X

バナナサンド★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/30(火) 18:17:06.84ID:RR1wv3VL
【ゲスト】アンタッチャブル(山崎弘也 柴田英嗣)/錦鯉(長谷川雅紀 渡辺隆)/
榮倉奈々/磯村勇斗
2022/08/30(火) 20:29:52.08ID:UQ17XIvB
写真が逆さまだな
2022/08/30(火) 20:29:53.76ID:YOt41p33
>>684
仲間いたー
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:30:05.73ID:VjYTDagT
あの花
2022/08/30(火) 20:30:13.34ID:2npmpPpr
>>679
ご飯左が普通だと思ってた
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:30:14.27ID:UuQ3hFsl
店主はチョンたな

テレビ用はちゃんとご飯が左に直してあったが
2022/08/30(火) 20:30:16.10ID:09pE/hYE
>>683
関西人は大皿の向こうらしいで
2022/08/30(火) 20:30:22.14ID:YOt41p33
10年後集まらなかったZONE
2022/08/30(火) 20:30:54.07ID:9cF/9V22
こんなのいいから早口言葉やってくれよ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:03.33ID:UuQ3hFsl
>>679
関西はご飯と味噌汁を一緒に置いてるだけだろ
逆とかないわちょんめ
2022/08/30(火) 20:31:04.81ID:5W++YbnZ
地味なゲストだな
衣装も悪いんだけど
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:21.17ID:sQSmPKqy
>>688
伊達が食べてるのはあってたけど、左下の写真は逆だったわ
2022/08/30(火) 20:31:26.04ID:2npmpPpr
>>684
ロース肉の厚切り生姜焼も旨いんだ
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:30.94ID:93aG4TzB
なぜこの番組は1スレも消費できない人気なのに2時間スペシャルばっかりなのか
世間では大人気なのかな
2022/08/30(火) 20:31:32.25ID:09pE/hYE
秋元系とローラさえいなければ何でもいいわ
2022/08/30(火) 20:31:32.96ID:rXP37834
ところで朝鮮に味噌汁って有るのか?
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:36.26ID:UuQ3hFsl
>>690
は?
お前は理解力ないわ
2022/08/30(火) 20:32:08.30ID:09pE/hYE
>>700
関西人こわっw
2022/08/30(火) 20:32:25.02ID:YOt41p33
>>697
隔週だから
2022/08/30(火) 20:32:51.35ID:rXP37834
関西人は日本人じゃないからなw
2022/08/30(火) 20:32:57.38ID:YOt41p33
岡山の顔芸の目が怖い
2022/08/30(火) 20:32:58.39ID:09pE/hYE
バナナとサンドのマンマンコンビは大人気だな
出しときゃ安心なんだろうな
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:02.04ID:UuQ3hFsl
>>702
隔週でも人気ないんだろう
2022/08/30(火) 20:33:19.66ID:5imXJNCi
コスモ石油は電気で騙されたから行かない
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:54.53ID:UuQ3hFsl
子供だけで食いにくるとかヤバい土地だな
2022/08/30(火) 20:34:06.00ID:YOt41p33
今この量食えないわ…悲しい
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:22.10ID:264LQHTJ
しかしどの局も激安グルメばかりこれじゃあ普通にやってる
店は迷惑なだけ
2022/08/30(火) 20:34:24.73ID:09pE/hYE
180とか言いそう
2022/08/30(火) 20:34:25.79ID:pjwKds9d
420円
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:29.31ID:ESSlWxRv
(´・ω・`)280円
2022/08/30(火) 20:34:29.70ID:4+4I0Fzr
酒で元とるんだな
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:37.22ID:VjYTDagT
¥100
2022/08/30(火) 20:34:38.25ID:2npmpPpr
オモウマなら200円
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:43.41ID:UuQ3hFsl
300円かな
2022/08/30(火) 20:34:55.47ID:YOt41p33
350円
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:58.93ID:K9ok+mXq
焼きそばは原価安いから200円と見た
2022/08/30(火) 20:35:09.39ID:1Pr8zQOd
オモウマイミセとの被りが甚だしい
2022/08/30(火) 20:35:11.96ID:pjwKds9d
これは少し食べたい
2022/08/30(火) 20:35:15.66ID:5imXJNCi
250円かな
2022/08/30(火) 20:35:26.91ID:tabvaEey
量が多すぎて食い切れねえ
2022/08/30(火) 20:35:30.71ID:YOt41p33
たまに具なしで麺だけ適当に炒めた焼きそば食いたくなる
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:35:34.99ID:Ts+T6+sn
今の帳消しの所で笑い声を入れる意味がわからない
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:35:37.79ID:UuQ3hFsl
>>688
それが普通で当たり
2022/08/30(火) 20:35:55.04ID:Kwt+IKfC
自分で作った場合でも200円超えそう
2022/08/30(火) 20:36:11.61ID:7Pkv4kGb
利益はない とか 赤字だよ とか言ってる店って本当に赤字だったらとっくに潰れてるよね?
2022/08/30(火) 20:36:11.92ID:4+4I0Fzr
380円だな
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:36:12.55ID:Ts+T6+sn
>>677
キチ
2022/08/30(火) 20:36:20.22ID:xSaRKOu7
頭抱え込んで悩むトミー面白い
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:36:21.55ID:sQSmPKqy
逆に不味い焼きそばなんてないだろ
2022/08/30(火) 20:36:30.63ID:09pE/hYE
まあ300でも安いわな
2022/08/30(火) 20:36:32.58ID:rXP37834
ハンパない朝鮮耳じゃね
2022/08/30(火) 20:36:35.63ID:i2GY0ebR
この番組boowyばっかりかかっているな
2022/08/30(火) 20:36:37.94ID:UQ17XIvB
物撮りするときに並び替える馬鹿なDがいるんだよ おかずを前にご飯と味噌汁を逆転にする有吉さんぽのDが必ずやってるわ
2022/08/30(火) 20:37:04.74ID:pjwKds9d
>>679
関西はおかずを手前に持ってくるらしいな
2022/08/30(火) 20:37:27.90ID:YOt41p33
>>728
だいたいそれ言ってる店は人件費と家賃がかからない店だから赤字ではなかったりするんよねえ
2022/08/30(火) 20:37:29.08ID:5imXJNCi
寿司食べたい
2022/08/30(火) 20:37:39.96ID:09pE/hYE
>>737
びっくりするでホンマに
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:37:42.75ID:P3i10Pbf
栃木は海無いだろ
2022/08/30(火) 20:38:04.25ID:Kwt+IKfC
1000円以下か?
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:38:12.21ID:sQSmPKqy
>>741
琵琶湖みたいなのあるやん
2022/08/30(火) 20:38:14.30ID:xSaRKOu7
>>688
関西だと左奥に汁物置くらしい
2022/08/30(火) 20:38:14.41ID:tabvaEey
ランチで1980円とかか
2022/08/30(火) 20:38:19.30ID:GR/oFnKw
なにこの貧乏なぐるないは
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:38:25.00ID:K9ok+mXq
栃木で生しらすって鮮度保つんか?
2022/08/30(火) 20:38:27.04ID:iXRXbSbt
600円でも安いだろ
2022/08/30(火) 20:38:48.92ID:YOt41p33
回転寿司基準なら1000円いかずに作れるな
2022/08/30(火) 20:39:00.99ID:09pE/hYE
11から600円だから これは600だろさすがに
2022/08/30(火) 20:39:01.33ID:EKO/nDno
>>743
塩田調整池か
2022/08/30(火) 20:39:05.95ID:pjwKds9d
こうなるとマグロが11円か
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:39:06.05ID:264LQHTJ
海無県で寿司とか嫌だわ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:39:18.73ID:ESSlWxRv
普通にうまそうだから1000円以上でもくいたい
2022/08/30(火) 20:39:45.45ID:Kwt+IKfC
1000円以上ないだろ
1000円目指すんだから
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:03.56ID:vPEGpk12
やすやす 安めぐみ
2022/08/30(火) 20:40:07.08ID:Kwt+IKfC
500円なら毎日行くわw
2022/08/30(火) 20:40:16.39ID:4+4I0Fzr
リーマンが殺到するだろw
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:20.81ID:K9ok+mXq
海無し県の鮮魚に対する情熱凄いよね
2022/08/30(火) 20:40:21.95ID:5imXJNCi
小岩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:30.44ID:sQSmPKqy
>>757
交通費のがかかるだろ
2022/08/30(火) 20:40:31.09ID:RhE/wiz7
捨てちゃうのかと思うと
ほんともったいない
2022/08/30(火) 20:40:33.51ID:DNk7Qcje
ゴチのパクリやんけ
2022/08/30(火) 20:40:35.78ID:YOt41p33
やすっ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:59.81ID:vPEGpk12
10円ネギま良いな
2022/08/30(火) 20:41:11.74ID:tabvaEey
100円ラーメンかな
2022/08/30(火) 20:41:34.65ID:YOt41p33
6人の村人結局1回しかやらずに志村さんが…
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:41:38.52ID:K9ok+mXq
>>763
ゴチの何倍もこっちの方が好きだわ
2022/08/30(火) 20:41:42.24ID:pjwKds9d
TBSで内村って珍しいな
2022/08/30(火) 20:41:43.13ID:5imXJNCi
あと3割なんとかしろよ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:41:51.18ID:aICr9XFV
平成だけど100円ラーメンってあったよね
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:08.08ID:264LQHTJ
内村の番組完全に有吉の旅行の番組に当ててきたな
2022/08/30(火) 20:42:51.21ID:YOt41p33
昔1杯180円のラーメンチェーンと200円の豚骨ラーメンチェーンあったけどどっちも急に潰れたなあ
2022/08/30(火) 20:42:55.91ID:rXP37834
ゴチは一口食べて廃棄するらしい
2022/08/30(火) 20:43:52.73ID:YOt41p33
音楽やってない奴が音楽隊に飛ばされるか?
2022/08/30(火) 20:44:40.50ID:GOrhmr3M
始まったの早かったけどもう最終回か
2022/08/30(火) 20:44:41.63ID:Kwt+IKfC
ガーシー砲とはなんだったのか・・・
2022/08/30(火) 20:45:11.70ID:pjwKds9d
200円
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:18.56ID:ESSlWxRv
さらば青春の光ィィ
2022/08/30(火) 20:45:22.88ID:5imXJNCi
トンコツに見えない
2022/08/30(火) 20:45:28.09ID:YOt41p33
居酒屋ラーメンはそれだけ食うと美味くないとか
2022/08/30(火) 20:45:41.75ID:4+4I0Fzr
>>771
あったなw
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:43.10ID:sQSmPKqy
>>779
ラーメンと何の関係が…?
2022/08/30(火) 20:45:44.63ID:09pE/hYE
>>773
ラーメンはそれなりに原価かけないと無理だろうな
スガキヤとかなんで売れてるのか理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況