X

実況 ◆ TBSテレビ 48217

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/26(金) 11:54:41.45ID:AyWSYxUy
実況 ◆ TBSテレビ 48215
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661417751/

実況 ◆ TBSテレビ 48216
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661470290/
2022/08/26(金) 12:55:55.67ID:8bqlVr3e
>>825
アイスホッケー
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:55:56.76ID:ZROeQG14
すげえ情報豊富なコーナーだな
MLB好きがいるのか
2022/08/26(金) 12:55:57.67ID:7mtY8rVl
>>771
ヴィッセル低迷も三木谷のちょっかいが原因?
イニエスタすっかりやる気感じれないし
2022/08/26(金) 12:56:05.29ID:TmHsrXa0
>>831
でも楽天も楽天イーグルスもヴィッセル神戸も盛ってるよ
2022/08/26(金) 12:56:05.76ID:+B0fcV5J
のちにアメリカ野球殿堂入りを果たすパッド・ガルビンは1889年シーズン中に、チャールズ・ブラウン=セカールが発見したサルの睾丸から抽出したテストステロンの注射を公然と行っており、当時はまだアナボリックステロイドは発明されていなかったが、その前駆体と考えられている。MLBで最初に運動能力向上薬物が使用された事例として知られている[1][2]。

アメリカ野球殿堂入りを果たしたミッキー・マントルはロジャー・マリスとの本塁打王争いを繰り広げた1961年シーズンの終盤に、突然膿瘍を発症した。ステロイドやアンフェタミンが含まれる「いんちき医者」が注射した針からの感染によるものと見られている[1]。また、ハンク・アーロンも自伝でアンフェタミンを一度だけ使用したと認めている[1]。ウィリー・メイズは現役時代晩年にアンフェタミンを液状にして「レッドジュース」と称して飲んでいた姿をチームメイトに目撃されている[3]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/771-
2022/08/26(金) 12:56:06.48ID:S1RS4CnQ
新庄ってまじで池沼っぽくて無理
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:56:31.95ID:AOdTAlkW
ホームランはイチローと野茂だけか あとは良くてポテンヒット
2022/08/26(金) 12:56:35.00ID:oTjHeMhe
まおんこきゃわ
2022/08/26(金) 12:56:48.49ID:TmHsrXa0
>>839
イーロンマスクはアニメオタクであんまりスポーツに興味ないようだ
2022/08/26(金) 12:56:52.52ID:zHC5DXni
大谷さんって浮いた話が全然ないけどホモなん?
2022/08/26(金) 12:56:52.85ID:57yecDRK
>>815
二軍戦をするため
北海道何か行ったら誰も試合してくれなく寝る
2022/08/26(金) 12:56:55.97ID:MU2emDt3
大谷はスポンサーがいっぱいついてるからな
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:56:56.19ID:ia9CloiL
>>815
もともと日ハムのホームは東京だったよ
巨人と東京ドームとかつかってた
2022/08/26(金) 12:56:59.76ID:XZ4Nqeul
まおんこはハダカに剥いたらスケベなからたしとると思う
2022/08/26(金) 12:57:02.14ID:g0enteHp
最近年のせいかエンゼルスとカージナルスがごっちゃになってる
2022/08/26(金) 12:57:03.24ID:k6fqT/m0
>>825
アイスホッケーだって
野球もサッカーに抜かされそうらしい
女子に人気だし
帰国子女に聞いたからだけど、メジャーって日本で言うところの相撲みたいなもんらしい
2022/08/26(金) 12:57:11.65ID:R52HYVkg
>>819
世界で先祖の墓が多いのは日本だけだな。
世界は戦争で普通に死者が晒されていたんだろうから。
ウクライナでも死者が分からなくなっているもんな
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:57:24.25ID:pwA4opyS
トヨタはグランパスもそうだけどプロバスケではアルバルクという毎年優勝争いしてる強豪チーム持ってるから別にプロスポーツに興味無いわけじゃないんだよな。
2022/08/26(金) 12:57:24.80ID:fGTuVo4M
LA→チョン多い→サムスン
2022/08/26(金) 12:57:28.94ID:Z0ZhqwGV
レンドン働け
2022/08/26(金) 12:57:31.90ID:TmHsrXa0
>>843
三木谷は野球の指揮には口は出すが、サッカーは詳しく無くて
分からないんじゃないの?
2022/08/26(金) 12:57:32.58ID:7mtY8rVl
>>811
ダイエーは中内功さんは身売りして隠居後も講演や後進育成などに力を注いてたけど、オーナー代行してた
息子は・・・(´・ω・`)
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:57:32.69ID:RIt1cbs5
新オーナーはいつから口出しできるようになるんだ
2022/08/26(金) 12:57:35.66ID:8bqlVr3e
50円置くんとちゃいまっせ
2022/08/26(金) 12:57:41.84ID:46a7K6mr
給料泥棒の人
2022/08/26(金) 12:57:42.64ID:VhBbP4E0
年俸50億!?!?
2022/08/26(金) 12:57:52.31ID:X+UKn3T7
不良債権
2022/08/26(金) 12:57:52.53ID:dr/6vVlP
給料泥棒w
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:57:56.84ID:TUjtTbML
レンドンはハズレだったな
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:05.03ID:AdjZO38K
統一教会の次は大谷教会か
2022/08/26(金) 12:58:05.25ID:1u8EFD+H
エンゼルスは馬鹿なのかな
2022/08/26(金) 12:58:05.58ID:nUSOLEnP
トラウトは納得なんだけどレンドーンは大失敗の予感w(´・ω・`)
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:06.18ID:PLN3aM5K
レンドンて試合であんま視たことないんだけど・・
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:07.97ID:gn/fa1Li
年棒なんて10億円もありゃいいだろ
なんで50億も60億も払うんだよ
2022/08/26(金) 12:58:09.72ID:WYiPJq+3
レンドン給料泥棒
2022/08/26(金) 12:58:13.46ID:Sn5JzsSv
>>855
アメフトの方のカージナルスのコーチが許されるなら大谷をレシーバーとして使ってみたいって言ってたな
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:15.04ID:/8HZwueT
トラウトもレンドンも休みまくり
長期契約はこれだから
2022/08/26(金) 12:58:17.08ID:2TED2xkC
アメリカでしかやってないのにこれだけの金動くとはやはりアメリカは凄いなアメリカが世界の半分以上占めている
2022/08/26(金) 12:58:18.92ID:fJDbDq+o
レンドンと契約したオーナー?GM?はセンス無さ過ぎだろ(´・ω・`)
2022/08/26(金) 12:58:20.30ID:g0enteHp
トヨタは社会人野球でチーム持ってるから野球はお腹いっぱいなんだろ
2022/08/26(金) 12:58:21.05ID:k6fqT/m0
>>846
そうかな
やってること、立浪さんと変わらんよ?
2022/08/26(金) 12:58:23.63ID:wBpYVFth
トラウトとレンドンは年俸の半分も働いてない
2022/08/26(金) 12:58:25.92ID:57yecDRK
新オーナーはこの契約を引き継がないとダメなのか
2022/08/26(金) 12:58:31.23ID:TmHsrXa0
>>856
アメリカ人た野球よりもはるかにつまらんバスケやアメラグやホッケーに夢中で
バカだな

でも、日本の相撲みたいなもんという比喩はしっくりきた
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:31.75ID:0i8zWGML
買い物ベタ
2022/08/26(金) 12:58:33.12ID:7mtY8rVl
>>793
グランパスは豊田の直系?
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:48.23ID:b+MoYreu
悠々自適だな
2022/08/26(金) 12:58:53.02ID:ypNKo8Ye
八代変顔してた
2022/08/26(金) 12:58:53.35ID:R52HYVkg
>>874
当時は成績が良かったんだろうな
2022/08/26(金) 12:59:05.70ID:ZiKhpsl5
大谷の意志はどうなんだ
出たいのか残留したいのか
2022/08/26(金) 12:59:08.50ID:TmHsrXa0
>>886
グランパスはトヨタの直径だね
2022/08/26(金) 12:59:10.39ID:8fFfmpAV
>>680
日拓、クラウンライター
の時期もあったね。フライヤーズ→ファイターズ

で、日拓って何の会社?
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:14.01ID:ia9CloiL
でも大谷ももう28だからなあ
いつまでも旬ってわけじゃないし・・・
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:18.35ID:JN1oGRg+
レイコブがオーナーなら絶対に大谷逃がさないぞ
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:19.72ID:RIt1cbs5
勝ちたいんや
2022/08/26(金) 12:59:23.95ID:Z0ZhqwGV
ヒリヒリ谷
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:40.31ID:0i8zWGML
>>874
払わなけりゃ獲得出来ないからだろ
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 12:59:49.64ID:7ThqfZ0U
>>680
浪商から入った尾崎凄かったな凄かったなあ
今でも浪商の尾崎、作新の江川を超える高校生っていないわ
テレビで見て俺より年下で今すぐにでもプロで天下取れそうな投手が?って驚いたわ
2022/08/26(金) 12:59:55.09ID:zHC5DXni
強いチームに行ったら打者専念しろって言われるんじゃないん
2022/08/26(金) 12:59:57.17ID:TmHsrXa0
>>892
神田うので有名になった日拓エスパスという一等地を膨大に所有してる
大手パチンコらしい
2022/08/26(金) 13:00:00.28ID:+B0fcV5J






902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:00.91ID:gn/fa1Li
ある程度成績あげなきゃ年棒一部返金するとか
条件つけりゃいいのに
2022/08/26(金) 13:00:02.13ID:R52HYVkg
クラブハウスとは何だったのか?
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:06.12ID:ia9CloiL
>>890
選手生命考えたら移籍確実でしょうね(´・ω・`)
2022/08/26(金) 13:00:17.80ID:R1Lefffd
じゃあ最初からヤンキースあたりにいっとけばよかったってのもあるが
2022/08/26(金) 13:00:18.50ID:nUSOLEnP
強いチームに移籍するのは大谷が希望すれば簡単だろうね(´・ω・`)
ただ二刀流を今のペースで続けられるのかが一番の問題になるかな。強いチームだと今みたいにDH枠を占領するのは難しいやろな(´・ω・`)
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:26.69ID:ZROeQG14
レンドン、イエリッチ、ベリンジャーあたりは
急に平凡な選手になったな
選手寿命は本当に分からん
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:30.18ID:cTKq9w63
>>899
多分投手だろうな
打者としては物足りない
2022/08/26(金) 13:00:32.41ID:Z0ZhqwGV
エンジェルスはそのトレードが下手なんよ
2022/08/26(金) 13:00:38.44ID:TmHsrXa0
>>893
大谷って高校野球から10年経ったのか、濃密な10年だったね
あと10年はやれる
2022/08/26(金) 13:00:38.92ID:dr/6vVlP
おっぱい
2022/08/26(金) 13:00:47.01ID:7mtY8rVl
>>840
坂本復帰と同時に中山と増田陸落としたのには唖然としたわ
おまけに坂本ぜんぜん打てない守れてないし
2022/08/26(金) 13:00:49.08ID:vIOUW6zd
大谷「球界の盟主
東京読売巨人軍に入りたいです(泣)」
2022/08/26(金) 13:00:54.95ID:8bqlVr3e
やっぱり、メジャーリーガーなら一度はNYYのユニフォーム着たいだろ
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:55.84ID:B+k/TSri
>>905
いきなりヤンキースだと二刀流できなかったんでそれはない
2022/08/26(金) 13:00:59.79ID:k6fqT/m0
>>884
そうかな
NBAとかアメフトもルールがわかれば面白いんだけどな
サッカーの指導者はアメフト見てフォーメーションとか作戦を構築するらしいしね
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:01:02.50ID:gn/fa1Li
他のチームで活躍できんの?大谷
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:01:09.28ID:eO0mERUX
>>892
不動産
だから当時たった1年で日ハムに売却したから
球団転がしって非難された
2022/08/26(金) 13:01:17.24ID:+re8tE8q
有望株アデル級が5人増えるのかwww
2022/08/26(金) 13:01:18.09ID:/Gc/HUnQ
野茂って凄かったんだな 

いきなりドジャース行って
2022/08/26(金) 13:01:18.90ID:YDyVU6xw
こんな弱小チームよりそりゃ勝てるチーム行きたいわな
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:01:21.05ID:OkpShUdb
アホか大谷w勝ちたいなら二刀流やめろよw
まだ客寄せパンダだって自覚ないのかよw
選手生命短くてインなら良いけどw
2022/08/26(金) 13:01:21.58ID:Z1Mlnk+Q
めぐめぐ休み?
2022/08/26(金) 13:01:23.50ID:zc0TqK7F
三田さんは田尾ファン
2022/08/26(金) 13:01:23.73ID:8fFfmpAV
>>793
トヨタは東海銀行と仲が悪いんじゃなかった?
2022/08/26(金) 13:01:25.94ID:TmHsrXa0
>>840
ナベツネの目が黒いうちは江川と松井の監督就任はあり得ないらしいね
2022/08/26(金) 13:01:30.17ID:nUSOLEnP
エンゼルスが弱いから二刀流やってても許されてる風潮はあるわね(´・ω・`)
2022/08/26(金) 13:01:32.31ID:LSw9aJBs
>>909
シンダーガード「エンジェルスを出る喜び」
2022/08/26(金) 13:01:49.40ID:fJDbDq+o
>>893
野球選手の肉体的ピークは27歳らしいからもうピークを過ぎたって事だね
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:01:49.68ID:7YISLesV
ある程度?
2022/08/26(金) 13:02:01.51ID:7mtY8rVl
>>874
でもアメリカの物価、税金考えると日本換算で実質15億かな?
2022/08/26(金) 13:02:06.44ID:/wTL0PBa
大谷は他行きたくないやろ
強いチーム行ったら活躍できないし
2022/08/26(金) 13:02:13.79ID:TmHsrXa0
>>918
日拓は確かに不動産を多数所有してるが本業は神田宇野のパチンコだと思うけどね
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:17.04ID:Zt3V1z8R
大谷の自己中我儘を放任してるだけじゃそら勝てん
2022/08/26(金) 13:02:19.79ID:dDtoB/6H
確かに元メジャーリーガーだな
2022/08/26(金) 13:02:26.98ID:paoNvJTM
恵いないからひるおび観るか
2022/08/26(金) 13:02:28.32ID:k6fqT/m0
>>840
柳と木下を二軍に落とす監督もいるんだしさ
2022/08/26(金) 13:02:32.80ID:vIOUW6zd
>>923
あー夏休み
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:36.78ID:cTKq9w63
>>927
ベテランが怪我しちゃうのも大谷がDH独占してるから
って可能性も多少あるしな
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:37.45ID:MXYbH2jW
大谷は金出さなくても残るだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況