X

情熱大陸【カレー料理人/和泉希洋志▽孤高の表現者が誘う、スパイスカレーの世界】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/04(日) 22:39:13.06ID:apTkfvns
混ぜる度に味が変わる一皿。口の中に広がるのは、まるで宇宙!?約40種のスパイスを巧みに使い分け、独特な味わいをつくり出すのは寡黙な“表現者”―真夏の1か月に密着
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:24:04.98ID:ig0p4HP7
>>412
ボアダムスのツアーに付いて行ってたし
2022/09/04(日) 23:24:06.56ID:JcLAzvB2
関西名物 出汁カレー
2022/09/04(日) 23:24:10.04ID:EsvobxJa
マリフォナ愛好家に多いタイプ
2022/09/04(日) 23:24:10.56ID:K7DvdDZY
カレーはあくまで生活のための仕事っぽいよな
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:24:14.67ID:uDBtbC7q
白髪ってモノトーンの服装似合うからいいよね
2022/09/04(日) 23:24:20.28ID:AGhJfU4O
中国人に媚びすぎて地元から総スカンくろた黒門市場
2022/09/04(日) 23:24:21.06ID:QOheTT+2
ホリエモンとか八代弁護士系統の顔だな
2022/09/04(日) 23:24:22.19ID:9MRSFr06
ああ大阪なのか…じゃあいけないな
2022/09/04(日) 23:24:33.16ID:dfFVg+yq
>>476
さすがやな
2022/09/04(日) 23:24:36.07ID:OSyzmY3f
>>447
困ってたなw
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:24:37.64ID:PzvT2IuN
https://wear.jp/akihumi/21936457/
2022/09/04(日) 23:24:53.10ID:DrJTCUVY
一時期華麗なる食卓という漫画を読んでスパイスにハマってほぼ毎日食ってたら身体中からスパイスの匂いがしだして止めた
2022/09/04(日) 23:25:07.77ID:qXWrVkrg
>>457
いまそこそこ流れきてる
一つ一つ価格が馬鹿にならないし
パソコンでええやんって話にもなるから
踏み入れる人は少ないけど
2022/09/04(日) 23:25:16.77ID:D8OAm5OG
>>406
テルミンといえばエアーウッドベース
https://www.youtube.com/watch?v=VHOGW5MDsz8&t=14s
2022/09/04(日) 23:25:23.92ID:4SiklOsg
>>478
マリフォナくらいならいいんやよ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:33.62ID:CISqno3R
冬瓜カレーうまそ
2022/09/04(日) 23:25:38.77ID:bG9p19Jw
>>472
いや高いわ
2022/09/04(日) 23:25:42.98ID:Y6wD9nU6
水っぽくないんかな
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:44.32ID:Gao85Vth
悪くない味
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:46.64ID:4AE8jgqd
>>487
カレー屋の外人は臭いもんなw
2022/09/04(日) 23:25:46.83ID:UojGO9sA
客が実験台
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:51.10ID:nEvzpoGd
冬瓜は美味いだろ
あと蓮根とかも良い
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:57.09ID:CISqno3R
>>490
なぜ日本は違法なの
2022/09/04(日) 23:26:00.37ID:UL2/NWHe
おちんちんやん
2022/09/04(日) 23:26:06.53ID:2Y065znb
次はサボテンカレーか
2022/09/04(日) 23:26:06.85ID:OSyzmY3f
仲いいな
2022/09/04(日) 23:26:08.96ID:9MRSFr06
シャボテン
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:09.92ID:ZXrGDyfG
>>475
豚バラと茹でる
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:10.95ID:JbqM0TA8
全然引き込まれない回
2022/09/04(日) 23:26:11.19ID:Y6wD9nU6
葉っぱ(意味深)
2022/09/04(日) 23:26:12.23ID:qXWrVkrg
今流れてるのも植物音楽
2022/09/04(日) 23:26:12.61ID:6bcDNqxH
人が求めてる物を作れるのも才能だし
人が予想出来ないものを作れるのも才能、でも後者は収入には結びつかなそう
2022/09/04(日) 23:26:14.07ID:fC/Gxdd2
大阪は
このタイプのスパイスカレーと甘辛いインディアンカレーとスリランカカレーが人気
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:15.72ID:142qeOvz
なんか消化不良な回やな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:16.57ID:4KAjs9hQ
葉っぱ方面は…
2022/09/04(日) 23:26:17.28ID:tXTRiNKP
痩せたくっきー
2022/09/04(日) 23:26:17.93ID:EsvobxJa
若い頃インド辺りでガンジャかましてたオヤジ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:24.89ID:0xBNCGX1
>>32
Rephlexからリリースしている日本人つっても、すでに誰も分からないんだろうなぁ
afxすら若いのは知らなそう
2022/09/04(日) 23:26:29.41ID:P5oqTBGp
んー
この人はギフテッドの香りがするような…
2022/09/04(日) 23:26:30.02ID:H5uIfdDN
くっきーと小藪がフュージョンした感じやな
2022/09/04(日) 23:26:35.43ID:9MRSFr06
ああ、キッチン南海行きたいなあ
2022/09/04(日) 23:26:39.94ID:DN9Nh5v0
冬瓜とかわざわざ食う必要ないねこの世に必要ない
2022/09/04(日) 23:26:43.21ID:UL2/NWHe
向精神薬服用してそう
2022/09/04(日) 23:26:43.66ID:8ZDvIzCU
テクノの人がカレーにハマった感じ
2022/09/04(日) 23:26:44.57ID:2Y065znb
>>503
味付けは?
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:47.58ID:4KAjs9hQ
天才なんだろうな
2022/09/04(日) 23:26:49.30ID:4O8EuzI9
なんか不安抱えてる顔してるなw
2022/09/04(日) 23:26:54.87ID:DXY5qQYB
珍獣やね
2022/09/04(日) 23:27:00.07ID:tXTRiNKP
よっしゃ明日はまるせや
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:05.94ID:b4jGoJRH
変人だけど、まぁでも食べてみたいとは思うわなw
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:06.66ID:4AE8jgqd
奥さん、なんか可愛いな
2022/09/04(日) 23:27:08.07ID:GIVrtcCx
>>519
食えなくてカレー屋始めたのかな(´・ω・`)
2022/09/04(日) 23:27:08.10ID:H5uIfdDN
そりゃインド人も文句垂れるわ
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:08.55ID:CISqno3R
ぼんご?
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:08.60ID:0qocXKv2
いっつも泣きそうな顔してんな
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:11.53ID:nEvzpoGd
>>516
カツカレーやんw
2022/09/04(日) 23:27:14.06ID:4SiklOsg
鼻いじるのなんかあるかな
2022/09/04(日) 23:27:17.49ID:AGhJfU4O
もう取材する人いてへんねんな
2022/09/04(日) 23:27:17.88ID:0K/6sSLJ
ワケの分からん回だったな
2022/09/04(日) 23:27:17.99ID:gQ6m4+n3
音楽のくだりいらんかった
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:19.12ID:lYCPZoKx
この人の急に泣きそうな顔になる感じが何か好き
2022/09/04(日) 23:27:19.40ID:qXWrVkrg
このあとじゃなくて来週やろドアホ
2022/09/04(日) 23:27:19.83ID:AdA3QF39
めちゃ最高yeah!
2022/09/04(日) 23:27:20.30ID:OSyzmY3f
>>515
ウーイェイよしたかも
2022/09/04(日) 23:27:21.24ID:sBhHMNY8
食べてみたいね
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:21.84ID:ZXrGDyfG
>>520
出汁と醤油酒みりん
2022/09/04(日) 23:27:26.12ID:2Y065znb
>>524
カレーまるせ
2022/09/04(日) 23:27:28.05ID:DrJTCUVY
>>509
今までの料理人と違って特に料理を突き詰めてる感じでもなかったしな
2022/09/04(日) 23:27:31.12ID:xZCG+8dq
サラリーマンより不安定だけど
こういうゆる~い生き方いいな
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:32.11ID:GtrjT1cv
お前らの大好きな素手で握ったおにぎり
2022/09/04(日) 23:27:35.66ID:9MRSFr06
>>531
未だにヒラメフライ定食を食べたことがないw
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:37.29ID:14kvIgds
>>498
海外はコロナと一緒で敗北宣言したから合法なんだ
2022/09/04(日) 23:27:37.53ID:UojGO9sA
>>515
大阪の負の側面
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:43.47ID:4KAjs9hQ
>>535
とっ散らかっちゃったね
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:44.16ID:kbLVNo5a
こういううまくて安いカレー屋があるとこ裏山鹿(´・ω・`)
2022/09/04(日) 23:27:54.67ID:2Y065znb
>>541
ありがとー
こんどつくってみる
2022/09/04(日) 23:28:06.55ID:K7DvdDZY
>>5
そっちが本業なんだよw
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:08.67ID:NoX563eK
「このあとは」ってただの次回予告じゃないの? 誇大表現だな
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:09.13ID:jRMbp+Ds
>>508
×インディアン
○インデアン
2022/09/04(日) 23:28:11.98ID:bzj7NvSw
音楽というライフワークと
カレーという
ライスワークが見つかってよかったね
2022/09/04(日) 23:28:14.66ID:IzvUNOGW
>>515
小藪俺も思った
2022/09/04(日) 23:28:15.33ID:H5uIfdDN
ぼんごか
2022/09/04(日) 23:28:19.16ID:GIVrtcCx
またカレーか(´・ω・`)
2022/09/04(日) 23:28:24.26ID:AGhJfU4O
並ぶの大好きね
2022/09/04(日) 23:28:25.34ID:tXTRiNKP
幸せがどうとかいうBBAだったような
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:26.78ID:nEvzpoGd
来週も腹へっちまうよ
2022/09/04(日) 23:28:28.15ID:0K/6sSLJ
おにぎり屋ねぇ
2022/09/04(日) 23:28:28.55ID:DrJTCUVY
来週も飲食店なのか
2022/09/04(日) 23:28:33.89ID:k3HZuEGH
素手はちょっと
2022/09/04(日) 23:28:34.62ID:K7DvdDZY
>>535
そっち本業なんだよw
2022/09/04(日) 23:28:34.88ID:KwjVdki2
この人もよくテレビ出てるな
2022/09/04(日) 23:28:41.09ID:iIDZ8FFO
>>532
あ、、
2022/09/04(日) 23:28:43.99ID:9MRSFr06
なんかノリが関西っぽかったな次回も
2022/09/04(日) 23:28:44.49ID:i/tAel7w
私の手汗がね最高の調味料なの
2022/09/04(日) 23:28:44.56ID:0IiZeJ0f
昔はSOMAって使いたがるサブカルいっぱいおったな
2022/09/04(日) 23:28:46.07ID:GTRZLztw
素手のおにぎりはちょっと・・・
2022/09/04(日) 23:28:46.89ID:2lhhq/lH
にぎりたてのおにぎり苦手
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:53.43ID:aM9w4cYI
カレー好きだから今日は63点
2022/09/04(日) 23:28:55.95ID:bG9p19Jw
ドーナツトークより、トークィーンの方が面白いな
2022/09/04(日) 23:28:56.10ID:qXWrVkrg
>>543
突き詰めてるんだろうけど
本人が言ってた通りコミュニケーションが苦手すぎて
スタッフが掘り起こせなかったんじゃないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況