X



実況 ◆ TBSテレビ 48311 丸田先生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 14:45:38.72ID:5eQqniiX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48309
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662610761/
実況 ◆ TBSテレビ 48310 丸田先生
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662613515/
2022/09/08(木) 15:07:10.36ID:h1juGaun
水漏れこうすけ~
2022/09/08(木) 15:07:11.69ID:Bi4HAF2g
>>719
東京バスタ-名古屋くらいが限度だな。高速バス系は。まあ今は乗らないが。愛知万博のとき、移動費ケチって八重洲口から愛知に行ったな。
2022/09/08(木) 15:07:23.59ID:m3e5yK9J
コロナのせいだな
2022/09/08(木) 15:07:24.68ID:QSq06WRn
>>716
フェデラーには及ばない
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:07:28.98ID:59Oo9/V1
井上公造最低だな
2022/09/08(木) 15:07:32.07ID:Sfb+Mkxc
車内でボッチ飯ってのも会社の雰囲気悪かったのかな
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:07:40.44ID:H7tP12Vu
これもコロナ関連死か
2022/09/08(木) 15:07:45.56ID:46u9Uzai
軽量鉄骨かな
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:07:45.66ID:OVq05JFm
>>709
客層が問題アリだろw
故障じゃ仕方ないわ代替車も呼んでるんだから
2022/09/08(木) 15:07:52.03ID:Fl+VWvkV
そんな建物いっぱいあるじゃん
下が駐車場とか
2022/09/08(木) 15:07:53.29ID:d44Yx0El
写真じゃ車の上に建物があるようには見えないな
屋根が落ちただけじゃねえの
2022/09/08(木) 15:07:59.12ID:mIw1QhjC
防水は新しくされてるように見えたからパラペットから水が入ってたんかな
2022/09/08(木) 15:08:03.33ID:XtkuWug/
ストリートビューに映ってるあの青い車がそうなんかな
2022/09/08(木) 15:08:06.35ID:wBCzdFR5
歯切れ悪いな
2022/09/08(木) 15:08:08.42ID:eAgKxb54
一般企業がなんかあると謝罪会見するのに政府の問題は謝罪会見しないのな
2022/09/08(木) 15:08:08.56ID:3+ceusgF
出っ張った二階の部分に重い荷物を詰め込んだんやな
2022/09/08(木) 15:08:17.66ID:YRNcXT5O
廉価版のアウディ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:08:18.91ID:zRRm/ioe
即死じゃないのもあったんだろ
2022/09/08(木) 15:08:20.43ID:ggmtKdz8
問屋さんは、雨風の時でも荷物の積み下ろしができるように、
こんな構造の建物多いんだよなぁ
2022/09/08(木) 15:08:28.90ID:N+quz6ex
ここ本来車置いちゃ駄目な場所じゃない?
後輪段差の上に置いてるし
2022/09/08(木) 15:08:30.41ID:ACH8OYff
70年築造なら建築確認も消防確認も曖昧だろうな
2022/09/08(木) 15:08:32.21ID:cR+oMPh/
庇だけが上にあるのか
2階の建物自体も少し前に出てるように見えるけど
2022/09/08(木) 15:08:36.78ID:xyjqWLwx
こいつ不動産コンサルタントだから建築のこと詳しくなさそうだな
2022/09/08(木) 15:08:37.64ID:Ml1CG0cW
コンクリも負荷があると築50年が限界なのか
2022/09/08(木) 15:08:38.18ID:Bi4HAF2g
>>727
トラベルはトラブルってか。まあ何も言わず、言われっぱなしじゃ、ひどい対応された可能性はありそうなレポだったけどね。
2022/09/08(木) 15:08:44.75ID:m3e5yK9J
軒の屋根なんだからもっと軽量に作れよ
2022/09/08(木) 15:08:48.36ID:Sfb+Mkxc
壁面まで引っ張ってきてるからね
2022/09/08(木) 15:08:52.69ID:osSALzHF
>>709
やから格安はそもそも乗らないわ
2022/09/08(木) 15:08:54.31ID:enax4LLs
左右倉庫も似たようなせり出しの作りだな
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:08:56.28ID:f7bmEUL6
うちなんて年中雨漏りだよ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:09:00.83ID:KpX1hKDN
前スレで賛成反対のデータ出した奴ボコボコにされててワロタ
2022/09/08(木) 15:09:01.39ID:4Vf1kDGL
丸田センセは初音を狙ってそう
2022/09/08(木) 15:09:03.78ID:YRNcXT5O
姉歯が・・・・
2022/09/08(木) 15:09:05.46ID:rsm4a1sP
日本中にありそうだなこんな建物
2022/09/08(木) 15:09:06.12ID:XKove6IY
レクサスが潰れてた
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:09:08.69ID:H7tP12Vu
俺は死ぬときは即死がいいけどな
苦しみながら死ぬのはイヤだ
2022/09/08(木) 15:09:23.82ID:FtNic+Q7
雨漏りは関係なくはないが?それじゃないは
2022/09/08(木) 15:09:24.34ID:3+ceusgF
そもそも何で二階を出っ張った奇抜なデザインにしたんや
2022/09/08(木) 15:09:27.17ID:kxUvc2DV
何でもそうだわな
2022/09/08(木) 15:09:28.36ID:yvZfmw/B
こわいね。外見だけキレイにするDIY流行ってるし
2022/09/08(木) 15:09:31.22ID:g8K+p8vN
増築したんか
2022/09/08(木) 15:09:32.02ID:dgqGTtYw
もともとピロティ構造はヤバイからな
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:09:32.97ID:GietSvvU
今日は丸田先生の出番が少なめ。
園児ニュース待ちか。
2022/09/08(木) 15:09:35.32ID:Bi4HAF2g
>>734
トラブルを楽しむのと、交渉すべきことは別枠だろ。逃げ腰の対応だったら、こちらが困るでしょう。
2022/09/08(木) 15:09:36.89ID:N/A7M7Fq
柱が3本ぐらいあればこんな一気に崩れなかった?
2022/09/08(木) 15:09:45.20ID:6Vt+DV5q
これを観てぼったくり業者に騙される人が
2022/09/08(木) 15:09:46.37ID:ggmtKdz8
>>771
ローマ人:「ローマのコンクリートならもっと持ちますヨ」
2022/09/08(木) 15:09:52.28ID:o4cAS0BZ
運転席から出られなかったんか?
2022/09/08(木) 15:10:02.05ID:rsm4a1sP
ぺっちゃんこ
2022/09/08(木) 15:10:04.30ID:m3e5yK9J
貴重なFIT2が
2022/09/08(木) 15:10:04.70ID:XKove6IY
オープンのフィット
2022/09/08(木) 15:10:06.08ID:d44Yx0El
コロナが泣ければ死ななかったのに
2022/09/08(木) 15:10:06.22ID:L2wZ/sno
そんな頻繁にチェックできる訳ないだろ
2022/09/08(木) 15:10:07.16ID:dgqGTtYw
>>785
床面積取れるからやろ
2022/09/08(木) 15:10:15.49ID:pcuw+Y00
コロナ関連死かな
2022/09/08(木) 15:10:15.89ID:n2zpGYiY
車で休憩ってアイドリングしながらエアコンかけてたってこと?
2022/09/08(木) 15:10:20.04ID:FwXG5mO2
地下鉄から見えるけどこの学校も何か怖い
https://suikoubou.co.jp/blog2/wp-content/uploads/2016/09/IMG_2421.jpg
2022/09/08(木) 15:10:22.99ID:YRNcXT5O
貴重なADバンがぁ
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:10:23.28ID:lnz7vmAM
眉毛書きすぎじゃね
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:10:25.54ID:zl8tU2wT
むぎゅ
https://n.picsv.net/2209081509456367.gif
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:10:25.67ID:59Oo9/V1
リノベは魔法なんです
2022/09/08(木) 15:10:26.98ID:sdNXfFlx
社員のか知らないけどレクサス買う余裕があるのに
建て替えなかったのは同情できん
2022/09/08(木) 15:10:31.36ID:3+ceusgF
いや自家用車で休憩は引きこもりに近い
2022/09/08(木) 15:10:35.62ID:GCh6ir7b
問屋ってこんな作り多いよね
2022/09/08(木) 15:10:47.11ID:0LLZkXzG
建築業はぼったくるからな
ハイハイと聞いてられない部分がある
2022/09/08(木) 15:10:50.28ID:dgqGTtYw
雨漏り構造の上に建物は
普通は載せていないからなあ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:10:51.52ID:CEiZAmPU
俺ん家も雨漏りしてます
2022/09/08(木) 15:10:51.58ID:enax4LLs
こんな田舎でもちゃんとコロナ対策で昼飯食べさせてたとか、きちんとした会社ぽいな
都会の方がもう同僚と外食普通にしてるし
2022/09/08(木) 15:10:53.36ID:FtNic+Q7
車の屋根なんて弱いからね。ぺっちゃんこ
2022/09/08(木) 15:10:57.79ID:ACH8OYff
>>785
昔はあんなのでも問題なかった。耐震基準が後から変わったから
単純に重量物載せすぎ
2022/09/08(木) 15:10:58.22ID:QSq06WRn
>>791
深夜バス運転手と絡む方がリスキーと判断するんじゃないか
2022/09/08(木) 15:11:00.81ID:SCC+9dih
漏水が溜まって腐って落ちたんだろう
2022/09/08(木) 15:11:02.33ID:et49X4xg
マンションとかきちんと建築してりゃまず崩落しない。
2022/09/08(木) 15:11:06.87ID:Zqnd8SeR
ストリートビュー見たらここの通りの建物、全部同じ様なせり出した構造になってたw
2022/09/08(木) 15:11:07.34ID:dgqGTtYw
>>813
雨よけ構造の間違いだわ
2022/09/08(木) 15:11:11.84ID:QKgsS2xG
>>775
安かろう悪かろうって今は通じないのかね?
2022/09/08(木) 15:11:16.07ID:m3e5yK9J
屋根ならポリカーボネートで作れよ
2022/09/08(木) 15:11:23.89ID:BWrpq4qc
何言ってんのか 分からん BBA黙っとけよ
2022/09/08(木) 15:11:26.12ID:Fl+VWvkV
田舎は車でご飯食べてる人よく見る
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:11:27.83ID:H7tP12Vu
>>785
後から増築したという3階部分をケチったんじゃね
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:11:32.30ID:zRRm/ioe
これは命にかかわる事だから日本中の倉庫総点検だな 出来るわけやるわけ命令できるわけないけど
2022/09/08(木) 15:11:33.89ID:L2wZ/sno
山口…安倍さんの…察し…
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:11:35.96ID:5XgPrVUE
政府のせいでもあるね
いつまでもコロナコロナ言ってるから
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:11:38.72ID:OVq05JFm
>>747
なるほど、そうやって地縛霊になるんだな
2022/09/08(木) 15:11:44.82ID:enax4LLs
>>821
なんか同じような建物並んでるよな
さっきカメラにも映ってたよ
2022/09/08(木) 15:11:50.76ID:YRNcXT5O
以前に建設中の高架式鉄道が落ちて信号待ちしてた多数の車がぺちゃんこ
2022/09/08(木) 15:11:53.49ID:3+ceusgF
>>801
二階で床面積を取ってどうなるんや馬鹿キチガイ
お前は創業者一族かアホ
2022/09/08(木) 15:12:00.68ID:g8K+p8vN
窓ガラス割れてるやん
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:02.83ID:59Oo9/V1
構造がもう怖い
2022/09/08(木) 15:12:04.63ID:FwXG5mO2
壁の修理だけやろ
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:06.30ID:lnz7vmAM
修理って雨漏りだけだろ
2022/09/08(木) 15:12:09.43ID:et49X4xg
CBCの社屋とか大丈夫なんか?
2022/09/08(木) 15:12:10.22ID:ACH8OYff
コロナ特需で大儲けしてた会社だったらしいし
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:12.83ID:CEiZAmPU
腐ってやがる
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:15.98ID:Kc1OyWnl
>>830
バカ1匹発見w
2022/09/08(木) 15:12:17.74ID:n2zpGYiY
亀裂の修理じゃ強度の補強にはなってないやろ
2022/09/08(木) 15:12:20.73ID:DnwLni85
修理=DIY
2022/09/08(木) 15:12:28.61ID:m3e5yK9J
コンクリートは重いからな
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:30.38ID:70KOcbo/
ジャップお得意の中抜きか
2022/09/08(木) 15:12:32.01ID:SCC+9dih
外装だけ修理だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況