X



王様のブランチ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:30:09.26ID:xsstZmVG0
王様のブランチ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662768070/
2022/09/10(土) 10:58:37.45ID:uNA9X4wq
真田がナスDに見えた
2022/09/10(土) 10:58:39.35ID:cRcSn+Ic
お婆ちゃんやな
2022/09/10(土) 10:58:43.80ID:6PjnokDZ
声優も顔さされたいんだな
2022/09/10(土) 10:58:43.90ID:Jyv4OPeb
特典なしで臨んでほしいな、初回特典ぐらいはまぁいいけど
2022/09/10(土) 10:58:48.15ID:fbeBfCOh
もうワンピは飽きた
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:58:49.93ID:meyb9iiN
ワンピきも
2022/09/10(土) 10:58:50.21ID:3gMXRSLn
だれだよこのBBAだろ
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:58:51.61ID:SXTYIK/J
宣材写真のポーズしないと分からん
2022/09/10(土) 10:58:51.76ID:n0Lt504H
ワンピ映画の最高傑作はオマツリ男爵
2022/09/10(土) 10:58:51.96ID:9nGYgAkq
>>87
なかったよ日本ロケ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:58:55.71ID:kl87nWu3
ブレットトレインの吹き替えはフワちゃん
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:58:58.09ID:SQVShY36
特徴ないからだろうw
2022/09/10(土) 10:59:01.74ID:cMVYxhzL
田中真弓は声変わらなくてすごいってパズーとシータの中の人の金ロー内CMが教えてくれた
2022/09/10(土) 10:59:02.81ID:+H+PF2Hn
この前やってたターミネーター2のジョンの吹き替えが田中でびっくりした(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:04.98ID:UkyIFQa3
気がつかないだろ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:16.60ID:nOnrgG+P
海外だからって許すとドラゴンボールみたいになる可能性が
2022/09/10(土) 10:59:17.55ID:blBz13kL
ワンピのこの映画ってイラン設定足してるだけのような
2022/09/10(土) 10:59:20.97ID:R8Q2Kid5
また辛気臭そうな邦画
2022/09/10(土) 10:59:25.03ID:Jcr9U2K+
>>90
仮面ライダー電王の映画で我慢しろ(`・ω・´)
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:25.07ID:QX2ttOV1
>>90
言ってるそばからw
2022/09/10(土) 10:59:27.70ID:9nGYgAkq
>>96
>>93
社名がちがうの
2022/09/10(土) 10:59:34.23ID:+H+PF2Hn
邦画ってなんで画面暗くてボソボソ喋るの?(´・ω・`)
2022/09/10(土) 10:59:40.98ID:ADZ3jPXO
日本映画は暗いねんw
2022/09/10(土) 10:59:42.40ID:n0Lt504H
>>118
実際に新幹線をぶつけたんじゃないのかよ
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:42.92ID:GN/ndzrv
こんなん予告トレーラーだけで泣くわやめろ
134実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:46.80ID:nrM7i4fk
田中真弓とセックスしたいけど、クリリンの声で喘がれたらなぁ・・・
2022/09/10(土) 10:59:58.42ID:k9op45PN
>>121
シャアの中の人は聞き取りづらいわ
2022/09/10(土) 11:00:08.35ID:fbeBfCOh
認知症を美化するのはヤメてほしいねえ
2022/09/10(土) 11:00:18.63ID:cRcSn+Ic
>>130
ろくに洋画すら見たことない人の御意見ご感想
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:19.54ID:844kbNfz
うちのばあさんも認知症になったが、施設に入っても
あれがないこれがない、スタッフが盗んだ面会にきた家族が盗んだ言い続けて
それが辛かったな
2022/09/10(土) 11:00:20.54ID:DrohfW9x
暗い映画ばかり
2022/09/10(土) 11:00:27.26ID:Jyv4OPeb
芦田愛菜「BLを勧めてみるといいですよ!」
2022/09/10(土) 11:00:27.62ID:kaLcP4Ts
震災?
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:28.57ID:GLeeeysB
>>107
GDP世界3位の日本で
金が無いというのは甘え
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:29.26ID:QFL8cSov
阪神淡路大震災だな
2022/09/10(土) 11:00:32.98ID:cMVYxhzL
>>135
おじいちゃんだしなぁ
2022/09/10(土) 11:00:39.40ID:KVmUrdUA
真っ暗な映画だな
2022/09/10(土) 11:00:39.98ID:W+JtxysZ
邦画って暗いのばっかりでつまんねーな
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:40.17ID:uvty2NL/
もう秘密でもないw
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:42.30ID:Dhu9V7yG
一年だけ不倫か
2022/09/10(土) 11:00:44.74ID:cRcSn+Ic
ファーザーを思い出す
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:47.04ID:wmpnp/gj
>>134
大山のぶ代でも萎えるなぁ
2022/09/10(土) 11:00:52.85ID:ADPKd+Th
長澤まさみでトリプル主演じゃないのか
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:00:53.91ID:p8SDMQY7
ちょっと見てみたい
2022/09/10(土) 11:00:54.07ID:lwz1IT/m
こんな暗い映画観る人いるんかな?
2022/09/10(土) 11:00:55.35ID:RVV2X36D
将暉ガリガリやん
2022/09/10(土) 11:00:55.58ID:9nGYgAkq
>>140
あれいつ発売なんだろ
2022/09/10(土) 11:01:01.22ID:6PjnokDZ
今更だけど、鬼滅のあの異常なお祭り騒ぎは一体何だったんだろう?
2022/09/10(土) 11:01:04.33ID:+H+PF2Hn
>>137
映画知ってる俺カッケー()
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:05.67ID:GN/ndzrv
>>140
この一行だけでなんか世界が明るくなるわww
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:06.05ID:KkR4ipaA
>>142
しょぼくない映画を作れるのはハリウッドだけ
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:07.48ID:XRo1Oiio
フォンターナ作る前の話
2022/09/10(土) 11:01:10.62ID:n0Lt504H
菅田将暉がボーズにすると甲本ヒロトや峯田和伸みたいなロック顔になるな
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:14.64ID:GLeeeysB
>>121
よこざわけい子はさすがに厳しかったな
2022/09/10(土) 11:01:16.77ID:cMVYxhzL
紙がちょこっとづつ伸びてってる
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:19.18ID:VJNC+EJ8
まさかやー
2022/09/10(土) 11:01:20.61ID:r3UBkUKs
菅田将暉は痩せてんだな
坊主にしてるとやっと帰国してきた日本兵みたいだ
2022/09/10(土) 11:01:20.74ID:BxocZ1I+
邦画は韓国映画に完全敗北したからな
アクションでも人間ドラマでもプロットも映像の質でも勝てない
有能な人材はアニメ漫画に行ってしまう
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:27.23ID:SXTYIK/J
>>156
コロナのせいで娯楽が無かったから
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:28.56ID:4zdoARLt
ワンピース唯一の欠点は、途中から覇気が出てきた事
2022/09/10(土) 11:01:29.57ID:cRcSn+Ic
>>157
そもそも邦画って~って語りたかった人がw
2022/09/10(土) 11:01:40.10ID:kaLcP4Ts
ウチの母親も出てったなぁ
どうであれ子捨てはクソだよクソ
2022/09/10(土) 11:01:41.73ID:yAg/1kl0
>>36
今回も同じになる
いやならやめとけ
2022/09/10(土) 11:01:43.21ID:ZJAVZT0a
坊主とヒゲは役作りなのか
2022/09/10(土) 11:01:45.41ID:RVV2X36D
>>161
つまりライダースが似合うと
2022/09/10(土) 11:01:47.23ID:WU/LbSaA
原田美枝子北の国からはあんな若かったのに
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:49.48ID:844kbNfz
こういってはなんだけどそろそろ、東日本大震災で戦った人たちのエピソードを
映画化して欲しい
不謹慎とかそういうのもういいから
全然マスコミが報道しない警察官消防士救急隊や行政の戦いとかある
無能東電に迷惑かけられた自衛隊とかな
2022/09/10(土) 11:01:53.14ID:YnP4VPB3
>>156
お祭りってそういうものだ
177実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:56.50ID:nrM7i4fk
>>167
娯楽はセックスでええやろ
2022/09/10(土) 11:01:57.11ID:Jyv4OPeb
CGじゃないのか
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:01:58.91ID:SQVShY36
>>136
ホント、介護辛い
2022/09/10(土) 11:02:03.19ID:cMVYxhzL
>>165
なんかそういうの撮ってんのかね
2022/09/10(土) 11:02:05.35ID:ADZ3jPXO
菅田将暉けっこうタッパある?
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:07.62ID:VJNC+EJ8
ロン毛か坊主しか見たことないな
2022/09/10(土) 11:02:11.57ID:n0Lt504H
>>167
14あるシネコンのスクリーンのうち8個くらい鬼滅だったな
2022/09/10(土) 11:02:14.34ID:W+JtxysZ
菅田将暉は鬼ちゃんみたいな短髪のが似合うんじゃないの
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:17.26ID:Dhu9V7yG
坊主にすると戦時中の兵隊みたいに小汚いな
2022/09/10(土) 11:02:18.26ID:Jyv4OPeb
あきさみよー
2022/09/10(土) 11:02:19.88ID:cRcSn+Ic
>>175
フクシマ50
2022/09/10(土) 11:02:20.15ID:YnP4VPB3
>>161
日本兵にもなるぞ
2022/09/10(土) 11:02:22.18ID:9nGYgAkq
>>177
相手は?
2022/09/10(土) 11:02:25.70ID:pkInV2z1
>>168
でもそれがないとロギアに対処できないじゃん。
2022/09/10(土) 11:02:32.30ID:kaLcP4Ts
うーん…
2022/09/10(土) 11:02:33.68ID:CDZxOCD+
>>181
176?
2022/09/10(土) 11:02:33.79ID:ADPKd+Th
荒浜にプカプカ浮く死体の山
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:39.41ID:GN/ndzrv
松田優作と北村一輝は役作りで奥歯抜いたけれど
菅田将暉はそこまではやらないのかな?
2022/09/10(土) 11:02:46.93ID:9nGYgAkq
あれ初監督か元気

だめだな!
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:47.06ID:p8SDMQY7
ああ川村かぁ
197実況の達人 ◆ow3KyI/hUY
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:48.35ID:nrM7i4fk
>>189
2022/09/10(土) 11:02:55.87ID:KaXxeUgu
でかぱいぱい
2022/09/10(土) 11:03:00.80ID:jjZjqryV
も、百花
2022/09/10(土) 11:03:07.27ID:VcryaiD5
もう映画館で見て貰うんじゃなくて、ネット配信狙いで作ってそう
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:03:11.04ID:uvty2NL/
みんなワンカットやりたがるけど、見てる側にはそれ程
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:03:13.66ID:VJNC+EJ8
>>194
親知らずは抜いたんじゃない?
2022/09/10(土) 11:03:24.27ID:+H+PF2Hn
>>169
ガイジって自分の脳内で話し始めるよな…
語りたかったんじゃなくて大体の邦画がそうしてるって感想なのにガイジってツライね
2022/09/10(土) 11:03:25.33ID:k9op45PN
>>156
映画1作品の中身としては大したことないのにな
2022/09/10(土) 11:03:34.36ID:jjZjqryV
菅田将暉、ちょいちょい髪型変えてるせいか額が広くなってきた気がする…
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 11:03:39.76ID:844kbNfz
>>156
映画に関して言うなら
・初見の人でも話がわかりやすかった
・子供、孫の付き添いできた親や祖父母の層にドンピシャはまった
があるかと思う
2022/09/10(土) 11:03:54.22ID:9nGYgAkq
>>200
コロナ鍋はソレも織り込み済みだろ
2022/09/10(土) 11:03:55.91ID:KVmUrdUA
邦画自体がつまらないのもあるんだけど
日本は声優さんが上手すぎて吹き替え版の洋画がめっちゃ面白くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況