p/U80
洗うとダニって死んじゃうのか
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:31:36.41ID:EBi2rBUJ
ニダは不死身 繁殖力も強いから駆除しても無駄ニダ
2022/09/13(火) 14:31:36.62ID:qiBB8evN
>>116
このダニ野郎(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:31:37.02ID:lXPwTZLA
今は換気すると湿度上がりますよ
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:31:38.40ID:I66GDa+f
ダニのときはお呼びじゃないパンク( ´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:31:42.52ID:on6PaLwN
>>126
捨てなよ
2022/09/13(火) 14:31:55.03ID:7XwfTR3K
>>124
ダニくせーんだよ!とか言われちゃうのか(´゚д゚`)
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:00.42ID:xujI3xA9
ダニいなくなるスプレー持ってるよ
けっこう勢いよく出るし匂いも良い感じ、でもダニには効かない
2022/09/13(火) 14:32:02.43ID:887zxuUW
日本はダニが多いらしいね湿気が凄いから
2022/09/13(火) 14:32:03.24ID:SM4lSpmn
>>15
ゴルフ練習場の鉄柱は、通常は鉄柱単体で風速60メートル/秒の強風に耐えうるように設計されており、また、ネットを付けた状態でも風速25メートル/秒の強風に耐えうるように設計されているそうです。
 もしこれが事実であるとすると、台風が来る前にネット降ろせば鉄柱単体となり、風速60メートル/秒の強風に耐えうることになりますので、ほとんどの台風の強風に耐えうることになります。

 ただ、ネットを降ろしていなければ、風速25メートル/秒までしか耐えられないということなので、台風が来れば倒壊する危険性があるということになります(ちなみに、台風の強度は、「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3段階に分かれていますが、一番低い「強い」でも、最大風速33メートル/秒以上です。)。
 従って、台風がくるとわかっていながらネットを降ろさなければ、保存上の瑕疵があることになる可能性があります。
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html

倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:05.29ID:fAYah/n/
エコじゃない
2022/09/13(火) 14:32:06.63ID:on6PaLwN
>>127
しがみついてるから熱でやっつける
2022/09/13(火) 14:32:07.14ID:Fe7mRlD+
ファブリーズとかでアホみたいに濡らしてるやつ多そうだからな
そんな家はカビの天国だろうな
2022/09/13(火) 14:32:15.98ID:4P8KhAid
家ごと火をつけたらいいんじゃないか?
2022/09/13(火) 14:32:21.51ID:PtFknj6p
>>125
女子突き
2022/09/13(火) 14:32:31.19ID:NKHhewcH
ヘパフィルター付きの掃除機買えよ
2022/09/13(火) 14:32:32.33ID:L02OA2Hi
お尻から空気が出てる
2022/09/13(火) 14:32:32.42ID:uyVKSgib
>>85
布団とかは無意味
2022/09/13(火) 14:32:32.80ID:7XwfTR3K
>>138
水にも負けないの?!
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:33.51ID:DlcWUi3m
湿度60%とか普通に不快で寝れんわ
今部屋の中40%だ
2022/09/13(火) 14:32:37.00ID:lXPwTZLA
>>140
完璧
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:40.84ID:GujQQWWi
布団乾燥機って今つかわないもんなの?
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:46.76ID:NxXYL/VY
ダニ見たことないわ
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:48.83ID:h/MnsGHK
ダニ用スプレーしかしてないな
2022/09/13(火) 14:32:48.86ID:qiBB8evN
>>133
実況民はダニ臭い(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:32:55.16ID:UetIxn7R
レイコップとか一時期売れてたな
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:56.15ID:GF9DTuD+
掃除機かけると尻からアレルゲン吹き出すよな (´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:32:56.34ID:on6PaLwN
>>145
30パーくらいは残ってるらしい
2022/09/13(火) 14:33:06.60ID:zZB75j7a
今日はニュースが無いのかな?
パプアニューギニアで地震があったらしいけど
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:33:07.42ID:M8XA5AUw
>>12
ミヤネ屋の台風情報は、冒頭の5分間で終わり、エリザベス女王追悼に代わったぞ。
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:33:15.62ID:tJPHT+h6
布団を天日干しした時にする香ばしい良い匂いは······
2022/09/13(火) 14:33:15.69ID:7XwfTR3K
>>154
生きて?死骸が?
2022/09/13(火) 14:33:21.39ID:PORZkimk
史上初!
2022/09/13(火) 14:33:26.57ID:089CxQbw
>>148
うちは日常的に使ってる(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:33:28.62ID:887zxuUW
台風が運んできてるな
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:33:30.50ID:c8pIAZDJ
今日あついー
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:33:33.31ID:I66GDa+f
かっこ14号言うな( ´・ω・`)まだ台風になってない。わしも我慢しとるのに
2022/09/13(火) 14:33:35.01ID:on6PaLwN
>>158
生きてる
2022/09/13(火) 14:33:36.10ID:Kopxo2AY
>>148
うちは普通に使ってるよ
2022/09/13(火) 14:33:36.82ID:tcaXaDf6
>>148
冬に温めるのに使ってる
2022/09/13(火) 14:33:41.91ID:4P8KhAid
>>152
後続機が出てこないと言うことは?
2022/09/13(火) 14:33:43.42ID:uyVKSgib
>>117
動物愛護団体「そうだ」
2022/09/13(火) 14:33:46.01ID:X5pI8PTa
さっきまで外出しとったけど痛いぐらいの暑さやったぞ
2022/09/13(火) 14:33:53.66ID:7XwfTR3K
>>164
すげー(´;ω;`)
2022/09/13(火) 14:33:58.82ID:5fX77zgn
>>148
ダニ退治できるやつは広げるのとたたむのがめんどくて使う人減ってそう
布団ひいたまま使える簡易的なやつは使ってる人いるんでない
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 14:34:01.80
ふなきぃ~
2022/09/13(火) 14:34:21.77ID:Fe7mRlD+
台風大騒ぎしてるが
台風多いから日本は水が豊富なんだよな
2022/09/13(火) 14:34:28.42ID:yNpWuxyC
船木ぃ~(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:34:28.95ID:Kopxo2AY
反ワクさんたちさぁ…
2022/09/13(火) 14:34:30.66ID:PORZkimk
>>172
日の丸接種隊(´・ω・`)
2022/09/13(火) 14:34:31.29ID:yseyCFTg
先週行き付けの居酒屋のママが今冬は寒いようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況