X

実況 ◆ TBSテレビ 48311 丸田先生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 14:45:38.72ID:5eQqniiX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48309
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662610761/
実況 ◆ TBSテレビ 48310 丸田先生
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662613515/
2022/09/08(木) 15:02:32.67ID:NO1gtsk/
>>635
だから死傷って書いてるやんけ
2022/09/08(木) 15:02:33.85ID:jvNYCJ3M
>>613
秘宝伝説と時空の覇者も
2022/09/08(木) 15:02:40.26ID:3z3V9apU
>>635
死傷っ言い方だと何人死んだかわからん
2022/09/08(木) 15:02:43.68ID:cR+oMPh/
ミヤネは徹底して統一教会だな
視聴率いいんだろうけど
新しい情報がないと飽きてくるわな
2022/09/08(木) 15:02:43.80ID:ggmtKdz8
築年数が同じくらいのこんな建物、日本中にありそうだから怖い
っていうかあるよなぁ…
2022/09/08(木) 15:02:45.51ID:yrUgQxeK
それが主要因だろが(;・д・)
2022/09/08(木) 15:02:49.77ID:vLwCtEj+
昨日から39度近い熱があって辛いわ
コロナだろうなこれ
2022/09/08(木) 15:03:00.39ID:tVQmz9RF
頭髪が怪しいな
2022/09/08(木) 15:03:01.22ID:et49X4xg
>>629
志位より中国共産党よりの沖縄知事
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:03:01.84ID:5BUyRkub
建て替えなんて後回し後回しにしてるとこだらけだろニッポン
2022/09/08(木) 15:03:05.73ID:yvZfmw/B
運命を感じざるを得ない。ちょうどそこにいたとか
2022/09/08(木) 15:03:06.60ID:XKove6IY
こんな建物なら日本どこにでもありそう
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:03:09.60ID:KyjNslHP
奥平さんじゃなかった( ´・ω・`)
2022/09/08(木) 15:03:12.30ID:ZSnQe08d
光山君はよく働くなぁ
2022/09/08(木) 15:03:15.64ID:kr78kL2h
なんか知らんけど基準だけ通ってたパターンか
2022/09/08(木) 15:03:15.76ID:3+ceusgF
重い荷物をせりだした二階に詰め込んだんやな
2022/09/08(木) 15:03:18.07ID:FwXG5mO2
>>630
そういう人は文句言わない
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:03:20.77ID:zRRm/ioe
死亡者出たから社長に責任発生するの?
2022/09/08(木) 15:03:20.75ID:0LLZkXzG
基礎工事しっかりしてたのか?
2022/09/08(木) 15:03:22.21ID:3z3V9apU
>>650
もう実況はよせ
2022/09/08(木) 15:03:24.66ID:Fl+VWvkV
もう髪伸びたな
2022/09/08(木) 15:03:26.11ID:jvNYCJ3M
>>650
えんがちょ!
2022/09/08(木) 15:03:27.66ID:rsm4a1sP
こういう問屋街あるよね
2022/09/08(木) 15:03:28.25ID:Bi4HAF2g
>>619
調べればわかるけど、航空会社まで変更させられた。共同運行便だったのかな。
2022/09/08(木) 15:03:33.81ID:Sfb+Mkxc
みちゅやま また飛ばされてるしw
2022/09/08(木) 15:03:35.11ID:Gm3/F8gU
>>647
宮根屋は何がしたいのか分からん
毎日同じ事しかしゃべってねーし
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:03:35.29ID:FsQ4mbHf
こりゃ死ぬな
2022/09/08(木) 15:03:35.82ID:v0pu1pto
ペチャンコじゃん
2022/09/08(木) 15:03:37.16ID:pcuw+Y00
運び出されてじゃないのか
2022/09/08(木) 15:03:38.98ID:beWEFM1p
即死かな?
せめてジワジワじゃないことを願う
2022/09/08(木) 15:03:44.21ID:6u7xc2i6
>>650
寝てなされ
2022/09/08(木) 15:03:47.96ID:KGbIsA2g
増築がおかしいんやな
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:03:48.08ID:2hVF2TLX
そんなことよりWOWOWテニスが凄いことになってる
アルカラスvsシナー ファイナルセット突入
既に4時間半超え 現地深夜2時w
アルカラス史上初19歳で世界ランク№1も有り得る
2022/09/08(木) 15:03:52.85ID:N+quz6ex
増築ってなんか違法のイメージ
2022/09/08(木) 15:03:52.87ID:rhIgmCwB
通常は鉄柱単体で風速60メートル/秒の強風に耐えうるように設計されており、また、ネットを付けた状態でも風速25メートル/秒の強風に耐えうるように設計されているそうです。
 もしこれが事実であるとすると、台風が来る前にネット降ろせば鉄柱単体となり、風速60メートル/秒の強風に耐えうることになりますので、ほとんどの台風の強風に耐えうることになります。

 ただ、ネットを降ろしていなければ、風速25メートル/秒までしか耐えられないということなので、台風が来れば倒壊する危険性があるということになります(ちなみに、台風の強度は、「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3段階に分かれていますが、一番低い「強い」でも、最大風速33メートル/秒以上です。)。
 従って、台風がくるとわかっていながらネットを降ろさなければ、保存上の瑕疵があることになる可能性があります。
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html

https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
2022/09/08(木) 15:03:53.28ID:kxUvc2DV
今なら違法増築
2022/09/08(木) 15:03:54.02ID:FAy+GfTU
運び込まれてはないよね
2022/09/08(木) 15:03:58.32ID:bkzijCJk
ブロック積が・・・
2022/09/08(木) 15:04:00.43ID:Bi4HAF2g
>>660
文句は言うでしょw
2022/09/08(木) 15:04:05.40ID:1tnjPgG/
運びこまれるじゃなく運び出されるだろ
2022/09/08(木) 15:04:11.14ID:h1juGaun
そーれそーれ鉄骨飲料
2022/09/08(木) 15:04:14.97ID:ggmtKdz8
>>643
鉄筋が錆びると、強度がなくなる上に、鉄コンの自重で、
前兆ほぼなくいきなりくるんで、かなりヤバい
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:16.54ID:zRRm/ioe
圧死か
2022/09/08(木) 15:04:16.96ID:QKgsS2xG
>>650
保健所に捕獲要請しなきゃ(´・ω・`)
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:22.85ID:CEiZAmPU
オープン軽トラ
2022/09/08(木) 15:04:24.19ID:ACH8OYff
こんなに鉄骨ぐにゃりと曲がらんだろ。よほど大量の荷物突っ込んでたな
2022/09/08(木) 15:04:25.78ID:mIw1QhjC
崩れた部分は3階が載ってる部分じゃないから増築は原因じゃ無さそう
2022/09/08(木) 15:04:27.22ID:DFAC3TBr
軽のオープンカーみたいに
2022/09/08(木) 15:04:28.63ID:eAgKxb54
>>448
んだんだ、ほんとそう思うよ
2022/09/08(木) 15:04:31.98ID:Sfb+Mkxc
オープンワゴンカー
2022/09/08(木) 15:04:34.29ID:kxUvc2DV
先延ばしの末の事故
2022/09/08(木) 15:04:34.64ID:3+ceusgF
>>644
手を抜くなアホ馬鹿
1人死亡2人怪我やろ馬鹿キチガイ
2022/09/08(木) 15:04:35.66ID:QSq06WRn
>>676
テニスはフェデラーしかしらん
2022/09/08(木) 15:04:37.61ID:46u9Uzai
昔の増築は危険だからなあ
2022/09/08(木) 15:04:41.38ID:yvZfmw/B
何時に落ちたんだ。昼休みならかわいそうだな
2022/09/08(木) 15:04:43.72ID:rsm4a1sP
自然崩壊
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:45.38ID:kzHwqv60
>>679
昭和の増築ってエキセントリックですんごいのあるよな
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:46.64ID:OVq05JFm
これでよく二人生きてたな
2022/09/08(木) 15:04:49.84ID:6u7xc2i6
これもヨシ!案件か…
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:50.21ID:zl8tU2wT
https://n.picsv.net/2209081504135743.jpg
https://n.picsv.net/2209081504139684.jpg
https://n.picsv.net/2209081504143443.jpg
https://n.picsv.net/2209081504146464.jpg
https://n.picsv.net/2209081504150989.jpg
https://n.picsv.net/2209081504154941.jpg
2022/09/08(木) 15:04:51.85ID:mbSRvnAz
築30年超のうちのアパートの屋根塗装したら100万くらいだったけど、雨漏りとかどんだけ老朽化してるだ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:55.30ID:H7tP12Vu
そーれそーれ鉄骨盗め~
2022/09/08(木) 15:04:59.60ID:ghqmcXGH
ケチ社長のせいで犠牲になった社員
2022/09/08(木) 15:04:59.71ID:WAa7jWoD
固定資産税が高過ぎるんだよ
国税庁が悪い
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:08.69ID:wlO1YWnd
石井「光山くんお土産はフグでいいですから」
2022/09/08(木) 15:05:09.26ID:osSALzHF
https://i.imgur.com/hYCC70f.jpeg

今回だけじゃないやん
頻繁やな
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:16.90ID:zRRm/ioe
耐荷重オーバーだろ 倉庫の違反案件か
2022/09/08(木) 15:05:17.33ID:rhIgmCwB
コロナ









CBC
2022/09/08(木) 15:05:18.08ID:ZSnQe08d
>>650
パブロン飲んで寝てな
枕元にポカリ置いて時々飲めよ
2022/09/08(木) 15:05:19.68ID:3z3V9apU
こういう死に方いやだな
自分がなんで死んだかもわからない
2022/09/08(木) 15:05:24.98ID:GCh6ir7b
ブロック積み上げたような作りに見えたけど
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:25.26ID:CEiZAmPU
経営者って絶対反省しないスタンスなんだな
2022/09/08(木) 15:05:25.50ID:QKgsS2xG
>>696
マッケンローは?
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:25.77ID:59Oo9/V1
姉歯物件だな
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:26.04ID:OVq05JFm
>>703
良いムギュッですな
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:26.17ID:XRpzziEL
>>630
狭いし腰やケツが痛くなるしよっぽど短距離じゃないと無理だよw
2022/09/08(木) 15:05:27.56ID:Sfb+Mkxc
これくらいの中継なら地方局に頼めないのかな
2022/09/08(木) 15:05:30.59ID:rpPvk8VR
休憩時間1時間くらいだよな
その時にか
2022/09/08(木) 15:05:33.27ID:Bi4HAF2g
首都圏なら少ないけど、地方に行くとボロ屋敷、ボロ建築物は多いから、近寄っちゃダメだぜ。
2022/09/08(木) 15:05:37.18ID:X0CVeN63
張り出し部分の、横材の接合法が問題だな
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:05:38.45ID:eqvQn31m
>>703
たすかる
2022/09/08(木) 15:05:42.13ID:HJAYKgtq
うち築40年…
2022/09/08(木) 15:05:43.76ID:g8K+p8vN
倉庫って雨漏りするのよね
2022/09/08(木) 15:05:54.22ID:FwXG5mO2
>>682
ハプニングはハプニングとして楽しむことはあってもキレて警察沙汰にはならんと思うよ
2022/09/08(木) 15:05:56.26ID:et49X4xg
>>696
松岡修造東宝グループの坊ちゃん
2022/09/08(木) 15:05:56.45ID:XKove6IY
鉄コンキンクリート
2022/09/08(木) 15:05:59.21ID:rapmRzCv
急に建物が崩れるなんて想像もせんわ怖い
2022/09/08(木) 15:06:00.01ID:3+ceusgF
>>644
お前みたいな何でも擁護する馬鹿キチガイは犯罪誘発者
2022/09/08(木) 15:06:03.01ID:Fl+VWvkV
今住んでるマンション築20年だわ
怖いよ
2022/09/08(木) 15:06:08.24ID:ACH8OYff
取り直すわけねえww
2022/09/08(木) 15:06:14.04ID:QSq06WRn
>>682
言わないだろう。
対処可能なトラブルはむしろのぞむところじゃないか。
2022/09/08(木) 15:06:14.94ID:osSALzHF
>>709

https://minhyo.jp/sakura-kanko-bus

口コミ見たんかね
2022/09/08(木) 15:06:17.82ID:mIw1QhjC
鉄骨造なのに鉄筋コンクリートだとウソを垂れ流すな
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:06:18.10ID:5BUyRkub
3ヶ月以上前に近所のココイチに車が突っこんで、店頭ガラスがバリバリになったが、やっとそれを数日前から修繕始めた(それまでずっと板張り)
そんなの即日から対応するべきなのにいつまでもやらないできない
それがニッポンの現状
2022/09/08(木) 15:06:22.21ID:wBCzdFR5
必ずわく姉歯ディス
2022/09/08(木) 15:06:23.91ID:cR+oMPh/
>>676
テニスは
ボルグとマッケンローの
ウインブルドンの死闘で燃え尽きたわ
2022/09/08(木) 15:06:37.03ID:kITjKxhK
>>1
丸田先生のパンチラは、ありますか?
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 15:06:38.50ID:zRRm/ioe
まさに休憩時間狙って崩れるという死ぬ運命
2022/09/08(木) 15:06:42.82ID:g8K+p8vN
車に乗ってなければ助かったのに…
2022/09/08(木) 15:06:42.89ID:ACH8OYff
耐荷重構造無視の人災
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況