X

ジョブチューン★ミニストップ×超一流スイーツ職人&オリジン×超一流料理人!★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 21:28:38.19ID:L+vdpSzJ
【超一流スイーツ職人がジャッジ!ミニストップのリベンジマッチ第2弾!】
▼2020年8月…イチ押しスイーツ10品でジャッジに挑み、満場一致合格1品を含む9品合格でジャッジ史上最高の成績を収めたミニストップ。2021年、2度目の挑戦では前回を下回る7品合格という結果に…。 
▼ミニストップが挑む3度目のジャッジ!看板商品ハロハロの新フレーバーなど、自信の10品で前人未到の全品合格を目指す!
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661600081/
ジョブチューン★ミニストップ×超一流スイーツ職人&オリジン×超一流料理人!★7
2022/08/27(土) 21:35:38.17ID:Vx7eH0I5
チー牛に対抗してチーカルでいいんじゃね
2022/08/27(土) 21:35:40.46ID:PNzLW2Qj
>>244
中里さんお疲れ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:42.64ID:o5zlcQle
鈴木さんが自信ある顔からヘの字になって
泣きそうになるとこ可哀想(´;ω;`)
でも泣き顔の鈴木さん好きだわあ
2022/08/27(土) 21:35:42.66ID:wDQD4Rii
>>113
イオンもないの?中に入ってるとこあるよ
2022/08/27(土) 21:35:44.71ID:yCxSRIZ2
女はあざとい
だまされる有名料理人たち
2022/08/27(土) 21:35:48.21ID:Bnsy9S/u
中里「ヒッヒッヒッヒw」
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:48.70ID:nUDDX+Nw
ポン酢味で食べるのに下味必要とは思わない
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:54.97ID:auzZEzfw
尻軽女
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:55.58ID:iYpK0vcd
>>255
オリジンは基本これくらいなんよね
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:56.42ID:wrJMCuXe
やっぱ下味は必要よな
2022/08/27(土) 21:35:57.27ID:0zRoMxyL
>>269
そかー(´・ω・`)なら下味もしゃーない
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:58.03ID:ibxxfU3C
下にもやしをたくさん敷いていかにも肉が多くあるように見せるのいい加減やめろ
2022/08/27(土) 21:35:58.34ID:Dv89C815
女性でも優秀なの居たし新人がダメなだけか
女性枠とかなのかな
2022/08/27(土) 21:36:00.04ID:QGb+x26E
関東と関西にしかなくても人口カバー率は50%いってそう
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:05.49ID:MrW55keu
弁当だと鳥が安くても上手くてボリュームあるからいいよね
牛とか無理して使おうとするとどうしても貧相になる
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:06.62ID:3ofC8LTP
>>154
はなまるうどんは前進が豊田商事(反社)の残党とされる人の店(本業はリサイクル事業)だから、衛生管理甘いのかもね。
2022/08/27(土) 21:36:10.56ID:x2POjzXi
>>273
チーズ味カール?(´・ω・`)
2022/08/27(土) 21:36:15.75ID:QSTNVSUp
しかしさほど目新しいとこのない弁当やな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:19.15ID:Qh/smT1d
オリジンの弁当割と好き
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:19.33ID:NVZmpriq
でもこの人、元ヤン顔じゃね
2022/08/27(土) 21:36:21.19ID:5LQxprgy
正直、家庭料理でさえ下味ないと浅くなるもん
浅くてもいいけどさ、745円はないわ
2022/08/27(土) 21:36:29.54ID:Vx7eH0I5
国産うなぎ弁当とか3900円くらいしたんじゃね
2022/08/27(土) 21:36:30.91ID:BAQ+dTEJ
キチガイ日清
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:31.68ID:wo7j5HF7
>>118
あの顔になんであのメガネチョイスするかな
2022/08/27(土) 21:36:32.49ID:e4JOSyhB
>>273
チーカルとかキムチくっさ(´・ω・`)
2022/08/27(土) 21:36:39.12ID:eqiw+g3e
>>272
こんなん
ポン酢ソースで食べるとサッパリしてて美味い
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/tei_gyuuyakiniku_hp_3.jpg
2022/08/27(土) 21:36:39.31ID:VSJlPfqK
中里さんはゆるふわな無能て感じだったが鈴木さんはクールビューティーな無能なんか?
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:40.12ID:Wy2DmwyR
腹減ってきた
2022/08/27(土) 21:36:40.41ID:/NuTbDD9
変なアニメ
2022/08/27(土) 21:36:41.03ID:bYKRsS/9
>>42
天才現わる
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:44.34ID:yW2X8Jav
まんこってなんですぐ泣くの
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:44.82ID:HKP5LfcD
泣いたっていいじゃない溢れる涙は世界に一つだけのパールなんだし
2022/08/27(土) 21:36:49.25ID:bOK5H5lT
カップヌードルプロそんな美味しくない

これなら普通のカップヌードル食べてプロテイン飲みたい
2022/08/27(土) 21:36:50.15ID:alFVAyyZ
>>189
うちの近所のイオンの弁当コーナーは
イオンの弁当とオリジンの弁当両方ある

ちなみにイオンの弁当は美味しくないぞ
ヤオコーとかライフの方がうまい
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:52.92ID:Uw48EyWz
>>239
うどん蕎麦のざるにカビ生えてたりゴキブリが当たり前にいる所だし
2022/08/27(土) 21:36:53.70ID:B92npYH1
その場の調理な弁当屋じゃないとできないメニューだわな
2022/08/27(土) 21:37:01.04ID:Gns9xK3E
怒ってるような感じの料理人って
どういうつもりなんだろ
2022/08/27(土) 21:37:02.16ID:BnuUtltQ
>>20
自分もよくわからない
今回はオリジン弁当で出てるのかキッチンオリジンで出てるのかもよくわからないよね
メニューに違いがあるかどうかも
2022/08/27(土) 21:37:10.92ID:PNzLW2Qj
カップヌードルプロ売ってるの見たことない
Y1000と一緒で売り切れてるのかな?
2022/08/27(土) 21:37:12.38ID:EOhRUR6a
オリジンて、はるか昔、20年くらい前は確か東秀系列だったと思うんだけど、いまはイオンの系列になったの?
2022/08/27(土) 21:37:18.75ID:rTKW6I5k
うちの地域はNomura
2022/08/27(土) 21:37:19.72ID:BdU+3UbT
>>303
相手に責任押し付けたいから
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:22.71ID:auzZEzfw
>>305
あっさりカップヌードルでええやろ
2022/08/27(土) 21:37:28.03ID:+Z83V+L2
>>154
タバコ吸って、そのまま調理に向かう店員のいるうどんチェーン店、近くに有った。
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:31.82ID:yomXKzU4
おろしポン酢なんだから下味いらんやろ
2022/08/27(土) 21:37:35.92ID:QGb+x26E
名古屋はセブンですら最近までなかったからしょうがないね
2022/08/27(土) 21:37:37.17ID:7Uw0/hKD
>>311
ドラッグストアに売ってるよ
最近値上げしたけど
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:39.62ID:KE5y1Aop
>>305
糖質半分だからさ
2022/08/27(土) 21:37:42.06ID:roAZPKs3
なんか弁当食べたくなってきた
微妙に冷めたやつ、たまに無性に食べたくなる
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:45.84ID:7YoQPK99
>>311
昨日も今日も見たぞ?
2022/08/27(土) 21:37:46.20ID:sK1dDxiJ
>>42
1時間以上のモヤモヤが取れたわw
2022/08/27(土) 21:37:48.50ID:VSJlPfqK
なんだよピカパカって
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:49.83ID:Y3dxCDNu
ピカパカうぜえええ
2022/08/27(土) 21:37:51.65ID:1hpOHj49
カップヌードルいろんな味あるけどやっぱ元祖のやつが一番だな
2022/08/27(土) 21:37:53.90ID:spxmjVhU
>>298
めっちゃ旨そうw
おろしポン酢牛飯しか知らんかったわテイクアウト出来れば今度頼む
2022/08/27(土) 21:37:54.20ID:kil/3X31
部長の建前↑

本音↓
2022/08/27(土) 21:37:56.10ID:EQ9GfCw9
>>306
イオンの弁当は美味しくないよね。ヤオコーは美味しい。西友は楽天下になってから良くなってきた。
2022/08/27(土) 21:37:58.74ID:uzBH/ydj
>>239
俺もヨークマートの青果で働いてた時、キャベツの中にイモムシが入ってる事を無視してラップ巻いたことあるしそんなもんやろ(適当)
2022/08/27(土) 21:37:59.47ID:mWvdANnS
サークルKのスイーツ好きだったのに
2022/08/27(土) 21:38:00.45ID:Bnsy9S/u
>>309
よくも一つ星の俺様に
こんな不味いモノを食わせたな
2022/08/27(土) 21:38:01.13ID:8/YL2KAN
早口言葉かよwww
2022/08/27(土) 21:38:01.51ID:+qKUT6FS
チェーンは結局安いが全てだわ
800円付近になると大都会でなきゃ定食屋で食えるもん
そのあたりと比べると味で勝ってること少ないし
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:03.36ID:ASTzldEm
>>306
まいばすけっともイオンだっけ?
安いんだけどおいしくない
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:04.03ID:p3jl4LTQ
カツ丼とコロッケを不味く作れるヤシいる?
2022/08/27(土) 21:38:05.30ID:9wpFpxcf
無能の女はこの番組出すなよ
泣いてごまかして終わり。そりゃ、女がいつまでたっても社会進出できんわな
2022/08/27(土) 21:38:07.06ID:ew/KJkNx
この後まいばすけっとやる時間あるの?
TVer、Paraviかな?
2022/08/27(土) 21:38:11.08ID:fPe6O8sA
ピカパカwww
2022/08/27(土) 21:38:21.94ID:rTKW6I5k
>>316
でもタバコ吸いながら飯食う俺には関係ねえな
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:22.17ID:NVZmpriq
>>294
昔、その値段でオリジンで買ったら、皮がゴムみたいで
吐きそうってより頭痛くなってきたから、今はコンビニの2000円で我慢してるわ
時間があればスーパーで買うけど
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:24.93ID:wo7j5HF7
昼に弁当で済ましたいのに700円以上も出せねえよ
コンビニも最近バカ高弁当多い
2022/08/27(土) 21:38:25.54ID:alFVAyyZ
松屋の焼き肉定食結構美味くない?
アンガス牛丸出しの味だけど、

何で2種類出してるのか知らんけど高いカルビの方より安い方が美味かった
2022/08/27(土) 21:38:28.04ID:Gns9xK3E
>>332
そういうことなの、、、
ありがとう
2022/08/27(土) 21:38:31.93ID:cL3w4Anu
販売価格を気にしなきゃならないから、何かを端折ってしまうんだろうな。
745円か…俺なら生姜焼きか唐揚げ弁当選んじゃうな?
2022/08/27(土) 21:38:35.37ID:eqiw+g3e
>>327
写真は焼肉定食だけどカルビ焼肉定食も大根おろし添えてあるから好きな方を
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:35.62ID:iYpK0vcd
番宣かよ
2022/08/27(土) 21:38:36.91ID:L+vdpSzJ
真夏の夜の淫夢?
2022/08/27(土) 21:38:38.98ID:BdU+3UbT
ぶっさ
2022/08/27(土) 21:38:39.16ID:UTKiA01Z
日生劇場かよ生駒ちゃん
すげえ
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:40.18ID:KnQKZTYk
舞台はタレントの墓場
2022/08/27(土) 21:38:40.85ID:1WYDQGXD
>>312
オリジンがドンキに買収されそうになったときにイオンがホワイトナイトとして買収した
が,イオンの手下になってよかったと思ったことはないな
2022/08/27(土) 21:38:45.82ID:h9uWY7ET
この子商品開発には向いてないよな
コンセプトとか聞かれて詰まるって
ありえんわ
2022/08/27(土) 21:38:45.96ID:oN3I/11y
お前ら中里さん大好きだな
2022/08/27(土) 21:38:47.07ID:X1EMjQe5
オリジンは上げ底だから高い。
2022/08/27(土) 21:38:50.16ID:VKrQtHv1
>>329
ヤオコーは店舗によるんだよなあ
あそこは全体的にはオリジンより店内調理度高いかもな
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:50.37ID:2DlBn/cH
生駒ちゃんいるじゃん
なつかしい
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:54.64ID:qt1CXWz9
こいつもAKB?
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:56.97ID:gSgRw4RY
仕事減った奴だいたい舞台やる
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:57.46ID:TSP1fhf7
生駒白いなあ
白石なんか比にならん
2022/08/27(土) 21:38:58.32ID:+17dYlKN
生駒ちゃん大きくなったなぁ
2022/08/27(土) 21:39:01.99ID:rTKW6I5k
なんだかんだで、セブンイレブンの弁当は美味い
2022/08/27(土) 21:39:02.63ID:uzBH/ydj
>>244
流石にこっから2連続不合格であなたに追い付く展開はないんじゃないかな中里さん……
2022/08/27(土) 21:39:11.21ID:zb3PeOlL
ぎゃー
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:12.30ID:iYpK0vcd
あらまあ
2022/08/27(土) 21:39:12.62ID:IcTQ+4/b
うわあああ
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:12.82ID:7YoQPK99
わろた
2022/08/27(土) 21:39:13.66ID:xYUis8/Y
えっぐ
2022/08/27(土) 21:39:13.84ID:QGb+x26E
これはひどい
2022/08/27(土) 21:39:14.19ID:BAQ+dTEJ
中里った
2022/08/27(土) 21:39:15.02ID:/NuTbDD9
すげー
2022/08/27(土) 21:39:15.21ID:uJDHf+Ge
ひょえー
2022/08/27(土) 21:39:15.44ID:BnuUtltQ
あら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています