前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48228 江藤愛が夏の終わりに生放送ジャック
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661739587/
実況 ◆ TBSテレビ 48229
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661743491/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/29(月) 12:59:21.70ID:JL0UrnKJ
693渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:44.56ID:d9rJZKKM でみっぷw ↓
694渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:46.88ID:M10JNuRA >>685
自民党は立憲民主党が恐いから統一教会ネタで叩くんだろ。
自民党は立憲民主党が恐いから統一教会ネタで叩くんだろ。
695渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:51.69ID:HLSydiM6 でみぱい
696渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:56.22ID:jGAogCBj おまいらのデミ
俺だけのあゆ
俺だけのあゆ
697渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:56.24ID:6mFSKFpA でみぱいぱい!!
698渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:57.36ID:zNN1N30l 二の腕でみ( ´・ω・`)
699渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:57.75ID:oStVGLZr 路チュー出水
700渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:58.67ID:HLwTJ+G5 脇でみっぷ↓
701渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:42:59.16ID:CjSFL4SF 麻衣ちゃん麻衣ちゃん
702渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:01.42ID:1kJad/f4 エロデミさん
703渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:04.04ID:oXgM+gPl エロ熟女デミちゃん
704渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:06.03ID:6mFSKFpA <●><●>
705渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:07.42ID:ig1JZent >>690
マジかー(´・ω・`)神奈川もやばいんか
マジかー(´・ω・`)神奈川もやばいんか
706渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:09.24ID:cwC+Si1V なんという服でしょう
707渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:14.00ID:BnkpSeEQ708渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:20.38ID:d9rJZKKM >>695-697
目がクワッ!!
目がクワッ!!
709渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:26.24ID:6mFSKFpA でみぱいバンザイして
710渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:28.76ID:oXgM+gPl デミちゃん今日も性欲強そう
711渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:31.03ID:YuuD67PG ジャップオワコン
712渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:34.07ID:d9rJZKKM >>704
ひいいいいいいいいいい
ひいいいいいいいいいい
713渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:39.08ID:YZmNxlNV 景気後退より深刻な生え際の後退
714渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:39.05ID:oPiEMrks 国環研 完新世の北太平洋中・深層水循環変動を解明
https://eic.or.jp/news/?act=view&serial=31979
その結果、極めて大きな変動が認められ、特に7500-6000年までの期間には、中・深層水循環の変動が大きく、わずか数百年の期間に大きく変動しており、過去12000年間の変動について、南半球で最近報告されたデータを用いて循環が強化された原因について解析を行った結果、南半球における偏西風帯の南北移動が関連していることが判明した。これは、偏西風帯が南へ移動した結果、南極大陸周辺における大気循環が一時的に強まったり、南極地域の気温上昇、南大洋の水温が上昇したことにより、南大洋における深層水(南極深層水)の形成が活発になったことが原因と考えられます。
>>645
一方、もう一つの深層水である北大西洋高緯度(グリーンランド沖)に端を発する北太平洋深層水の形成がこの時期活発になっており、南北両半球における深層水形成が同調していた可能性があることが分かった。最終退氷期の南北両半球における深層水形成の強弱と連動した温暖化、寒冷化のモードは、逆位相の関係にあることが分かっているが、完新世においては、それら逆位相の関係が成立せず、同位相で変動している可能性が認められた。このことから研究グループでは、今回の成果は、完新世においては逆位相と異なる新たなメカニズムの存在の可能性を提唱するものであることから、今後の研究の進展を期待している。【国立環境研究所】
https://eic.or.jp/news/?act=view&serial=31979
その結果、極めて大きな変動が認められ、特に7500-6000年までの期間には、中・深層水循環の変動が大きく、わずか数百年の期間に大きく変動しており、過去12000年間の変動について、南半球で最近報告されたデータを用いて循環が強化された原因について解析を行った結果、南半球における偏西風帯の南北移動が関連していることが判明した。これは、偏西風帯が南へ移動した結果、南極大陸周辺における大気循環が一時的に強まったり、南極地域の気温上昇、南大洋の水温が上昇したことにより、南大洋における深層水(南極深層水)の形成が活発になったことが原因と考えられます。
>>645
一方、もう一つの深層水である北大西洋高緯度(グリーンランド沖)に端を発する北太平洋深層水の形成がこの時期活発になっており、南北両半球における深層水形成が同調していた可能性があることが分かった。最終退氷期の南北両半球における深層水形成の強弱と連動した温暖化、寒冷化のモードは、逆位相の関係にあることが分かっているが、完新世においては、それら逆位相の関係が成立せず、同位相で変動している可能性が認められた。このことから研究グループでは、今回の成果は、完新世においては逆位相と異なる新たなメカニズムの存在の可能性を提唱するものであることから、今後の研究の進展を期待している。【国立環境研究所】
715渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:39.52ID:6ufAgzVY 穴だらけの服を着て視聴者を誘惑する出水はサタンだ。気を付けろ
716渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:41.38ID:LRu2e7aJ717渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:43.99ID:oCCFCbzk718渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:44.73ID:PGU1WBRQ インフレ抑制法
719渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:48.65ID:hQWRS29Z また新小岩液ホームに、行列ができるのか?((( ;゚Д゚)))
720渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:50.47ID:dUHka0XE 28000円の大台
721渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:53.08ID:0nLlT134 アメリカの一言で日本の株価もボロボロ
722渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:43:55.18ID:YZA8rBL1 いつになったら円安是正するのか
723渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:08.19ID:BnkpSeEQ >>661
東日本で台風のイメージ少ないのに(´・ω・`)
東日本で台風のイメージ少ないのに(´・ω・`)
724渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:09.61ID:zNN1N30l >>705
南側ほど降り始めますなー( ´・ω・`)
南側ほど降り始めますなー( ´・ω・`)
725渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:17.82ID:jGAogCBj ダイナミック↓
726渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:18.21ID:TkaAXh5K 大台なのか28000は
727渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:19.41ID:hIsq8Jf1 パウエル無能すぎる
というかFRB
というかFRB
728渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:19.59ID:w12rHWcl 車を運転する奴は大抵キチガイ
これ豆な
これ豆な
729渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:20.57ID:bMh1ZL70 アメリカ経由ロンドン輸血
730渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:24.92ID:hQWRS29Z ジジイがジジイを…
731渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:26.84ID:xyY89SUY 死んじゃったのか
732渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:27.05ID:cwC+Si1V 肩がサイヤ人
733渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:27.72ID:p/wF6iyI 暴走老人
734渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:31.33ID:hrYz7hB80735渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:32.19ID:6hbEuXtX 二の腕出してる女って、実はオ○ンコ見せたい願望がある
らしいね
らしいね
736渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:32.65ID:6ufAgzVY >>722
ミセスワタナベがどんどん円を売ってるらしい
ミセスワタナベがどんどん円を売ってるらしい
737渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:33.88ID:M10JNuRA ダイナミック駐車
738渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:35.52ID:E4Fqr5HE またプリウス
739渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:40.74ID:6Z4NPOnC 出川かと
740渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:42.52ID:QZEHpFQh おばさんのノースリーブ
741渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:42.55ID:ez18+pY7 腹立つ喋り方やなw
742渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:43.24ID:Fb28JVGM アピタ?
743渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:43.61ID:d9rJZKKM 今日もどこかでダイナミック入店
744渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:44.51ID:8dsP9wLC >>722
できない 他力本願 国債費(市中の国債の利払い費用)
できない 他力本願 国債費(市中の国債の利払い費用)
745渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:48.56ID:150T6oTO746渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:49.06ID:oPiEMrks 江戸時代の風雨災害と大飢饉
https://jcdp.jp/blogjp/%e6%b1%9f%e6%88%b8%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e9%a2%a8%e9%9b%a8%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%a8%e5%a4%a7%e9%a3%a2%e9%a5%89/
そこで、江戸時代約200年間(1671年~1860年)の暖候期(5月~10月)を対象に、10年ごとの大雨や強風の発生日数を集計して、グラフで示した(下図参照)。雨に関する表現は様々であるが、「大雨」、「雨烈し」、「風雨」、「終日雨」などの記述のみを集計してある。風に関しても、「大風」、「風烈し」、「風雨」、「烈風」など、強風と推定される記述に限定して集計した。
>>645
https://jcdp.jp/wp-content/uploads/2019/12/9da95d05cbeb7e833db5708c8b47d9bc-768x739.jpg
このグラフから、江戸時代の大雨、強風発生に関して次のような特徴が読み取れる。
①江戸時代を通して、年代による変動はあるが、全体として大雨や強風の発生頻度が増加傾向にある。
②大雨と強風の発生頻度には、数十年の周期的変動が認められるが、そのピークは、江戸時代の三大飢饉と呼ばれる「享保の飢饉」(1720年代)、「天明の飢饉」(1780年代)、「天保の飢饉」(1830年代)に対応している。
③大雨が発生しやすい年代には、強風も発生しやすい。これはある意味で当然のことであるが、大雨や強風をもたらす原因の多くが、雷雨や発達した低気圧、台風などにあることを示唆している。
④一般に、江戸時代の大飢饉は、冷夏による凶作が引き金となって引き起こされると言われてきたが、夏季の低温や日照不足に加えて、大雨や強風などの発生頻度が増加することで飢饉を長引かせたとも言えよう。
https://jcdp.jp/blogjp/%e6%b1%9f%e6%88%b8%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e9%a2%a8%e9%9b%a8%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%81%a8%e5%a4%a7%e9%a3%a2%e9%a5%89/
そこで、江戸時代約200年間(1671年~1860年)の暖候期(5月~10月)を対象に、10年ごとの大雨や強風の発生日数を集計して、グラフで示した(下図参照)。雨に関する表現は様々であるが、「大雨」、「雨烈し」、「風雨」、「終日雨」などの記述のみを集計してある。風に関しても、「大風」、「風烈し」、「風雨」、「烈風」など、強風と推定される記述に限定して集計した。
>>645
https://jcdp.jp/wp-content/uploads/2019/12/9da95d05cbeb7e833db5708c8b47d9bc-768x739.jpg
このグラフから、江戸時代の大雨、強風発生に関して次のような特徴が読み取れる。
①江戸時代を通して、年代による変動はあるが、全体として大雨や強風の発生頻度が増加傾向にある。
②大雨と強風の発生頻度には、数十年の周期的変動が認められるが、そのピークは、江戸時代の三大飢饉と呼ばれる「享保の飢饉」(1720年代)、「天明の飢饉」(1780年代)、「天保の飢饉」(1830年代)に対応している。
③大雨が発生しやすい年代には、強風も発生しやすい。これはある意味で当然のことであるが、大雨や強風をもたらす原因の多くが、雷雨や発達した低気圧、台風などにあることを示唆している。
④一般に、江戸時代の大飢饉は、冷夏による凶作が引き金となって引き起こされると言われてきたが、夏季の低温や日照不足に加えて、大雨や強風などの発生頻度が増加することで飢饉を長引かせたとも言えよう。
747渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:51.69ID:a1RRMLYN 静岡は東西にデカすぎるんじゃ
748渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:53.19ID:/vYQeJ69 アクセルとブレーキの踏み間違いは、急にペダルを踏み込むクセのある人が起こしやすい
749渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:53.69ID:dn3iQzUE 車を運転する奴は大抵キチガイ
これ豆な
これ豆な
750渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:56.04ID:YuuD67PG 浜松か
751渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:56.33ID:nsTEWzwV 昔も 暴れ牛とか いたけどな。
752渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:56.51ID:6mFSKFpA でみぱいのわきくんかくんかしたいね
753渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:56.54ID:jGAogCBj 死んだ(´・ω・`)ショボーン
754渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:57.25ID:xyY89SUY >>738
四角いプリウスだな
四角いプリウスだな
755渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:44:57.89ID:LHpmdKYt >>721
「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひく」(´・ω・`)
「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひく」(´・ω・`)
756渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:00.29ID:hQWRS29Z ブレーキアシスト機能とか、やつに立たないの?
757渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:01.59ID:1UXmMY4/ 駐車場で何キロ出してんのよ(´・ω・`)
また女の運転か
759渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:10.56ID:d9rJZKKM ジジババの殺し合い
760渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:12.55ID:lFvASRhL761渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:12.82ID:P7adRKBb 老害同士で潰し合ってくれたか
762渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:13.16ID:QZWYBXUV 高齢者が高齢者を…
763渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:14.67ID:Fx44wmnV 全員高齢
764渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:14.68ID:/NOaplQb 老人の殺し合い
765渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:15.12ID:0nLlT134 何故死者だけ名前晒されるのか?
766渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:17.79ID:ig1JZent >>753
哀しいね(´・ω・`)
哀しいね(´・ω・`)
767渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:18.28ID:YuuD67PG 旧浜北市
768渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:21.25ID:FSEnWwbs 老老事故
769渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:21.76ID:2iGmX6Fp 横断歩道だから過失100パーじゃん
無職が無職を殺す
771渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:23.74ID:4+zvkXW8 高齢化社会の害
772渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:25.81ID:/YCaVmb3 リア充に嫉妬かな(´・ω・`)草
773渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:27.59ID:Yv0MC0NK スズキじゃないのか
774渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:27.88ID:X8tZcXnu おっぱい!
775渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:30.46ID:RLGXhj5R ジジババから免許取り上げろ
776渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:30.70ID:EJTWEI7C もう60才以上は処分しないと
777渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:33.40ID:oXgM+gPl デミちゃんはいつもエロいな
778渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:37.73ID:/NOaplQb 乳縞
779渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:37.86ID:jGAogCBj 月曜のお昼前に夫婦で買い物に出かけて殺される(´・ω・`)ショボーン
780渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:40.37ID:8dsP9wLC >>765
死んだら、人権がなくなる
死んだら、人権がなくなる
781渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:42.49ID:6HP57tAE >>648
党葬でも国葬でも、費やされる国費の額はほとんど変わらないそうだ
党葬でも国葬でも、費やされる国費の額はほとんど変わらないそうだ
782渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:46.51ID:CjSFL4SF ゼストっぽかったな
783渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:49.76ID:M10JNuRA >>755
今は「中国がくしゃみすると、世界が風邪をひく」
今は「中国がくしゃみすると、世界が風邪をひく」
784渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:50.66ID:iWzMBmoq 乳島(;´Д`)ハァハァ
785渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:55.01ID:Wr7wTNNT はねて扉にぱねぇ
786渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:57.82ID:12mreG2e 飯塚の時とは違うな逮捕
787渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:45:58.35ID:QZWYBXUV >>776
処分されました…
処分されました…
788渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:46:00.05ID:YZmNxlNV スティングのステージ衣装を着こなす女子アナ(´・ω・`)
789渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:46:04.87ID:/NOaplQb 見え
790渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:46:06.05ID:d9rJZKKM むぎゅ ↑
791渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:46:10.55ID:QZEHpFQh 70過ぎたら運転考えてほしいな
792渡る世間は名無しばかり
2022/08/29(月) 13:46:12.72ID:jGAogCBj 今日のプレゼント
「熱海ラムネ」1ケース
1ケースって何本だろ
「熱海ラムネ」1ケース
1ケースって何本だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 小泉農相「コメ離れ防ぐ」 500人の専門チーム発足 [少考さん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- ▶お昼のホロライブスレッド
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]