★買い物する時にカードやスマホで払えたり、スーパーでは自分でピッとするセルフレジが増えたり…
今「お支払い」方法は激変している!
★お釣りが自動で出てくる「つり銭機」禁断の中身を大公開!
★スーパーマーケットに大革命!ながいレジ待ちがなくなる、カゴに入れただけでお会計が終わっちゃうカートって!?
★大手ドリンクメーカーが作った最新自販機がスゴい!もう財布はいらない!手ぶらで飲み物が買えちゃうヒミツは「顔」?
スタジオゲスト
森永卓郎
カンニング竹山
VTR出演
グローリー株式会社 神崎広次さん 岩田泰治さん
マルト 大利淳二さん
株式会社寺岡精工 中西伶佳さん
ダイドードリンコ株式会社 古門義浩さん
大平きのこ研究所 大平洋一さん
がっちりマンデー!!★買い物カゴに入れるだけでお会計!?激変!お支払いビジネス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:06:17.132022/09/11(日) 07:35:18.81ID:siR/GHjk
現金派は確かに頑固だな(´・ω・`)
67渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:35:26.93ID:o/8OC4iC 令和のお金一回も見たことないわ
2022/09/11(日) 07:35:27.34ID:O1QjM4Ks
スーパーのセルフレジでも半分くらいは現金で払ってるな(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:35:33.74ID:zPLZjNVx
これにすればコンビニ強盗が来ても金が出せない
70渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:35:34.31ID:L+11tdOv >>1
人間による釣り銭の数え間違いが深刻な問題
人間による釣り銭の数え間違いが深刻な問題
2022/09/11(日) 07:35:39.96ID:zFtO8oPv
2022/09/11(日) 07:35:44.08ID:IWHBwuWG
電子マネーとかよく分かんねえ
もう時代遅れの化石だよ俺は
もう時代遅れの化石だよ俺は
2022/09/11(日) 07:35:44.07ID:f7+9bhUw
最近巷で話題のグローリーさんなんてやるんですか
2022/09/11(日) 07:35:48.29ID:XdhkiD3X
公共料金、税金のコンビニ払いは
現金のみやねん
現金のみやねん
2022/09/11(日) 07:35:49.35ID:i0pKPEbH
2022/09/11(日) 07:35:49.39ID:0dIV7A3+
2022/09/11(日) 07:35:52.12ID:EyamLhfP
店員が現金チョロまかせなくなったな
2022/09/11(日) 07:35:57.68ID:f9V/yPoS
>>41
あの好きにしろスタイル、とても良い
あの好きにしろスタイル、とても良い
2022/09/11(日) 07:36:01.87ID:bqAvaszm
この釣り銭機くっそ使いにくい
2022/09/11(日) 07:36:02.62ID:QPkMcAbR
間違えて渡すからドラマが生まれたのに
2022/09/11(日) 07:36:03.38ID:kzzmQKqu
会社の金を着服されたグローリー
82渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:36:05.62ID:5rt391p32022/09/11(日) 07:36:05.93ID:c6Hy/0OE
モスにあった!
お札挿入口が縦だから使いにくい。
セブンのほうが使いやすい。
お札挿入口が縦だから使いにくい。
セブンのほうが使いやすい。
2022/09/11(日) 07:36:07.51ID:zFtO8oPv
>>65
別会社だからなあ それはしゃあない
別会社だからなあ それはしゃあない
85渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:36:11.67ID:o/8OC4iC 日本人生き急いでるよな海外もそうなのかな
86渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:36:13.11ID:9n2mvL84 >>68
何で現金払いなんだろ?(´・ω・`)
何で現金払いなんだろ?(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:36:13.20ID:jx4fxr2j
こうして稼いだ金も数十億着服されたグローリー
2022/09/11(日) 07:36:24.63ID:x3+DUPgA
そのお釣りをその場で財布に仕舞おうとモタモタするやつ
2022/09/11(日) 07:36:30.31ID:HtMiJ9gN
バーコード読み取りは店員さんで会計がセルフのとこがいいな
2022/09/11(日) 07:36:31.30ID:siR/GHjk
濱田岳みたいな担当だな(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:36:43.85ID:0dIV7A3+
>>72
そういう人だって別に良いんだよ
そういう人だって別に良いんだよ
2022/09/11(日) 07:36:47.32ID:bgiby08a
まあ年寄り多いからな・・・
逆に使い方わからん年寄りで遅くなってるけどな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
逆に使い方わからん年寄りで遅くなってるけどな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/09/11(日) 07:36:48.61ID:zFtO8oPv
タッチレス決済にしたらもう他には戻れないわ
支払い最速
支払い最速
2022/09/11(日) 07:36:50.11ID:vQDVmtlq
せっかち客がどれだけスピーディに生きてるんだよ
コンビニで買い物なんですっとろいことしてんのに
コンビニで買い物なんですっとろいことしてんのに
2022/09/11(日) 07:36:50.09ID:iEjbop9T
小銭入れすぎて詰まらせた事あるw
2022/09/11(日) 07:36:54.85ID:rw9BL9ar
一番重要なのは金をちょろまかせない事だけどな
2022/09/11(日) 07:36:55.28ID:na+m3l7z
紙幣のとこに硬貨入れるお年寄りがいるんだよ
2022/09/11(日) 07:36:55.88ID:zPLZjNVx
セブンは客自身が金を入れる
99渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:36:59.58ID:sBMitCuC 1レジセミセルフ2台が1番速い
100渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:00.48ID:FmLhKuo3 いっそのこと客方向に釣り銭だして自分で取らせちゃえばどうだろ
101渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:07.67ID:IWHBwuWG10242歳厄年独身フリーター
2022/09/11(日) 07:37:10.06ID:xJ262mNU103渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:11.71ID:tghX7jfn いやこれ、慣れてない人やじいさんばあさんは普通に小銭取りだすのに時間かかって
待たされるぞw
待たされるぞw
104渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:12.38ID:5rt391p3 硬貨1枚ずつしか入れられないアピタとかのセルフレジがクソ過ぎる
105渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:12.71ID:ikwCWy/u この前、松屋にいったらドアにEdyのマークが張ってあった。
edyを使えるのかと思って券売機をいじったけど、使えないみたいだった。どういうことだよ
edyを使えるのかと思って券売機をいじったけど、使えないみたいだった。どういうことだよ
106渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:19.28ID:L+11tdOv >>87
すげー、つい最近のニュースじゃんw
すげー、つい最近のニュースじゃんw
107渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:19.53ID:pCXOLSL7 >>56
キャッシュレスだから凄さが分からん
キャッシュレスだから凄さが分からん
108渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:19.57ID:GdQVtExD すげーな
109渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:20.05ID:mIDiYSq8110渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:21.59ID:ME1BqtPU ベルトコンベアみたいのよく見る
111渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:35.70ID:f7+9bhUw サンテレビCMでよく見るグローリー
112渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:36.26ID:QPkMcAbR こんな試験は30年前のATMだな
113渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:38.34ID:0dIV7A3+ >>84
それはわかってるんだけど 疲れてると脳が対応しないというかw
それはわかってるんだけど 疲れてると脳が対応しないというかw
114渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:41.01ID:oUgmISD8115渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:46.35ID:ME1BqtPU ぼかし
116渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:51.61ID:3NP/twrc キーエンスのセンサー
117渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:57.80ID:EzXIoQIV ウォンとかメダルとか入ってたらどうなるの?
118渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:37:59.37ID:zFtO8oPv119渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:01.73ID:L+11tdOv >>111
兵庫県の会社だもんね
兵庫県の会社だもんね
120渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:02.08ID:siR/GHjk この前新500円玉お釣りで貰って感動した(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:06.24ID:PGmCZX7i >>74
電気とガスはnanacoでいけた。
電気とガスはnanacoでいけた。
122渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:07.72ID:f9V/yPoS123渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:17.71ID:bgiby08a このベルトが原因で良く詰まるんだよなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
124渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:22.03ID:IYUj8Gh9 昔、グローリーさんの無人契約機を
使ってたけど、最後の契約書とカード発行で
よく詰まった。
使ってたけど、最後の契約書とカード発行で
よく詰まった。
125渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:25.13ID:sBMitCuC 現金扱うスーパーは五円玉20枚くらい持っていく
126渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:26.94ID:9n2mvL84 新500円玉使えるのかな?
127渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:31.84ID:zFtO8oPv >>113
しゃーない連呼させんのやめろw
しゃーない連呼させんのやめろw
128渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:36.12ID:zxAcVd88 自動つり銭機は時間短縮大きいな
速い判別高速
速い判別高速
129(ノ∀`)Yes!オチャー5@携帯 ◆Otya/H/5xk
2022/09/11(日) 07:38:38.96ID:ZUSL5y0c グリース塗っておけよw
130渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:42.76ID:3mB/aYrz 500ウォン入れたらどうなるんだ
131渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:43.78ID:wV4cLn7e 変な紙や布っきれはいったらヤバそう
132渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:44.29ID:L5cTBVFo ローラ!
133渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:50.12ID:3nDSI+Kg >>74
うちの自治体自動車税がクレカ払いできるけど手数料バリ高
うちの自治体自動車税がクレカ払いできるけど手数料バリ高
134渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:52.31ID:XT4T32NC パチンコ業界ボロボロで関連機器の売り上げガタ落ちなのに
グローリー経営ピンチじゃないのかねぇ?
グローリー経営ピンチじゃないのかねぇ?
135渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:38:56.88ID:m62/4DYK >>74
ファミペイやnanacoは使えない?
ファミペイやnanacoは使えない?
136渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:00.25ID:f7+9bhUw ローラーが使いべりしたら大変やな
137渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:01.24ID:vQDVmtlq 高値づかみのバカ客だますのにセルフはいい
貧困層ばっかりなのに払いがよくなる
貧困層ばっかりなのに払いがよくなる
138渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:03.78ID:IWHBwuWG139渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:06.86ID:x3+DUPgA メダルゲームのコイン間違っていれたらどうなるんだろ
140(ノ∀`)Yes!オチャー5@携帯 ◆Otya/H/5xk
2022/09/11(日) 07:39:07.08ID:ZUSL5y0c コンドームかよw
141渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:07.13ID:I1dpzfvT 最終的に合わない事がたまにある
142渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:12.84ID:kzzmQKqu メンテナンスが大変だな
143渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:13.99ID:siR/GHjk こころのスキマを埋めてほしい(´・ω・`)
144渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:14.31ID:L5cTBVFo 言えないよー♪
145渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:15.10ID:PqFw5Srv 小銭じゃないやつが入ったら最悪だろうなぁ
146渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:21.81ID:zPLZjNVx 銀行なんかはこの硬貨判別が邪魔臭いと手数料を取るようになった
金以外が入ってたら故障しやすいかららしい
金以外が入ってたら故障しやすいかららしい
147渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:22.49ID:pCXOLSL7148渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:22.90ID:C5LN+10D 殺菌もしろよ
じゃpのカネ汚い
じゃpのカネ汚い
149渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:23.14ID:ME1BqtPU 知りたい業者は分解してるやろな
150渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:29.11ID:ikwCWy/u コインにセロテープが張ってあったらどうするんだ
151渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:31.39ID:zFtO8oPv >>138
デビットでいいから作れ(´・ω・`)
デビットでいいから作れ(´・ω・`)
152渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:32.52ID:sBMitCuC >>143
ドーン!
ドーン!
153渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:34.39ID:j58p0ZBI 0.1mm単位かよ
思ったより余裕あるんだな
思ったより余裕あるんだな
154渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:36.05ID:bgiby08a だから摩耗すると全くダメになるよねベルト・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
155渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:39.19ID:oUgmISD8 そんなのより早く新500円玉使えるようにしろよ
156渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:40.00ID:5rt391p3 >>131
実際ポイントシールとかが、小銭に混入しているのに気付かず投入して故障の原因になってる
実際ポイントシールとかが、小銭に混入しているのに気付かず投入して故障の原因になってる
157渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:44.10ID:L+11tdOv >>143
どーん!!
どーん!!
158渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:45.46ID:HtMiJ9gN うちの親はナナコとスイカでほぼ済ましてる様子
159渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:48.72ID:+WlImsYV スキマスイッチ
160渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:50.60ID:0dIV7A3+161渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:55.74ID:I4f95cG/ 横領の会社?
162渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:39:56.08ID:siR/GHjk なんで4大テノールなんだ(´・ω・`)
163渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:40:03.43ID:f7+9bhUw 1円がダンスッちまってるぜ
164渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:40:04.96ID:KcJwk4nO スーパーでカード払いの人の方が
時間がかかってる気がする。
時間がかかってる気がする。
165渡る世間は名無しばかり
2022/09/11(日) 07:40:12.10ID:f9V/yPoS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています