X



実況 ◆ TBSテレビ 48307

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:35:01.27ID:jL6h9k0W
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48305
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662591583/
実況 ◆ TBSテレビ 48306
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662606949/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:50.41ID:xsu23n0o
二重国籍が自慢でチャームポイントの山内アナ
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:50.56ID:WuhhH8uN
ヨシ!
2022/09/08(木) 12:37:01.82ID:qM76X5Pj
登場人物全てがいい加減で救いがない
2022/09/08(木) 12:37:08.93ID:LYHsW96U
女性派遣員に責任があるやろ
2022/09/08(木) 12:37:13.00ID:bh7L2hHd
ミスじゃなくて普段から確認を怠ってたのが、この時にやっと発覚しただけだろ
2022/09/08(木) 12:37:51.99ID:x3rDF3Ql
クソすぎ
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:52.59ID:WuhhH8uN
来ていないけどヨシ!
2022/09/08(木) 12:37:52.60ID:7tXLeINZ
皆川さんを抱きしめて唐揚げやりたい
2022/09/08(木) 12:37:57.24ID:jOTKcqes
本当だ。おかしいね。


2022/09/08(木) 12:37:58.14ID:P31/iKnX
それは言い訳にもならない
2022/09/08(木) 12:38:00.96ID:RndBjRVa
こんなクズどもを弁護する方もねえ
2022/09/08(木) 12:38:01.76ID:7PjE8g/q
保育士  『園児は品物!!』
2022/09/08(木) 12:38:01.79ID:9kpKd4vb
>>874
降車して登園したというチェックをアプリに入れたのは派遣の婆さん
それをしていながら降車の確認は園長がすると思ったと言い訳
2022/09/08(木) 12:38:03.32ID:waL5BkGD
でた現場猫
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:05.62ID:e58P+aQ9
本当気づいてるのに確認しないのおかしいわ。何でしないんだよ。
2022/09/08(木) 12:38:06.71ID:sNUEYuv0
弁護士大変だね
2022/09/08(木) 12:38:06.92ID:QSq06WRn
今日はこのボード作った人が下手くそだな。
すげーわかりにくい。
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:07.84ID:KyjNslHP
登場人物全員アウト( ´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:38:08.22ID:D2ppKtH8
呑気な人しかいない地獄
2022/09/08(木) 12:38:08.30ID:c+jHJa7w
きてないがヨシ
現場猫案件だお(´・ω・`)
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:09.08ID:uUNzbKgs
登場人物全員が他人に責任転嫁w
2022/09/08(木) 12:38:09.61ID:oswUFATe
眠たい魚は目をみりゃ分かる!!
子供の目を見て容態を確認して出欠とるように!以上!解散
2022/09/08(木) 12:38:10.37ID:3H12NZLU
他の保護者のせい???
2022/09/08(木) 12:38:12.87ID:rhIgmCwB
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662474091/774-

よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202006/202006030085_box_img0_A.jpg
2022/09/08(木) 12:38:15.02ID:Y51WGRb+
オープンカーにしよう
2022/09/08(木) 12:38:15.06ID:kDmOVY2Q
幼稚園のバスは幼稚園の教諭が添乗してたなぁ。
今は保育園にもバスあるの?
2022/09/08(木) 12:38:15.75ID:sxv63LLm
全部適当
2022/09/08(木) 12:38:15.80ID:pUlblkwR
おそろそか
2022/09/08(木) 12:38:16.54ID:DYj3b5tf
言い訳にすらなってないわ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:17.30ID:EqD+XZDk
ちょっとずつ?やってねえだろ
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:17.54ID:WuhhH8uN
林ますみ?
2022/09/08(木) 12:38:19.24ID:xyfeweON
派遣業務の契約内容を公表しろや

そこに人員把握があれば派遣が悪い
なければ園長がわるい

(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:38:19.34ID:nDq9BgWr
こんなことの弁護したくないだろうね
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:22.27ID:p49Rc47q
ミス【miss】
読み方:みす

[名](スル)誤ること。まちがえること。失敗。

行動してないんだからミスではないわな
2022/09/08(木) 12:38:22.37ID:CdbxEF3q
叩くための会見なんか意味のない会見だよっ
2022/09/08(木) 12:38:22.38ID:waXWEfbg
電話に出ないから確認を怠るとか言い訳にならん
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:23.25ID:ove4Vp6T
弁護のしようがないし弁護士も可哀想だなw
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:23.46ID:ur7i3kZK
自民党「この方達は我々で守る」
2022/09/08(木) 12:38:24.48ID:nhnjpa6u
だいぶ前だが、幼稚園の運転手
定年退職した路線バスの運転手がやってたな
2022/09/08(木) 12:38:25.02ID:zGpL7k+B
弁護になってねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/08(木) 12:38:25.88ID:kJNAzgD7
あっても毎回掛けろよ
2022/09/08(木) 12:38:26.56ID:N+quz6ex
無理矢理な擁護するしかない弁護士
2022/09/08(木) 12:38:27.05ID:4RCS0/UL
段々
面倒くさくなりました

って事よな
2022/09/08(木) 12:38:27.24ID:jG3NsWYc
いや出なくてもかけろよバカ
2022/09/08(木) 12:38:27.42ID:DnwLni85
弁護士よそれとこれとは
2022/09/08(木) 12:38:27.79ID:ooAT8MUj
寝てることもあり得るから普通降りる前に後ろまで行って目視で確認してから降りる
クソジジイはなんとも思ってなかったんだろう
子供の命を預かっているという意識がない(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:38:28.95ID:fTnHZ9x6
(;・∀・)めんどくせぇから電話はしませんでした
2022/09/08(木) 12:38:30.27ID:t8HJ5Bty
なのかな?
2022/09/08(木) 12:38:30.96ID:G3sF3bxF
預かってる子供がいなくなったら普通は慌てて探すわな
いなねーで終わらせるのはヤバいな
2022/09/08(木) 12:38:31.45ID:waL5BkGD
副園長ヘラヘラニヤニヤしすぎ
2022/09/08(木) 12:38:32.41ID:/sIeGW9f
この無能弁護士はある意味名を売ったな 
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:33.55ID:qj3DEu2/
この幼稚園、外字先生しかいないんだな
2022/09/08(木) 12:38:36.34ID:P31/iKnX
めんどくさかっただけやろ
2022/09/08(木) 12:38:37.19ID:Fi7h18hq
関係ない。
2022/09/08(木) 12:38:38.35ID:QQt6tBnU
うちの園、欠席連絡徹底するよう連絡きたわ。欠席連絡してなくて、毎日先生が電話確認入れてる状態らしい。多分ごく一部の保護者に常習犯いるんだろうな…
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:39.54ID:+fYTd6br
弁護士同席も印象悪いなー
2022/09/08(木) 12:38:40.07ID:RD1nrbVi
連絡なしに休ませる保護者のせい
2022/09/08(木) 12:38:40.18ID:EfYvpRnt
なんで弁護士がそんな発言をするんだよ
2022/09/08(木) 12:38:40.41ID:VaSk18Rv
ホウレンソウが全く出来ていない
2022/09/08(木) 12:38:40.52ID:ftn3Sgbo
おかしい人しかいないのかこの園
2022/09/08(木) 12:38:40.95ID:qM76X5Pj
この園で誘拐とか有っても気付かれないな、グラウンドで事故が有って動けなくなってても気付かれない
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:41.11ID:Ix1xy7nN
という言い訳
2022/09/08(木) 12:38:41.33ID:+VYuvsKL
命を預かってると言う意識がないんだろうな。
まあそんな重要な仕事が安給料ってところにも問題があるけど。
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:42.70ID:riqmazhW
おかしいね

↑お前がな
2022/09/08(木) 12:38:42.87ID:h//vFaV+
限界幼稚園の実態だろ
限界職場はみんなこうなんだよ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:43.50ID:14CvtVPO
読み聞かせみたいに語る副園長
2022/09/08(木) 12:38:44.28ID:nv1POpb0
まぁあるあるだわな
2022/09/08(木) 12:38:46.44ID:1lOH33Jr
そもそもジジィに子供の命預かる運転手なんかをさせるのが悪い
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:47.32ID:ZN+JWUFU
点呼して、「はい!元気です!」ってやらんのか
2022/09/08(木) 12:38:48.58ID:qcBCa6L0
ダイキンの下位機種は中国製どころか中国OEMだからなあ
2022/09/08(木) 12:38:48.67ID:RndBjRVa
疎かって…ありえねえだろ普通はよ
2022/09/08(木) 12:38:49.12ID:unXGsFnV
もう誰が悪いのか分からない事故
2022/09/08(木) 12:38:49.32ID:kOeXALcU
途中で園児がさらわれても誰も気付かなそう
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:49.51ID:VIEQZEZJ
それでも確認しろや
仕事舐めてんのか
2022/09/08(木) 12:38:52.16ID:BpCh6aPc
なんで一緒に降りなかったんだろな
最後でも
2022/09/08(木) 12:38:52.27ID:CyNXW3aQ
まあ100%この園が悪かった案件だから今後どうすればこういう事故を防げるのかを考えた方がいいな
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:52.40ID:q5jZvmOC
スクールバスの運転手と保育士をペッパーくんにやらせよう!(´・ω・`)

ペッパー君に再就職口が出来て一石二鳥
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:54.53ID:2c4RMs9M
弁護し切れんだろコレ
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:54.68ID:RrrIMhLN
どんな返事が多かろうが、連絡するのが当たり前
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:56.21ID:jlmJgwe5
これに関わった職員は二度と保育、幼稚園業界で働くなよ
2022/09/08(木) 12:38:56.37ID:Nh+qyWPR
ボンクラ共の集団としか思えない
2022/09/08(木) 12:38:57.15ID:x3rDF3Ql
弁護士も弁護のしようがないやろ
2022/09/08(木) 12:38:57.14ID:AmEG7VIJ
意味わからん
2022/09/08(木) 12:38:57.62ID:9EQYpQI1
園長、副園長、担任、副担任とつまり職員全員が無責任で園児の安否に関心がないという
国士無双レベルの状況が揃ってた園児蒸し焼き幼稚園
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:57.93ID:rlaqQF8z
いい加減な環境
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:58.07ID:snq+rR1H
連絡あるなしの問題にするのはおかしい
バスに乗せたのに下ろさなかったのが1番の問題
2022/09/08(木) 12:39:00.32ID:wnoLp/m7
本当だ、おかしいね。

おかしいのはお前だ
2022/09/08(木) 12:39:00.63ID:CJf+yodN
ちなちゃんはなんで降りなかったんかな
2022/09/08(木) 12:39:00.71ID:2ajwwF3F
山之内アナって使い道が難しいアナウンサーだよな
2022/09/08(木) 12:39:00.69ID:O+o10+To
うちの甥っ子幼稚園まで徒歩5,6分なのにバス通園してたわ
30分以上バスに乗らされて
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:01.18ID:YTuYDStZ
ていうかバスに乗せたのに、降ろすの忘れたってわけわからんよね
2022/09/08(木) 12:39:01.20ID:v0pu1pto
トコトンいい加減な仕事してたんだな
2022/09/08(木) 12:39:01.91ID:rhIgmCwB











95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:04.63ID:9RBCF/bs
これは普通だろ 欠席なら全部に連絡とか言ってるのは現場を知らなすぎる
2022/09/08(木) 12:39:04.81ID:H0ynNmBQ
確かにそういう面はあるだろうけど、それなら対策を取って確認出来るような方法を考えろよ
アホ丸出し
2022/09/08(木) 12:39:06.64ID:fGH5FiG2
火葬場の送迎バスって帰りにひとり増えてるんだよね (´・ω・`)
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:06.72ID:EqD+XZDk
意味がわからない
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:06.74ID:uWv+GJLr
保護者が悪いとでも言いたいのかwww
100ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:07.57ID:xyfeweON
ヒヤリハットの法則やな

ヒヤリハットもしょっちゅうあったんだろう
定期的にチェックしてないんだろうな

(´・・ω` つ )
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:07.71ID:3V6oosJb
なんか今日暑くね?
2022/09/08(木) 12:39:08.24ID:4RCS0/UL
>>75
マジこれ
ここを面倒くさがってどうすんだよな
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:08.87ID:Ix1xy7nN
ん?


母親が悪いの?
2022/09/08(木) 12:39:08.91ID:maFW7x7K
マジこれ案件
https://i.imgur.com/PsTeAeB.jpg
2022/09/08(木) 12:39:09.02ID:cobD8+C9
70歳以上は働くの禁止にしろよ
給料上げて若者を採用すればいいだろ
2022/09/08(木) 12:39:09.91ID:3z3V9apU
園に監視カメラ付けて毎日親が確認するしかないなこりゃ
2022/09/08(木) 12:39:10.00ID:FiKeUzGL
保護者が悪いみたいな論理はいかんやろwww
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:11.86ID:lN76flL0
ちなちゃんはなんでバスを出ようとしなかったの?

寝てたのか?
2022/09/08(木) 12:39:12.75ID:Fi7h18hq
副担任以外みんなだめ
2022/09/08(木) 12:39:13.56ID:kdu4fVGZ
思ってしまったじゃなくて確認せえよ
2022/09/08(木) 12:39:14.22ID:DtbYXzED
こんなのの弁護士さん大変やなー 圧倒的に不利なのに
2022/09/08(木) 12:39:14.73ID:Tu1IZt/C
いやらしいことしたんだろ
◯す前に
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:15.16ID:KyjNslHP
いや。6人おったんやろ( ´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:39:16.03ID:PM/hJFKo
高学年向けの塾ですら全件連絡してたけどなあ
2022/09/08(木) 12:39:16.17ID:apHvuUZR
河本さん宅は真面目なご家庭なのに
2022/09/08(木) 12:39:16.53ID:c+jHJa7w
ほかのだらしない保護者のせい(´・ω・`)
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:17.45ID:jOTKcqes
ちょっと前に同じ事案があったのに疎かになるってw
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:18.71ID:whOY39LI
今日は休みなのかな。はウソやろ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:19.30ID:ZN+JWUFU
休みなのかな?って思ったら親に連絡しろよ
誘拐されても気付かねえじゃん
2022/09/08(木) 12:39:19.39ID:23tjaD7E
じゃあしゃべんな
2022/09/08(木) 12:39:19.56ID:g6tNxnBA
連絡しない保護者どももクソやろ
それで園長たちを責めるのはおかしい
2022/09/08(木) 12:39:21.46ID:rhIgmCwB









123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:23.14ID:HFt2Mr/x
連絡してなかった家の奴らも加害者だな
2022/09/08(木) 12:39:24.62ID:cCsAgkJT
解決策を言おう

園児にひもつけとけばいい

そうすれば引きずられて出てくる
2022/09/08(木) 12:39:26.22ID:9kpKd4vb
一緒にそのバスで登園してきた園児に聞いてもすぐわかるよね
というか、園児はちなちゃんがいないって言ってたって話まであるのだが
2022/09/08(木) 12:39:27.50ID:DJL+9iGR
まぁ報連相しない保護者も悪いわな。
ここはしらんけど、中には忙しいからかけてくんな!って切ってくる親もおるで。
2022/09/08(木) 12:39:27.51ID:gLPD0eM0
罰が甘いねん
だからやるべき事もやらないしいい加減になる
全く自分が悪いと思ってないやろ、全部他人事のような感じ
2022/09/08(木) 12:39:28.34ID:CzL2U1wF
揃いも揃ってポンコツばっか
2022/09/08(木) 12:39:31.84ID:Y30e9XKf
>>73
理事長が悪いことははっきりしてる
2022/09/08(木) 12:39:32.90ID:CdbxEF3q
誰やこのババア
2022/09/08(木) 12:39:33.15ID:pUlblkwR
このご両親は相当真面目な人たちだね
お子さんが控えめなの想像に難くない
2022/09/08(木) 12:39:33.43ID:O+o10+To
結果論ババアうざいわ
2022/09/08(木) 12:39:33.64ID:7tXLeINZ
>>73
ドラマ化決定だな 配役しようぜ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:37.28ID:q5jZvmOC
>>77
廃園の方向だから
残るのはパパママたちの新たな保育園探しという苦行だけ・・・(´・ω・`)
135ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:38.07ID:xyfeweON
>>101
トンキン湿度高すぎ(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:39:39.46ID:nv1POpb0
入念なチェック体制はやりすぎると
逆にめんどくさくなって杜撰になる
2022/09/08(木) 12:39:40.46ID:AE8EbjUO
皇族まで通うような園で園長やってた人に常識とか言われても
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:41.09ID:e58P+aQ9
そういうさ変な個人の決定で判断しないで、連絡することが決まってるならしっかりやれよ
2022/09/08(木) 12:39:41.32ID:/VJnCNm+
人数把握がまず一番の基本中の基本だろうに
子供を預かる上で基本だろ
2022/09/08(木) 12:39:42.42ID:P31/iKnX
職員のレベルもかなり低かったんやろな
2022/09/08(木) 12:39:42.47ID:7PjE8g/q
おまえら
幼児や子供に厳しいから一人減って大喜びやろ??
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:43.44ID:riqmazhW
これ登園後に誘拐されて園児が消えても探されないなwww
2022/09/08(木) 12:39:44.52ID:BA8O12q2
あれっ?って立ち止まる性格の人がいなかったんだな
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:45.29ID:+EG5mN7w
人間だから、考えられないミスもするだろうけれど。
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:45.69ID:3V6oosJb
>>100
まるでうちの会社
というか俺の仕事ぶり
2022/09/08(木) 12:39:48.31ID:4RCS0/UL
>>121
ほんとに連絡無しがそんなに多かったかどうかも怪しいけどな
2022/09/08(木) 12:39:49.13ID:nIcVg7ur
服が全部脱いであって、水筒のお茶も全部飲んであったんだっけ?

蒸し焼きか(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:39:50.17ID:sU8DQYib
>>70
その挨拶地域限定らしいな(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:39:50.27ID:/H2d+11Y
そもそも欠席連絡しない非常識な親がいることが驚き
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:52.55ID:ove4Vp6T
こんな早々に弁護士雇う必要がない
2022/09/08(木) 12:39:53.46ID:MKP8VL8p
>>56
今聞いた感じだとそんな感じだよな
保護者がちゃんとしてないなら園がもっと注意して徹底しないと
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:54.10ID:zRRm/ioe
もろ後付け
2022/09/08(木) 12:39:54.43ID:umDhbMXn
>>100
ハインリッヒの法則やろ
2022/09/08(木) 12:39:54.50ID:rDnBYgX0
こどもが降りたあと簡便な車内消毒したら良かっただけ
なにもかにもサボってたんだろうな
2022/09/08(木) 12:39:54.86ID:IWshoiNT
>>126
これ親も悪いよな
2022/09/08(木) 12:39:55.60ID:h//vFaV+
義務なの?
何か規則にあるの?
157ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:55.91ID:xyfeweON
>>104
それだな(´・・ω` つ )
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:56.06ID:G/bSQzCn
職務怠慢だな
2022/09/08(木) 12:39:57.23ID:g6tNxnBA
この園にしてこの保護者アリって感じ
2022/09/08(木) 12:39:57.92ID:sxv63LLm
園児がいるかいないかなんて一番大事だろ通報してもいいくらい
2022/09/08(木) 12:39:58.03ID:9kpKd4vb
>>123
まずは本当にそんなことがよくあったのかどうか確認しないと
2022/09/08(木) 12:39:58.70ID:33DV5M4m
保育園って、監査とか抜き打ちチェックみたいなのってやってんの?
2022/09/08(木) 12:39:59.98ID:e9oiydSr
これまで事故が起こらなかった事が珍しい
氷山の一角だよ死ぬまで働かないと生けない社会の闇だね
2022/09/08(木) 12:40:00.14ID:3H12NZLU
連絡無かったら事故にあったのかもしれないっていう発想ないのかね
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:01.76ID:14CvtVPO
>>115
そういうお家にしわ寄せがくるんだよね…
ありえない
2022/09/08(木) 12:40:03.05ID:rhIgmCwB
子どもの急死の続発する日本脳炎ワクチンなど、そもそも国内での患者発生は年にわずか3人!
なのに国をあげて予防接種を強行する。ワクチン利権を握るやつらに、政府まで牛耳られているという明らかな証拠だ。
https://ameblo.jp/rutensurusekai/entry-12135180879.html
『ファイザー遺伝子ワクチンの販売後調査データの驚くべき内容』
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12714182272.html
日本のワクチン死亡者は2万人
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1649460957/265-

ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名
https://www.news-postseven.com/archives/20210426_1654810.html/2
尾身会長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632550223/
2022/09/08(木) 12:40:04.84ID:WbHlY0gT
いのちをだいじに
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:05.06ID:WuhhH8uN
人が残っていたら
ドアが開くクルマにしないと
2022/09/08(木) 12:40:05.82ID:mM3mqqjt
言い訳が凄いなー
みっともない
子供を預かる資格ないでしょ
2022/09/08(木) 12:40:06.55ID:XKHeSte8
殺人だろ逮捕しろ
2022/09/08(木) 12:40:06.69ID:KcIK6MhG
知的おばさん
2022/09/08(木) 12:40:06.75ID:KO6/rgjk
後からならいくらでも言えるわな
2022/09/08(木) 12:40:07.38ID:v4YtJ1SB
〇〇の仕事がいい加減だったとか言ってもしょうがない
仮に全員が怠け者であったとしても間違いの起きないシステムを作らないと
2022/09/08(木) 12:40:07.72ID:kOeXALcU
どさくさに1人紛れこましても誰も気付かないそう
2022/09/08(木) 12:40:13.21ID:9CdHYxdW
誘拐起きそうだよなぁ
2022/09/08(木) 12:40:13.59ID:D2ppKtH8
出欠確認がいい加減なことって社会であまりないよね
2022/09/08(木) 12:40:13.75ID:wNmNE4Hi
904 渡る世間は名無しばかり[] 2022/09/08(木) 12:35:51.04 ID:wsUq85PO
テレビ局はジジィ園長が首吊るまで叩く気かな


そんなんで許されると思うなよ
末代まで呪われろ
2022/09/08(木) 12:40:16.16ID:ooAT8MUj
うちの子が幼稚園に行ってるときは、マンションだったんだけど送迎バスまでは送り迎えしてたよ
親の人は「あれ、うちの子がいない」ってならなかったの?
親の人は迎えに行ってなかったの?(´・ω・`)
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:16.47ID:KiTlWWVR
このお茶の水のババアは相手が上級ばっかりやろ
2022/09/08(木) 12:40:16.72ID:G/NxozRQ
>>124
まじそれくらいした方がいいな
2022/09/08(木) 12:40:17.35ID:UQKsCSmm
責任と賃金が見合ってないよな
誰も働きたくないわ
2022/09/08(木) 12:40:19.13ID:RD1nrbVi
>>64
ジジイは儲けて周辺の保育施設買収しまくってた
2022/09/08(木) 12:40:21.38ID:BpCh6aPc
>>89
そこが一番不思議だよな
そこは明かされていない
寝てたとか隠れてたとか
一切出てこない
2022/09/08(木) 12:40:22.85ID:TC3nzdq+
このおばさんは言ってることは正しいが
2022/09/08(木) 12:40:23.59ID:DnwLni85
コロナ禍なんだから確認はしないとな
2022/09/08(木) 12:40:23.80ID:eIsw9PI3
経費削減かしらんが
理事長なんかがしゃしゃり出てきたり
派遣で埋めたりしてたら
こういうことは起こるだろうなと
やっぱり現場で権限もって常駐してる奴がいないと
2022/09/08(木) 12:40:23.87ID:9EQYpQI1
園児のバス乗車は確認 ⇒ 登園した確認なし
つまりアプリとか何の意味もない園児の確認がオンラインで繋がってない
2022/09/08(木) 12:40:24.98ID:apHvuUZR
>>95
システムは"登園"になってるのにいないって普通に騒ぎになるだろ
無断欠席と思う方がどうかしてる
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:25.15ID:eOrVhbxr
ちなつちゃんの罰があたります様に
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:26.28ID:q5jZvmOC
そもそも安易に休ませるなよ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:26.55ID:MU6Kx+q1
スクールバスの乗り降り人数確認と、出席or欠席確認はまったくの別物すぎるだろ なんでも叩きたいのか 
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:26.60ID:3V6oosJb
>>113
ほかの子たちはなんでだまってたんだろう
先生が怖かったのかな
2022/09/08(木) 12:40:28.39ID:h//vFaV+
工場で人が死ぬのと同じだよ
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:29.58ID:whOY39LI
園児にスマホ持たせろよ
195ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:30.70ID:xyfeweON
>>145
おいおいwww(´・・ω` つ )

>>153
恥ずかしい!!(´><ω` つ )
2022/09/08(木) 12:40:30.77ID:/H2d+11Y
>>126
意味わからんよな
2022/09/08(木) 12:40:32.72ID:4RCS0/UL
>>178
何言ってんだ君は
2022/09/08(木) 12:40:33.35ID:9kpKd4vb
ミスってレベルじゃない
明らかに怠っているんだから
2022/09/08(木) 12:40:33.67ID:+VYuvsKL
>>134
マジで全員不幸になるな
2022/09/08(木) 12:40:34.80ID:8Cd7jMrY
お茶の水と平民を比べられてもなぁ
2022/09/08(木) 12:40:35.60ID:unXGsFnV
>>89
降りる直前でドアを閉められたと思う
そして開くのをじっと待ってた
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:37.56ID:OgDoKIDM
この幼稚園、会見内容もヤバイって聞いたんだけど何があったんだ?
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:37.68ID:Ix1xy7nN
理事長なら切腹やろ
2022/09/08(木) 12:40:37.88ID:hyqHCwjk
ミスじゃない!
殺人事件!
2022/09/08(木) 12:40:37.98ID:Gm3/F8gU
親が自分で送り迎えしてればそもそも起きなかった事故だろ
2022/09/08(木) 12:40:39.06ID:VaSk18Rv
お前が連絡を忘れるなよ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:40.19ID:acjGAPzG
なにこの胡散臭いおっさん
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:40.84ID:ZN+JWUFU
>>148
マジか
全国でやってるのかと思ってた
2022/09/08(木) 12:40:41.12ID:MKP8VL8p
連絡忘れたことなんかないわ
2022/09/08(木) 12:40:41.20ID:Qs/FwL/M
嘘くせえ
2022/09/08(木) 12:40:41.29ID:P31/iKnX
させていただく使いすぎwww東大卒なのにwww
2022/09/08(木) 12:40:42.81ID:7tXLeINZ
あんぽんたん?
2022/09/08(木) 12:40:44.84ID:51w+pUq1
事故の可能性もあるもんな。確認しないのはおかしすぎる
2022/09/08(木) 12:40:45.68ID:KO6/rgjk
はい、システム批判
2022/09/08(木) 12:40:46.03ID:pEO3ZpCb
お休みさせていただく
2022/09/08(木) 12:40:46.99ID:KcIK6MhG
若造のくせに偉そうな話し方だな
2022/09/08(木) 12:40:50.97ID:1gIJaMa2
もっとまとめて物言え
2022/09/08(木) 12:40:51.22ID:+0OBxMWU
>>105
役に立たない糞ニートが役に立つ日が来るか
2022/09/08(木) 12:40:53.83ID:6UHDGjtm
させて頂く言うな
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:54.75ID:GhlfNBzY
今のゲストのおばちゃんが必死に話してる手順って子供の数が数十名乗るようなバスが対象だろ
今回はそんな手順も必要ないマイクロバスだし子供の数も6人だもの
子供の数を確認ミスとかいう話じゃない
目の前にいる数人の子供にも気づかないとかバスのドアに鍵をかけた奴は殺人に値する
2022/09/08(木) 12:40:55.00ID:eUgeSvcx
だからお前は誰なんだ?
2022/09/08(木) 12:40:55.58ID:MKP8VL8p
>>206
それな
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:57.30ID:XRpzziEL
>>33
乗車時と降車時に名簿チェックするのは常識の範疇じゃないのか?
2022/09/08(木) 12:40:57.86ID:qM76X5Pj
ドラクエの作戦もいのちだいじにだよね、全員がクリフトみたいな状態の園
2022/09/08(木) 12:40:57.96ID:Tu1IZt/C
評論家が杜撰だったオチ
2022/09/08(木) 12:40:59.48ID:+8MRrvKW
まずバス運の園長がおろした後に後席まで入って確認するのが常識だろ
2022/09/08(木) 12:41:00.43ID:wNmNE4Hi
風俗の送迎見習えよ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:01.98ID:M6Ypyhlg
何言ってんだこいつ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:02.41ID:Gd58WJzy
お茶の水の園長と川崎の園長なんて天国と地獄そのものだな
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:03.45ID:snq+rR1H
こういう過失のあった時に責任を逃れよう逃れようとするのが無責任さと杜撰さの証明
2022/09/08(木) 12:41:05.48ID:+VYuvsKL
>>182
それはキングオブクソだな
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:06.86ID:wjPw4zlP
アドバイザーなんて肩書きにしてるお前が連絡忘れたんかーい
2022/09/08(木) 12:41:08.25ID:Del9RIb0
そこじゃねーだろ
無断欠席なら
乗務員は出席と入力できねーよ
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:09.35ID:uUNzbKgs
園長「派遣社員が確認すると思ってた」
派遣社員「園長が確認すると思ってた」
担任「保護者が連絡しないから欠席だと思ってた」
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:10.61ID:Sec6S3YJ
娘の保育園は携帯や自宅ででれない場合は職場や最終的にじいばぁまで連絡いくぞ。
236ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:11.76ID:xyfeweON
>>162
公認幼稚園とかあるよね

なにをもとに公認してるんだろう
(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:41:12.16ID:BpCh6aPc
確認確認言うけど
一緒に降りとけよ
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:13.67ID:YM84TXFs
>>124
いいアイデアだけど
首に絡まって死ぬで
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:14.81ID:KyjNslHP
うむ。皆さんお怒りだ( ´・ω・`)加速が進む
2022/09/08(木) 12:41:15.54ID:P31/iKnX
アナログに戻せ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:15.94ID:eOrVhbxr
誰だこのカス
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:17.90ID:zGAQRFP9
何言ってるかわからん
2022/09/08(木) 12:41:18.25ID:ftn3Sgbo
>>133
アウトレイジの配役で
2022/09/08(木) 12:41:18.77ID:8ldno157
バスが着く
子供を降ろす
でババアが小さい子を連れててなら他の誰かが後ろのドアを閉めたんだろ
2022/09/08(木) 12:41:19.33ID:DJL+9iGR
キチ親ってどうにかならんかね
それこそ社会問題だと思う
2022/09/08(木) 12:41:20.28ID:MKP8VL8p
>>227
しっかりしてるよな
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:22.84ID:bqBmqHm/
アプリに安心感あるの
2022/09/08(木) 12:41:23.07ID:x3rDF3Ql
>>191
別物だからこそだな
それぞれで当たり前のことやってれば防げた話
2022/09/08(木) 12:41:23.48ID:1lOH33Jr
>>192
省かれてたのかも知れんねぇ
2022/09/08(木) 12:41:23.85ID:CyNXW3aQ
>>134
この園じゃなくて全国的にこういう事故を防げる体制にしなきゃってことね
つか保護者が閉園しろって言ってるらしいね全員ではないだろうけど
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:24.63ID:WuhhH8uN
一年前の男の子の事故は
やっぱり確認ミス?
2022/09/08(木) 12:41:29.10ID:RD1nrbVi
>>178
バスに乗せて、そのあとそのまま置き去りなんだよ?
2022/09/08(木) 12:41:29.81ID:nhnjpa6u
園児一人一人にGPS付けるか
2022/09/08(木) 12:41:31.25ID:TSadEFMZ
おれの中学の時の担任なんか、無断欠席したらどこにも確認せず家族にもどこに行くとも言ってないのに
ゲーセンに来て友人全員びっくりしたわ(´・ω・`)
この園の職員全員この元担任のもとで研修するべきだったな
2022/09/08(木) 12:41:31.24ID:vKJKpT9S
千奈ちゃんはおまえらに預けたほうがよかったな《゚Д゚》
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:34.89ID:uWv+GJLr
>>105
担任がいないのスルーしてる時点で若者とか関係ないんだわ
2022/09/08(木) 12:41:35.51ID:YfqjDEAB
>>234
よし!
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:36.16ID:ZN+JWUFU
>>211
慇懃無礼なのよね〜
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:36.33ID:9y12PnkQ
>>104
これがあるから出来るだけ人間が関与しなくて済むシステムが必要なんだよな ヒューマンエラーもあるし 人は怠けるもんだからな
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:36.43ID:Ix1xy7nN
ヒラメの
2022/09/08(木) 12:41:37.15ID:Bim2Lzt6
>>143
そんな常識人はここでは働けないでしょ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:37.64ID:3V6oosJb
>>135
小田原なんだが
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:39.20ID:n5o8w70f
>>192
虐待あったら別の問題が…
2022/09/08(木) 12:41:39.95ID:nIcVg7ur
説明会で他の親たちが卒倒して救急車で運ばれたって本当か?
集団ヒステリーもいいところだな。

あんまりいい土地柄じゃないのか。
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:42.61ID:rlaqQF8z
エリート幼稚園と底辺保育園が同じレベルの環境は無理
2022/09/08(木) 12:41:43.53ID:4RCS0/UL
>>237
1番後ろに座って1番最後に降りたらいいのにね
2022/09/08(木) 12:41:43.72ID:oy10siDf
いることを把握してたんだよ、意図的放置で殺人だって

記者は一人も疑問をもたないのか?
2022/09/08(木) 12:41:44.28ID:AmEG7VIJ
>>134
この周辺どころか隣の町まで園長一族の幼稚園だから引っ越さないといけないのがね
2022/09/08(木) 12:41:45.90ID:Tu1IZt/C
先生は一番後ろに乗ろうや
2022/09/08(木) 12:41:46.25ID:VgSpe6sP
まさに現場猫
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:47.64ID:eOrVhbxr
さすがアタイの八代
2022/09/08(木) 12:41:47.93ID:nv1POpb0
あれ?今担任の話になってる?
2022/09/08(木) 12:41:49.39ID:waL5BkGD
>>183
さっきコロナだからしゃべらないよう言われてたみたいだけど

ドアの真正面の席で横から丸見えだから寝てたりしても見えないとおかしい
2022/09/08(木) 12:41:49.79ID:/H2d+11Y
>>188
そう思ってしまうくらいに最近の親って無断欠席が多いのかね
びっくりするんだが
2022/09/08(木) 12:41:55.28ID:ooAT8MUj
>>197
すまんここの保育園の送り迎えのシステムがよくわからないんだよ
うちの通ってた幼稚園では起こり得ない事象なので(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:41:56.26ID:9EQYpQI1
入所者を複数毒殺できる擁護老人ホームもあるんだけど
職場って際限なく惰性でやる腐敗するんだろうな職員全員がクズ
2022/09/08(木) 12:41:56.37ID:KO6/rgjk
モンペが蔓延る時代にそんなことしてたら負担が大きくなるばっかりだよ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:41:57.77ID:HFt2Mr/x
じゃあちゃんと対応できるように人員増やしまーす
人が増えた分保育園料は倍にするんでシクヨロ
2022/09/08(木) 12:41:58.28ID:P31/iKnX
たった六人なのになぜ把握できなかったよ
2022/09/08(木) 12:42:01.38ID:965G1mqs
園長「密室になるトヨタの車と、役に立たないアプリと、いい加減な保護者が悪い、キリッ!」
2022/09/08(木) 12:42:01.57ID:1lOH33Jr
>>250
通わせるの辞めりゃ良いじゃんね
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:01.68ID:aAWQl6UD
>>234
登場人物、全員悪人ですな
2022/09/08(木) 12:42:02.75ID:+0OBxMWU
>>251
そりゃそうだろ
確認したら防げる事案
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:03.37ID:l4Zf5vyi
>>201
3歳の子なんてわけわからんよな
自分が取り残されてることなんてしばらく気づかなくじっとお利口に座ってたと思うわ
2022/09/08(木) 12:42:03.56ID:D2ppKtH8
10人以下の数も数えられないのは知的障害だろう
286ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:04.54ID:xyfeweON
>>223
でも派遣業務内容になければ
栽培で罪に問えないかもしれない
(´・・ω` つ )
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:06.37ID:YTuYDStZ
>>234
要は園は悪くない?w
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:07.59ID:EqD+XZDk
弁護士いらんよな
2022/09/08(木) 12:42:08.84ID:MKP8VL8p
うちの園も第3連絡先まで書くようになってるわ
2022/09/08(木) 12:42:10.11ID:gp8Jlaa/
休むって連絡確実に入れなきゃ子供預ける資格もないと思うが
2022/09/08(木) 12:42:11.87ID:ahHZgkzy
お茶の水と層が違いすぎる
2022/09/08(木) 12:42:12.94ID:zGpL7k+B
八代w
2022/09/08(木) 12:42:12.97ID:YoAj3tta
今の幼稚園って大変だな
2022/09/08(木) 12:42:18.29ID:QSq06WRn
>>220
70の老人に期待してはいけない。
2022/09/08(木) 12:42:18.92ID:3H12NZLU
むしろ電話かけても出ない連絡してこない親は退園してもらうでいいんじゃね??
迷惑
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:19.11ID:JDu1MPLP
園児にエアタグ付けたら?
2022/09/08(木) 12:42:19.22ID:9CdHYxdW
出欠席を登園シールで子供にやらせればいいじゃない
アプリ必要ない
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:19.48ID:Ix1xy7nN
八代弁護士ってIKKOに似てるよね
2022/09/08(木) 12:42:22.69ID:7tXLeINZ
皆川さんをうつせ
300ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:25.22ID:xyfeweON
>>234
ヨシッ!
ヨシッ!
ヨシッ!
2022/09/08(木) 12:42:25.56ID:eIsw9PI3
子供の顔も浮かばない奴が
道具に頼ったところでたかが知れてる
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:27.16ID:jM/e3Frg
キッズは隠れんぼ的なことしてたって感覚だったんじゃね
それを予想しないで確認しなかったのはダメだが
2022/09/08(木) 12:42:27.64ID:4RCS0/UL
>>275
朝からの話だ
見てたらわかるだろうが
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:28.46ID:OLD+b3Zb
やっぱ自家用車で送迎がいいわな
幼稚園は駐車場を広くしないと
2022/09/08(木) 12:42:29.03ID:MKP8VL8p
忘れてるやつ多すぎ問題
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:29.29ID:3V6oosJb
>>259
そうするとそのシステムを管理する人が・・・
って連鎖がはじまる
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:29.42ID:G/bSQzCn
まなべもかよ
2022/09/08(木) 12:42:29.81ID:e9oiydSr
工場の高齢派遣労働者の労災事故と同じ
2022/09/08(木) 12:42:30.39ID:1522faWC
個人情報で、特定の人間しか電話番号は閲覧できないとか?いまはLINEか?
2022/09/08(木) 12:42:30.94ID:BpCh6aPc
>>266
だよな、一緒に降りないのが一番の問題だろ
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:31.04ID:q5jZvmOC
ヌルい地域制だったんだろ
園ばかり攻められないな
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:31.63ID:OgDoKIDM
髪の毛カビ生えてんじゃん
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:32.05ID:aAWQl6UD
>>266
大抵の幼稚園バスって見てるとそうしてるよね
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:32.66ID:C11bNvZk
なーなななーなー
2022/09/08(木) 12:42:34.85ID:Del9RIb0
そこじゃねーだろ
無断欠席なら
乗務員は出席と入力できねー

今回は
乗務員が出席と入力してんのに
園に子供がいない
2022/09/08(木) 12:42:35.44ID:h//vFaV+
保護者にも責任があるな
安全はみんなで作り上げるものだから
2022/09/08(木) 12:42:36.66ID:9kpKd4vb
>>134
https://bunshun.jp/articles/-/57227?page=3
「増田さんは近隣の幼稚園をどんどん自分の傘下に収め、ついには隣町の幼稚園にまで手を出そうとしました。
『そこまでやらなくていいんじゃないか』と隣町の議員が怒ったこともありましたよ。
市議会や役場の職員のなかでも、『あんなに拡大して大丈夫か』『職員が足りなくなるに決まっている』と不安視する声はたくさんありました。
ただ、地元の議員にうまく根回しをしたからか、結局は認められることになりましたが……」

周辺もこいつがやってる幼稚園らしい
2022/09/08(木) 12:42:37.16ID:Le26nYJ9
しわすれんの??
2022/09/08(木) 12:42:38.87ID:ooAT8MUj
>>252
わかった
保育園について降ろさなかったということか(´・ω・`)
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:39.18ID:yPsC+pZc
アプリに頼るからうっかりってことが起きやすいんだよ
2022/09/08(木) 12:42:41.29ID:P31/iKnX
眞鍋さんやつれすぎどうしたの?
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:41.86ID:WuhhH8uN
大昔は
どうやってたんだ こんなマニュアルないだろう
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:42.83ID:ZSIQQnVQ
ならルールを守らない保護者側も加害者だね
2022/09/08(木) 12:42:46.93ID:umDhbMXn
しかしまんまスイスチーズモデルやな
安全管理の勉強会とかしたことなさそう
2022/09/08(木) 12:42:47.16ID:FEKM/IeT
>>114
ほんとだよ 何十人いても電話するよ
忘れ物チェックだって何十教室もちゃんとやるのにあのバス1台分も見ないのは信じられない
2022/09/08(木) 12:42:47.42ID:c+jHJa7w
連絡しろお(´・ω・`)
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:47.67ID:cpus8kPw
岸田「やれ」
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:47.82ID:e58P+aQ9
てか迎えに行くんだろ?送迎バスってことは、ちなちゃんの家の近くにも行ったんだろ?
なのに「あれ?あの子、降りてないな」とか思わんのかね
2022/09/08(木) 12:42:48.46ID:3z3V9apU
いや違う!車内の確認の方が問題だ。
2022/09/08(木) 12:42:50.10ID:AE8EbjUO
お願いしたらギャーギャー言われるんだろ
2022/09/08(木) 12:42:50.36ID:1lOH33Jr
不幸な事故だけどそりゃ時々は起こっておかしくないだろこんなの
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:50.81ID:Pf6khjEV
金持ちの子息を預かってる幼稚舎の経験者が一般的な保育園の教育の現場を知らないくせに酷いこと言うなよ
テレビに出てる金持ちの子供が通う保育園の対応との違いを自慢するなよ
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:51.62ID:KyjNslHP
>>286
植木か( ´・ω・`)栽培って
2022/09/08(木) 12:42:51.66ID:U7UAAvIS
みんな連絡忘れ過ぎじゃな?
2022/09/08(木) 12:42:51.91ID:MKP8VL8p
>>318
普通忘れないよな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:53.67ID:F0KC+jXb
ハングマンが出動しそうな事件だ
2022/09/08(木) 12:42:53.95ID:+EUd2pqP
>>178
は?
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:54.05ID:YM84TXFs
>>290
そうそう無断キャンセルは一発退園な
2022/09/08(木) 12:42:55.71ID:hyqHCwjk
どんなに園をた叩いても
ちなちゃんは帰ってこない
かかわった全員
罪を償え!
340ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:57.92ID:xyfeweON
>>262
ロマンスカーでも乗るべよ(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:42:57.99ID:T/6Jr3VI
横浜国大って誰かの母校だったな
2022/09/08(木) 12:42:58.02ID:6UHDGjtm
夏意外の季節でもこういうケースがあったんだろうな
2022/09/08(木) 12:43:00.17ID:G3sF3bxF
いやおまえも忘れたことあるんじゃん
じゃあたまたま無事だっただけど同じことが起こったかもしれないな
2022/09/08(木) 12:43:00.90ID:e/p5oLRK
なーなーなーなななーななー
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:01.18ID:XRpzziEL
>>226
忘れ物や落し物が無いかとか確認するのが常識だな〜
っていうか送迎のルーチンワークだよw
2022/09/08(木) 12:43:03.25ID:+wzOgJiC
横浜国立大学と慶應義塾大学はどっちが賢いの?
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:07.51ID:ZSIQQnVQ
私たちはうっかり忘れたことがあります!
ってなに棚に上げてんのこの人たち
2022/09/08(木) 12:43:07.72ID:KO6/rgjk
めんどくせえ保護者もいるんだよ。そういうのを察しろよ
2022/09/08(木) 12:43:08.01ID:x9ohjhpt
>>275
親は送り出しまではやったんだろ
バスから降りるところまでついてったらバスの意味がない
2022/09/08(木) 12:43:08.95ID:unXGsFnV
なあなあってなんだろう
2022/09/08(木) 12:43:10.30ID:Tu1IZt/C
眞鍋かをりの事務所ってプラチナムだっけ
枕営業の
2022/09/08(木) 12:43:10.92ID:ooAT8MUj
>>303
すまん(´・ω・`)
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:13.17ID:aAWQl6UD
>>290
それもあるな
2022/09/08(木) 12:43:14.03ID:9EQYpQI1
幼稚園てここまで腐敗できるんだな
いくらなんでも三歳児が蒸し焼きになるとか凄いな
2022/09/08(木) 12:43:14.31ID:nv1POpb0
お前らも忘れてんじゃん
って話だけども
2022/09/08(木) 12:43:15.39ID:RD1nrbVi
>>319
そういうこと
2022/09/08(木) 12:43:15.48ID:/VJnCNm+
>>124
ひもはほどけたり切れたりする場合があるからダメ
引き摺られてみんな降りただろうとタカをくくってると取り残しする
降りる子供は出迎えの保育士に任せて乗車の補助員が最後に降りるのが一番
2022/09/08(木) 12:43:18.66ID:oswUFATe
専門のスタッフ?はぁ?
2022/09/08(木) 12:43:19.31ID:O+o10+To
そんな金ねーんだよばか
2022/09/08(木) 12:43:23.10ID:h3U9P85A
専門のスタッフ?置き去り監視員?
2022/09/08(木) 12:43:23.27ID:6BtC7A5K
あゆだよー
2022/09/08(木) 12:43:24.58ID:DnwLni85
ぶっこ
2022/09/08(木) 12:43:25.81ID:+EUd2pqP
>>253
つけても意味なさそうな園だよね
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:25.91ID:W333qNNM
またぶっこむ
2022/09/08(木) 12:43:26.37ID:FCxK7yRT
確認不足が常習化していたので残念ながら起きるべくして起きた事故でしょうか。すぐには改善は無理でしょうね。一旦止めないとね
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:26.40ID:2m75++Qm
自分はいいのかよw
2022/09/08(木) 12:43:27.10ID:xZZ7IqnZ
派遣にそんな責任無いよね
役員と正規職員の仕事
2022/09/08(木) 12:43:27.38ID:D2ppKtH8
学校でも出欠確認するよね?
2022/09/08(木) 12:43:29.12ID:+MLxt/1w
日本のtラクター人気あるよね
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:29.32ID:snq+rR1H
東南アジアなんかはいい加減そう
2022/09/08(木) 12:43:29.62ID:unXGsFnV
あゆが感じた(;´Д`)ハァハァ
2022/09/08(木) 12:43:30.70ID:h//vFaV+
これはリスクマネジメントの常識なんだけど人のせいにしても何も問題は解決できないんだよ
2022/09/08(木) 12:43:32.57ID:x3rDF3Ql
>>259
ところが人間はクズなので
イレギュラー用に用意されたものを使い出すという
2022/09/08(木) 12:43:32.67ID:9kpKd4vb
>>319
何を聞いてたんだよ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:32.95ID:uWv+GJLr
専門のスタッフとかバカかよww
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:33.39ID:YTuYDStZ
>>252
乗せたのに降ろすの忘れるってなんなん
2022/09/08(木) 12:43:33.63ID:WbHlY0gT
↓野球場や車に置き去りにされた一茂が
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:35.20ID:wjPw4zlP
>>264
そこで園長やる人にまともを求めるのも酷かもな
2022/09/08(木) 12:43:35.38ID:BpCh6aPc
>>273
な、なんか変だよな
なんで一緒に降りなかったのかを説明してほしいわ
2022/09/08(木) 12:43:35.73ID:abRtLIyN
ここ潰れたら利用者どうすんのかな
ただでさえ待機児童やらなんやら問題になるくらい少ないんでしょ?
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:36.32ID:C11bNvZk
おとなり韓国では
2022/09/08(木) 12:43:36.93ID:1lOH33Jr
>>332
保護者の服装がいかにもだもんなぁ
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:38.20ID:WuhhH8uN
TBSにしては
美人じゃないな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:38.38ID:EDGXFX1F
じゃあもう自分で24時間子供守れよ 人に預けるってよくもわるくもそういうリスクが生じるだろ
2022/09/08(木) 12:43:40.50ID:AE8EbjUO
人感センサー一択だろ
2022/09/08(木) 12:43:40.86ID:eyrvra79
派遣が悪い

正社員ならありえない事故
2022/09/08(木) 12:43:41.84ID:MKP8VL8p
>>328
名前と顔が一致してなかったらしいよ
2022/09/08(木) 12:43:44.31ID:KcIK6MhG
それ採用しろよ
2022/09/08(木) 12:43:45.77ID:waXWEfbg
ぶっこみ
2022/09/08(木) 12:43:45.83ID:V+QP/gAO
はいキタ――(゚∀゚)――!!
2022/09/08(木) 12:43:46.03ID:KO6/rgjk
確認せずにボタンを押す事件が起きちゃうw
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:46.68
□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■■■■□□■■■■■□□□□□□■□□□■■■■■■□
□□□□□■□□■□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□
□■■■■■□□■□□□□□□□□□□■□□□■■□□□■□
□□□□□■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■■□
□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□■■□□□□□
■■■■■■□□■■■■■■□□□□■□■□□■■■■■■□
□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■□■□
□□□□■□■■□□□■□□□□□□□■□□□■■□■■■□
□■■□■□□■■□□■■□□□■■■■■■■■■□■■□□
□■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□■■□■■■□
■■□□■□□□□□■□■■□□□□□■□□□■■■■□■■
□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■
2022/09/08(木) 12:43:47.07ID:+8MRrvKW
>>345
幼児なんか寝ちゃう場合もあるし
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:48.39ID:JDu1MPLP
エアタグ付けるのが一番いいぞ
2022/09/08(木) 12:43:48.54ID:kJNAzgD7
これを早急に導入しろよ
2022/09/08(木) 12:43:48.80ID:ukG0gg+9
連絡もしないで休む親がこの環境を助長しただろ…
2022/09/08(木) 12:43:49.13ID:nAS226ej
親も忘れてしまう←は?
2022/09/08(木) 12:43:49.30ID:4RCS0/UL
>>322
園児の数ももっと多かったけどこんなの聞いた事ない
昔の先生達はちゃんと責任感あったんだね
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:50.04ID:C11bNvZk
さすが韓国
2022/09/08(木) 12:43:50.07ID:Qs/FwL/M
ぶっこんできたw
2022/09/08(木) 12:43:51.17ID:U7UAAvIS
コメンテーター2人連絡し忘れて無断欠席じゃん
2022/09/08(木) 12:43:51.88ID:WbHlY0gT
唐突なぶっこみ
2022/09/08(木) 12:43:51.94ID:unXGsFnV
さすが韓国
見習おう
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:51.94ID:zGAQRFP9
ぶっこみ
2022/09/08(木) 12:43:52.04ID:ahHZgkzy
我が子ですら後部座席に忘れて死なす事もあるからな
2022/09/08(木) 12:43:52.50ID:l4xlMiH/
韓国ですら
2022/09/08(木) 12:43:53.18ID:sxv63LLm
確認するの忘れてボタン押したら?
2022/09/08(木) 12:43:54.03ID:sDc9Atim
システム上登園になってるのに居ない。
普通だったらもっと大事だろ、誘拐とか。
2022/09/08(木) 12:43:54.18ID:Tu1IZt/C
ちなつちゃんをお前らが担ぎ出して助けてたら一気にヒーロー
2022/09/08(木) 12:43:54.30ID:857wklHT
韓国ではw
2022/09/08(木) 12:43:54.84ID:apHvuUZR
>>325
しかもたった6人
2022/09/08(木) 12:43:55.22ID:+VYuvsKL
こういうシステムだってちゃんと守らないと意味無いからな
413ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:56.05ID:xyfeweON
やはり海外派、進んでるね

なぜ日本は何もかも遅れてしまってんだ

(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:43:56.42ID:AmEG7VIJ
やっぱ韓国なんだよな
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:56.57ID:VcZYAgmt
また韓国wwwwどーでもいいわ韓国とか
2022/09/08(木) 12:43:57.75ID:kOeXALcU
ぶっ込み
2022/09/08(木) 12:43:58.06ID:zGpL7k+B
韓国以下だった
2022/09/08(木) 12:43:58.40ID:oDsrI2R4
こんなん子供残ってないなヨシッって押すだけやん
2022/09/08(木) 12:44:00.76ID:A4r5Dad7
そんなボタン確認せずに押すようになるだけだw
2022/09/08(木) 12:44:01.03ID:gCWMb6ev
韓国以下の日本
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:01.06ID:C11bNvZk
日本は目隠し
2022/09/08(木) 12:44:01.71ID:l4xlMiH/
バス内にセンサーでもつけとけよ
2022/09/08(木) 12:44:02.37ID:1522faWC
出羽守
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:03.10ID:GwcJdeaY
なぜ韓国?w
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:03.52ID:eOrVhbxr
黄猿は鼻糞ほじりながら真鍋観てんだろうなw
2022/09/08(木) 12:44:03.96ID:MKP8VL8p
>>384
2022/09/08(木) 12:44:04.91ID:cbMg/zXe
隙あらばK兄さん
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:05.07ID:snq+rR1H
学校や園に通知されても誰も確認しないことが常態化したら意味ないね
2022/09/08(木) 12:44:05.86ID:NLzDfp/d
マジかよ韓国よりダメな国なのかよ
2022/09/08(木) 12:44:06.03ID:OVq05JFm
さすがアメリカ、さすが韓国兄さん
2022/09/08(木) 12:44:06.56ID:cUMF9/zi
韓国のは意味ないやろw
2022/09/08(木) 12:44:08.06ID:CdbxEF3q
もうマジックミラー号で送迎しようぜ
2022/09/08(木) 12:44:08.19ID:uPQFcb7r
こんなところまでぶっこみかよ
2022/09/08(木) 12:44:08.78ID:D2ppKtH8
>>367
釣り針デカすぎて殴りたくなるな
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:10.90ID:ZN+JWUFU
スケルトンバスにするしかない
2022/09/08(木) 12:44:11.10ID:mf0sqfdL
ウルセー婆やな
2022/09/08(木) 12:44:11.99ID:ySvChjUS
アホ韓国WWW
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:12.18ID:ZSIQQnVQ
>>415
ファビョりすぎだろ
2022/09/08(木) 12:44:12.66ID:IWshoiNT
さすが韓国
日本とは違うわ
2022/09/08(木) 12:44:14.03ID:VaSk18Rv
韓国がマトモとは
2022/09/08(木) 12:44:15.31ID:9EQYpQI1
会見で園長と副園長がヘラヘラ笑ってたの絶対忘れない
無くなった子の保護者なら殺意を覚えるだろうな業務上過失致死以上の罪状で逮捕してくれ
2022/09/08(木) 12:44:15.50ID:KO6/rgjk
>>385
センサーが壊れているのに気付きませんでした
2022/09/08(木) 12:44:15.59ID:rhIgmCwB
コロナ裏で進む計画まとめ

【今ここ】
・症状がないのに病人扱い
・人権侵害の正当化
・経済破壊によって政府への依存度を高め権限を強化(ベーシック・インカムなど)
▶︎遺伝子組み換えワクチン接種(海外渡航などの条件に)
▶︎ワクチン証明を理由にデジタルIDを導入
▶︎テクノロジー監視社会(人権と財産を制限)
▶︎人工知能やロボットとの融合、民衆は無力な集団に

archive.ph/ZBAuT
2022/09/08(木) 12:44:17.87ID:V6OR47Le
正露丸↓
2022/09/08(木) 12:44:18.94ID:khkzGpRk
逆マジックミラー号にしないと
2022/09/08(木) 12:44:19.44ID:OF2FDLiZ
対策してるんやな
2022/09/08(木) 12:44:19.61ID:1lOH33Jr
そんな知恵があったらドア開けるんじゃね?
2022/09/08(木) 12:44:19.64ID:RD1nrbVi
バス自体が窓にもラッピングしてるバスだぞ
2022/09/08(木) 12:44:19.71ID:oswUFATe
黒木かおりじゃなく・・・なんだっけホラ貝
2022/09/08(木) 12:44:19.96ID:DnwLni85
全国にキムチ園を
2022/09/08(木) 12:44:19.97ID:nBVhRqX6
他の国はちゃんとやってんじゃん
通達出してお仕事終わりの文科省さんよ
2022/09/08(木) 12:44:19.95ID:ooAT8MUj
なんで見えないようにしてんの?
子供も景色が見えたほうがいいのに(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:44:20.57ID:/H2d+11Y
>>264
言うても自分とこの子供は無事やんか
子供をなくした当の親に悪いとは思わんのかな
2022/09/08(木) 12:44:20.70ID:WbHlY0gT
ラッパのマークの正露丸?(´・ω・`)
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:21.03
流石先進国はしっかりしとんな
2022/09/08(木) 12:44:21.15ID:h//vFaV+
クラクション鳴らさなかった女児が悪いね
2022/09/08(木) 12:44:21.50ID:9CdHYxdW
統一の国韓国
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:21.78ID:q5jZvmOC
送迎システム廃止して
父母の送り迎え義務にすればいい

これで通園バス事故は少なくともなくなる
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:22.01ID:OgDoKIDM
ラッパのマークの正露丸
2022/09/08(木) 12:44:22.71ID:BA8O12q2
>>322
送迎バス乗ってだけど記憶にありません
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:22.92ID:aAWQl6UD
>>367
そう思う
誰でもできる簡単な仕事だからとか、そういう問題じゃないのよね
2022/09/08(木) 12:44:22.96ID:b9hFX5RT
ラッパのマークの
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:24.30ID:e58P+aQ9
>>387
名前と顔一致しなくても、あそこで乗せたあの子いないなあとか思わんもんかね
2022/09/08(木) 12:44:25.88ID:fTBVrVYU
しかしなんでハイエースの窓潰してる
園児外から確認できるようにしろ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:27.17ID:rlaqQF8z
透明にするとプライバシーで文句いう
2022/09/08(木) 12:44:27.53ID:wnoLp/m7
押さないと連絡行くってのはいいな
2022/09/08(木) 12:44:29.26ID:N+quz6ex
正露丸押してた
2022/09/08(木) 12:44:29.58ID:jG3NsWYc
この園はどんな役目の人がいても同じ
誰もルール守んないんだもん
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:29.71ID:RdB75Ixl
韓国よりアホジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/08(木) 12:44:30.07ID:9kpKd4vb
韓国のはそんなにいい対策じゃないだろ
窓より下に子どもが倒れていたら見えない
アメリカのシステムの方がずっといい
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:30.16ID:Gd58WJzy
>>264
田舎はびっくりするくらい大卒の住民がいない
マジで高卒中卒ばかり
その構造は世代を超えて再生産される
2022/09/08(木) 12:44:30.49ID:xZZ7IqnZ
>>372
経営者が徹底してやらせるしか無いよな
2022/09/08(木) 12:44:30.84ID:c+jHJa7w
ジャップランドは古いシステム(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:44:31.40ID:SCC+9dih
送迎バスの窓目隠しは何故なのか
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:31.49ID:lN76flL0
そもそも休みなのかな?ってなんだよ

確認しろよ
2022/09/08(木) 12:44:33.42ID:yvZfmw/B
専門のスタッフてドモホルンリンクルが落ちてくるのをずっと見守るような仕事か
2022/09/08(木) 12:44:34.02ID:3z3V9apU
それは3歳児にはむずいな
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:34.86ID:Ct/eHHYX
先進国の韓国はすごいな

没落衰退国のジャップランドは何もかも遅れてるわほんとwwwwwwwwww
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:35.71ID:YM84TXFs
>>419
それだよなぁ

ヨシ!って
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:35.88ID:GwcJdeaY
>>414
ずーっと
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:36.13ID:WuhhH8uN
もうダメねこの国
2022/09/08(木) 12:44:38.17ID:irXhZyNW
ラッパのマークといえば正露丸
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:38.17ID:EqD+XZDk
園児バスって運転席まで行けないんじゃないかな
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:38.40ID:7DfQiBhM
宣伝タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/08(木) 12:44:39.83ID:Lt4g2E8E
こんなシステムあったって見逃してボタン押すと思うよ?w
出席してないのに出席に○付けるアホ共なんだから
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:39.90ID:zRRm/ioe
でも残念ながら、ミスはなくならないから また必ず似たような事件は繰り返される。皆わかってる癖に。 
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:40.36ID:HFt2Mr/x
安倍の国葬費用をこれに回せよw
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:41.63ID:uWv+GJLr
>>380
待機児童なんてもう解消してる
2022/09/08(木) 12:44:42.12ID:8ldno157
出欠をなぁなぁにするような幼稚園って存在しちゃ駄目だろう
2022/09/08(木) 12:44:45.00ID:V+QP/gAO
普及する訳ねーだろw
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:45.41ID:CEGILfnH
送迎のハイエースは窓が塞がれてたもんなあ。
2022/09/08(木) 12:44:46.43ID:VgSpe6sP
無駄無駄w
人間はなにをやっても間違える生き物なのだ
https://i.imgur.com/RzaWbGZ.jpg
2022/09/08(木) 12:44:47.12ID:sxv63LLm
いやまあ全席確認するくらい30秒で終わるやろ
2022/09/08(木) 12:44:47.28ID:RD1nrbVi
>>447
チャイルドロックで中から開かないと思う
2022/09/08(木) 12:44:47.32ID:oswUFATe
突撃ラッパを鳴らせ!!
2022/09/08(木) 12:44:47.42ID:3H12NZLU
>>346
学部による
2022/09/08(木) 12:44:47.69ID:V6OR47Le
高井から付けたくない
2022/09/08(木) 12:44:48.03ID:l4xlMiH/
そんなとこにいるんじゃねえよクソガキって
2022/09/08(木) 12:44:49.18ID:O+o10+To
新たな設備投資義務付けたら
廃園続出して困るのは親やで
カツカツ経営ばっかりだから
2022/09/08(木) 12:44:49.44ID:Del9RIb0
無断欠席なら
乗務員は出席と入力できねー

今回は
乗務員が出席と入力してんのに
園に子供がいない

だから
2022/09/08(木) 12:44:49.47ID:BpCh6aPc
昔ならなんで一緒に降りなかったと
子供が責められてたな
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:50.43ID:GhlfNBzY
>>178
あんた、子供をお迎えのバスに乗せたあともバスを幼稚園まで追跡して
子供が無事に降りてくるのを確認してたのか?すごいなー
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:51.71ID:Pf6khjEV
有り得ないこと有り得ないことって
オレオレ詐欺と一緒だってぇの
高齢者がやってる仕事を否定するなよ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:52.62ID:n5o8w70f
>>385
故障してたらアウトだからなー
身近なのだとテレビに付いてるけどw
2022/09/08(木) 12:44:52.88ID:ooAT8MUj
これは必要だな
義務化しろ
国が補助しろ(´・ω・`)
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:53.08ID:RdB75Ixl
エアロスミス
507ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:53.90ID:xyfeweON
数十万円かあ

やらんだろうな
ケチな日本だもん(´・・ω` つ )
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:54.11ID:snq+rR1H
遅いよ
2022/09/08(木) 12:44:54.43ID:IWshoiNT
たっか
イラネ
2022/09/08(木) 12:44:54.80ID:TSadEFMZ
もういっそ逆マジックミラー号にしよう(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:44:54.80ID:waXWEfbg
保護者の負担が増える
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:56.81ID:RrrIMhLN
休むのに連絡し忘れるなんて、あり得ないのに
このスタジオに2人いたなんて w
2022/09/08(木) 12:44:57.17ID:Tu1IZt/C
本当はちなちゃんの他に大人の男性が車に乗ってたりして
2022/09/08(木) 12:44:58.40ID:aAndV/qD
だれも乗っていないのに
明らかに子どもの影が...
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:58.97ID:e58P+aQ9
日本、韓国以下だった
2022/09/08(木) 12:44:59.68ID:WbHlY0gT
>>462
睾丸
2022/09/08(木) 12:45:00.31ID:MKP8VL8p
これいいじゃん
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:00.50ID:wjPw4zlP
日本のバスの方が透明度高いというオチ
2022/09/08(木) 12:45:01.06ID:DPhvMDOz
これ国が何かいろいろと動くかな
それともまた各幼稚園に通知で終わりかな
2022/09/08(木) 12:45:01.07ID:/VJnCNm+
年寄りの保育士がこのシステムを使いこなせない
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:01.54ID:bqBmqHm/
三洋貿易
怪しげな会社?
2022/09/08(木) 12:45:01.78ID:KcIK6MhG
見れば見落としようがないだろ
2022/09/08(木) 12:45:02.28ID:unXGsFnV
これで数十万円
ボッタクリ
2022/09/08(木) 12:45:03.87ID:rhIgmCwB
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
https://web.archive.org/web/20201116130945/https://worldinfo.hatenablog.jp/entry/2020/11/16/203014

>ちなみにダボス会議の2021年のテーマは「グレートリセット(偉大なるリセット)」。その内容は資本主義と民主主義をリセットし、①全体主義的で、②テクノロジーを活用した高度管理社会の実現と分析されています。この二つはコロナ後に起きている社会変容と見事に一致しています。

>人は「恐怖」を感じると論理的思考力を失い、矛盾欠陥だらけの統計を見ても、不当な扱いを受けても疑問すら持てなくなります。こうして自ら自由を投げ捨てる国民が誕生し、支配力を強めるのは歴史上繰り返されてきた常套手段です。「全体のために個人が我慢せよ」という「全体主義」の風潮は、戦争に向かう時、権力が強まり人々が自由を失う時に必ず訪れる前兆なのです。
archive.ph/ZBAuT

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-
2022/09/08(木) 12:45:04.65ID:x3rDF3Ql
メッセージの通知をオフにするので意味なし
2022/09/08(木) 12:45:04.67ID:qzvkrbrS
>>422
電池が切れてました
2022/09/08(木) 12:45:04.68ID:DnwLni85
最後に目視確認するだけだろーーーーーーが
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:05.15ID:nNcs5V5S
幼稚園の老人共を擁護するやつ全く居なくて草生える
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:08.33ID:RsAiD12w
こんな対ソなシステム要らない。
2022/09/08(木) 12:45:08.33ID:KO6/rgjk
必要だろ。頭おかしいのか
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:08.41ID:OgDoKIDM
いやロックは必要だろ
2022/09/08(木) 12:45:12.66ID:adVHu20V
保護者が連絡し忘れることがあるなら、園側がし忘れることもあるってなっちゃうでしょ。
何で「私も忘れたことあるんですけど」とか言ってるの?
2022/09/08(木) 12:45:12.94ID:nv1POpb0
>>367
6人いないのにいるとかウソつかれたらどうすりゃいいのよ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:13.13ID:q5jZvmOC
コイツラだたのクレーマーだな
2022/09/08(木) 12:45:13.22ID:QQt6tBnU
>>151
うちの園、バスないけど連絡徹底してる。前に1回だけ急いで病院連れてって欠席連絡忘れた時、電話取れず祖母まで連絡行ったわ。ここまでやって普通だし、親も忘れちゃいかんよね。
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:13.32ID:JDu1MPLP
エアタグにしろ、連れ去りや行方不明にも対応出来るだろ
2022/09/08(木) 12:45:14.13ID:V+QP/gAO
ロックは要るだろバカ
2022/09/08(木) 12:45:15.99ID:cobD8+C9
チェック体制云々じゃなくて働く老害問題だと思うぞ
老人がちゃんとチェックしたかをチェックする人員必要になるから
2022/09/08(木) 12:45:16.05ID:X/SJh3Ke
いや数十秒の確認を惜しまなければ経費かからんやん
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:16.43ID:VcZYAgmt
>>478
先進国なのに今週台風で地下家族何人死んだの?w
2022/09/08(木) 12:45:16.43ID:3/wbUXL1
必要だろ何言ってんだバカw
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:16.45ID:OIbhIFBR
【悲報】真鍋かおり園側の主張を追認してしまう
2022/09/08(木) 12:45:17.41ID:ooAT8MUj
>>502
すまん勘違いしてた(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:45:17.54ID:MKP8VL8p
>>511
どんな負担?
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:18.53ID:snq+rR1H
殺人罪
2022/09/08(木) 12:45:19.11ID:jG3NsWYc
これ付けても通知見忘れるから
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:19.91ID:RdB75Ixl
老害に金かける前にガキに金かけろよクズジャップ
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:20.74ID:KyjNslHP
システムに頼るな( ´・ω・`)そもそも今回のケースはそれ以前
2022/09/08(木) 12:45:21.84ID:Fi7h18hq
>>346
40年あまり前は
横国に行くか早稲田慶応に行くかは
本人の希望や親の懐具合で分かれるところ。
2022/09/08(木) 12:45:21.92ID:h3U9P85A
ハイエースなんて盗難に気を使う車種だろ
2022/09/08(木) 12:45:23.27ID:4RCS0/UL
ロックしてなくても3歳なら出られないよ
2022/09/08(木) 12:45:23.73ID:pUlblkwR
それだよ なんでロックするなよ
2022/09/08(木) 12:45:24.32ID:waXWEfbg
おっ、八代さん過激
2022/09/08(木) 12:45:24.71ID:41L0uM8i
>>501
死んでなきゃな
2022/09/08(木) 12:45:27.07ID:TC3nzdq+
園長が運転したんだから
ということもあったかもしれんね

園長との関係性がわからんからなんとも言えんが
2022/09/08(木) 12:45:27.33ID:EfYvpRnt
いやいや 車内後方まで行って目で確認するのが確実だろ
2022/09/08(木) 12:45:27.92ID:CyNXW3aQ
>>464
ロリコンに狙われるから(´・ω・`)
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:28.08ID:ZSIQQnVQ
じゃあ車盗難されたらどうすんの
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:29.57ID:RdB75Ixl
殺人罪
2022/09/08(木) 12:45:29.63ID:k5J2GX9S
いなくてもどってことない感覚だったんだな
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:29.76ID:+WRaSFcu
半笑い園長が↓
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:30.25ID:riqmazhW
警察の調べでちなちゃんは置き去りにされた3時間後の昼頃に亡くなったとみられるらしいな
担任が親に確認してバスを捜索してたらまだ助かってた可能性あるよな
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:31.63ID:PEiZoxMX
いいぞ八代
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:32.84ID:+fYTd6br
誤報が多いから切ってましたとかなる
2022/09/08(木) 12:45:33.09ID:h//vFaV+
監禁致死ではないだろ
2022/09/08(木) 12:45:33.70ID:/ElazVP1
>>412
システムを過信するのも危ないよな
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:33.85ID:G/bSQzCn
日本のレベルが駄々下がり
2022/09/08(木) 12:45:34.35ID:+EUd2pqP
鍵無いと不審者が入るか
2022/09/08(木) 12:45:35.14ID:0Rz0Ptjc
車盗まれそう
2022/09/08(木) 12:45:36.18ID:qM76X5Pj
いや車体自体が盗まれるから
2022/09/08(木) 12:45:36.64ID:QSq06WRn
それは危ないだろうちょっとは考えろ
2022/09/08(木) 12:45:36.86ID:9CdHYxdW
押すのは子供に難しい場合あるからヒモ引っ張るとブザーにしよー
2022/09/08(木) 12:45:37.28ID:AmEG7VIJ
ロックは必要だろ
何いってんだ
2022/09/08(木) 12:45:38.70ID:1522faWC
>>471

秋田県とか、こどもの学力を高めても東京に進学就職するだけ
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:39.32ID:RXcGieZ9
盗難をどう考えてるんだ
2022/09/08(木) 12:45:40.12ID:t8UUG+bA
鍵かかってなくても開け方しらないし
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:40.61ID:qx0cchwR
いやバス自体盗られたら大損害だろ
2022/09/08(木) 12:45:42.36ID:VgSpe6sP
TVもこんなこと言ってるけど毎日ミスしてるだろ
それで死人が出たこともあるだろw
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:42.73ID:bCKw7E7+
監禁致死は言い過ぎ
2022/09/08(木) 12:45:43.75ID:SL4o/RDG
ロックはいるだろw
運行中に扉開いたらどうすんだよ?
2022/09/08(木) 12:45:44.13ID:3H12NZLU
>>552
ロックしないと馬鹿な中高生が中でちゅうちゅうするだろ
2022/09/08(木) 12:45:44.79ID:OF2FDLiZ
うーんアメリカとか韓国のほうがシンプルな対策な感じはある
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:46.20ID:eOrVhbxr
ヒロミ「バスはカギ付けるな」
2022/09/08(木) 12:45:46.28ID:EsgfLvLp
ゲストのおばちゃん座らせてあげろよ
2022/09/08(木) 12:45:47.57ID:W8uNGwYv
ロックしなかったら車を盗むバカがいるだろ
2022/09/08(木) 12:45:47.67ID:OVq05JFm
ロックついてても内側からなら開けられるってだけでいいのにね
2022/09/08(木) 12:45:48.00ID:irXhZyNW
ブブゼラを1人ひとりに持たせろよもう
2022/09/08(木) 12:45:48.53ID:/H2d+11Y
その子の性格にもよるやろし、3歳に求めるのは酷やろ
逆に活発な子に教え込むと変な事故になりかねないし
難しいよな
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:50.12ID:q5jZvmOC
>>264
「この保育園が廃園になったら私達また保育園探さなきゃならないの?」っていう失望からの過呼吸でぶっ倒れたんでしょw
2022/09/08(木) 12:45:50.97ID:dTlrmpDF
薄給職に完璧な仕事を求める美しい国ですね
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:51.34ID:76lVvs38
不審者が隠れてる場合も出てくるよな
2022/09/08(木) 12:45:52.72ID:N+quz6ex
いや、子供はロック関係無く開けられない
2022/09/08(木) 12:45:53.77ID:mM3mqqjt
数十万円は高すぎる
ネットで防犯カメラ3000円で売ってる
2022/09/08(木) 12:45:54.15ID:H10/QNJY
何いってんだこいつ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:54.78ID:DhUAVMBr
故意がないのに八代も随分怒ってるのか煽ってるのか
2022/09/08(木) 12:45:55.00ID:uRl+Yzs/
鍵はかけるだろ。
2022/09/08(木) 12:45:56.65ID:D2ppKtH8
車の鍵をロックしたら監禁罪だよ 警察はいつでも逮捕できる
2022/09/08(木) 12:45:58.99ID:oswUFATe
人件費高いから犬にしようぜ
ピンチの時は犬笛を吹かせろ
2022/09/08(木) 12:45:59.07ID:UQKsCSmm
>>393
しかもこのバス窓ガラスにシール貼ってるから車内は薄暗いかもね
2022/09/08(木) 12:45:59.50ID:YoAj3tta
園側もアホだけどコメンテーターの「ああすれば良いのに」「なんでしない」とか偉そうなのもムカつくな
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:00.10ID:q5jZvmOC
ハイエースはアジアで大人気
2022/09/08(木) 12:46:04.04ID:CdbxEF3q
ボタン付けたら誰も乗ってないのに深夜に警報が鳴ったりしそう
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:04.10ID:Io/pfJcc
園内に駐車するのが普通だと思ってた
2022/09/08(木) 12:46:05.20ID:fGCrdIj/
幼児のクビに首輪着けた方が早い
2022/09/08(木) 12:46:06.57ID:waXWEfbg
開けっ放しは逆に入り込むむ子供も出てくるぞ
2022/09/08(木) 12:46:06.96ID:9EQYpQI1
ロックするしない以前にあのバスの窓を無くすの厳禁しろ
気持ち悪い動物の絵とか反吐が出る
2022/09/08(木) 12:46:07.58ID:240nacnP
トラックの荷物ですら一個でも卸し忘れがあれば一発でわかるのに
2022/09/08(木) 12:46:09.78ID:Sj9EPiAf
チャイルドロックいちいち解除すんのかよ
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:12.12ID:EDGXFX1F
園長が乗り降りの人数把握できなかっただけの失態なのにロックがおかしいーとか飛躍しすぎ 馬鹿なのかな
2022/09/08(木) 12:46:13.07ID:ySvChjUS
バス禁止にしたらエエやん
2022/09/08(木) 12:46:14.17ID:e9oiydSr
ロックしないなとイタズラしてドアを開けるよ
パワーウィンドウと同じ
2022/09/08(木) 12:46:14.99ID:pUlblkwR
>>576
通学でみてるだろ どう開くか
2022/09/08(木) 12:46:16.25ID:Jq+a5ktC
路線バスみたくドラレコと車内にもカメラ付けろよ
2022/09/08(木) 12:46:16.74ID:rhIgmCwB








2022/09/08(木) 12:46:16.76ID:4RCS0/UL
>>586
ハイエースの扉を3歳が開けるのは難しいと思う
2022/09/08(木) 12:46:17.10ID:Rx7EGbNi
たいした給料はらわず丸投げしてるくせに だったらALSOKでも雇えばって思う やっすい金でこき使ってたつけだよ
2022/09/08(木) 12:46:17.76ID:EsgfLvLp
教育アドバイザーは恵のあおりに乗っかってばかりだな
2022/09/08(木) 12:46:19.99ID:qM76X5Pj
さすがにこれは無茶苦茶だわ何言ってんのこいつら
2022/09/08(木) 12:46:20.46ID:yvZfmw/B
なんかしんどくなってきたな。タヌキの捕獲でも中継しろよ
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:20.56ID:vNidArXU
恵、ロックは必要。
2022/09/08(木) 12:46:21.77ID:RD1nrbVi
チャイルドロックの逆で、中からは開くロックとか
でもチェックすればいい話!
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:22.86ID:WuhhH8uN
人が残っていたら
ドアを自動開放しろ
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:23.02ID:+hIxm8RR
30分後にもう一度車内の確認とかは?
2022/09/08(木) 12:46:23.68ID:lVuQWxsG
他人のガキを低賃金で世話して責任だけ半端ないってよく仕事として何十年もやろうと思うよな
2022/09/08(木) 12:46:24.59ID:bpYRwFY5
いや、1人足りない時点で探しに行くだろ
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:25.02ID:uWv+GJLr
>>493
6人しかいないんだから30秒もかからんよ
2022/09/08(木) 12:46:25.64ID:AE8EbjUO
>>504
ないよりマシ
なんでもそうだけどシステム化は補助的なものだから
2022/09/08(木) 12:46:25.78ID:c+jHJa7w
ロックせんでも問題やろ(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:46:25.81ID:PYWJ49JN
ロックしないで、変質者が侵入したら?
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:26.84ID:qx0cchwR
というかそれこそ無敵の人がバス盗んで園に突っ込んだらより最悪だろ
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:28.03ID:ove4Vp6T
ドア開けっぱだと逆にバスに侵入するコがいるだろう
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:28.78ID:RrrIMhLN
>>558
ハンドルロックでしょ ドアより
2022/09/08(木) 12:46:29.61ID:BdXjEi/G
上から好き勝手に言ってるな
さすがテレビ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:31.15ID:C11bNvZk
まとめに入った
次は大谷選手です
2022/09/08(木) 12:46:31.70ID:P2fBUoD2
鍵がなくてもいいは草

不審者が忍び込んで何かがあったらどうすんだ
2022/09/08(木) 12:46:31.83ID:KO6/rgjk
>>616
まったくだよ
2022/09/08(木) 12:46:32.94ID:i+5M2NWT
それぞれ立地が違うのにバカなんだな
2022/09/08(木) 12:46:35.33ID:wnoLp/m7
3歳じゃ鍵空けるって考えは無理か?
2022/09/08(木) 12:46:35.72ID:sDc9Atim
隣の建物が悪いと言うのか?
2022/09/08(木) 12:46:36.82ID:5eAQNy7k
老化した脳は万が一とか思いつかないよ
極端に視野が狭まっている
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:37.79ID:eOrVhbxr
めんどくせー幼稚園廃止しろや
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:38.87ID:OIbhIFBR
>>569
殺すよりいいし あんなクルマ盗むか
2022/09/08(木) 12:46:40.48ID:dQJm9IUW
あのバスにボクが乗ってたら助けてあげられたのに
悔しい(´;ω;`)ブワッ
2022/09/08(木) 12:46:41.41ID:v4YtJ1SB
システムがあるから逆に安心?違うよ
プールプルーフのシステムを作るんだよ
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:42.23ID:OgDoKIDM
子どもにICチップすればいいじゃん
そういうのは嫌なんだろ監視社会とか言って
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:43.15ID:ZSIQQnVQ
>>629
なんでロックしてないんだ!!ってマスゴミが叩きます
2022/09/08(木) 12:46:44.68ID:TxA/hCMi
ロックしてなくても3歳児の力ではドアを開けられないって言ってたぞ
2022/09/08(木) 12:46:45.79ID:VgSpe6sP
>>611
ガキはマジで予測不能だし悪意に満ちてるからなwwww
2022/09/08(木) 12:46:46.86ID:/VJnCNm+
だいたいバスに置き去りになってないか確認するだけのことだろ
車内確認を義務づければいいこと
目視が一番確実
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:47.16ID:3V6oosJb
>>500
園内から逃げ出したと思ったんだろうな
なんとかして親にばれないうちに探し出そうと
2022/09/08(木) 12:46:47.35ID:+EUd2pqP
恵みって子育てしたことないのか
2022/09/08(木) 12:46:48.45ID:Zlc1SgSg
他の保育園はこうなってるってのならわかるけど、何で韓国の例を持ち出してくるのかわからん
2022/09/08(木) 12:46:48.62ID:zGpL7k+B
バスにブブセラとか常備しとけよww
2022/09/08(木) 12:46:48.92ID:A4r5Dad7
そんな爺居たら通報だろw
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:49.31ID:jHIyeWD5
恵よ!それではエロいマンが待ち伏せするんだよ!!
2022/09/08(木) 12:46:49.52ID:unXGsFnV
おじいさんを雇おう
2022/09/08(木) 12:46:50.51ID:fGCrdIj/
>>603
地方でも駐車場離れてるとこあるよ
事故の元だから
2022/09/08(木) 12:46:51.13ID:DPhvMDOz
幼稚園の送迎のバイトあるね
お前らやれば?
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:51.16ID:jM/e3Frg
>>327
中国人留学生に金配ってないで幼稚園保育園に金配れ売国奴
2022/09/08(木) 12:46:54.59ID:Tu1IZt/C
まずロリコンが働いてる幼稚園だとしたら誰も助けないだろ
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:54.91ID:G/bSQzCn
写真の笑顔よ
2022/09/08(木) 12:46:55.21ID:BpCh6aPc
なんで確認しなかったより
なんで降りなかったのか
これが大事だろ
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:46:55.32ID:HFt2Mr/x
確実に通報されるだろそんなん
2022/09/08(木) 12:46:55.66ID:qTwUEbzL
バスが盗難されてそのバスで事故起こしても責任をとわないのかね
2022/09/08(木) 12:46:55.83ID:1lOH33Jr
>>631
スズメバチが入っちゃったりするし
2022/09/08(木) 12:46:57.08ID:MKP8VL8p
>>535
それが普通だよな
2022/09/08(木) 12:46:57.73ID:ooAT8MUj
子どもは動物と一緒だからな
そこを理解してない人間は保育園を経営すべきではない(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:46:59.02ID:ySvChjUS
通報されるwww
2022/09/08(木) 12:46:59.81ID:U7UAAvIS
システム入れて更に下車1時間後に再度バスの中を点検に行く
2022/09/08(木) 12:47:02.06ID:oswUFATe
そんなに人の余裕なんかねえんだよ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:02.34ID:uWv+GJLr
見回り爺さんwww
2022/09/08(木) 12:47:03.47ID:8ca5A+Vj
通園バスぐるぐる通報される
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:06.75ID:pgf86sbw
ドアをまえじゃなくて後ろにつければいいじゃん
運転手もそこからしか降りれないようにする
2022/09/08(木) 12:47:07.69ID:V+QP/gAO
システムよりジジババしか成り手が居ない方が問題だろ。
結局は仕事内容に賃金が見合ってねーんだろ(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:47:07.98ID:nAS226ej
グルグル爺さんとか通報されるだけだろ
2022/09/08(木) 12:47:09.29ID:3H12NZLU
しかし下手にドアの開け方教えると
登園したくない子が走行中にドア開けに走るんだよなあ
2022/09/08(木) 12:47:10.85ID:Xe64h0An
>>578
五輪のあとの打ち上げで
2階から飛び降りた日テレ社員の事件
どうなったんだろうなあ。
2022/09/08(木) 12:47:12.15ID:1522faWC
コストが高くなります
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:12.68ID:wjPw4zlP
勉強のやり方を教える教育アドバイザーなのに
話してる方向性がよくわからん人
2022/09/08(木) 12:47:13.27ID:EsgfLvLp
テキトーな思い付きでしゃべるなよ真鍋
2022/09/08(木) 12:47:13.76ID:O+o10+To
そんなもんやったら廃園続出や
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:14.26ID:snq+rR1H
>>551
無理だよね
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:15.60ID:3V6oosJb
>>525
それ絶対にやりそう
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:15.78ID:e58P+aQ9
ロックしなかったらしないでバスジャックとか起きそう
2022/09/08(木) 12:47:16.37ID:4RCS0/UL
>>647
無理だよね、そんなに軽くない
2022/09/08(木) 12:47:16.54ID:c+jHJa7w
ロリコンの巡回が必要か(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:47:18.84ID:QsRu4Shx
義務化して ってルールになってるんじゃないのか(´・ω・`)
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:19.22ID:bCKw7E7+
全部テレビ録画して訴えた方が良い。
馬鹿どもの叩き報道は犯罪
2022/09/08(木) 12:47:20.51ID:ZSnQe08d
う~ん通園バスの周りぐるぐるしてたら通報されそう
2022/09/08(木) 12:47:20.79ID:pUlblkwR
>>629
停めたあとに変質者入ってくるの
2022/09/08(木) 12:47:22.28ID:kOeXALcU
バスの中を覗いてる爺いとか怖いだろ
2022/09/08(木) 12:47:22.70ID:x3rDF3Ql
マトモな職員が一人でもいれば防げたよ
全員クソ
2022/09/08(木) 12:47:24.55ID:AE8EbjUO
そして待機児童激増
2022/09/08(木) 12:47:24.86ID:UsgEvEqP
オレ暇なとき幼稚園の周りウロウロしてもいいよ
2022/09/08(木) 12:47:26.17ID:adVHu20V
人の命を預かるのだからとか言うけど、命を預ける親もちゃんとしろよ
2022/09/08(木) 12:47:26.24ID:oswUFATe
人がいないのに人を当てにするなよ
2022/09/08(木) 12:47:26.60ID:x9ohjhpt
そもそもなんで窓塞いでんだこのバス
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:26.74ID:PEiZoxMX
他国でも起こり得る以上、送迎自体が欠陥システムなんだよ
2022/09/08(木) 12:47:26.88ID:d/1yW3YJ
い爺さんに連れられていっちゃったあ。
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:27.91ID:XRpzziEL
>>504
アプリだのセンサーだのは2の次だわ
まずはちゃんと名簿持って点呼するだけで事故は起きない
2022/09/08(木) 12:47:28.03ID:Sj9EPiAf
確認して降りればいい話
2022/09/08(木) 12:47:29.23ID:16OyvKyr
>>640
そんな脳の人達が牛耳ってる政界ってそりゃ終わるわな
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:29.70ID:JPQFxMoH
絶対に韓国ねじ込むよね
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:29.85ID:Y30e9XKf
この婆さんはブラック労働してからコメントしろ
2022/09/08(木) 12:47:30.44ID:mf0sqfdL
たったひとりの為に・・・回転扉もたったひとりの為に無くなってしまったからな
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:30.54ID:ZN+JWUFU
>>627
今回も補助的なもので全て起きた事件じゃん

補助で乗ってた派遣社員
登園記録のシステム化

馬鹿みたいだ
2022/09/08(木) 12:47:30.67ID:VgSpe6sP
>>667
逆だよ
子供は簡単に死ぬから、死んだら次を作ればいいんだよ
2022/09/08(木) 12:47:30.81ID:lYKG21Nz
国のガイドラインなんて機能するわけねーだろ
2022/09/08(木) 12:47:31.01ID:BpbaLTXW
今の時代ぐるぐるウロウロしてたら不審者だからなー
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:31.49ID:q5jZvmOC
裏で窃盗団でもやってるのか恵
2022/09/08(木) 12:47:31.64ID:W0kQQ+Xa
思ってねーだろ
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:32.13ID:y/4nVlmi
その費用負担するのはだぁれ?
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:32.43ID:DhUAVMBr
普段通報しまくる保護者共が何言ってんだ?
そんな社会を作ったのはお前らだよ
2022/09/08(木) 12:47:33.12ID:sNUEYuv0
強制するなら補助でるよね?
2022/09/08(木) 12:47:34.08ID:KO6/rgjk
そして待機児童が溢れかえる
2022/09/08(木) 12:47:34.78ID:965G1mqs
システム導入しても、悪徳経営者は面倒くさいとか言ってシステムのスイッチを切ったり、システムが故障しても放置するんだよな、知床の観光船みたいに
要はこういういい加減な人間は何やってもダメ
2022/09/08(木) 12:47:35.95ID:et49X4xg
ロックしないようにすると、窃盗等に遭う場合ある
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:38.47ID:8f+fCyac
バスの周り歩かれたら迷惑だろ
2022/09/08(木) 12:47:38.63ID:Bim2Lzt6
>>607
荷物以下の扱いなんだろうね
2022/09/08(木) 12:47:39.30ID:SCC+9dih
園児の首に鈴を付けて判るようにしなよ
2022/09/08(木) 12:47:40.65ID:h//vFaV+
>>692
薄給なのにそんなのいるわけないじゃん
2022/09/08(木) 12:47:41.22ID:8Js6YQBn
そもそも中を確認せずに鍵締めるなんて、
怖くてできないわ。
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:41.84ID:OLD+b3Zb
幼稚園のまわりをぐるぐる回ってる
変態おじさんならいます。通報ものです。
724ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:42.03ID:xyfeweON
無能岸田きたああああああああ


www(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:47:42.60ID:OpOXY22Q
自宅警備員が見守る
2022/09/08(木) 12:47:43.13ID:h3U9P85A
>>686
年齢的にペドの範囲かと
2022/09/08(木) 12:47:44.85ID:unXGsFnV
あゆ ご苦労さま
2022/09/08(木) 12:47:45.62ID:BA8O12q2
運営出来ませんで困るのだあれ?
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:46.57ID:snq+rR1H
>>558
今ってキーがないと動かないよね
2022/09/08(木) 12:47:47.44ID:aAndV/qD
>>642
劇団かなんかのトラック盗まれて
くまさんかなんかイラストがバーン描かれてたのを雑に塗りつぶして発見されたの思い出したわ
2022/09/08(木) 12:47:47.92ID:EP9dHq8I
読めないネームのガキならどこで死のうがべつにいいけどさ~
千奈ちゃんは違う
普通にしっかりしたセンスのいいかわいい名前
千奈ちゃんを死なせるクソヤローは俺が許さん
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:48.61ID:VcZYAgmt
大体お隣韓国ではって韓国はそれ以外で子供死んでんだろカスw
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:48.90ID:3V6oosJb
>>677
さすがにそれは日テレのひとにわるい
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:50.63ID:+WRaSFcu
>>638
賢い子はできる
2022/09/08(木) 12:47:51.11ID:MKP8VL8p
>>463
派遣の高齢者だし子供は同じ顔に見えるとか?
2022/09/08(木) 12:47:54.00ID:CdbxEF3q
スシローは?
2022/09/08(木) 12:47:56.17ID:oswUFATe
俺の幼稚園はタイムカードだったぞ
2022/09/08(木) 12:47:56.83ID:FwomJPiv
室井佑
2022/09/08(木) 12:47:57.80ID:+EUd2pqP
>>673
良いね
2022/09/08(木) 12:47:58.12ID:Tu1IZt/C
>>694
お願いいたします担ぎ出してあげればヒーローになれるよ
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:58.33ID:3V6oosJb
いいけつしてやがるな
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:01.17ID:wjPw4zlP
>>674
そゆことな
辞めろといってもじゃあ誰を代わりにやらせるのか
2022/09/08(木) 12:48:05.03ID:x9ohjhpt
国葬がなんでそんなに問題になるんだかわからんな
弔問外交に使えるんだからムダにはなるまいに
2022/09/08(木) 12:48:05.21ID:yvZfmw/B
おしり
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:06.84ID:F0KC+jXb
自分のガキは自分で園に送迎しろ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:07.14ID:uUNzbKgs
そもそも安倍が国葬に値する人物でないからいくら説明しても無理
2022/09/08(木) 12:48:07.75ID:NLzDfp/d
国葬に使う16億円をバス置き去り対策に使えよ
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:09.79ID:AsHmc14E
専門のスタッフ?何言ってんのこの人。アナウンサー?
今回もいないのが分かってて子供の所在を確認しない園の体質があれば専門スタッフ居ても一緒。
今回もいない事がわかってるんやから。行方不明と一緒やで。
行方不明の子を探さないってあり得んわ。
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:10.12ID:aAWQl6UD
>>590
中抜き広告業みたいに、松濤に一軒家たてられる仕事もある一方でな
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:10.24ID:GhlfNBzY
こんな有り得ないことが最近になって頻発してるけど
昭和の時代にも送迎バスがあったけど聞いたことなかったなあ
幼稚園・保育園の先生たちもすごく熱心で子供たちも活発だったからかな
2022/09/08(木) 12:48:10.55ID:qM76X5Pj
>>677
日テレだっけ?テレ朝のような記憶が
2022/09/08(木) 12:48:11.13ID:dZ09UKhU
>>458
父親が降ろし忘れをたまにやらかしてる
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:13.29ID:JDu1MPLP
>>645
エアタグだろ。GPSで居場所がすぐ分かる。子供の見守り用にリストバンド形もある。あれを使うべきだよ。
2022/09/08(木) 12:48:15.06ID:e9oiydSr
子供が居ない人の発言だねw
2022/09/08(木) 12:48:17.45ID:7PjE8g/q
岸田辞めんのか??
2022/09/08(木) 12:48:17.68ID:rhIgmCwB
さっ







2022/09/08(木) 12:48:21.43ID:mf0sqfdL
>>706
小泉、竹中、宮内のせいやろ?
2022/09/08(木) 12:48:22.60ID:QQt6tBnU
>>264
親になってみろ
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:24.27ID:+8dfohn7
うちの子どもも幼稚園バスで通ってたから今回の事件他人事と思えない。うちの子はバスのなかでよく眠ってしまってたから、置き去りにされてた可能性を考えるとぞっとする。
2022/09/08(木) 12:48:26.79ID:unXGsFnV
同じ事を丁寧に???
じゃあやる必要ない
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:28.12ID:G/bSQzCn
円高どうにかしろ
2022/09/08(木) 12:48:28.18ID:CdbxEF3q
>>729
昔もキーいるぞ
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:28.32ID:fcpyjozs
人感センサー使えば人が居る事は検知できるけどね。

電子工作好きのお父さんとかに作ってもらえばいいよ。
2022/09/08(木) 12:48:28.55ID:dTlrmpDF
丁寧な説明なんて誰も求めてないよ
とことんズレてる
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:29.80ID:uUNzbKgs
外交に実績あるのかw
2022/09/08(木) 12:48:30.02ID:jGky0aAC
これまでと同じ受け答えするだけだろ
2022/09/08(木) 12:48:30.31ID:fTBVrVYU
ほんとに国葬やるのか
自民党葬に変更しろ 費用は党員が出す
768ひらめん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:30.84ID:xyfeweON
無能岸田www(´・・ω` つ )
2022/09/08(木) 12:48:33.91ID:9EQYpQI1
この幼稚園の職員全員が清々しいほど園児に興味も関心もない事だけは伝わった
給料以外なにも興味も責任もなかったな池沼幼稚園
2022/09/08(木) 12:48:34.05ID:/H2d+11Y
>>623
ダブルチェックか
結局惰性で「よし!」で気づかないかもな

子供がいない時点で、慌てて電話していただけで防げた事故だったよな、これ
2022/09/08(木) 12:48:34.78ID:BpCh6aPc
他の奴は降りたんだろ
この子だけ降りなかった
これが問題だろ
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:37.20ID:EqD+XZDk
3時間くらいでなにができるんだろ
2022/09/08(木) 12:48:38.48ID:oswUFATe
ボンクラ岸田、もう辞めろよコイツ
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:40.58ID:MjsPrpu5
このジイサン周辺地域の幼稚園全部買収して乗っ取ってるからジイサンの幼稚園以外に預ける選択肢ないんだってな
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:41.67ID:2L/oDzAS
ここまで叩かれるなら全国の保育園経営者は廃業すべき
2022/09/08(木) 12:48:42.12ID:TC3nzdq+
>>398
それは短絡すぎでは?
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:42.15ID:RXcGieZ9
国葬って誰が言い出したんだ?
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:43.21ID:RrrIMhLN
>>717
園児が置き忘れお弁当とか あるな
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:43.81ID:jHIyeWD5
こんな大袈裟な話じゃないだろ
普通に後席まで歩いて確認すれば良いだけの話 wwww
それが出来ない人間は何やってもダメだろ
少なくとも子供を扱う資格はない
2022/09/08(木) 12:48:45.02ID:D2ppKtH8
降車時に全員出たか確認するだけの簡単な仕事をしないために機械化とかアホか
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:45.05ID:KiTlWWVR
>>750
そやな 昔はもっと涼しかったからな
2022/09/08(木) 12:48:45.33ID:I/AB9r73
機械に頼るとまた何もないのにエラーだよとか言ってエラーがなっても放置することがある
己の目で確認しろ
2022/09/08(木) 12:48:46.77ID:Zlc1SgSg
>>658
いや、ここにいる奴らはロリコンが多いからアブナイよ。
因みに俺は15からが対象だから全く問題ないけどね
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:48.56ID:OgDoKIDM
国葬よりも追求に金がかかる地獄絵図
2022/09/08(木) 12:48:49.19ID:1lOH33Jr
>>750
気温が違うんじゃねーの
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:53.74ID:n5o8w70f
キーワード画面で、終わるまで国葬がずっと真ん中に表示だろうねー
2022/09/08(木) 12:48:54.56ID:G3sF3bxF
野党の質問能力が問われるな
トンチンカンナな質問して時間の無駄にならなければいいが
2022/09/08(木) 12:48:55.23ID:vVohfmXa
>>593
座席の下にいる子供がいたとして防犯カメラじゃわからないだろ
2022/09/08(木) 12:48:56.96ID:QsRu4Shx
>>753
ペットに埋め込むやつを義務化しても良いかもしれない
2022/09/08(木) 12:48:57.17ID:Gr1v7PKR
麻生に言われたんだよ!
て言っちゃいなよyou
2022/09/08(木) 12:48:58.15ID:yvZfmw/B
球場に一茂を忘れる茂雄もいるしな
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:58.27ID:snq+rR1H
>>566
なんでもそう
不具合や入力ミスやエラーは当たり前と思わないと
2022/09/08(木) 12:48:58.52ID:/H2d+11Y
>>619
狸の捕獲って何www
可愛いかも
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:59.49ID:U7UAAvIS
ロックしないとペドが潜んでバスジャックだな。
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:02.55ID:RWVrCBLH
ロックするなってアホMCは黙ってろよ
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:03.29ID:zRRm/ioe
反対国民で大規模訴訟起してくれ
2022/09/08(木) 12:49:03.63ID:DPhvMDOz
病気で死んでも国葬してたかね?
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:05.00ID:eOrVhbxr
今日も散々愚痴って喋るだけの糞仕事です。
2022/09/08(木) 12:49:07.29ID:N+quz6ex
テロにクッしないとかもっともらしい事言えばいいのに
2022/09/08(木) 12:49:07.32ID:16OyvKyr
自民葬でやれ
世の中は家族葬の流れだろ
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:07.90ID:3V6oosJb
もうブちぎれて「じゃあ国葬やめるよ。おまえらが言ったからだからな」とか捨て台詞はいてほしい
2022/09/08(木) 12:49:11.13ID:rhIgmCwB
江戸時代は「塩抜きの刑」が存在した。最近まで主流マスコミや医療マフィアによる「減塩神話」の洗脳により自ら「塩抜きの刑」に服している人もいたのでは!?

stopbrainhacking.blog.f
c2.com/blog-entry-801.html

>よく具合が悪い人に「あんた塩梅はどう?」と聞くのは「あなたのからだは塩気が足りているの?」という事を意味する。 減塩なんかしてたらどんどん生命力が落ちて治る病気も治らない


【塩抜きの刑に処す】
https://m.facebook.com/minemurajouzou/posts/1360276010827525
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202006/202006030085_box_img0_A.jpg
2022/09/08(木) 12:49:14.37ID:+VYuvsKL
だから統一教会のシンパを国葬するの?でいいやん。
これにどう回答するのか聞いてみたい。
2022/09/08(木) 12:49:14.91ID:mM3mqqjt
統一教会のプリンスは国葬
でも
統一教会に支援を受けた議員はクビ
何かおかしいよ
2022/09/08(木) 12:49:17.60ID:et49X4xg
>>724
君よりは無能ではないけどね
2022/09/08(木) 12:49:17.75ID:HhGwuzvV
ルールねじまげて在任期間伸ばした奴が偉いってアホくさい
2022/09/08(木) 12:49:18.80ID:nBVhRqX6
外交で成果ってなんかあった?
ロシアに食い物にされ拉致問題被害者は一人も帰らず
2022/09/08(木) 12:49:23.38ID:oswUFATe
安倍がやったことは統一による日本植民地化に加担する売国行為なんだけど
2022/09/08(木) 12:49:24.40ID:VgSpe6sP
>>750
幼児を送迎するスクールバスなんて昭和にあるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/08(木) 12:49:25.72ID:U7UAAvIS
>>700
それは基本だけど人間がやる以上徹底は難しいってことだよ
バス降りる所をドラレコ的な物で録画して親が見られるようにするとかね
機械も何重にも付けて良いかも
2022/09/08(木) 12:49:25.81ID:pUlblkwR
むしろ山神を国葬すべき
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:26.08ID:q5jZvmOC
ぶっちゃけ
国葬なんてどうでもいい

100円寿司を完全消滅させるくらい経済政策をしないことを攻めろよ、まじで
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:29.80ID:OIbhIFBR
>>775
オマエみたいなのが園長なんだろうなあ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:30.34ID:bqBmqHm/
こちらからはいじょうでーーーーす
2022/09/08(木) 12:49:30.58ID:CyNXW3aQ
>>759
夏以外なら寝てて後から気づいたけど大事に至らなかったってこともあったかもね
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:30.61ID:XRpzziEL
>>780
それな〜しかもたった6人なのにw
2022/09/08(木) 12:49:31.06ID:9kpKd4vb
>>346
ちょっと前だとW合格者の選択はやや慶應寄り
https://career-information.com/6146
文系は慶應だろう
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:32.64ID:8f+fCyac
>>264
誰かが具合悪くなると連鎖するんだよ
2022/09/08(木) 12:49:32.69ID:965G1mqs
>>777
あっ、そう!
2022/09/08(木) 12:49:33.04ID:7PjE8g/q
岸田と黒田・竹中が暗殺されても
フゥーーーんだけやねwwwwwwwww
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:33.18ID:ZN+JWUFU
>>264
自分の子どもに重ねてしまうのが想像できないのか
あまりいい土地柄とかよく言えるなw
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:33.84ID:Pf6khjEV
大学の学バスが無料じゃなくて回数券買わされてたんだけど、学校のバス乗り場にドア開放状態で停められてたから、たまに無人のバスに乗り込んで放置したままの回数券を鷲掴みして盗んでたわ
竹中直人は降りるときに一発ギャグをかましてバスにタダで乗せてもらってたって伝説もあるけどオレは違う方法でタダ乗りしてた
2022/09/08(木) 12:49:34.04ID:BA8O12q2
>>677
玉川に聞け
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:34.72ID:PEiZoxMX
閣議決定してるから意味ないだろ
それともワンチャンあるのか?
2022/09/08(木) 12:49:36.42ID:Y30e9XKf
>>705
そう言えば回転扉みなくなったな
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:39.84ID:G/bSQzCn
>>761
円安
2022/09/08(木) 12:49:39.93ID:MKP8VL8p
>>759
他人事とは思えないよな
2022/09/08(木) 12:49:41.59ID:zGpL7k+B
女将
2022/09/08(木) 12:49:42.11ID:WbHlY0gT
今野!
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:44.77ID:JDu1MPLP
>>789
埋込はさすがにw
バス乗る時着用、降りたら回収でいい。
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:47.23ID:bIDIp4cx
親が送迎はいい事無い。
他人の子供轢くて事故あったよなぁ?
2022/09/08(木) 12:49:48.08ID:QWRQO9W6
>>748
ほんとそれ
担任は専門スタッフじゃん

それがいたって 来てないね、おかしいね で済ませてんだから専門がどうこうなんてズレてるわ
2022/09/08(木) 12:49:48.26ID:YoAj3tta
>>684
いつから怪人はバスジャックしなくなったんだろう?
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:49.21ID:riqmazhW
アイフルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/08(木) 12:49:50.08ID:jNN16w81
>>532
忘れていいのは保護者だけだからだ
2022/09/08(木) 12:49:54.20ID:bh7L2hHd
中抜きされてホントの金額は莫大になるから公表できないんだろうな
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:54.59ID:jHIyeWD5
なんやて!
2022/09/08(木) 12:49:58.61ID:/H2d+11Y
>>700
カズ1だってなあ…
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:00.00ID:tZSmneMn
山上の元に支援金100万以上届いてるらしいね
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:00.74ID:snq+rR1H
>>471
そもそも良い大学が少ないからみんな東京とかに出ちゃう
そうしたら普通は戻らない
2022/09/08(木) 12:50:00.86ID:8Vx8WnFa
削るねぇ
2022/09/08(木) 12:50:01.01ID:pUlblkwR
昭和にも送迎バスあったぞ
羨ましかった乗ってるガキ
2022/09/08(木) 12:50:03.71ID:D2ppKtH8
>>783
幼児が対象なのはロリコンではなくペドフィリアです
2022/09/08(木) 12:50:03.72ID:QQt6tBnU
>>458
送迎用の駐車場でも事故は起きてるぞ
2022/09/08(木) 12:50:06.03ID:J0HwiLmJ
16億あったら園送迎バスにさっきのレーダーシステムを全国の登園送迎バスに全台付けれそうだな
2022/09/08(木) 12:50:06.40ID:Jq+a5ktC
>>791
不仲の歴史はここから
そう言えば美奈の姉の存在は
2022/09/08(木) 12:50:08.12ID:O32FVYOV
>>638
せめて5歳くらいかな
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:12.57ID:YTuYDStZ
>>777
どうせ二階あたりだろ
2022/09/08(木) 12:50:13.71ID:Tu1IZt/C
ガーシー「日本はダントツで子供の行方不明多いし、ロリコンばかりやで」
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:16.25ID:q5jZvmOC
よく企画通ったなこれ
2022/09/08(木) 12:50:18.59ID:QSq06WRn
>>690
カメラ仕掛けたりね(ニチャア
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:18.95ID:aAWQl6UD
>>801
そしたらパヨクはちゃんと支持してあげてほしいね
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:19.50ID:W333qNNM
何だ今のCM
2022/09/08(木) 12:50:20.19ID:U7UAAvIS
>>809
あったよ
2022/09/08(木) 12:50:20.81ID:16OyvKyr
>>825
あれ重かった記憶
2022/09/08(木) 12:50:21.66ID:Oqrg2Ljf
>>750
その頃の先生が今回の園長とか派遣だろう
高齢化してんのに
若手不足で未だ現役なんよ・・・
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:21.98ID:Io/pfJcc
>>657
ワゴン車一台停めるスペースくらいありそうだけどね
2022/09/08(木) 12:50:25.22ID:sNUEYuv0
>>753
朝そんな話聞いたな…どこだったかな
どの部屋にいるかもわかるとか
2022/09/08(木) 12:50:25.99ID:dZ09UKhU
>>645
中国がそれやってるね
校門にの入退時にアプリでわかるシステム
親にも連絡があるようになってる
2022/09/08(木) 12:50:26.19ID:7PjE8g/q
>>777
麻生太郎
2022/09/08(木) 12:50:27.72ID:CdbxEF3q
広瀬すずがワシと結婚するって閣議決定してくれよ
2022/09/08(木) 12:50:27.90ID:h//vFaV+
>>743
えらいの誰も来ないじゃん
2022/09/08(木) 12:50:28.13ID:unXGsFnV
>>822
頭いいなあ
2022/09/08(木) 12:50:28.58ID:vVohfmXa
>>630
鍵ないんだから動かないだろ
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:30.87ID:PEiZoxMX
>>777
あほう
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:33.47ID:zRRm/ioe
これ税金の不正支出で罰せられないの?
2022/09/08(木) 12:50:36.93ID:et49X4xg
>>801
政治家がそんなことするわけ無いだろ。
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:40.53ID:3V6oosJb
>>792
システムでなんとかできないことを処理するのが仕事だろ
とか言い出すクソバカ野郎がたいていいる
2022/09/08(木) 12:50:43.94ID:QsRu4Shx
キューちゃんしか、おかずがないとかイヤすぎる(´・ω・`)
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:48.63ID:uWv+GJLr
こんなにたくさん大人がいてバスに警報ブザー常備しようというアイデアが1人も出なかった事に驚く
感知センサーとか見回り爺さんとか現実的じゃない案しか出ない出演者たちだな
2022/09/08(木) 12:50:49.52ID:h3U9P85A
>>849
バイデン「怖い国やで」
2022/09/08(木) 12:50:50.25ID:/VJnCNm+
>>662
寝てたんだろ
普通にありえるが
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:54.88ID:JDu1MPLP
>>839
あれだけ支援が殺到って騒いでいた割に100とか雑魚じゃん。弁護費用にも全く足らん。
2022/09/08(木) 12:50:55.60ID:Jq+a5ktC
>>815
冬なら凍死のリスク
2022/09/08(木) 12:50:56.45ID:VgSpe6sP
>>854
ぜっっっっっっっっっったいに無い
そもそも3才児は保育所に入れない
2022/09/08(木) 12:50:57.15ID:WbHlY0gT
ダブル工作員キター
2022/09/08(木) 12:50:58.37ID:G3sF3bxF
>>812
国民の税金を自民党の自己満足の国葬に使う政府が
なんで経済対策してもらえると思ってるんだ
2022/09/08(木) 12:50:59.15ID:ZNI1Lc3e
国葬反対っていってるひとも
このひとは国葬にしてっていうひとがいるんだろうなぁ
ヤザワやらワンピースの作者やらw
2022/09/08(木) 12:51:00.52ID:unXGsFnV
コンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:06.33ID:CexBUgGb
>>854
私立はあったな
2022/09/08(木) 12:51:06.86ID:zGpL7k+B
スシろー
2022/09/08(木) 12:51:09.30ID:eyrvra79
田崎ってまだ生きてんのか
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:10.85ID:C11bNvZk
まだ田崎出すのかよ
2022/09/08(木) 12:51:11.33ID:oswUFATe
>>859
中国は人さらい多いからね
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:12.15ID:bqBmqHm/
まーたスシローか
しね!
2022/09/08(木) 12:51:12.66ID:TC3nzdq+
ボケ老人きたよ
2022/09/08(木) 12:51:18.57ID:OVq05JFm
ネトウヨばっかのヤフコメのアンケートですら国葬反対7割超えてるし実質国民99%は国葬反対やろ
これで国葬中止に持ってけなかったら野党の端やで
2022/09/08(木) 12:51:20.98ID:Fi7h18hq
説明の問題じゃない
すり替えるな
2022/09/08(木) 12:51:21.05ID:mM3mqqjt
>>788
防犯カメラは赤外線センサー付きだよ
数十マンのセンサーと同等以上だろうね
2022/09/08(木) 12:51:25.34ID:v9iyJu6V
岸田に説明は無理だから麻生が出てこいよ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:25.89ID:2hVF2TLX
岸田さんの国葬会見は何時から?
2022/09/08(木) 12:51:26.30ID:965G1mqs
長嶋さん死んだんだろ
長嶋こそ国葬にふさわしいだろ
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:27.33ID:aAWQl6UD
伊藤工作員儲かってるな
取材しないしコストパフォーマンスよさそう
2022/09/08(木) 12:51:29.61ID:/H2d+11Y
>>832
まずその感覚がわからん
そう思うくらいには最近の親は無断欠席が多いんかね
2022/09/08(木) 12:51:31.85ID:oswUFATe
何を 言って おるのだ? この男は
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:33.37ID:eOrVhbxr
糞岸田「誰が国葬やるって言い出したんだ」
2022/09/08(木) 12:51:34.47ID:qx4D49aF
老害怠慢もいい加減にしてほしいわ
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:35.12ID:nNcs5V5S
アカン、どっちも自民党の広報舞台やんけ
全力擁護してくるぞ
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:35.58ID:snq+rR1H
>>762
昔ロックしてた乗用車盗まれたからさ
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:38.60ID:8f+fCyac
こいつ「俺、総理大臣」言いたいだけだろ
2022/09/08(木) 12:51:42.02ID:mf0sqfdL
長嶋の方が国葬に相応しく無い?
2022/09/08(木) 12:51:43.59ID:QWRQO9W6
>>809
あった
自分はバス通園だった
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:46.60ID:fcpyjozs
閣議決定はあれとして、国会決議は経てほしかったな
2022/09/08(木) 12:51:47.99ID:v4YtJ1SB
何も考えずに麻生の言うことを聞いたのが間違い
岸田の判断力に問題がある
2022/09/08(木) 12:51:49.47ID:7PjE8g/q
>>892
村山が呆れとったわ。。。。。。
2022/09/08(木) 12:51:50.54ID:FEKM/IeT
無断欠者席に連絡するのは当然なんだけど
1件目母に繋がらなくて父とか祖母に電話すると「大ごとにするんじゃない!」と逆ギレされることが多いのも事実
2022/09/08(木) 12:51:51.30ID:dZ09UKhU
>>809
あったよ何言ってるのw
2022/09/08(木) 12:51:53.49ID:Jq+a5ktC
>>830
SuicaみたいなICカードで良いんじゃね?
名札身分証兼用で
2022/09/08(木) 12:51:53.55ID:QsRu4Shx
説明が不十分? つか法的根拠なんて説明したことあったっけ?
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:54.83ID:3V6oosJb
>>859
そんなことやったら人権がとか絶対に大騒ぎする奴らが
2022/09/08(木) 12:51:56.58ID:unXGsFnV
>>891
岸田さんの国葬は1時から
2022/09/08(木) 12:51:58.83ID:t8UUG+bA
初心っていつの初心だよ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:01.44ID:bqBmqHm/
ていねいな
https://i.imgur.com/zzsxiEi.jpg
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:01.46ID:tZSmneMn
>>846
美奈は長嶋茂雄の面倒見てて偉いよな
一茂は茂雄のバットとか打ったのに
ただ美奈は蕎麦を音立てて食べる奴はダメとか変なところでずれてる気もするが
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:02.38ID:2L/oDzAS
また壺カルト自民党広報のスシローかよ
2022/09/08(木) 12:52:05.09ID:VgSpe6sP
>>902
どんだけ石油王なんだよ
2022/09/08(木) 12:52:05.26ID:mf0sqfdL
>>896
麻生
2022/09/08(木) 12:52:08.93ID:/VJnCNm+
オリンピックの時みたいにどんどん費用が膨れ上がる
2022/09/08(木) 12:52:11.23ID:iHzIZyav
言い訳はいいから
国葬に拘る本音を聞きたい
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:13.69ID:G/bSQzCn
葬式なんてしくしくとやればいい
国民が苦しんでるコロナや円安を対応してくれ
2022/09/08(木) 12:52:14.78ID:FiKeUzGL
岸田さんって低姿勢風だけど内容は無いよね
慇懃無礼っていうのかね
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:15.97ID:n5o8w70f
伊藤惇夫は朝生ではひよってたからなーwww
2022/09/08(木) 12:52:16.82ID:VaSk18Rv
統一教会自民党「世間はサタンだから国葬反対」
2022/09/08(木) 12:52:17.50ID:Gr1v7PKR
岸田「言い出しっぺの麻生に今度説明させる。以上」
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:18.50ID:3V6oosJb
>>908
まあ忘れたり落としたりするわな
2022/09/08(木) 12:52:21.28ID:bh7L2hHd
スシローが自民党葬がよかったと言ってるのは今更感
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:21.42ID:YO0zlPLR
>>809
普通にあったよ
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:22.80ID:q5jZvmOC
>>877
だからそこを攻めろって言ってるんだよ
まあ、野党なんてアベガーしかいねえからそんなところまで頭回らんだろうけどな
2022/09/08(木) 12:52:22.87ID:WbHlY0gT
>>897
どこの業界もそれは一生変わらなそう
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:23.77ID:KyjNslHP
閣議決定にしたのは一番の悪手( ´・ω・`)反対意見嫌ったからって国庫から支出するんやで
2022/09/08(木) 12:52:32.73ID:/H2d+11Y
>>750
ワイ、通園バスやったわ
2022/09/08(木) 12:52:33.34ID:U7UAAvIS
>
>>875
いやあったもんはあったから
確かに私立と公立の違いはあるかもしれんけど
2022/09/08(木) 12:52:34.63ID:u8BHObgN
岸田さんの給料でやったら?(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:52:37.76ID:nBVhRqX6
N党にやらせろ
2022/09/08(木) 12:52:39.16ID:Fi7h18hq
NHKではやらんのか?
2022/09/08(木) 12:52:40.33ID:EX9eHjCh
スシローのアクロバティック擁護
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:42.22ID:wjPw4zlP
>>809
俺幼稚園マイクロバス送迎されてたぞ
帰りに乗せ忘れられ自転車で送られるのしょっちゅうだったが
2022/09/08(木) 12:52:42.46ID:r2/RIrW8
>>894
いや、ないわ
言い訳だよ
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:43.10ID:PEiZoxMX
>>897
定年制にすべきだよな
2022/09/08(木) 12:52:44.31ID:jGky0aAC
いまさらやめられないし
説明した体裁するだけだわな
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:45.18ID:8f+fCyac
国葬について説明が足りないとは言ってない
勝手に決めやがって、今からでもやめろって批判だろ
2022/09/08(木) 12:52:45.25ID:HfF6ergI
伊藤よりスシのほうが若いのか
2022/09/08(木) 12:52:45.46ID:qzvkrbrS
>>743
安倍が気に入らないだけ
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:45.81ID:JAwToqcW
正直、子供手当みたいなしょーもないばら撒きより全然いいわ国葬くらい
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:50.89ID:bqBmqHm/
スシローは消えろ!!
もう来んな!!
2022/09/08(木) 12:52:52.04ID:09f4Iv+O
安倍元の在籍期間が長かったなんて自分がやりたいから続けてただけだろ
総理大臣に選出したのは日本国民というより統一教会信者を含めた自民党員と議員どもじゃん
だから統一教会も信者を自民党員にしてたんだろ?
2022/09/08(木) 12:52:55.21ID:r0kMyP0W
スシローとかもう出さなくていいわ
壺でも磨いてろよ
2022/09/08(木) 12:52:57.02ID:oswUFATe
>>921
地方の無能な役人レベル
2022/09/08(木) 12:52:57.81ID:Tu1IZt/C
清野菜名ってTBSドラマの時に妊婦だったが春に無事に産まれてたのか
2022/09/08(木) 12:52:58.32ID:/VJnCNm+
国葬は反対じゃないけどお金かかりすぎ
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:58.39ID:JDu1MPLP
>>858
あれ付けさせて、定期的に担任や親も見れるようにすればだいぶ違うはず。ベストはシステムで異常な位置にいたらアラートする仕組みだが。
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:59.98ID:2hVF2TLX
>>911
せんくす
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:03.13ID:iRo0Av8o
葬式に文句言うような人間にはなりたくないわ
2022/09/08(木) 12:53:06.30ID:Fi7h18hq
れいわの大阪の人は出ないの?
2022/09/08(木) 12:53:13.39ID:WbHlY0gT
納得する気ない人いるだろ何言ってもw
例えば伊藤敦夫とか
2022/09/08(木) 12:53:15.03ID:16OyvKyr
>>877
年金さえ貰えればなんでもいい奴らが支持してるからしょうがない
その中のバカのひとりが今回のバス事件の犯人
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:16.61ID:q5jZvmOC
>>892
長嶋より王だな
長嶋は記録持ってないし
2022/09/08(木) 12:53:17.24ID:BA8O12q2
>>819
静かだよね
2022/09/08(木) 12:53:18.34ID:9kpKd4vb
>>809
バス通園だったよ
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:18.55ID:XRpzziEL
>>789
>>830
だからそんなにテクノロジーに頼るんなら
派遣の補助員なんて要らないじゃんw
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:24.12ID:snq+rR1H
>>859
その機能なら普通に日本にもあるよ
うちも使ってた
改札を出入りする時メールが来るのも使ってる
2022/09/08(木) 12:53:25.97ID:1lOH33Jr
統一教会葬でどうぞ
2022/09/08(木) 12:53:26.61ID:EsgfLvLp
準レギュラー田崎と伊藤
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:26.67ID:HXzvjRjw
どうせ事前に質問通告済の台本劇なんだろ
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:29.79ID:3V6oosJb
>>921
適当に時間稼ぎしてる間にすべてがおさまってる感じ
2022/09/08(木) 12:53:30.46ID:CyNXW3aQ
>>897
シルバー人材を使おうてなってるからな
それないと人がいないからグエンとか呼ぶ事になる
2022/09/08(木) 12:53:32.85ID:hyqHCwjk
説明なんかいらん!
国葬中止しろ
何もしない総理が
国葬に拘る意味…
2022/09/08(木) 12:53:37.08ID:fTBVrVYU
岸田 たぶん国葬決めたとき韓国カルトが原因で大反対になるとは夢にも思わなかった
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:37.69ID:jM/e3Frg
>>877
岸田が思う保守層への配慮って感じで国葬やるって言ってるだけだよな
一貫性がないんよ
2022/09/08(木) 12:53:39.82ID:h//vFaV+
>>953
これは葬式ではないよ
葬式はもう終わった
2022/09/08(木) 12:53:40.94ID:QWRQO9W6
>>894
何人かはいたかもしれないが、たいていそういう親ってのは決まった奴
2022/09/08(木) 12:53:43.84ID:TiRUYe6x
質問が同じなら回答も同じじゃ無いと批判するだろ。
2022/09/08(木) 12:53:45.38ID:U2ONoMTr
>>962
もう韓国で終わったやん
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:47.08ID:8f+fCyac
>>946
それな
正論すぎる
2022/09/08(木) 12:53:54.38ID:r0kMyP0W
泉が質問するんじゃ期待出来んな
他の奴に変えろよ
2022/09/08(木) 12:53:56.90ID:KM10fcYc
>>894
安全対策はもちろん給食の都合もあるから、無断欠席あったら連絡するように周知するのが普通
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:58.23ID:Io/pfJcc
地方政治を知らない田崎氏
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:06.88ID:JAwToqcW
>>950
国民1人頭13円だぞw
2022/09/08(木) 12:54:08.28ID:+VYuvsKL
一番下が全てだろ
2022/09/08(木) 12:54:11.93ID:Jq+a5ktC
国葬の費用算出が丼勘定だから
反対してる国民も多いと思う
2022/09/08(木) 12:54:13.24ID:v9iyJu6V
>>953
そうやって何でも思考停止で受け入れるわけにいくか
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:13.97ID:Y30e9XKf
国葬より五輪の税金がどこへ流れたか説明してくれよ
2022/09/08(木) 12:54:17.57ID:mM3mqqjt
統一教会のプリンスを国葬する岸田内閣が統一教会を否定するのはおかしいよ
2022/09/08(木) 12:54:18.22ID:pUlblkwR
安倍晋三は統一教会の元締めだからな
国民はそれわかってる
2022/09/08(木) 12:54:22.35ID:Tu1IZt/C
知人でごちゃんねらーだけどテレビ処分したから実況には来ないって人がいる
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:26.36ID:G/bSQzCn
日本どうしちゃたん
こんな韓国みたいな
クレーマー増えて恥ずかしい国ね
2022/09/08(木) 12:54:32.69ID:G3sF3bxF
>>928
どっちもやればいいだろ
何でとっちかしかやらない前提なんだよバカ
2022/09/08(木) 12:54:32.76ID:O4jpJep/
国葬やめます!ってのはもう有り得ないの?
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:38.11ID:JDu1MPLP
>>908
GPS無ければ意味ない。通園乗車時着用、退園降車時回収すれば放置は起こらない
2022/09/08(木) 12:54:38.86ID:U2ONoMTr
山神様は英雄
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:40.49ID:snq+rR1H
>>953
葬式なら統一教会でもやったよね
2022/09/08(木) 12:54:43.05ID:ZNI1Lc3e
>>901
長嶋さんは人気はあっても記録がないからなぁ
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:44.92ID:MjsPrpu5
国葬でテロ多発すればいいのに
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:45.38ID:q5jZvmOC
>>956
バス事件の犯人は近隣一帯のシマ持ってる一族だぞ
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:45.64ID:Gd58WJzy
N国幹事長が葬儀長やればいいよ
2022/09/08(木) 12:54:56.72ID:Tu1IZt/C
>>986
韓国人中国人これから日本にすみつく
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:00.03ID:09f4Iv+O
>>809
フツーにあったわ
今より子供の数もずっと多かったしバスもデカかったぜ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:00.21ID:aAWQl6UD
>>953
俺も同じ気持ちだが、そういうのに付け入る悪徳葬儀屋が多かったり、なぜか朝鮮メンタリティの日本人が増えたりしちゃった結果なんだろうな
悲しいよ
2022/09/08(木) 12:55:09.29ID:bh7L2hHd
>>928
ソレだとコストが安けりゃやってもイイっとことになるし、正直に公表するワケないし
2022/09/08(木) 12:55:09.78ID:Fi7h18hq
次の総裁候補は一定のお楽しみを持って注視するんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況