X



実況 ◆ TBSテレビ 48327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/10(土) 08:51:15.22ID:jNMH6QWb
実況 ◆ TBSテレビ 48326
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662714857/
2022/09/11(日) 07:13:13.01ID:0GdtkKw8
消えているようないないような
2022/09/11(日) 07:13:21.81ID:dcNQn00i
>>678
なんの番組見てるんだよWBS
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:14:15.80ID:S4d+o5RW
今のは右目の場合だよな
左目は逆をやればいいわけ?
2022/09/11(日) 07:14:29.76ID:ikwCWy/u
>>684
うん
2022/09/11(日) 07:14:39.32ID:0GdtkKw8
変わってないよ
2022/09/11(日) 07:14:43.97ID:ZH7HPMLo
わからねえ
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:14:46.32ID:o/8OC4iC
緑内障関係ないだろ
2022/09/11(日) 07:14:48.43ID:q77VEEXB
信号が消えた?
2022/09/11(日) 07:15:06.92ID:XdhkiD3X
赤信号分かった
2022/09/11(日) 07:15:07.33ID:L5cTBVFo
あは!
2022/09/11(日) 07:15:17.17ID:/pvbIygw
ほー わからんかった
2022/09/11(日) 07:15:18.38ID:F76meZag
アハ体験
2022/09/11(日) 07:15:30.57ID:b070t/2c
アハ
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:15:33.41ID:5Xq3FAy3
ガーシーみたいだな
2022/09/11(日) 07:15:39.64ID:q77VEEXB
茹でガエル理論か
2022/09/11(日) 07:15:42.59ID:L5cTBVFo
検査ビジネス
2022/09/11(日) 07:16:05.00ID:HtMiJ9gN
40から区民検診で眼科もあるな
2022/09/11(日) 07:16:18.20ID:u/Rr2287
>>676
なるほど、通院時の眼底チェックで異常が見えたら点眼を開始する方向性って事ね
でも、目薬の量って1本で両目一カ月分だから、点眼しておいて損は無いね
2022/09/11(日) 07:16:18.50ID:q77VEEXB
変な空気飛んでくるやつか
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:16:22.31ID:wxuMmzYD
俺これが大の苦手なんや
2022/09/11(日) 07:16:24.73ID:vQDVmtlq
ヒトの補完機能すげえ
マスクで美人やかっこよく見えるのもそうだぞ
2022/09/11(日) 07:16:30.43ID:L5cTBVFo
あー、あのシュッってやられる奴は眼圧だったのか
2022/09/11(日) 07:16:44.37ID:wV4cLn7e
まだmmHg使うんだ
2022/09/11(日) 07:16:45.69ID:gRmcOOD9
おれも16で緑内障
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:16:46.83ID:S4d+o5RW
これ苦手
1回は目つぶっちゃう
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:06.63ID:wxuMmzYD
これ条件反射で目ぇつむってしまって何度もやりなおしになるんよ
2022/09/11(日) 07:17:07.74ID:ZH7HPMLo
やる意味あるのか
2022/09/11(日) 07:17:07.94ID:q77VEEXB
「今が正常でも安心出来ない」

占い師の手口
2022/09/11(日) 07:17:18.20ID:0GdtkKw8
無理ゲ
2022/09/11(日) 07:17:24.11ID:2q9rdf2Y
目新しい情報あるかなと思って見てたけど、大したもんないね
ジョギングでもしてくるわ
2022/09/11(日) 07:17:43.78ID:XdhkiD3X
眼圧関係ないんか
71342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:47.84ID:xJ262mNU
俺っちはナイーブだから神経やられてるかも?
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:55.00ID:5Xq3FAy3
俺もこれ
神経が異常
2022/09/11(日) 07:18:00.91ID:/pvbIygw
健診で頻繁に視神経乳頭なんちゃらにひつまかかるから緑内障は怖いなあ
2022/09/11(日) 07:18:05.35ID:L5cTBVFo
視野バター
2022/09/11(日) 07:18:05.66ID:vQDVmtlq
今や緑内障はくすりで進行止められるだろ
2022/09/11(日) 07:18:16.12ID:y7QtfSGR
緑内障を予防できるコーワ製品ないのか?
2022/09/11(日) 07:18:21.52ID:+WlImsYV
眼圧検査は目を閉じてしまう。視野検査は途中で疲れる
2022/09/11(日) 07:18:28.48ID:HtMiJ9gN
緑内障の目薬って睫毛ワサワサになるよね
2022/09/11(日) 07:18:30.26ID:pNU7OSIn
真ん中の気球を見てください
2022/09/11(日) 07:18:38.45ID:OdRw/Pg1
>>715
同じく。
毎年視野検査してる。
2022/09/11(日) 07:18:41.41ID:q77VEEXB
死ぬまで自覚症状無しならある意味幸せと
2022/09/11(日) 07:18:54.99ID:0GdtkKw8
めくらだけはなりたくない
2022/09/11(日) 07:19:09.23ID:L5cTBVFo
気づかないまま死ねれば病気になってないことになるな
2022/09/11(日) 07:19:09.52ID:q77VEEXB
>>721
そら乱視の検査やろw
2022/09/11(日) 07:19:09.93ID:pNU7OSIn
>>720
彡 ⌒彡
(´・ω・) ひらめいた!
2022/09/11(日) 07:19:11.64ID:wV4cLn7e
気づいたときはもう手遅れなのか
2022/09/11(日) 07:19:23.57ID:XdhkiD3X
目薬の製薬会社の罠
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:19:27.19ID:MEnE/F97
なすなかにしは1人しか出ないの
2022/09/11(日) 07:19:40.36ID:ZH7HPMLo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/11(日) 07:19:44.46ID:ikwCWy/u
>>715
眼科に行けよ。視神経乳頭陥凹は緑内障の可能性がかなりある。
近視が強い場合はそれが原因のばあいもあるけど
2022/09/11(日) 07:19:52.96ID:q77VEEXB
間違いだらけの目薬使い
2022/09/11(日) 07:19:55.58ID:gRmcOOD9
この先生の動画みて参考にしたわ
2022/09/11(日) 07:20:04.01ID:0GdtkKw8
目薬使ったことないんやが
2022/09/11(日) 07:20:08.23ID:NzW1AwN2
目を1分くら閉じないと
2022/09/11(日) 07:20:10.17ID:1AOQl3DP
>>720
ハゲに効かんの?
2022/09/11(日) 07:20:12.43ID:ikwCWy/u
>>726
屈折率の検査や
2022/09/11(日) 07:20:12.87ID:SAdRDy/D
目薬のCM
2022/09/11(日) 07:20:16.37ID:u/Rr2287
目パチパチは最悪
薬効成分を全て洗い流してしまう
2022/09/11(日) 07:20:20.25ID:wV4cLn7e
目は閉じましょう
2022/09/11(日) 07:20:24.21ID:q77VEEXB
>>730
二人で出てもギャラが少ないんやろ
2022/09/11(日) 07:20:27.18ID:dcNQn00i
>>727
ひらめいたから頭光ってるの?(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:20:36.24ID:F76meZag
瞬きしてはいけない
2022/09/11(日) 07:20:42.27ID:XdhkiD3X
10年前の目薬が冷蔵庫に入ってるから使ってみるか
2022/09/11(日) 07:20:52.49ID:pNU7OSIn
バードウォッチングで視力回復しようぜ
2022/09/11(日) 07:21:01.43ID:L5cTBVFo
金子呼び捨て
2022/09/11(日) 07:21:15.08ID:/pvbIygw
>>732
むかーし行ったらとりあえず健診毎年受けてね、で終わったんだよね
まさに強度近視
2022/09/11(日) 07:21:22.52ID:dcNQn00i
してるわ
2022/09/11(日) 07:21:23.72ID:pNU7OSIn
>>745
ロートこどもソフトならある
2022/09/11(日) 07:21:29.96ID:ikwCWy/u
>>745
絶対だめ
752ふくすま
垢版 |
2022/09/11(日) 07:21:33.59ID:NU1b9X22
緑内障で手術うけさせたぞ
2022/09/11(日) 07:21:40.26ID:gRmcOOD9
そこまでは教えてくれないよね
2022/09/11(日) 07:21:41.43ID:y7QtfSGR
それダメで見たことある
2022/09/11(日) 07:21:51.09ID:zxAcVd88
逆なの
2022/09/11(日) 07:21:52.15ID:HtMiJ9gN
両目を開けて挿しなさい
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:21:54.35ID:hG29YTre
それは緑内障の目薬に限らず?
2022/09/11(日) 07:21:56.28ID:vQDVmtlq
なぐれ
2022/09/11(日) 07:21:57.34ID:q77VEEXB
アッカンベー
2022/09/11(日) 07:22:13.74ID:/pvbIygw
この人キンタローに似てるな
2022/09/11(日) 07:22:25.39ID:q77VEEXB
目頭に排水口があるからか
2022/09/11(日) 07:22:30.05ID:aYc0ZND9
3歳の娘の目にゴミが入って痛がっていたので
目薬をさしてやった。
『はいパチパチして』と言ったところ
娘は目をつむったまま、手をパチパチしていた。
76342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:22:38.31ID:xJ262mNU
目をつぶるのはいいのか
なら俺っちはいつもこれやわ
2022/09/11(日) 07:22:39.11ID:u/Rr2287
>>757
眼精疲労回復系も同様
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:22:47.80ID:sBMitCuC
>>745
20年以上前に健保でもらった正露丸を今でも使ってる
2022/09/11(日) 07:22:57.36ID:q77VEEXB
>>762
可愛い(・∀・)
76742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:23:04.23ID:xJ262mNU
このおっさん59歳にしては老けてない?
2022/09/11(日) 07:23:09.83ID:ikwCWy/u
>>748
もう一回行ったら? 最近はOCTっていう検査をできるクリニックが多いけど、あれをやると視神経の厚さがわかる。OCTで異常がなければ大丈夫の可能性が高い
2022/09/11(日) 07:23:37.90ID:pNU7OSIn
上司から「お前は視野が狭い」と言われるのは緑内障のせいか
77042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:23:38.42ID:xJ262mNU
>>762
かわゆすw
2022/09/11(日) 07:23:40.77ID:gRmcOOD9
>>767
60代にみえるな
2022/09/11(日) 07:23:47.33ID:q77VEEXB
オータニさんキター(・∀・)
2022/09/11(日) 07:24:07.06ID:bMcB/Duf
視野検査って目をずっと開けてるうちに目が痛いし乾いてチカチカしてこない?見えるところも見えなくなるような
2022/09/11(日) 07:24:14.19ID:zFtO8oPv
ピースの意味が分からんのだが
2022/09/11(日) 07:24:21.56ID:dcNQn00i
>>762
コピペかと思うほど完成度の高い話
2022/09/11(日) 07:24:37.56ID:/pvbIygw
>>768
ほげー詳しいね
田舎だからそういうの出来るかわからんけど今年も引っかかったら行ってみようかな
2022/09/11(日) 07:24:38.25ID:ikwCWy/u
>>773
まばたきは普通にしていいよw
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:24:59.74ID:sBMitCuC
治るのか
2022/09/11(日) 07:25:04.01ID:wV4cLn7e
片目だよね
2022/09/11(日) 07:25:06.06ID:zFtO8oPv
俺は黒内障
2022/09/11(日) 07:25:13.60ID:q77VEEXB
焼くのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況