X



情報7daysニュースキャスター★3 地球は我が故郷、地球を我が手に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:24.18ID:voYRiZ2k
そんなのわかってたことじゃんアホか
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:24.51ID:Cd0z9c+L
250万円w国内で使ってくれw
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:26.01ID:EjsmQkIt
250万とか安い過ぎだろ。車を買うと思えば。
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:27.41ID:ki9bjPSv
>>735
やめたげてぇwww
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:29.70ID:ajKcfY5A
岸田ってホントなにも円安対策しないよなーしねよ
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:30.49ID:3g//Id9X
悲しいなぁ
もはや日本は貧乏国やん
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:30.72ID:IbNut2Xd
ざまあとしか
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:30.74ID:Y+6Re17A
ブルジョワやな
一回の旅行で250万も使えて
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:34.63ID:oo+Bkz6L
ブルジョワだな
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:43.37ID:RHnsR0Oa
中国 アメリカ インドで世界のCO2の8割出してるんだから
そいつらに温暖化対策の金を8割出させろ
0818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:44.59ID:lpNV3QEi
アメリカがインフレだからだよ
0823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:50.95ID:BQh1IbLR
アホですね

そもそも円安だけでなく、アメリカの物価も高騰しているんだよ
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:51.34ID:b1kYpoXE
金持ちなら問題ないだろ
0827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:53.43ID:UBAOOT9U
相原勇が↓
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:53.92ID:R74kSWOS
7年前に125円で買った5万ドルを昨日ようやく円に変えたよ
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:54.66ID:SYDUVEWf
なんで貧乏日本に金を落とそうと思わないのか
0833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:56.27ID:NPD2XBCo
たけえええええええw
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:00.38ID:jJ+2VLj/
物価が高いんじゃなくて日本人が貧乏なんだよ
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:02.76ID:VnyJbrMc
たけええええええええええええええええ
0848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:03.75ID:4l3alWaZ
>>770
スイスって世界一高いんだっけ?
大卒初任給でも年収900万ぐらいあるから物価凄まじいんだよな
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:04.62ID:ey1z2f1l
たけーなおい
0850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:04.85ID:IachIHbi
行く前から円安で物価が高いのはわかってたことだし
0853おちゃかす
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:07.84ID:f/QvydpW
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) <
 (つ旦Oたけえぇぇぇぇぇぇ
 と_)_)
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:08.15ID:lhj1az6e
豚の餌並みで4500円wwwww
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:10.60ID:52aSw5oU
ちょっと前まで財布には諭吉一枚有れば数日は余裕だったけど今は凄い諭吉が頼りない
0861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:10.86ID:3g//Id9X
いやいやいや
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:16.73ID:4l3alWaZ
高すぎる
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:17.53ID:yxDVaxXN
円換算するとそりゃ高く見えるわな(´・ω・`)
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:18.29ID:4uZEzBdY
たかー、
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:18.94ID:8THZKsX2
異常
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:20.01ID:o1IvqhjS
アメリカの寿司屋って統一教会がやってる事多いんだよな
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:24.18ID:NXQIUtq+
高すぎ
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:25.38ID:LI9ChmZJ
外国の食い物は日本でも高いだろ
0880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:25.65ID:3g//Id9X
日本の10倍くらいだろこれ
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:26.11ID:IbNut2Xd
日本はもう終わりや
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:29.95ID:kQLFEYVX
香川やれよ
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:30.61ID:iALzre7T
400円のカツ弁が4000円て...草
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:32.44ID:1XB9B6t4
どう生きてんだこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況