X

ジョブチューン★大戸屋×超一流料理人&たらこパスタソースアレンジバトル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/03(土) 19:36:20.01ID:+0qH/Owb
▼人気定食チェーン・大戸屋VS超一流料理人!リベンジマッチ!
▼超一流イタリアンシェフが「まぜるだけのスパゲッティソース生風味たらこ」を使ってアレンジバトル!
▼すぐ泣く女うざい

ジョブチューン★大戸屋×超一流料理人&たらこパスタソースアレンジバトル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662184049/
2022/09/03(土) 19:39:51.89ID:3wiklUCY
定食屋で1480円はないわ
2022/09/03(土) 19:39:53.90ID:8QReNvu6
大戸屋って安くて量が多い時はよく行ってた
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:55.08ID:ncOJe6CC
せめて1000円切ってほしい
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:55.61ID:usn4Ppnr
女はすぐ泣けば許されると思ってる
甘いんだよなぁ
2022/09/03(土) 19:39:56.54ID:FIDOQMDT
こんなの食うやつバカ
2022/09/03(土) 19:39:57.50ID:MkPuPyFS
rがつくから牡蠣の季節か
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:57.66ID:78XZADcZ
牡蠣の牡蠣炒めってなんだよ小泉構文か
2022/09/03(土) 19:39:58.13ID:4UyA+mjH
お高いね
牡蠣なら仕方ないか
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:58.44ID:Okcetftv
バンバンビガロ
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:58.91ID:siNVEpBY
食品で髭最悪
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:39:59.22ID:uLZixSny
名前を生姜効いてない焼きにすれば問題なし
2022/09/03(土) 19:39:59.35ID:StHOCYrr
うまそうだが頼むの勇気いる値段だ
2022/09/03(土) 19:39:59.54ID:uWoNFlj3
さっきの子かわいかったなー
2022/09/03(土) 19:40:02.13ID:Md132717
>>269
スマソ(´・ω・‘)
2022/09/03(土) 19:40:02.52ID:NqHFHLrv
牡蠣使ってるとは言えいい値段だな
2022/09/03(土) 19:40:02.93ID:VwSgNz9O
結婚したが、うかつに嫁の料理に文句が言えないという地獄のような日々に
耐えしのいでる男って星の数ほどいるんだろうな
2022/09/03(土) 19:40:03.34ID:418S5vcm
たけえわアホ
2022/09/03(土) 19:40:03.93ID:CX6Zj609
チェーン店でこんなに出したくないわ
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:04.05ID:RL+2FFrw
社内でウレタンマスク🤷‍♀
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:04.25ID:tnd+N8mw
これいつも思うけど料理人を評価するバージョンもやってくれないかな
値段に味が見合ってるかって
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:04.32ID:9UQu6ooz
>>240
いやまずくはないんじゃね
黒生姜プッシュしてる割に効いてないって事だろ
2022/09/03(土) 19:40:04.61ID:Ny5RAlp/
牡蠣ならカキフライのほうが好き
2022/09/03(土) 19:40:05.55ID:humrxTf2
>>203
生姜焼きならもっと美味く作れるって話であって、まずいとまでは言ってない。勝手に考えるな
2022/09/03(土) 19:40:05.68ID:Z1GoUi6j
オイスターのオイスター炒め
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:05.89ID:2hVp7roB
オイスターのオイスターソース炒め
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:12.48ID:d6QqhckK
外食って店舗じゃ働きたくないけど
購買部門はめっちゃ楽しそうだよな(´・ω・`)
2022/09/03(土) 19:40:12.68ID:7w/0QHYl
大戸屋で1500円って求められてるの?
2022/09/03(土) 19:40:13.48ID:a8DNH2p/
大戸屋って料理も微妙なのばっかだし
どれも高くね?
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:16.09ID:Ra8Sc9ih
>>291
値段見てなかった
こんな高いもん頼めない
2022/09/03(土) 19:40:16.27ID:9neQXQ7q
大戸屋でこの値段出したくないわ
2022/09/03(土) 19:40:16.86ID:SWSsMuL9
>>277
審査員がおじさんだらけだし
2022/09/03(土) 19:40:18.63ID:LGRaHLic
値段設定がおかしい
2022/09/03(土) 19:40:19.66ID:bBWd9ILS
牡蠣の事をオイスターって言うんじゃないの?当方英検4級
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:19.73ID:fuac3FsQ
森安と聞くと騎手を思い出す
2022/09/03(土) 19:40:20.35ID:2Dj6gssf
1500円出すなら安い洋食屋でも行くわな
2022/09/03(土) 19:40:20.59ID:Ipm5V9S/
かきのおいすたーいため
面白い名だ
2022/09/03(土) 19:40:20.90ID:lbLQnnX0
まず県内に大戸屋がない
2022/09/03(土) 19:40:21.12ID:Ip2XejXb
780円にしろよ。話はそれからだ
2022/09/03(土) 19:40:21.84ID:nBY8W+Da
瀬戸内海の牡蠣は食べたくないな
2022/09/03(土) 19:40:23.03ID:cDUzhcWI
>>293
いや大戸屋て1300円くらいのが多いよ
2022/09/03(土) 19:40:23.39ID:RMIfTBkG
大戸屋で1480円払うなら他行きます
2022/09/03(土) 19:40:23.50ID:5gLmGFsm
大戸屋なんてそんなブランド力ないだろ攻め過ぎ
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:24.16ID:r8DgUvtZ
スシロー月輪さんのときはみんな優しかったのに(´・ω・`)
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:24.40ID:WTDbs0YR
岩手県の釜石市と奥州市の大戸屋のお弁当を食べたことあるんだけど、ありえないくらい不味かった!
返品したいくらいだった…
2022/09/03(土) 19:40:29.93ID:wUOM0Drv
なかなかお高いですね
2022/09/03(土) 19:40:30.38ID:0/lCmJrs
泣くとストレス解放されるからなお前らもすぐ泣いた方が良いぞ
2022/09/03(土) 19:40:30.98ID:ik3D3Cu0
大戸屋で1500円も使いたくないなぁ
2022/09/03(土) 19:40:33.18ID:UM0kvOcZ
スーパー銭湯
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:33.69ID:UT5VqK1y
そんなんいらんから安くしろ
2022/09/03(土) 19:40:34.02ID:Xjcib/Xl
広島産
実は江戸川産じゃね?
チャイナに取らせてる奴
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:34.78ID:siNVEpBY
セントラルキッチン商品だからすべてダメ
2022/09/03(土) 19:40:34.81ID:8vXXkBdz
カキのオイスター炒め?
2022/09/03(土) 19:40:34.84ID:Ny5RAlp/
野菜ばっかじゃん
じゃあいいや
2022/09/03(土) 19:40:36.12ID:201x0jxg
スーパー銭湯?(´・ω・`)
2022/09/03(土) 19:40:37.58ID:23KURvux
その値段はもう大戸屋がとっていい額じゃあないやろ
2022/09/03(土) 19:40:38.51ID:2LmDHY70
>>340
お高いな
2022/09/03(土) 19:40:38.70ID:8c4EDIaX
>>253
泣かない女も可愛くないのよねー難しいな
ちなみに自分は10年に1度も泣かない
泣きたいーーー
2022/09/03(土) 19:40:39.00ID:CbtvTznN
うーん、こういう衣厚い系はちょっと
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:42.42ID:NMpzQ3mp
これこの女だけのメニューだけ適当に料理人が作っただけとかねーの
最初から見てるが甘ったれたジジイしかいねーなとしか
2022/09/03(土) 19:40:42.72ID:sRUBBV5k
この番組もうスシロー出ないの?
2022/09/03(土) 19:40:42.82ID:UewJDscv
スーパー銭湯?
2022/09/03(土) 19:40:45.56ID:L66EMqwf
1480円かぁ
美味そうだが値段が気になる
2022/09/03(土) 19:40:46.54ID:1pkCawiH
6個ぐらい使ってないと高いな
2022/09/03(土) 19:40:47.42ID:humrxTf2
おがくずで差出るか?
2022/09/03(土) 19:40:47.83ID:dCP+ITmx
牡蠣の牡蠣炒め
2022/09/03(土) 19:40:48.81ID:8QReNvu6
>>324-325
追いオイスターやね
2022/09/03(土) 19:40:48.96ID:cDUzhcWI
>>338
もう値上げでそんな時代は過ぎ去ったんだよ30年に渡るデフレ時代は
2022/09/03(土) 19:40:50.27ID:VwSgNz9O
生姜焼きなんていう守りのメニューで不合格とか無理だわ
2022/09/03(土) 19:40:50.96ID:Oq4VH4Yk
うまそう
2022/09/03(土) 19:40:51.37ID:4ETvREXy
1500円出すような店だっけ
2022/09/03(土) 19:40:52.55ID:hn0jj5uI
フラグかな
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:53.57ID:WXclmOlC
>>325
バイヤーになって全国食べ歩きしたい(´・ω・`)
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:54.06ID:ryFBKhqm
(´・ω・`)たしかに高いな
2022/09/03(土) 19:40:54.28ID:J4gTg2nP
おまえらのキノコは元気か?(´・ω・`)
2022/09/03(土) 19:40:57.47ID:EOpp1dMC
>>340
値上げの影響??
2022/09/03(土) 19:40:57.69ID:UlGPBbry
椎茸とか不合格まっしぐらだな。こんなもん合格にできねえよ
2022/09/03(土) 19:40:57.91ID:TJe+SjIl
あーだめだこりゃ(´・ω・`)オイスターがオイスターだよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:59.68ID:9LhTzs1O
牡蠣は余計な事するな
フライに限る
2022/09/03(土) 19:41:00.07ID:S9yXzucP
いちいち泣かれちゃ公平なジャッジできん
2022/09/03(土) 19:41:01.19ID:h7XNdAsU
大戸屋はリーズナブルじゃなくてちょっといい飯食いに行く店のポジション狙ってるんやろね
それならいつもより厳しく評価しないと
2022/09/03(土) 19:41:02.83ID:Z1GoUi6j
>>360
もう二度と出ないだろうな
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:03.77ID:wGQQKUT+
最近飴ブームが来て、カベンディッシュの他にもなんだかんだ5000円分ぐらい飴買ってしまった
https://i.imgur.com/p1D6l3X.jpg
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:06.07ID:usn4Ppnr
衣たっぷりの時点でもうダメやろ
衣厚いカキフライはカサ増しとしか思えない
2022/09/03(土) 19:41:06.46ID:Gd8Wo4iT
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)広島産の蠣が夏に食えるのか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c牡蠣はRのつく月に食べる
2022/09/03(土) 19:41:06.60ID:LkyPlKop
たった3個の牡蠣入れただけで1480円
2022/09/03(土) 19:41:06.62ID:Xjcib/Xl
カエンタケも入ってるよ♪
2022/09/03(土) 19:41:06.84ID:SEmQK5yg
カキのオイスター炒めってなんだよwwwww
2022/09/03(土) 19:41:07.38ID:0/lCmJrs
ボロン
2022/09/03(土) 19:41:07.97ID:6m/o6E3Z
>>203
商品として金を取るレベルにないってことで不味いとは言ってないで
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:08.23ID:PBWAchNo
お前らのキノコは不合格だよね(´・ω・`)
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:09.13ID:Okcetftv
これ評価はコスパ込みなんけ?
2022/09/03(土) 19:41:11.06ID:cDUzhcWI
>>347
俺はココ一で2000円使って高いなあって思っちゃった
2022/09/03(土) 19:41:12.32ID:1J7cfhT5
他所で天ぷら定食食うわ
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:13.48ID:kOA0rVko
藤田cの作った生姜焼き食べたいなー
でも大戸屋ないからなー
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:14.07ID:9UQu6ooz
ぶっちゃけ大戸屋で多少美味しくなくてもこの値段だから別にいいかと思ってしまうわ
2022/09/03(土) 19:41:14.07ID:RAv5Hch/
黙ってカキフライ定食だけ出してろよ
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:15.17ID:o6P3OxJB
1480円にひいた
2022/09/03(土) 19:41:15.75ID:CbtvTznN
片栗粉まぶして揚げ焼き、ではあかんのか?
399◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:16.27ID:cNdy+Yln
賀喜遥香。(´・ω・`)
2022/09/03(土) 19:41:16.68ID:lgNLtZKg
朝日奈央のマンビラなめたいのに(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況