X

実況 ◆ TBSテレビ 48305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 07:59:43.98
実況 ◆ TBSテレビ 48304
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662543826/
2022/09/08(木) 12:10:17.34ID:3H12NZLU
一番重いコンクリが青い車に当たっちゃったんだな
他の車の人達は奇跡的に助かったとしか
2022/09/08(木) 12:10:18.00ID:ggmtKdz8
>>689
問屋街行くと、こんな感じの建物日本中に大量にありますよ
だからヤバイ
2022/09/08(木) 12:10:19.70ID:ZiKUIdjP
福岡に新しいビル出来るんだけどこれどう思う?
https://i.imgur.com/fC9o1zj.jpg
2022/09/08(木) 12:10:24.70ID:+7+4p1Ku
コレやってよ


【速報】山上徹也容疑者に支援金100万円以上 拘置所に収容しきれないほどの衣類、食料品、漫画本の差し入れも ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662605581/

(・∀・)カリスマや
2022/09/08(木) 12:10:31.89ID:Fkml8zAt
>>683
50年前の基準なら(更に劣化も)
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:34.06ID:Pf6khjEV
>>533
全くいま不明だ
崩落する可能性があったら車を止めて休憩しない???
可能性の有無も何も崩落してんじゃんか?
可能性なんてことを言えば可能性なんて何にでもあるだろ?
例えばキミが今日明日に死んだり怪我したりコロナ感染する可能性なんていくらでもあるよね?
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:34.30ID:aAWQl6UD
>>705
育ちのよさが表れてるね
2022/09/08(木) 12:10:34.38ID:DnwLni85
考えるだけじゃだめなんだよな
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:34.39ID:Gd58WJzy
昭和の杜撰な建築物だろ
老朽化で倒壊しただけだ
2022/09/08(木) 12:10:34.97ID:7tXLeINZ
レナの服がババ臭いからもっと考えてあげて
2022/09/08(木) 12:10:35.10ID:bpYRwFY5
雨漏りとかw
2022/09/08(木) 12:10:36.06ID:dVsJvnHG
ヅラ取れよ
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:36.43ID:HuO0gscL
たまには街の中華料理屋でチャーハンを頼むと何故ラーメンの汁がスープ扱いとしてついてくるのか?とかって話題もやって欲しいな
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:37.90ID:JJ8kiXR7
ホンダ弱いな
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:40.06ID:ZN+JWUFU
>>701
下関は呪われてるのか
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:44.89ID:f7bmEUL6
こっちの会見はあんまり批判されない模様
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:47.35ID:yEZyN9WJ
ヅラセンサー発動
2022/09/08(木) 12:10:47.37ID:QFm/GIuU
>>691
固定資産税対策じゃなくて
建ぺい率対策だった
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:48.12ID:Ws4wZqfX
>>670
鉄筋じゃなくて鉄骨な
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:51.38ID:Ix1xy7nN
鉄骨飲料知ってる人おる?
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:53.83ID:Y30e9XKf
アホ息子社長の代表だな
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:10:56.78ID:n5o8w70f
給付金4630万男、安倍の地元、下関国際、この事故と
今年は山口4カード揃ったな
2022/09/08(木) 12:10:58.79ID:TvZI8uZG
>>708
見てるだけで怖い
2022/09/08(木) 12:11:00.57ID:+7+4p1Ku
>>708
2038年に崩落しそう
2022/09/08(木) 12:11:01.14ID:CsBAiNay
>>624
車種かも
2022/09/08(木) 12:11:01.59ID:X/SJh3Ke
あやしい生え際
2022/09/08(木) 12:11:05.11ID:oswUFATe
雨漏りで気が腐ってるならニオイでもわかるんだがな~
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:07.51ID:ZN+JWUFU
>>712
社長はいい人そう
2022/09/08(木) 12:11:07.84ID:fsWtlPlG
>>721
被害者がいとこらしくてガン泣きしてからな
2022/09/08(木) 12:11:12.12ID:TC3nzdq+
老朽化してる建物なんて腐るほどある
これからよ
2022/09/08(木) 12:11:13.96ID:abRtLIyN
まあ死者が親族だけだからある程度穏便に済ませられるか
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:17.26ID:KyjNslHP
遺影のようなモリロー( ´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:11:18.60ID:S2wWNHrc
専門家じゃないんだから社長に聞いても?
2022/09/08(木) 12:11:19.95ID:V+QP/gAO
>>725
鷲尾いさ子(´・ω・`)
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:22.58ID:a+sRNtm3
皆川さんも若干キレ気味のお顔
2022/09/08(木) 12:11:35.69ID:NLzDfp/d
日本のインフラは前回の東京オリンピックの頃に作られたものが多いから
だいたい劣化してるんだよ
なおかつ修繕費がなくて放置されてる
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:42.25ID:pYAlWQtx
正直鉄骨構造が崩れるなんて思わないよな
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:42.79ID:eOrVhbxr
やだこのスレズラ臭い
2022/09/08(木) 12:11:43.24ID:SS/6GQYu
>>732
どんなニオイ?
2022/09/08(木) 12:11:45.73ID:1Ohgn3tb
ひさし最低だな
2022/09/08(木) 12:11:47.21ID:oswUFATe
一気に潰れるって、もう骨組みがやられてる
2022/09/08(木) 12:11:48.31ID:1522faWC
建築物にも詳しい弁護士
2022/09/08(木) 12:11:53.49ID:16OyvKyr
えっでも台風がとどめ刺したから倒壊したんじゃないのか
2022/09/08(木) 12:11:53.66ID:G//Vt+4X
眞鍋かをり老けたなぁ(´・ω・`)
今はイエロー・モンキーの嫁なんだっけ?
2022/09/08(木) 12:11:54.18ID:3H12NZLU
>>730
あのコンクリの塊はベンツでも無理でしょ
2022/09/08(木) 12:11:59.99ID:qM76X5Pj
>>708
これ図書館入ってるやつかな?
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:02.17ID:KyjNslHP
壊すな( ´・ω・`)恵
2022/09/08(木) 12:12:04.60ID:V+QP/gAO
この手の建物って見て目からして怖いんだが(´・ω・`)
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:05.89ID:zzsoA85p
構造物にも詳しい八代さん
2022/09/08(木) 12:12:07.59ID:8Vx8WnFa
建物に詳しいの笑うw
2022/09/08(木) 12:12:09.11ID:unXGsFnV
修理した時に柱をつけとけば(´・ω・`)ショボーン
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:10.56ID:tQOKR53G
山口は今年話題になるな
へずまりゅう、田口翔、安倍晋三、下関国際、そして倉庫倒壊
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:11.67ID:ytCDxFmb
車新車になってヒャッハーやんw
ええなー
759
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:11.68ID:/F+MNQKs
八代、建築にも詳しいのか
2022/09/08(木) 12:12:12.74ID:waL5BkGD
>>725
そーれそーれ鉄骨娘
2022/09/08(木) 12:12:13.58ID:BpCh6aPc
このせり出しはヤバそう
2022/09/08(木) 12:12:14.04ID:1Ohgn3tb
建築にも詳しい八代
2022/09/08(木) 12:12:18.16ID:4YLb2zgZ
バカみたいに台風煽っておいて
2022/09/08(木) 12:12:19.12ID:EsgfLvLp
建築構造にも詳しい国際弁護士
2022/09/08(木) 12:12:22.54ID:+7+4p1Ku
>>708

そこと対極にあるのは、東京の福生市役所

http://www.riken-yamamoto.co.jp/index.html?page=ry_proj_detail&id=71&lng=_Jp
2022/09/08(木) 12:12:22.72ID:TSadEFMZ
若いな
オヤジから会社継いでくれいわれて社長だし楽だし金もっと手に入る、でほいほい引き受けちゃったんかな?
あのモーロク園長も2世だか3世だからしいし、社長の座をほいほい引き受けるのも、あとのトラブルや事故起きると
想定すると、考えもんやね(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:12:27.25ID:ShmB59Z5
軽バンは屋根潰れてないのに
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:27.82ID:4kaahVD5
pi pi pi !
ん?社長の会見でセンサーが働いたぞ?
2022/09/08(木) 12:12:28.61ID:G//Vt+4X
>>739
病気治ったのかな?
2022/09/08(木) 12:12:30.15ID:5u0EXMaq
建築構造にも詳しい八代さん
2022/09/08(木) 12:12:32.49ID:qODAXdbY
建築にも詳しい八代さん
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:33.63ID:977wsCKK
建築物構造にも詳しい弁護士
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:35.69ID:riqmazhW
>>750
ボルボでも!?
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:37.51ID:ZN+JWUFU
>>711
崩落の可能性わかってる建物って立ち入り禁止とかなってるよな
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:37.58ID:eOrVhbxr
さすがアタイの八代
2022/09/08(木) 12:12:38.03ID:kOeXALcU
また中国かと思ったら日本だった
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:44.33ID:Ex8BBVzY
元建築士でもある八代さん
2022/09/08(木) 12:12:46.91ID:WbHlY0gT
ソーレソーレ鉄骨娘(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:12:50.22ID:l+0edCNd
>>714
それと社長の認識な
どこぞやの園長と一緒、当事者意識なし
他人事で死人がでる
2022/09/08(木) 12:12:52.70ID:ehIEFZUN
30年とか短か過ぎ
2022/09/08(木) 12:12:53.21ID:qM76X5Pj
>>739
いさ子はなんか病気らしいな
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:54.00ID:OLD+b3Zb
うちは大正建築の木造だが、こまだに壊れないぞ
2022/09/08(木) 12:12:56.32ID:ftn3Sgbo
普段からミシミシいってたろうな
2022/09/08(木) 12:13:02.15ID:SS/6GQYu
稲川淳二
2022/09/08(木) 12:13:03.25ID:sU8DQYib
こわいなーこわいなー
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:09.16ID:aAWQl6UD
>>744
性病のオマンコ
2022/09/08(木) 12:13:10.90ID:4YLb2zgZ
>>745
仰木監督乙
2022/09/08(木) 12:13:10.92ID:ooAT8MUj
お前は回線を点検しろ(´・ω・`)
2022/09/08(木) 12:13:13.35ID:rhIgmCwB
通常は鉄柱単体で風速60メートル/秒の強風に耐えうるように設計されており、また、ネットを付けた状態でも風速25メートル/秒の強風に耐えうるように設計されているそうです。
 もしこれが事実であるとすると、台風が来る前にネット降ろせば鉄柱単体となり、風速60メートル/秒の強風に耐えうることになりますので、ほとんどの台風の強風に耐えうることになります。

 ただ、ネットを降ろしていなければ、風速25メートル/秒までしか耐えられないということなので、台風が来れば倒壊する危険性があるということになります(ちなみに、台風の強度は、「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3段階に分かれていますが、一番低い「強い」でも、最大風速33メートル/秒以上です。)。
 従って、台風がくるとわかっていながらネットを降ろさなければ、保存上の瑕疵があることになる可能性があります。
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html

https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
2022/09/08(木) 12:13:15.67ID:1522faWC
バスきた
2022/09/08(木) 12:13:18.06ID:7tXLeINZ
森山と言えば ザハ 豊洲
2022/09/08(木) 12:13:18.50ID:fsWtlPlG
ジジイキタ━(゚∀゚)━!
2022/09/08(木) 12:13:19.75ID:BpCh6aPc
これは許せない
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:20.09ID:Pf6khjEV
この建物は雨漏れが凄かったんだろう?
雨漏れ箇所が乾いて無くて新たな雨が入り込んでなら台風の影響もあったわけだろ
2022/09/08(木) 12:13:20.63ID:ZNI1Lc3e
30年しかもたないの?
よくコロッセオ残ってるな
2022/09/08(木) 12:13:29.61ID:G//Vt+4X
>>777
そうなんだ?
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:29.98ID:aAWQl6UD
胸糞案件か…
2022/09/08(木) 12:13:30.25ID:YbMogzXh
>>765
すげええええええええええ


震度8
マグニチュード12.0でも耐えられそう
(´・ω・`)
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:31.65ID:OLD+b3Zb
無駄におっぱい
2022/09/08(木) 12:13:32.22ID:WbHlY0gT
禿げとるやないか
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:36.16ID:l4Zf5vyi
理事長「え、もう終わり」
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/08(木) 12:13:39.14ID:pYAlWQtx
あれ?
今日は短いね
まー長くやるようなことじゃないけど
2022/09/08(木) 12:13:42.70ID:unXGsFnV
うちの会社の入ってるビルも30年だわ
雨漏りもするしヒビもある
2022/09/08(木) 12:13:43.01ID:s3WKkGud
八代は専門外であろうこともしたり顔で話すな
来る前に調べてくるんだろうな
2022/09/08(木) 12:13:47.32ID:TC3nzdq+
バブル以前の建物は全部怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況