X



実況 ◆ TBSテレビ 48227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 08:02:24.54
実況 ◆ TBSテレビ 48226
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661672804/
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:20:30.67ID:MNrgqzFQ
>>309
渡辺謙と若村麻由美は不倫してたなw
2022/08/29(月) 11:20:41.49ID:BawO1eAL
>>436
おじいちゃんもう新学期始まってるわよ(*´・ω・)
2022/08/29(月) 11:20:42.77ID:eCwalfzq
最近俺たちのアキダイ出ねえな
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:20:46.90ID:bewCtjco0
>>406
むしろ友達や仲間作らないでどーすんだよ?
2022/08/29(月) 11:20:50.47ID:j6Rdcm5/
20代…?
おばさんじゃないのか…
2022/08/29(月) 11:20:52.35ID:5AUqO9Oy
肉と言えばステーキ佃
2022/08/29(月) 11:20:57.17ID:lrBxX3IR
牛はまったく食わなくなったな
2022/08/29(月) 11:20:58.06ID:Sd9+EE3X
肉かーマックの炙り醤油バーガー食ったけどステーキ食いたくなったw
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:00.46ID:1kJad/f4
脂身多いよ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:07.00ID:SrZqiBck
>>359
やす子みたいなのばっかりだったのか
2022/08/29(月) 11:21:07.35ID:eBgzqBuM
お弁当食べたいな。疲れてて自炊しんどい
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:11.11ID:WPC/9Nsb
マジでさもしい奴らだな
勝どきや豊洲に住んでてすることが朝から肉屋に並ぶとか
2022/08/29(月) 11:21:15.83ID:zFLJ+gv8
>>411
魚の高い安いとかって人間が勝手に決めたもので魚の本当の価値とはまた別だよね
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:16.03ID:VCbWpgNZ
>>435
そうなんだ、ごめんねアホ
2022/08/29(月) 11:21:17.74ID:kHCm4/Hl
>>405
そういやTV局でDやってるやつが、みんな表に出せない撮影された映像持ってるとか言ってたわ
2022/08/29(月) 11:21:18.24ID:747z3rg6
マイケル・ジャクソン生誕64年
2022/08/29(月) 11:21:18.35ID:jGAogCBj
なんだ古川か
2022/08/29(月) 11:21:22.76ID:t4OVYtGL
脂 多過ぎ  血中コレステロールが
2022/08/29(月) 11:21:26.85ID:HuvbnWea
ラビットと言い、ひるおびと言い、王様のブランチと言い、宣伝ばかりのTBS
2022/08/29(月) 11:21:38.47ID:6ufAgzVY
>>448
ひろよきよくパスポート停止されないな
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:39.58ID:xvP2Szek
安いんだろうけど高い
2022/08/29(月) 11:21:40.83ID:DB+N13ci
ちなみに焼き肉の甘いつけダレは日本発祥
2022/08/29(月) 11:21:41.15ID:n4hfKStt
近所だけど現金のみだから行かない
2022/08/29(月) 11:21:51.20ID:OGvZe0uf
頭思いっきりぶっ叩かれるお笑いの人かと思った
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:21:58.12ID:uG3B5TOU
たっかwいつも100g98円の豚肉勝ってるわ
2022/08/29(月) 11:21:58.34ID:Sd9+EE3X
ここのスレはヘルシー志向なのね
2022/08/29(月) 11:21:58.37ID:lOk/Dxvw
国産うめえ
2022/08/29(月) 11:22:00.53ID:3eI1+eHV
>>439
政治家の忖度批判できないな
統一教会も読売がやった後になってやり始めたし
2022/08/29(月) 11:22:01.19ID:iDjng1CK
若村麻由美は再婚しないのかな、相手がいないのら俺でもいいんだけど
2022/08/29(月) 11:22:01.49ID:qI6arU9x
オージービーフです
2022/08/29(月) 11:22:04.65ID:kHCm4/Hl
>>442
あれを真似して喋ってるのか子供が増えてて怖いわ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:05.36ID:wleeaMjK
>>471
そうなん?
ケチだuw
2022/08/29(月) 11:22:05.85ID:K/9GVyeS
鶏肉>牛肉>豚肉
2022/08/29(月) 11:22:07.46ID:t4OVYtGL
アキダイがROLEXしながら・・・
2022/08/29(月) 11:22:08.72ID:02OKALiO
勝どきあたりならふるさと納税で和牛買ってそうなのに
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:08.88ID:u6DuTeZj
特売でも買えない貧民しかいないもんね
2022/08/29(月) 11:22:10.90ID:kxyMXUgu
安いけど和牛は油多すぎてきつい
2022/08/29(月) 11:22:12.55ID:gVYOlCn/
>>460
元々そんなセレブな地区じゃねぇもん
2022/08/29(月) 11:22:15.52ID:YAlbdPpr
お肉と一緒に食べるといい野菜を紹介するためにアキダイ来ないかな
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:17.66ID:bewCtjco0
>>462
謝罪になってないぞアホカス
日本語もまともにできないバカチョン
2022/08/29(月) 11:22:19.51ID:eCwalfzq
昨日はケンタッキーの日で今日は焼き肉の日か
2022/08/29(月) 11:22:20.35ID:5AUqO9Oy
国産ロース肉の特売ってスーパーでも98円とか結構やってるよね
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:21.09ID:1kJad/f4
ロースだろ
2022/08/29(月) 11:22:32.13ID:t4OVYtGL
痰・・・・
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:32.26ID:SrZqiBck
>>463
大家族番組で、子供からおっぱい撮影すんなーとか怒鳴られてるのをそのまま放送してた
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:36.57ID:vc0Yb5Sn
たっけえええええええええええええええええええええええ
2022/08/29(月) 11:22:36.64ID:HuvbnWea
厚いな
2022/08/29(月) 11:22:44.06ID:vx6blL9f
>>458
思うけど、やす子とか実戦では使えないだろうなぁ・・・
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:44.58ID:VCbWpgNZ
>>458
教育中に半長靴を左右逆に履いてて一日中分からなかった奴が居たな(´・ω・`)
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:45.74ID:Di/Crd8J
国産のタンか
2022/08/29(月) 11:22:48.76ID:Sd9+EE3X
タンより牛ヒレがいい
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:52.03ID:wleeaMjK
>>479
で、最後は、「はい論破ー」だもんな
そういうのは頭の回転の良い奴がやれとW
2022/08/29(月) 11:22:56.03ID:eBgzqBuM
あたし厚切りタン嫌いなのよねえ
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:22:56.33ID:xvP2Szek
イマイチ値段理解してないじゃねーか
2022/08/29(月) 11:22:57.99ID:UeBwZBli
みんな金持ちだな
2022/08/29(月) 11:23:01.02ID:NtLMZ9Fp
タンたけぇ…
2022/08/29(月) 11:23:05.53ID:qI6arU9x
俺はカルビとロースしか食べない
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:05.68ID:1kJad/f4
牛のベロとかよく食うな
2022/08/29(月) 11:23:07.80ID:FVvu4BXa
まあいい肉だな
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:14.33ID:xvP2Szek
普通の焼き方でわろた
2022/08/29(月) 11:23:15.27ID:HuvbnWea
>>482
元々はそんな高い時計じゃないんだけどな
2022/08/29(月) 11:23:16.80ID:8AtkPrDh
国産の牛タンは高いねー
2022/08/29(月) 11:23:20.17ID:avcWogDJ
1枚で100g以上ありそう
2022/08/29(月) 11:23:23.25ID:r3q4DL7U
厚いな
2022/08/29(月) 11:23:26.47ID:t4OVYtGL
運動しないのに脂身食って腹ぽっこり
2022/08/29(月) 11:23:29.96ID:lOk/Dxvw
レロレロ
2022/08/29(月) 11:23:31.44ID:BawO1eAL
>>493
学校にある風呂?みたいなところから中継したりしてたな…
2022/08/29(月) 11:23:34.96ID:UeBwZBli
通は塩で
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:34.96ID:bewCtjco0
>>479
>>442

ひろゆきは矛盾だらけ、論破されまくりww

https://i.imgur.com/RfEcB8t.jpg
https://i.imgur.com/TWeuOY5.jpg
https://i.imgur.com/hlqitFf.jpg
2022/08/29(月) 11:23:40.00ID:eCwalfzq
>>463
朝の通勤風景ローアングルで撮ってるでしょあれはそういうことだよ
2022/08/29(月) 11:23:46.80ID:vx6blL9f
たけぇ
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:47.66ID:IJxWKCEH
タンがグラム2000円!?
東京こえぇ〜
2022/08/29(月) 11:23:51.31ID:BnkpSeEQ
>>455
高すぎて買えない
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:56.19ID:wleeaMjK
>>513
そして血液検査で異常たっぷり、とW
2022/08/29(月) 11:24:02.18ID:K/9GVyeS
タン薄すぎ
分厚いの食べると満足できなくなる
2022/08/29(月) 11:24:04.13ID:ENx7/ITE
山本だっけ?このアナウンサー何か苦手なんだけど分かる人居る?
2022/08/29(月) 11:24:04.85ID:CEkgZImg
>>496
自分でもそれわかったからすぐやめたんだろう
2022/08/29(月) 11:24:04.94ID:HuvbnWea
仙台の牛タン屋って輸入牛だ
2022/08/29(月) 11:24:06.11ID:qI6arU9x
カルビーはポテトチップスだろ
2022/08/29(月) 11:24:08.53ID:j6Rdcm5/
>>479
実際ホントにいるから呆れるよ
2022/08/29(月) 11:24:09.38ID:3eI1+eHV
>>490
国産表記で安いのは福島だと思ってる
そもそも本当に高いのは産地も品種もハッキリ書く
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:24:17.17ID:VCbWpgNZ
>>488
謝ってんじゃんアホカス、バカチョン
2022/08/29(月) 11:24:20.58ID:eLfC7sBu
家で匂いや油煙を気にせず焼き肉したいなあ
庭に焼き肉小屋作ろうかな
2022/08/29(月) 11:24:24.87ID:vx6blL9f
>>525
だね
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:24:43.18ID:wleeaMjK
>>524
性格の悪さが顔に出てるやんw
2022/08/29(月) 11:24:56.82ID:3fWpQSiO
成形肉みたいに油だらけ
2022/08/29(月) 11:24:58.11ID:lxhBsPPj
半額でも庶民には買えない
2022/08/29(月) 11:25:05.63ID:gJRCrxND
ここそんなにビックリするほど安いの?
2022/08/29(月) 11:25:11.29ID:Sd9+EE3X
この値段だったらいいね
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:25:11.38ID:O43s0+zx
安くね?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:25:14.90ID:wleeaMjK
>>531
臭い気にするなら店で食ってこいw
2022/08/29(月) 11:25:17.04ID:qI6arU9x
牛肉に一番合うソースは醤油である
2022/08/29(月) 11:25:17.99ID:6ufAgzVY
いくら安くなってもその値段じゃ買えないわ
2022/08/29(月) 11:25:18.24ID:zFLJ+gv8
>>450
今どき二学期制だよねー
2022/08/29(月) 11:25:20.23ID:havDIxvS
>>533
いじめっ子の顔だね
2022/08/29(月) 11:25:23.02ID:lOk/Dxvw
100g普段2000円じゃ1万円くらいいくじゃん
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/29(月) 11:25:25.57ID:Sos6CojR
レモンは某有名店で
銀座のホステスが始めた食い方
万人にあっているかどうか疑問
2022/08/29(月) 11:25:28.85ID:HuvbnWea
大量一括仕入れだろ、だから安い
2022/08/29(月) 11:25:31.42ID:qI6arU9x
実は産地偽装
2022/08/29(月) 11:25:31.99ID:kHCm4/Hl
>>521
栄養と値段考えたら貧乏人には家庭料理で牛は使えんわ、鳥と豚が自分の身体を作っております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況